2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

嫌儲大本営本部なら太平洋戦争の日本軍をどうやって勝利に導くの [485245446]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4772-u5M8):2016/07/12(火) 11:57:21.31 ID:tLbDj1sy0?2BP(1001)

『現代大戦略2016〜秩序の崩壊・覇権国家失墜〜』の発売日が7月21日に決定

●ハードごとに異なるシナリオも収録
 システムソフト・アルファーは、プレイステーション3、プレイステーション Vita用ウォーシミュレーションゲーム
『現代大戦略2016〜秩序の崩壊・覇権国家失墜〜』を2016年7月21日に発売することを発表した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160617-00000008-famitsu-game

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM9f-QOj8):2016/07/12(火) 12:51:26.34 ID:hx1yIhD/M.net
>>128
日本からという前提が間違い
制海権を取ってる前提だからそれこそハワイからでもいいわけ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f0f-g4/6):2016/07/12(火) 12:51:41.10 ID:g6n9a8ys0.net
>>128
一撃を加えれば戦意喪失するはず
とかいう発想もあわせて帝国軍人そのものだからワロスだよなw

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa1f-P25f):2016/07/12(火) 12:52:02.06 ID:1g+hJ1Rga.net
>>124
アメリカが固執したのは欧州への足掛かりとなるイギリスだろう
モンロー主義とはいえ英国屈服となると一気に国際孤立だから
仏印進駐にあれだけ反応したのも英植民地への空爆圏内に入ったからですし

逆に中国の門戸開放などは比較的重要性が低い

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef4c-ukWh):2016/07/12(火) 12:52:31.08 ID:LvZI6xIT0.net
>>81
いい加減に

白人に虐げられた有色人種開放の為の聖戦 なのか
米国に嵌められた負け確上等の開戦 なのか
コミンテルンに騙された不本意な開戦 なのか

意見を統一しやがれ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 038a-Bfmi):2016/07/12(火) 12:53:12.28 ID:1THRVcZ30.net
>>128
補給?大日本帝国の辞書には載って無い言葉だな

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa1f-oo3f):2016/07/12(火) 12:54:18.48 ID:+R6GzGIFa.net
牟田口、南雲を絞首刑

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef4c-ukWh):2016/07/12(火) 12:54:28.28 ID:LvZI6xIT0.net
>>130
琉球王朝「……」

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef79-Bfmi):2016/07/12(火) 12:54:39.35 ID:109R4NJ20.net
そもそも一撃講和論って日露戦争が念頭にあったんだろうけど
あれロシア革命あったからロシアも戦争続けづらかっただけで
どう考えても最終的には勝てるアメリカが途中で切り上げてくれる理由がないどころか
最初の一撃が重ければ重いほどアメリカは最低でも倍返しするまで戦争やめないという当然のことに気付くべきだった

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fbc7-QhfJ):2016/07/12(火) 12:54:40.96 ID:wUlCXCC50.net
その後ェーに空母集中させてアメリカの空母を一時的にゼロにする
その後は造船所空襲してとにかくモグラたたき式に空母を潰す
そのあと時期見計らって降伏

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d334-oo3f):2016/07/12(火) 12:54:49.22 ID:S7FcGLu00.net
真珠湾やミッドウェーみたいな東太平洋にはちょっかい出さない
攻勢は潜水艦で東太平洋、特にアメリカ西海岸で通商破壊作戦しまくる
インドネシアフィリピンサイパングアム硫黄島沖縄など各所の要塞化、航空機格納可能な地下シェルターなど防備を固める
空戦兵器は陸上機に力を入れて艦上機は生産絞る、対潜哨海機の充実
海戦兵器は空母・戦艦の新規建造中止、伊400の建造中止で通商破壊作戦型、特に機雷敷設型潜水艦の増産
陸戦兵器は戦車よりパンツァーファウスト型の対戦車兵器を充実させる
これで長期戦ができるやろ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d334-oo3f):2016/07/12(火) 12:56:02.28 ID:S7FcGLu00.net
対潜哨戒機の間違い

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf99-cFDw):2016/07/12(火) 12:56:11.16 ID:6lBoDn3P0.net
西亜作戦やれや

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bfff-Bfmi):2016/07/12(火) 12:56:56.33 ID:+Xu8hLhl0.net
さっさとごめんなさいした後ベルリン乗り込んでちょび髭殺す

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM9f-QOj8):2016/07/12(火) 12:57:10.54 ID:hx1yIhD/M.net
> 最初の一撃が重ければ重いほどアメリカは最低でも倍返しするまで戦争やめないという当然のことに気付くべきだった

アメリカ人を買いかぶりすぎでしょ
同じ人間だから連日連夜空襲や艦砲射撃食らったら
誰だってもうやだ!てなるよ
ハワイはほぼ軍人被害だけだし本土の人は誰も傷ついてない状態では
そりゃ強気になるよ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa1f-oo3f):2016/07/12(火) 12:57:58.56 ID:X8szMamca.net
アメリカに付いてドイツに宣戦布告

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9786-Bfmi):2016/07/12(火) 12:58:13.74 ID:/2pMog1s0.net
カタパルト発明して空母作りまくって勝つしかない

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef8d-3Gy/):2016/07/12(火) 12:58:34.90 ID:HTfpinvM0.net
>>122
厭戦ムードなんてそんな序盤から漂わねえだろ
いきなり攻撃されたらまず最初に怒りが来る
相手が最近調子乗りだした格下イエローモンキーなら尚更

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef4c-ukWh):2016/07/12(火) 12:58:55.04 ID:LvZI6xIT0.net
>>146
乗る搭乗員がいなさそう

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa1f-cFDw):2016/07/12(火) 12:59:30.53 ID:gKlxGyDXa.net
米の対独参戦前に米本土に上陸して制圧する

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f30-Bfmi):2016/07/12(火) 12:59:35.21 ID:iUc/npiw0.net
スタートは1941年12月8日な。無理

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f0f-g4/6):2016/07/12(火) 13:01:20.43 ID:g6n9a8ys0.net
>>144
その辺甘いな。
旧軍はひ弱な白人みたいなイメージをプロパガンダで流してたが、
外征から撤退ならともかく、
黄色人種の国に簡単に降参するわけ無いって。
本土まで攻めこんだら
南北戦争のときのこと思い出してガッツでファイトしまくるぞ。

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1748-cFDw):2016/07/12(火) 13:02:43.74 ID:W3/ag3gu0.net
即、白旗でおk

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef4c-ukWh):2016/07/12(火) 13:04:26.95 ID:LvZI6xIT0.net
どうしても避戦に向けた外交努力が不可でゲーム的に開戦日が決まってるとしたら
せめてB計画から好きに予算を決定させろ
その程度はさせて貰えないと善戦すら難しい

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dbef-sUgN):2016/07/12(火) 13:04:30.28 ID:ZTc8mTtU0.net
>>128
魚を釣って食べれば良いって言いだして
釣り竿を支給されるんじゃねえの

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ db48-QOj8):2016/07/12(火) 13:04:49.20 ID:xyB6RfEo0.net
今の政治家はひたすらアメポチになるってを学習したんだろ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa1f-P25f):2016/07/12(火) 13:05:26.51 ID:1g+hJ1Rga.net
プロパガンダということでは戦争中期からアメリカ市民の戦争への関心は無くなった
それで陸軍が戦争はまだ続いている、キルザジャップスと宣伝した
好戦厭戦ではなくなんの痛手も興味もなかったということ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニャフニャ MM7f-3PwA):2016/07/12(火) 13:05:33.11 ID:U3GESmqWM.net
アメリカの弱点は民意だよないかにまとめるかだし
それ以外なんかあるか?

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 37be-YBAP):2016/07/12(火) 13:05:59.16 ID:k/7AVUkf0.net
大陸撤退
樺太・台湾確保でよくね?

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM9f-QOj8):2016/07/12(火) 13:07:06.57 ID:hx1yIhD/M.net
仮に厭戦ムードが高まらなかったとしても
西海岸火の海にすればだいぶ違ったよね
工場なんかも破壊し尽くせばいいし
もしできるなら上陸してしまってもいいわけで
そうなったらもうアメリカ大混乱でしょ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef48-Bfmi):2016/07/12(火) 13:07:43.21 ID:dvKC1rgy0.net
右翼がバカ。
どっちみちアメリカに支配されるんだから。

そのくせ、今は中国が怖いからってアメリカにすり寄ってるw

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef79-Bfmi):2016/07/12(火) 13:07:49.71 ID:109R4NJ20.net
>>157
ない。つまり大義を与えた時点で勝ち目がない
そして大義のないベトナム戦争ですら諦めるのに真珠湾〜敗戦より長く掛かってるくらい戦争勝つまでやめない国

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef4c-ukWh):2016/07/12(火) 13:09:14.10 ID:LvZI6xIT0.net
>>158
よくねというか国力的にそれが限界なんだよな

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr1f-oo3f):2016/07/12(火) 13:10:06.84 ID:hN3FPGvSr.net
>>8
そして孫に想いを継がせると

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 47a1-2W6K):2016/07/12(火) 13:10:15.87 ID:80/E8QJB0.net
>>2
これ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3348-oo3f):2016/07/12(火) 13:13:47.28 ID:eIeH9DLo0.net
アメリカが核持ってる以上、日本は勝てない

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMbf-oo3f):2016/07/12(火) 13:17:00.54 ID:aL6taU4tM.net
12月8日に三国同盟を破棄 ドイツに宣戦布告して
連合艦隊を地中海に突入させてイタリアに壊滅的打撃を与える
蒋介石と講和して全陸軍をシベリア鉄道で東部戦線に投入
アメリカ抜きで戦勝国になる

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM9f-QOj8):2016/07/12(火) 13:18:58.95 ID:hx1yIhD/M.net
みんなもちゃんとアメリカと戦ってよ
ずるい

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa1f-oo3f):2016/07/12(火) 13:19:49.35 ID:sV9zbLdqa.net
裏で連合国側に寝返る
これしかない

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 470b-jxRo):2016/07/12(火) 13:19:59.18 ID:p22S3T0Q0.net
八木博士にたっぷり開発予算をつけレーダーと無線の開発と暗号機の整備をさせ
パイロットの大増員と大馬力エンジンと防御を強化した戦闘機を造り潜水艦と
対潜艦を充実させる

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニャフニャ MM7f-3PwA):2016/07/12(火) 13:20:31.37 ID:U3GESmqWM.net
>>167
SFレベルの話になるじゃないっすかーやだー

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp1f-cFDw):2016/07/12(火) 13:20:48.79 ID:oYwsdnbvp.net
ナチからの亡命を受け入れ日本で原発を開発、アメリカに風船核爆弾として大量に送り込む
負ける要素がない大英帝国にも同様の手段で

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 47f2-cFDw):2016/07/12(火) 13:21:26.88 ID:HYdQEAeS0.net
勝てないので早く講和に持っていく

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sdbf-oo3f):2016/07/12(火) 13:22:36.13 ID:4OXPVWtrd.net
1938年に宣戦布告
ソースはHoI4

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef3e-tPfy):2016/07/12(火) 13:22:42.16 ID:hKQaBNMM0.net
とりあえず裏切ってドイツを滅ぼす

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3348-cFDw):2016/07/12(火) 13:23:19.91 ID:T5ZYLkrs0.net
真珠湾で戦意挫く予定ならもっと徹底的にやれば良かった
民間人も含めて皆殺しくらいでおk

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK9f-dm/R):2016/07/12(火) 13:23:58.40 ID:3qCrKzmhK.net
初戦から特攻作戦でガンガン攻める!
これで勝つる、間違いない!!

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5bbe-Bfmi):2016/07/12(火) 13:28:09.93 ID:1Ib2/fRJ0.net
>>4
ほんとこれ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3a8-I5Ei):2016/07/12(火) 13:29:35.01 ID:pLfp3pv10.net
最低でも戦犯は日本人の手でリンチしとくべきだった
クズの最期はこうなるという訓戒を残しとけ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ef8d-XedK):2016/07/12(火) 13:33:51.63 ID:eePhjKud0.net
国際連盟を脱退しない

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa1f-oo3f):2016/07/12(火) 13:34:34.16 ID:aPN2cuJma.net
アメリカ陸軍は予算削減で平和ボケしてて、ww2勃発時は17万人しかいない。
ナチスにフランスが征服されて、アメリカ議会が驚愕して予算が増えたが、それでも真珠湾のだまし討ちの時点で45万人で、しかも大半が訓練途上
1942年に太平洋戦線に派遣されたのは8万人にすぎない。
緒戦で勝てるのは当たり前なんだ。

でも1944年にはアメリカ陸軍は1000万人を越えるんだぜ。
同年に海外派遣されたのは多くが欧州だが、太平洋にも100万人が派遣されてる。
結局、緒戦はどうでもよくて、1944年時点で、日本軍がいかに100万人のアメリカ陸軍を押さえるのか、という問題だよ。

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp1f-cFDw):2016/07/12(火) 13:34:58.40 ID:UDxsGUEEp.net
戦略レベルで破綻してる以上どうやっても勝てない
ならドサマギに売国と私腹を肥やして戦後の権力者になる
実際にそうやった連中がいるしね

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sdbf-oo3f):2016/07/12(火) 13:35:07.03 ID:w3cBKlqGd.net
トラウトマン工作で和平して華北から引き上げ+満州市場を英米に開放、フランスが降伏し次第ドイツをダシに連合国加盟だな
あとは反共で中華民国と組んで終わり

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMbf-cLYL):2016/07/12(火) 13:37:09.80 ID:kXWl5UNzM.net
イタリア方式で
日本軍が日本に宣戦布告

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 238d-oo3f):2016/07/12(火) 13:37:51.84 ID:TEITbQXJ0.net
「高い城の男」読むとさ
日本美化されすぎて笑えるよね

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa1f-cFDw):2016/07/12(火) 13:37:54.79 ID:A1bgGETla.net
石原莞爾はジャップにしては面白い人物だな

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JP 0H1f-lTDa):2016/07/12(火) 13:39:45.30 ID:cRGCunv+H.net
>>159
アメリカの工場は五大湖に集中してんだが
日本にそこまで爆撃できる力は無い

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d38d-GJIm):2016/07/12(火) 13:43:34.15 ID:aPqw8dX90.net
天皇の首をアメリカに献上

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JP 0H1f-lTDa):2016/07/12(火) 13:44:34.23 ID:cRGCunv+H.net
アメリカに勝とうなんざ、10000円しかないのにオークションに参加するようなもの
相手は財布に10億とか持ってんだぜ?勝てるわけない

>>185
確かに面白い人物だと思う
すでに核の出現、そしてそれによる冷戦も予言してたようだったし
もっとも日本は負けると公言しちまったから更迭されたが
まぁそれはそれで正しい選択だったともう

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef8d-3Gy/):2016/07/12(火) 13:44:48.52 ID:HTfpinvM0.net
米帝だってジャップごとき相手でも
ちまちま島一つずつ落として行ってなかなか本土上陸は出来なかったろ
ジャップだってそんなすぐ本土上陸なんて無理だよ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2f0a-Bfmi):2016/07/12(火) 13:51:42.63 ID:kzmGpQNC0.net
アメリカに攻撃しない
宣戦布告されたら降伏

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JP 0H1f-lTDa):2016/07/12(火) 13:53:42.20 ID:cRGCunv+H.net
ハワイを占領したとこで補給もままならん
アメリカはハワイが占領されたら大量の潜水艦でシーレーン破壊するだろうし

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9702-oo3f):2016/07/12(火) 13:54:45.33 ID:mfyNwmvM0.net
>>124
その通りアメリカ市民からは参戦すべきではないという世論だった
ただ、資産家の連中の言い分はそうでない
WW1で瓦礫の山とかしたヨーロッパに物資を売りつけ、戦後はそこに工場を立てたりして投資したが
ナチスがヨーロッパ全土を支配するとその投資分を回収することができなくなるから

だからといってアメリカの利害が犯されるからナチスにアメリカから宣戦布告することもできない
ポーランドが侵略され、フランスが降伏しても対外戦争しないことを公約に掲げ当選したルーズベルトにとっては座視するしかなかった

因みにフランスが降伏したのが1940年6月で日本の真珠湾攻撃が1941年12月だよ
日本がアメリカに戦争仕掛けことでナチスドイツに戦争仕掛ける口実ができた

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp1f-T53V):2016/07/12(火) 13:56:09.10 ID:Yr9B0zm4p.net
>>191
見てるだけで勝手に資源枯渇するからむしろハワイ落ちた方がアメリカは楽だな

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5bbe-Bfmi):2016/07/12(火) 14:04:24.89 ID:1Ib2/fRJ0.net
1940年のルーズベルトの再選後はジャップランドが宣戦しなくても
かなりドイツ対策を踏み込んでやってて大西洋上での小競り合いも始まってる
それをみるとジャップランドの宣戦ってルーズベルトからしても
そこまで必要ではないただのジャップの暴発とおもうよ

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f0f-g4/6):2016/07/12(火) 14:06:56.93 ID:g6n9a8ys0.net
>>159
混乱するとなんなんだよ。

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa1f-cFDw):2016/07/12(火) 14:07:49.67 ID:FAlIbjLra.net
1930年代中に戦術核を完成させるしかない
それが無理なら戦争はせずにハルノートをたたき台にアメリカと交渉して満州の権益はアメリカに一旦解放して在満米軍とソ連軍を衝突させる

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dbf5-kgl9):2016/07/12(火) 14:08:41.09 ID:asih2Apk0.net
満州・中国の権益をアメリカと分けて日米同盟
ソ連を牽制しつつドイツを叩く

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 474c-8jqX):2016/07/12(火) 14:08:49.18 ID:+56GYMoP0.net
>>44
関東軍

天コロはただの馬鹿

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 976c-cFDw):2016/07/12(火) 14:08:58.62 ID:/TvWv9i/0.net
そもそも軍部が暴走してるからな
戦争狂に陥ってるキチガイをコントロールする術がそもそもない
天皇すらイケイケだったろ

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4707-cFDw):2016/07/12(火) 14:09:01.65 ID:We0hVxa70.net
陛下を奉り君側の奸を全て物理的に排除
外地にいる帝國軍に対して宣戦布告しこれを撃滅する

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa1f-zDc6):2016/07/12(火) 14:11:26.23 ID:6EuW2fgFa.net
降伏

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニャフニャ MM7f-3PwA):2016/07/12(火) 14:13:41.22 ID:U3GESmqWM.net
>>199
止めようとしても消されるんだろな
どうしようもない

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9706-Bfmi):2016/07/12(火) 14:13:45.39 ID:z1Su+DvT0.net
勝てないのは当時の連中ですら解っていた
どう終わるかだけ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d3a9-cFDw):2016/07/12(火) 14:21:47.95 ID:v+3JtWFS0.net
ハワイスルーして全軍でアメリカ西海岸強行上陸

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1748-zDc6):2016/07/12(火) 14:27:17.65 ID:JOKDXIw90.net
解釈勝利

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5f4f-QOj8):2016/07/12(火) 14:27:24.88 ID:3jNDkFYl0.net
国内で煽りまくって平和主義者はどんどん弾圧
負けてからはアメリカに寝返ってまたしても平和主義者を弾圧
あとは孫に名誉回復を託して大往生

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sdbf-oo3f):2016/07/12(火) 14:28:18.40 ID:FGfAb9Rmd.net
ケンモメンなら天皇の首差し出して終わりだろ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa5f-oo3f):2016/07/12(火) 14:29:39.89 ID:OjMoZJ8qa.net
http://i.imgur.com/VPzrrte.gif

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f0f-g4/6):2016/07/12(火) 14:31:02.45 ID:g6n9a8ys0.net
>>205
タコ殴りにされるときの痛さはどんな解釈も拒む

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa1f-oo3f):2016/07/12(火) 14:41:19.25 ID:O44Gr1/ia.net
>>113
そこなんだよな。シミュレーションゲームでは有り得ないクソっぷりを発揮するのがリアルジャップだからな。

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa1f-oo3f):2016/07/12(火) 14:43:04.26 ID:O44Gr1/ia.net
実は精神勝利法によって日本はアメリカに勝利しているんだけどな。

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 478c-Bfmi):2016/07/12(火) 14:47:41.72 ID:7OpHshrE0.net
インドネシアの石油確保が戦略目標ならフィリピンは無視してインドシナ半島、インドネシアを攻めた後、要塞化して防御に徹する

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c707-b0CU):2016/07/12(火) 14:52:23.62 ID:WcEVjRPq0.net
共和革命軍で、政府転覆をする。

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa1f-oo3f):2016/07/12(火) 15:01:02.79 ID:O44Gr1/ia.net
てか、日本軍が勝ったら一般市民は不幸になるだけなのに、なんで日本軍を応援してるの?マゾなの?

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bfab-Bfmi):2016/07/12(火) 15:02:26.86 ID:hZvSFfkY0.net
日本の為を思えばこそ徹底的に負けるべき
原爆をあと100発打ち込んで貰えば日本列島は浄化されてた
今頃全員、英語をしゃべる白人だったよ日本人は

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa1f-cFDw):2016/07/12(火) 15:09:42.37 ID:TvFJQKdpa.net
どうやって勝つかではなくどうやって戦争を回避するかだな

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 976c-cFDw):2016/07/12(火) 15:20:55.86 ID:/TvWv9i/0.net
>>214
そりゃ日本軍が破竹の勢いで大勝利!としか報道しないから
だから日本人は熱狂してた
甲子園野球がちょうど似たようなもん

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa5f-oo3f):2016/07/12(火) 15:23:12.44 ID:OjMoZJ8qa.net
>>212
フィリピンは無視出来ない場所にあるからなあ

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5f62-Bfmi):2016/07/12(火) 15:23:47.09 ID:rmegB6uH0.net
テンコロの首を差し出して降伏

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef8c-Bfmi):2016/07/12(火) 15:30:16.88 ID:ECBIVJh20.net
日本は政治家じゃなくて軍部が主導してたからどうやってもクーデター起こせないんだよな

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5b89-1Q2O):2016/07/12(火) 15:39:30.69 ID:jP2UcsXA0.net
永田鉄山くらいしか頼れそうなやつがいない

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3348-Bfmi):2016/07/12(火) 15:39:37.85 ID:QLPZw8gH0.net
原爆の開発。

おそらくこれが成功すれば自存自衛は達成されたろう。
これがダメだとしても

各種誘導ミサイルの開発。
制空権とミサイルプラットフォームのためのジェット戦闘機の開発。
航空機パイロットの大量養成。
各種レーダーの開発。
海上輸送を確保するための対潜兵器の開発。
戦車と戦える成形炸薬弾の開発。
対歩兵戦で有利に戦える自動小銃の開発。

が成功すれば、早めの大陸打通と海上輸送路の強化で負けない体制は保持できたろう。
最重要、最優先はもちろん原爆。次に誘導ミサイルだろう。

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef79-Bfmi):2016/07/12(火) 15:43:15.36 ID:109R4NJ20.net
>>222
俺たちのジャップランド大本営に原爆持たせたら「本土決戦で」使いかねないのだが……

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 837b-eCBz):2016/07/12(火) 15:47:41.70 ID:vIcJnyOq0.net
嫌儲と帝国陸海軍のバカ司令部を一緒にすんな

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c7bc-Bfmi):2016/07/12(火) 15:47:57.41 ID:6M2mMU1v0.net
太平洋戦争に突入する前にアジアの覇権は日本がとると
UKとUSに言ってマージンを払う、とにかくUSとの武力衝突は避けないと話しにならん

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f0f-g4/6):2016/07/12(火) 15:49:07.52 ID:g6n9a8ys0.net
>>222
やたらたくさん「これがあったら」を
並べているということは、
ようは無理無理って意味ね。

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f65-Bfmi):2016/07/12(火) 15:50:30.50 ID:71ZFGSc50.net
満州開発にアメリカ資本を導入してロシアとの緩衝地帯にしておく
これが出来なかったから戦争になった

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ef6a-oo3f):2016/07/12(火) 15:53:36.00 ID:a0vSChlt0.net
【傑作機か】四式戦闘機疾風Part20【欠陥機か】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/army/1391685435/

Aircraft production of all types, including training planes, was stepped up from 700
planes per month in the summer of 1942 to 2,572 planes in September 1944.
Aircraft engine production was not only increased correspondingly in numbers,
but average horsepower was doubled.
http://www.anesi.com/ussbs01.htm

>average horsepower was doubled.

競合他機種な陸軍機でかつ残り一年な四式戦を3500機生産した日本軍部はキチガイということなら、
それ以前に太平洋戦争を決断した日本軍部はキチガイということになるはずだ。
四式戦は誉エンジンが悪かったというが、栄エンジンの零戦52型は防弾が悪かったといわれる。
また太平洋戦争は連戦連敗だが大陸打通作戦は連戦連勝、制空権の無い戦場で地上軍がどうやって進軍するのか。
バグラチオン作戦と大陸打通作戦、ベルリンに翻る赤旗と南京に翻る日章旗。
対日戦争はおまけで日中戦争はおまけのそのまたおまけというなら、仏印進駐やハルノートもおまけとなる。
何のためのシェンノート空軍だったのか、また朝鮮戦争のソ連義勇空軍と比べてどうなのか。
米国はソビエト大祖国戦争と中国抗日戦争を支援したのに、これでは恩を仇で返されたことになる。
ちなみにトルーマンはヨーロッパの戦いが終わった後の1945年7月にスターリンとのポツダム会談に臨んでいる。
なお連合国と日本との戦争終結は1952年4月28日のサンフランシスコ講和条約であり、
第二次世界大戦と朝鮮戦争とを別々に切り離すことは出来ない。
1943年のカイロ宣言と1952年のサンフランシスコ講和条約では台湾の扱いが違っているが、
これは連合国は対日戦争方針を、戦争終結までに大きく変えたことをはっきり示している。

あるいは米国にとっての真の敵はナチスドイツでも大日本帝国でもなく、ソ連と中国だったということなのか?
日本軍が嫌いで、日本軍のやることなすこと全てを否定しないと気が済まないのか?
あるいは大日本帝国の底力が発揮されるのは、五式戦闘機が出現した1945年3月以降だってか?

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 978d-UAQR):2016/07/12(火) 16:02:13.16 ID:zqr1jOPN0.net
>>218
そもそもインドネシアを統治してたオランダは日本に好意的で貿易してた
わざわざオランダ追い出したせいで統治と人員予算を割いて効率が落ちたくらいだぞ

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c70c-oo3f):2016/07/12(火) 16:03:19.21 ID:WdsdSSCk0.net
勝つのは100パー不可能
より良き負けを目標にするしかない

総レス数 564
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200