2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】「アベノミクスのエンジンをフル回転すれば日本経済は復活」←具体的な事を安倍信者ですら説明できない [118514591]

1 :Go to vote!!! \(^o^)/です (オッペケ Sr1f-TMSp):2016/07/10(日) 06:36:55.92 ID:qdVzkFf8r?2BP(2000)

憲法・アベノミクスに審判 参院選、未明にかけ大勢判明
2016年7月10日5時1分

第24回参議院選挙が10日投開票される。
安倍政権が継続を訴えるアベノミクスの是非や、自民党など憲法改正に前向きな政党が国会発議に必要な3分の2の議席を確保するかどうかが焦点となる。
各党党首は選挙戦最終日の9日、各地で最後の訴えをした。

今回は定数242議席のうち、半数の121議席(選挙区73、比例区48)が改選される。
今回の参院選から国政選挙では初めて18歳以上が投票できる。

与党は経済政策を最大の争点と位置づけ、アベノミクスをさらに推し進めることで景気はよくなると主張。
安倍晋三首相(自民党総裁)は9日、東京都内の街頭演説で「アベノミクスは失敗していないが、道半ば。この道をしっかりと力強く前に進んでいく」と訴えた。

連立を組む公明党の山口那津男代表も、兵庫県西宮市で「我々の経済再生の取り組みをいかし、無年金(解消)を実現したい」とアピールした。

これに対し、野党はアベノミクスで潤うのは大企業や富裕層だけだと批判し、社会保障などをより重視すべきだと反論。
さらに民進、共産、社民、生活の党と山本太郎となかまたちの野党4党は、改憲に前向きな政党による3分の2議席阻止を目標に掲げ、全国32の1人区すべてで候補者を一本化して対抗してきた。

自民、公明両党におおさか維新の会と日本のこころを大切にする党を加えた4党が今回78議席を獲得すれば、非改選の議席を加えて参院定数の3分の2を超える162議席を占める。
すでに衆院は自公で3分の2議席があり、憲法改正の発議も可能となる。

選挙期間中、首相は街頭演説ではまったく憲法改正を語ってこなかった。民進党の岡田克也代表は9日、横浜市の街頭演説で「(首相が)憲法に触れなくても3分の2をとったら、必ずやってくる。
憲法と平和主義が変えられてしまう」と訴えた。

共産党の志位和夫委員長も9日、さいたま市で「首相は憲法のことをいっさい語らずに選挙戦をやり過ごそうとしている。
首相の改憲の本丸は、9条を壊すことだ」と批判した。

http://www.asahi.com/sp/articles/ASJ7956RTJ79ULFA005.html

986 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (選挙行ったか? d31e-Bfmi):2016/07/10(日) 12:54:17.71 ID:di40liRu0VOTE.net
アベノミクスはSTAP細胞みたいなもんだからな

987 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (選挙行ったか? dbef-Bfmi):2016/07/10(日) 12:55:23.16 ID:yT3yIFWt0VOTE.net
デフレ時代は実質金利が高いせいで
対名目GDP比の債務残高が増え続けたということも忘れてはならない
円高では債務が相対的に積み上がっていた
いくら雀の涙ほど円高時にも税収が増えていたとしても
実質金利が高ければ10年で100兆円以上の債務が積み上がることになる
意味が無い

988 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (選挙行ったか? 9713-GJIm):2016/07/10(日) 12:56:43.23 ID:ulkWWKHK0VOTE.net
>>985
察しが悪いようだから説明すると>>983
「一段落したから円が安くなった」という仮説への反証ね

989 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (選挙行ったか?W 27f8-oo3f):2016/07/10(日) 12:57:25.43 ID:dajPrGu90VOTE.net
じゃあなんで今迄フル回転させなかったの?

990 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (選挙行ったか? Sp1f-zDc6):2016/07/10(日) 12:57:49.54 ID:m+RTUeX4pVOTE.net
嫌儲にネトウヨが遠征してきてるけど今日の選挙が終わったら消えるの?

991 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (選挙行ったか? 6fcf-Bfmi):2016/07/10(日) 12:58:41.77 ID:fozM5cNd0VOTE.net
>>945で分かるでしょ、そこらへんは

992 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (選挙行ったか? 5b4c-Bfmi):2016/07/10(日) 12:58:50.98 ID:rOwwhtzb0VOTE.net
>>971
それ全部君の感想だろ
何の根拠にもならない

993 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (選挙行ったか? 5b4c-Bfmi):2016/07/10(日) 12:59:20.50 ID:rOwwhtzb0VOTE.net
>>973
国民の罷免権もないけど

994 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (選挙行ったか?W 5fbe-oo3f):2016/07/10(日) 13:00:12.05 ID:t4F7zeXc0VOTE.net
    ,.;'       `丶.
    /          ,.ヽ
.   ,',;;;'"             ,.'、
  {,;;;;;;;{  _,,;;;;,、    ,,;,、;,.',
  _l,;;;;;;;;;厂 〃 .__、` ,r' ゙゙`'};;,.j
. { トヽ;;;;;!   '´ ̄ ` { '=ッ{;<      !   .  , ,      .
. ヽ.ゞさ;;}      ,.r'_ ,..)、  !;,.!  ヽ、_,人_,ノ、_,从,人.ィj、ノv1
  ヽニY    ,.r' _`;^´!  ,';/    )
    ヾ:、    ヾ= 三;〉 /'′ ‐=、´   やっとアベノミクスのエンジンが!!
    ノ,;:::\   ` ー" , '      ) あったまってきたところだぜ!!
 ,.、-',;;;{ ヾ:ヽ、 __ ,∠、         
',,;;;{ {;;;;;;ヽ     }::〈;;;;;;;;l iヽ、   , '⌒r‐v'ヽィ'⌒Yソ、ト、!yヘ!
,;;;;;ヽ、ヽ;;;;\  ,r'::::ノ;;;;;;j j;;;;,.`ヽ、

995 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (選挙行ったか?W fb19-XedK):2016/07/10(日) 13:00:13.42 ID:AXegv61Q0VOTE.net
吹かしてエンジンブローしそうなんですが

996 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (選挙行ったか? dbef-Bfmi):2016/07/10(日) 13:00:16.44 ID:yT3yIFWt0VOTE.net
>>971
のまとめは良く出来てるが
消費に関して言えば
民主党時代に発動が決定された
高齢者のマクロ経済スライド
年金減額も忘れてはいけない

997 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (選挙行ったか? 5b4c-Bfmi):2016/07/10(日) 13:00:52.39 ID:rOwwhtzb0VOTE.net
>>983
エコポイントとかは麻生自民党から始まって今もやってるだろ
んで結果がこれ

実質賃金指数
2010年〜2012年 +0.5%
2013年〜2015年 -4.6%

家計最終消費支出(実質)
2010年〜2012年 +12兆円
2013年〜2015年 -2兆円

エンゲル係数
2010年〜2012年 +0.1%
2013年〜2015年 +1.5%

家計貯蓄
2010年〜2012年 +16兆円
2013年〜2014年 -3兆円

998 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (選挙行ったか? 6fcf-Bfmi):2016/07/10(日) 13:01:16.02 ID:fozM5cNd0VOTE.net
>>988
いや、一段落しただけじゃ円安にはならんよ
そんな事は全く一度も言ってないんだがw


>>945の時期は白川の時期だからな
円高にしたっていう白川が、

999 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (選挙行ったか? dbef-Bfmi):2016/07/10(日) 13:01:21.59 ID:yT3yIFWt0VOTE.net
またインフレ時期には消費が増えている
つまり消費が増えた結果のインフレであって
円安悪玉論は間違い

1000 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (選挙行ったか? 5b4c-Bfmi):2016/07/10(日) 13:01:28.90 ID:rOwwhtzb0VOTE.net
>>996
年金減額してるのに消費増とか民主党の手腕凄すぎるだろ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
342 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200