2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「ブラザー」ってどう。見かけても怖くて手が出ないが [338287196]

1 :Go to vote!!! \(^o^)/です (ワッチョイ c76a-w+PA):2016/07/09(土) 23:33:40.30 ID:w/yTVhJh0?2BP(1000)

ブラザー、小型で設置しやすい燃料電池システムを開発
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=417722&lindID=4

89 :Go to vote!!! \(^o^)/です (アウアウT Sa9f-Bfmi):2016/07/09(土) 23:57:27.57 ID:5RkYFsbza.net
>>78
一号線から新瑞橋のほうに曲がる時
ちょっと待たされるんだよね
酷いってほどじゃ無くって少しだけだけど

90 :Go to vote!!! \(^o^)/です (アウアウ Sa1f-oo3f):2016/07/09(土) 23:57:46.91 ID:mfa77g6+a.net
プリンターはブラザーいいぞ
インク代も安いしな

91 :Go to vote!!! \(^o^)/です (ワッチョイ 27ef-Bfmi):2016/07/09(土) 23:58:10.68 ID:KqFuThqJ0.net
プリンタは一番きれいに出るぞ

92 :Go to vote!!! \(^o^)/です (ワッチョイW f300-zDc6):2016/07/09(土) 23:59:08.15 ID:4K35PD3e0.net
>>14
俺ブラザーだけど年収ルイジだよ

93 :Go to vote!!! \(^o^)/です (アウアウT Sa9f-Bfmi):2016/07/10(日) 00:01:12.32 ID:w3gAPG/Ya.net
高収入なヤツ多すぎるな
もちろん能力あ有ればシッカリ稼いで当然だけどね

94 :Go to vote!!! \(^o^)/です (ワッチョイW 9f8d-cFDw):2016/07/10(日) 00:01:52.96 ID:Wx91yXsy0.net
プリンターで有名だろ

95 :Go to vote!!! \(^o^)/です (ワッチョイ 4367-1Q2O):2016/07/10(日) 00:02:15.69 ID:OjOe+QCx0.net
ファッキンジャップくらいわかるよバカヤロウ

96 :Go to vote!!! \(^o^)/です (ワッチョイW 17c7-zDc6):2016/07/10(日) 00:02:40.45 ID:ZljJqKWq0.net
ファッキンジャップぐらい分かるよバカヤロー

97 :Go to vote!!! \(^o^)/です (アウアウT Sa9f-Bfmi):2016/07/10(日) 00:05:28.77 ID:w3gAPG/Ya.net
北野映画で好きなのはHANA-BIだな
ブラザーはちょっとピンとこないや

98 :Go to vote!!! \(^o^)/です (ワッチョイ a316-FLW/):2016/07/10(日) 00:06:16.29 ID:mMKMuVex0.net
ジャパネット高田のイメージ

99 :Go to vote!!! \(^o^)/です (ワッチョイ db48-Bfmi):2016/07/10(日) 00:06:25.62 ID:jtGiO2Hg0.net
ミシンの不具合でサポートに電話したらものすごく親身な対応だったぞ

100 :Go to vote!!! \(^o^)/です (ワッチョイW 437f-cFDw):2016/07/10(日) 00:07:05.48 ID:+oheb1pD0.net
ボタンホールが縫えて簡単なワンポイント刺繍の機能は欲しいところ

101 :Go to vote!!! \(^o^)/です (ワッチョイ 475a-Bfmi):2016/07/10(日) 00:08:03.69 ID:z539d1Hq0.net
編み機しか知らん

102 :Go to vote!!! \(^o^)/です (ワッチョイ 5fbe-QOj8):2016/07/10(日) 00:08:14.75 ID:oYnfZdOC0.net
ブラザーのプリンタ買ってみたけど紙送りがダメ
結局hpにしたわ

103 :Go to vote!!! \(^o^)/です (ワッチョイ 37ef-Bfmi):2016/07/10(日) 00:09:01.35 ID:4nPUxjLZ0.net
きんにくんに聞いてみれば?

104 :Go to vote!!! \(^o^)/です (ラクラッペ MM9f-oo3f):2016/07/10(日) 00:17:08.58 ID:SUHm883EM.net
>>102
あ、俺のこれだったわ
ブラザーじゃなかった

105 :Go to vote!!! \(^o^)/です (ワッチョイW d3be-oo3f):2016/07/10(日) 00:19:12.87 ID:Nndq+pUP0.net
プリンターが糞

106 :Go to vote!!! \(^o^)/です (ワッチョイW 734c-zDc6):2016/07/10(日) 00:27:02.06 ID:OljORjsq0.net
><。

107 :Go to vote!!! \(^o^)/です (アウアウT Sa9f-Bfmi):2016/07/10(日) 00:31:17.37 ID:w3gAPG/Ya.net
>>101
ブラザーの編み物教室とか有ったね
うちのカーチャンも一時期通ってた

で、何を作ってくれたかと言えば
覚えてないや

108 :Go to vote!!! \(^o^)/です (ワッチョイW 5b62-zDc6):2016/07/10(日) 00:44:30.40 ID:N32efFWI0.net
TAKERUでデータ通信のノウハウ積んで
カラオケに参入したのがDAM

109 :Go to vote!!! \(^o^)/です (ワッチョイW d318-zDc6):2016/07/10(日) 00:45:00.57 ID:gxDO7g/L0.net
オススメしない

エプソンかキャノンにしとけ

110 :Go to vote!!! \(^o^)/です (ワッチョイ db07-Bfmi):2016/07/10(日) 00:46:57.54 ID:pHOm6qz20.net
マリオブラザーズ
職業:配管工(休業中)
年収:なし

111 :Go to vote!!! \(^o^)/です (スプー Sdbf-v+ID):2016/07/10(日) 01:20:08.19 ID:pMLu5Ht9d.net
ブラジャーはいいよ(´・ω・`)

112 :Go to vote!!! \(^o^)/です (ワッチョイW d382-oo3f):2016/07/10(日) 01:20:34.27 ID:opLMF2zA0.net
兄が死ぬやつだろ

113 :Go to vote!!! \(^o^)/です (ワッチョイ ef95-G4bF):2016/07/10(日) 01:36:12.55 ID:VJeVl1mS0.net
ソーサリアンのシナリオをTAKERUで買った思い出

114 :Go to vote!!! \(^o^)/です (ササクッテロ Sp1f-cFDw):2016/07/10(日) 01:38:03.06 ID:bFokZkq3p.net
株主だけど主力はiPhoneの製造機械
これマメな
あと欧州に強い分、今は若干大変だろうな

プリンタはインクとヘッドをチューブで通す構造なので、チューブを詰まらせたら一巻の終わり
(HPはヘッドとインクが一体化してるので交換ごとに新しいヘッドに変わる。高い。)
まあ、FAXが必要ない家庭は別のメーカーをオススメする

115 :Go to vote!!! \(^o^)/です (ワッチョイ 474c-B4eK):2016/07/10(日) 01:42:31.36 ID:IYXUME0+0.net
あれ、brotherのプリンター3年使ってるけど故障なしだぞ
その前のエプソンのは2年で2回故障したんでbrotherに買い換えた

116 :Go to vote!!! \(^o^)/です (ワッチョイW d34e-2W6K):2016/07/10(日) 01:43:06.84 ID:UZBFRBut0.net
スキーバス

117 :Go to vote!!! \(^o^)/です (ワッチョイW 47fd-QIiX):2016/07/10(日) 01:53:26.37 ID:jVxeLP/I0.net
>>36
そうかそうか

118 :Go to vote!!! \(^o^)/です (ワッチョイW bff8-u7t+):2016/07/10(日) 02:12:57.42 ID:TBhWcbf60.net
ミシン機能付きプリンターはよ

119 :Go to vote!!! \(^o^)/です (ワッチョイ 5bbe-+70n):2016/07/10(日) 02:44:30.55 ID:hlpn1kB20.net
>>109
モノクロレーザーでも?

120 :Go to vote!!! \(^o^)/です (ワッチョイW a7ef-oo3f):2016/07/10(日) 02:53:44.50 ID:2Wt5Hd7G0.net
>>88
ブラザーのは薄型にするためにヘッドの上にインクじゃなくて
他の場所にインクを設置してチューブで吸い上げてヘッドに供給するから詰まりやすいね
純正インク使おうや

121 :Go to vote!!! \(^o^)/です (ワッチョイW 17b5-oo3f):2016/07/10(日) 04:00:11.81 ID:0wI6edaJ0.net
TCはポンコツ

122 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (選挙行ったか?W 5bb1-wQHm):2016/07/10(日) 09:14:36.18 ID:CoP51Uha0VOTE.net
電話とファックスついた複合機ってここ以外で出してるの?

123 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (選挙行ったか?W 0330-oo3f):2016/07/10(日) 12:31:10.94 ID:KznCZzqb0VOTE.net
レーザーモノクロプリンタいいぞ
リサイクルトナーつかって格安で印刷してるわ。
零細自営業ケンモメンの味方だわ

124 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (選挙行ったか?T Sa7f-Bfmi):2016/07/10(日) 13:07:54.40 ID:+MgNChr/aVOTE.net
>>122
エプソンにも有ったような
電話やFAX付きの複合機
(勘違いかもしれない)

125 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (選挙行ったか?W 3348-oo3f):2016/07/10(日) 13:19:33.52 ID:tsmL70l60VOTE.net
ワッツァップブロー?

126 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (選挙行ったか? 434b-Bfmi):2016/07/10(日) 13:20:05.80 ID:mi1DNjMg0VOTE.net
まじ就職したい

127 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (選挙行ったか? Sdbf-oo3f):2016/07/10(日) 13:28:10.07 ID:gUhl82fodVOTE.net
>>64
そのころ下請けは単価値下げ要求されていた……

128 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (選挙行ったか? d306-FLW/):2016/07/10(日) 14:03:37.92 ID:K1WOZOL40VOTE.net
インクジェットなら全色顔料インクじゃないと工場じゃ使えない
現状の用途に合ったモデルはエプソンのPX-M5041しかなかった

129 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (選挙行ったか?W 3348-cFDw):2016/07/10(日) 15:01:46.63 ID:UyFAYZNB0VOTE.net
>>32
よう一条

130 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (選挙行ったか?W fb8f-YL9g):2016/07/10(日) 15:56:13.71 ID:3TLtM0cR0VOTE.net
数ある中でうちのプリンターを選んでくれる方々には
感謝しきりですわ
でももうダメかもしれない

131 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (選挙行ったか?W 8321-oo3f):2016/07/10(日) 15:57:17.61 ID:2INqTTyp0VOTE.net
この前上級国民の女がバスで死んだ会社だろ

132 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (選挙行ったか? KKff-eUq5):2016/07/10(日) 15:58:07.94 ID:cG975cSuKVOTE.net
ファッキンジャップくらいわかるよバカやろう

133 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (選挙行ったか? 0ff4-CLXC):2016/07/10(日) 15:58:51.70 ID:YpGlUfr50VOTE.net
赤と緑がきのこや花を食べ、星で武装しながら亀をなぎ倒しお姫様を救うあれかい、メ〜ン?

134 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (選挙行ったか? 23b4-xV+3):2016/07/10(日) 15:59:22.42 ID:xJIGNZyp0VOTE.net
兄死

135 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (選挙行ったか? MMbf-oo3f):2016/07/10(日) 16:13:32.39 ID:ryr+7MeDMVOTE.net
手頃なA3コピーできるプリンターがブラザーしかなかった

136 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (選挙行ったか? Sa1f-cFDw):2016/07/10(日) 16:30:13.85 ID:hohYm/I2aVOTE.net
ファッキンジャップくらい分かるよ

137 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (選挙行ったか?T Sa7f-Bfmi):2016/07/10(日) 19:49:56.43 ID:+MgNChr/aVOTE.net
回る回るのは東芝
明るいのはナショナル
この木なんの木は日立
ブラザーもなんか有ったような・・・

138 :Go to vote!!! \(^o^)/です (ワッチョイW 433c-cFDw):2016/07/10(日) 20:26:00.54 ID:rfc8T6Je0.net
ジャノメだろ

139 :Go to vote!!! \(^o^)/です (ワッチョイ 6f4c-cyZC):2016/07/10(日) 20:28:09.13 ID:ooVmxKTK0.net
キャノン>HP>エプソン
          ブラザー

ブラザーは同じ並びに無いんだよなぁ
なんかイメージ的に斜め下なメーカー

140 :Go to vote!!! \(^o^)/です (ペラペラT SDbf-585G):2016/07/10(日) 20:29:22.21 ID:X6fLnhxDD.net
>>137
♪ブラザー、ブラザー、ブラザー、ブラザー
 ブーラーザーーー

141 :Go to vote!!! \(^o^)/です (ワッチョイ ef13-Bfmi):2016/07/10(日) 20:29:25.89 ID:FsvpesiF0.net
>>137
http://www.youtube.com/watch?v=bydp8jDPs1I

142 :Go to vote!!! \(^o^)/です (アウアウ Saff-cFDw):2016/07/10(日) 20:40:44.78 ID:9T7aFqu5a.net
本気でやるなら足踏みが良いよ。
ヤフオクで中古あるからさ。

143 :Go to vote!!! \(^o^)/です (ワッチョイ 3348-3Gy/):2016/07/10(日) 20:46:47.05 ID:o+sX+GdR0.net
昔からあるブラザーミシンの会社だと知ったら何か信用できるようになった

だがブラザーのインクジェットは部屋が寒いと動かない
室温が5度くらいになるから冬は結構困ったw

144 :Go to vote!!! \(^o^)/です (ワッチョイ 47ee-5751):2016/07/10(日) 21:10:01.14 ID:MmfOAQ0C0.net
久々に使ったら上糸がどこかに噛んじゃうみたいでブチブチ切れた

145 :Go to vote!!! \(^o^)/です (ペラペラT SDbf-585G):2016/07/10(日) 21:44:03.62 ID:X6fLnhxDD.net
なかなかカオスなスレだな
ブラザーの事業領域が広すぎるのも理由だろうけど

ちなみに個人的には親戚からもらったブラザーのラジカセが懐かしい
感度の良い3バンドラジオ付きのモノラルラジカセだった
三洋電機のOEM製品だったようだが

146 :Go to vote!!! \(^o^)/です (アウアウT Sa7f-Bfmi):2016/07/10(日) 22:00:32.43 ID:+MgNChr/a.net
>>140
>>141
ハッキリとは記憶してないですけど
なんか懐かしい感じ
レスありがとです

147 :Go to vote!!! \(^o^)/です (ワッチョイW ef67-zDc6):2016/07/10(日) 22:08:47.62 ID:z4YwciIr0.net
アニキー

148 :Go to vote!!! \(^o^)/です (ワッチョイ 6f66-g4/6):2016/07/10(日) 22:10:30.39 ID:KldYPYLU0.net
安いからな
キャッシュバックも度々してるし
今もやってるだろ

149 :Go to vote!!! \(^o^)/です (ワッチョイ c34c-ZuDG):2016/07/10(日) 22:11:25.81 ID:tu/tpcPt0.net
今考えると
とんだホルホル映画だったような

150 :Go to vote!!! \(^o^)/です (アウアウT Sa7f-Bfmi):2016/07/10(日) 22:11:34.94 ID:+MgNChr/a.net
>>145
OEM製品も多かったですね
電子レンジとかも有ったような

151 :Go to vote!!! \(^o^)/です (ワッチョイ 0ff4-CLXC):2016/07/10(日) 22:11:53.09 ID:YpGlUfr50.net
ジャップランドでは知名度皆無だけどUSAでは一大機械工場兼商社

152 :Go to vote!!! \(^o^)/です (ワッチョイ db48-QOj8):2016/07/10(日) 22:16:10.25 ID:RwS9M7oj0.net
モノクロレーザーはコスパがいい
それより、家でカラー印刷することがほとんどないのだが、みんな何を印刷してるの?

153 :Go to vote!!! \(^o^)/です (ペラペラT SDbf-585G):2016/07/10(日) 22:24:11.48 ID:X6fLnhxDD.net
>>150
セールスマンが訪問販売でミシンや編機といっしょに家電製品を売って歩いてたらしい
洗濯機や冷蔵庫、あとテレビとかビデオデッキもあった
概ねOEMで三洋電機や三菱電機製が多かった模様だが
洗濯機だけは確か自社製品

154 :Go to vote!!! \(^o^)/です (ワッチョイ 0f3f-7VFp):2016/07/10(日) 22:39:25.28 ID:Y3hebGQF0.net
>>130
インクにチップ付けるようなことするからだろ

155 :Go to vote!!! \(^o^)/です (ワッチョイ db48-Bfmi):2016/07/10(日) 23:30:16.42 ID:jtGiO2Hg0.net
ブラザーのFAX複合機は小規模オフィスには重宝 未だにFAX捨てれないしw

>>152
別にインクジェットも持ってて、年賀状とかDMとか営業資料でたまに使うわ モノクロレーザーに通しにくい用紙もこっちで

総レス数 155
31 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200