2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

嫌儲大本営本部なら太平洋戦争の日本軍をどうやって勝利に導くの [485245446]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4772-u5M8):2016/07/12(火) 11:57:21.31 ID:tLbDj1sy0?2BP(1001)

『現代大戦略2016〜秩序の崩壊・覇権国家失墜〜』の発売日が7月21日に決定

●ハードごとに異なるシナリオも収録
 システムソフト・アルファーは、プレイステーション3、プレイステーション Vita用ウォーシミュレーションゲーム
『現代大戦略2016〜秩序の崩壊・覇権国家失墜〜』を2016年7月21日に発売することを発表した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160617-00000008-famitsu-game

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5bbe-oo3f):2016/07/12(火) 20:00:13.81 ID:Odn56c5f0.net
絶対無理で結論出てる
というか史実でも開戦前から絶対無理で結論出てる

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dbef-j/KA):2016/07/12(火) 20:01:58.86 ID:2C3K73Jt0.net
イタリアと同時に連合国に寝返ってナチスに宣戦布告
余裕で戦勝国になれる

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5f2f-oo3f):2016/07/12(火) 20:06:28.20 ID:mh9t15Ei0.net
>>61
待ちきれなくて東北でセルフ被爆しちゃったよ

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa1f-cFDw):2016/07/12(火) 20:14:15.37 ID:YrRvigh0a.net
>>306
HoI脳はすっこんでろ

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fb8a-9SBW):2016/07/12(火) 20:41:11.70 ID:YgkuFW4Y0.net
江戸幕府の秀忠の時代からやり直す
大船をバカスカ建造して、大航海時代に乗り出し
カリフォルニアに植民

アメリカという国が太平洋の向こうにできなければ良かった

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3348-oo3f):2016/07/12(火) 20:55:17.33 ID:8Pf2uoP40.net
そもそも負ける試合はしない
勝てる相手にはとことんやる

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5b4c-3Gy/):2016/07/12(火) 20:59:19.05 ID:7XIZSbyv0.net
天皇を売る

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sdbf-oo3f):2016/07/12(火) 21:17:10.58 ID:gfUno+W8d.net
>>258
5年は結果論から来る数字だね
実際は2年半から3年でやらなきゃならない戦略なのでは
なので史実でいうミッドウエーで顕在面での航空兵力絶対優位を保持したまま
中部太平洋からの想定される反攻作戦を実際見抜いて最短時間で最大犠牲を強いる叩き方をする為の戦域を用意できればなあと
相手の巨大な潜在力が形になる前に講和 が唯一の勝利条件なので
オーストラリアを爆撃で牽制しつつ刺激して無意味な防衛投資をさせ
かつ国力を過信した状態でやむにやまれず国威形容目的で投入される米顕在兵力を前のめりにさせた状態で反攻作戦として誘きだし
引くも進むも能わずモードにして戦闘不能者を量産する場所はどこだろう
それが解れば>>252は圧倒的な戦略価値を持つよ

まあ絶対無理なんだけど

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23af-M3t6):2016/07/12(火) 21:41:19.96 ID:SPQvAO/G0.net
巡洋艦にイージスシステム積んで
ゼロ戦やら彗星やらにF35のアビオニクス積めば余裕で勝てるじゃん

なんでやらなかったの?

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sdbf-oo3f):2016/07/12(火) 21:42:11.59 ID:s2p20x9Qd.net
第一次世界大戦で、大陸へ進出を程々にして、
欧州へ数個師団の地上部隊参戦とその全滅が要件。

一緒に血を流せば、大英帝国とて無下には出来ず、日英同盟継続。
最も大事なのは、日本国内にも悲惨さと厭戦気分が伝わり、
世界の潮流と足並みをそろえること。

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バックシ MMbf-oo3f):2016/07/12(火) 21:43:04.97 ID:WQvdlKPoM.net
>>314
>史実のアメリカ軍の対日戦のように、キルレシオが5を超えるくらいの一方的勝利の連続じゃないと

 9月3日は、中国人全員が心に刻み、大いに気を吐く日である。中国人は抗日戦争のため大きな民族の犠牲を強いられ、
死亡者数が3500万人以上に達したからだ。抗日戦争の勝利は、中国人が日本帝国主義の侵略に対抗した正義の戦争、
世界の反ファシズム戦争の重要な構成部分、中国が近代で初めて外国の侵略に完全に勝利した民族解放戦争だ。
http://japanese.china.org.cn/politics/txt/2014-09/02/content_33405119.htm

つまり中国の抗戦による直接人口損失の累計可能な見積もり数は2062万人で、累計可能な戦争の直接負傷障害
人口を合わせると、軍民の死傷は最低3480万人となる。同時に、中国の抗戦による直接の死傷人口は計4100万
以上になるはずで、戦時中の行方不明・捕虜などの数字を合わせると、戦争が直接中国にもたらした死亡、
負傷障害、失踪などの人口損失は4500万人を超えると考える。さらに人口損失の見地からは、抗日戦争期の
中国の人口損失総数は5000万人以上にのぼるはずである。
http://www.china-news.co.jp/node/4456

 興隆県が抗日戦争に勝利をおさめたことは、そうたやすいことではありませんでした。抗日戦争の中で中国側は3500万余人、
興隆県の中でこの13年の間に5万人くらいが殺されました。全中国の死者の700分の1です。県の統計資料によると、
興隆県で最後の4年間で15400人殺されました。興隆県公安局の1954年の7つの区に対する不完全な統計によると、
人圏の中の住民が疫病、凍死などで死んだ人が11400余人いました。1941年日本軍の統計数字によると全県の人口は1
6万人くらいいました。日本軍が投降後、全県の人口は10万人くらいになっていました。6万人くらいが殺されたことになります。
http://www.jade.dti.ne.jp/~kaworu/cont/sankotou.html

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バックシ MMbf-oo3f):2016/07/12(火) 21:44:12.77 ID:WQvdlKPoM.net
 中華民族はその戦争の中でとてつもない大きな犠牲を払い、この百年来中国人民が外敵の侵略に反抗し、
民族解放の完全な勝利を初めて勝ち取り、民族の覚醒、団結、進歩の巨大な力を示しました。この戦争の勝利
は中華民族の発展と世界文明の進歩にとっていずれも重要で深い意義を持っています。
 この日を記念するのは歴史をよく銘記し、平和を維持するためです。中国人民は日本侵略者を打ち負かし、
世界の反ファシズム戦争のために大きな貢献をしました。中国の抗日戦争がなければ、世界反ファシズム
戦争の勝利はありません。アメリカのフランクリン・ルーズベルト元大統領は、「もし中国がなければ、
もし中国がたたきつぶされたら、どれほどの師団の日本兵がその他のところに移動されて作戦に加わる
ことができるのかと思うとわかるだろう。これらの日本兵は直ちにオーストラリアを攻め落とし、インドを攻め
落とすことができる。中国の勇敢な抵抗はアメリカを含む全ての自由を愛する民族の最高の栄誉を得た」と評価しました。
 ここ数年、ますます多くの歴史学者は中国の抗日戦争の歴史に注目し、それを研究するようになっています。
日本国立山口大学の纐纈厚副学長は、「日本が中国戦線に投入した兵力はアメリカを敵手とする太平洋戦線に
投入した兵力を遙かに超えた。軍費の面でも、中国戦線の方が多い。即ち、日本の軍事力と国力は主に中国
の抗日戦争の中でほとんど消耗されたのだ」と述べています。また、オックスフォード大学の現代中国史・政治学教授
のラナ・ミッター氏は著書「中国抗日八年」の中で、「中国がくじけずに日本に抵抗したため、日本軍が百万人
に上る軍隊を中国戦場に派遣せざるを得なかった。この数字は、英軍と米軍と戦う日本軍の総人数よりも多い。
中国の持久戦は日本陸軍の主力部隊をひきつけ、第2次世界大戦の中で重要な役目を果たした」としています。

人民日報 日本はその侵略歴史を覆すことができない
2013-09-03 16:56:58
http://japanese.cri.cn/881/2013/09/03/145s212281.htm

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3348-585G):2016/07/12(火) 21:47:30.67 ID:OA5id9oa0.net
紺碧の艦隊みたいに超兵器を製造しまくる(´・ω・`)

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fb75-cFDw):2016/07/12(火) 21:48:04.53 ID:u6NwPqh80.net
内戦状態にする

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f0f-g4/6):2016/07/12(火) 22:08:52.10 ID:g6n9a8ys0.net
>>318
ある程度まで「この道やばいは・・・」って客観的にわかってる人
多かったんだけど
それで現実に選択の段になるとできなかった。
やっぱ政治というか統治能力の問題が大きい。

おっさんになったからこういうところに焦点が当たるようになった。
子どものときは兵器とか戦術とかに注目してたけど。

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sdbf-oo3f):2016/07/12(火) 22:17:20.19 ID:gfUno+W8d.net
液冷エンジンを捨てて早期に火星エンジンの改良をとれば
誉エンジンに運命を迷走させることなく
膨大な数の作ったはいいが飛ばない戦闘機や
クルクル飛んでいるだけでトロくて闘ない貧弱戦闘機が
戦局を左右することはなかっただろ

99式だの38式だの小銃の口径がバラバラで
分隊支援火器すら旧式新式で違う弾を扱うせいで
すぐに各兵が弾切れ起こして無力化する小中隊編成でなければ
長時間集弾射撃管制ができて
無闇な自発的肉弾突撃による戦闘力の分散消耗もなく
戦線が直ぐに自滅崩壊することも無かっただろ

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f0f-g4/6):2016/07/12(火) 22:29:24.41 ID:g6n9a8ys0.net
小銃の口径が統一されていれば!
ってずいぶん思ったことがあるのはそうだろうけど、
米軍は一般歩兵でセミオートマチックが普通になってたから
もう統一したところで勝ち目ない。
だって、日本軍がオートやセミオートにしたら
今度は弾薬の供給が足りなくなってしまうから。

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c75b-GroM):2016/07/12(火) 22:33:19.37 ID:aONs47nl0.net
東条英機を暗殺

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f0f-g4/6):2016/07/12(火) 22:37:16.72 ID:g6n9a8ys0.net
>>336
日本の政治は、ドイツのヒトラー一人がいなかったら・・・というのと違って
そう簡単じゃなかったんだよ。
東條が首相に起用されたのは、軍部からもってきたやつなら
軍部を抑えられるだろうと期待されたから。
本人も頑張ったがやっぱり始まったしまった。

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5fbe-9SBW):2016/07/12(火) 22:45:45.01 ID:UBdcR7Bb0.net
中国戦線の縮小
南洋諸島の地下要塞化
東南アジア-日本シーレーンの護衛艦隊に主力艦艇を投入
アッツ・キスカから撤退
絶対国防圏外は速効放棄
ソ連との中立条約延期交渉開始

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5fbe-9SBW):2016/07/12(火) 22:46:30.39 ID:UBdcR7Bb0.net
>>338
これでも駄目だな

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d3be-Bfmi):2016/07/12(火) 22:47:48.19 ID:W7KT0R7o0.net
>>333
>ある程度まで「この道やばいは・・・」って客観的にわかってる人
>多かったんだけど
>それで現実に選択の段になるとできなかった。
>やっぱ政治というか統治能力の問題が大きい。

これ今の政治状況と全く同じじゃね
怖いわ

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f0f-g4/6):2016/07/12(火) 23:04:01.04 ID:g6n9a8ys0.net
>>340
イギリスのEU離脱なんかも似てる気がするけどね。
離脱離脱!って騒いだり、国民投票やること決めたりしたのは
保守党の連中が、政治的求心力を高めるための単なる作戦でやってるつもりが
本当になってしまって困ってるらしい。

日本は30年代後半に入ると合理思想の通用しないおかしな世界に
どんどん変容していくんだけど、そのきっかけの一つは、天皇機関説排撃で
これは政党間の抗争のために持ちだされたことで始まった。

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d3be-Bfmi):2016/07/12(火) 23:05:38.62 ID:W7KT0R7o0.net
都議選でいろいろ騒いでるので、ふと
美濃部都政も懐かしいな

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f0f-g4/6):2016/07/12(火) 23:58:36.80 ID:g6n9a8ys0.net
対米開戦の前夜は
陸軍海軍の双方本当はやめたほうがいい
と思ってる奴が実際は割りといたんだけど
会議のときは勇ましいことを言う。
やめようというとヘタレ扱いになったり、場合によっては殺されるので
そういうカッコワルイ、損な役回りは自分はご免、他の誰かがやってくれるだろう
と勝手に思ってどんどん勇ましいことを言う。

で、みんながそう動いたので、本当はやめたほうがいい
と誰一人言わなかった。
そして準備通りに・・・

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5bbe-Bfmi):2016/07/12(火) 23:59:29.62 ID:QeHyL28o0.net
>>316
それ大本営が全部やった

・ロシアと戦わない方針だったがあっちが勝手に中立条約破って来た

・中国全土を傀儡に出来ない。ゲリラ激しいし
実際に汪兆銘で傀儡政権作ったが無意味だった

・アラスカの港を取るためにアリューシャンで勝ったが意味なかった

・アメリカ西海岸の資源を日本へどう運ぶ?
こんなに近い東南アジアからも結局運べなかった

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5bbe-Bfmi):2016/07/13(水) 00:00:22.34 ID:L6rFvMVT0.net
>>338
被害最小限ってスレタイならいいが
それじゃ勝てない

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c748-zDc6):2016/07/13(水) 00:15:10.75 ID:yafkTOK+0.net
結果論で語る奴は馬鹿

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23af-M3t6):2016/07/13(水) 01:10:47.92 ID:+gZC6Jbb0.net
パールハーバーに爆弾の代わりに大トロ満載の寿司桶落とせば
世界にホルれるジャップ文化とからめたジョークで済んで、和やかな対米交渉を再開できたのに

これがほんとのスシボンバーなんつて

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6fc8-69ku):2016/07/13(水) 01:23:56.60 ID:aR9iEar40.net
「軍内のごく一部の暴走」ってことにしてそいつらに責任押しつけて、アメリカに寝返る。

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5b48-cFDw):2016/07/13(水) 01:31:21.17 ID:ZUaUAFJY0.net
>>346
開戦前から敗北は予見されていたのだよ
功名心に浮かされた救いようのない馬鹿が精神論を持ち出すまでは

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 27f8-oo3f):2016/07/13(水) 01:35:59.94 ID:rb/3YNi+0.net
朝鮮ソ連に譲渡する
大陸からとっとと撤退する

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fb46-QG5X):2016/07/13(水) 01:41:58.01 ID:FpktSkY00.net
軍板でこの手の話は語り尽くされてて、出た結論は

明 治 維 新 か ら や り 直 し

だった

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c778-oo3f):2016/07/13(水) 01:48:04.53 ID:jSMWQ6Ty0.net
>>351
大正デモクラシーを止めなければまだなんとかなったと思うが

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a373-Bfmi):2016/07/13(水) 01:52:38.10 ID:Cu1rXdJN0.net
戦時中にクーデター起こしたらどうなるんだろう

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa1f-oo3f):2016/07/13(水) 02:11:10.36 ID:wzu7gpKpa.net
わりとマジで風船爆弾の量産だな。
海上は機雷で完全封鎖して毎日風船爆弾を飛ばすわ。
細菌兵器も使う。このうちの十数器でもアメリカの都会に着弾すればアメリカ内部で戦争撤退論が強くなって民間からの支援金も得られず撤退やむ無し。
日本みたいに民族玉砕する覚悟はあいつらにないから本土攻撃して民間人を犠牲にすればすぐに逃げ出す。

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sdbf-u7t+):2016/07/13(水) 02:17:32.72 ID:U9iSKehed.net
輸送船が10ノット出ないか怪しい
こんなの内地付近なら使えるが外洋無理だろ

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d3be-Bfmi):2016/07/13(水) 02:28:29.29 ID:BsAT/4M+0.net
早々に降伏は世論や軍の面子から無理だろう
徹底的にやられたからやっと負けを認めることができた

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 830a-3Gy/):2016/07/13(水) 02:30:07.02 ID:SAzOVkkH0.net
物理学者を大事にしろってちょび髭に言う

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fbbc-CU2F):2016/07/13(水) 02:39:39.66 ID:GzE1ZdMc0.net
軍事力だけでは無理、っていう認識から始めないとな

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sdbf-oo3f):2016/07/13(水) 02:46:26.33 ID:Kw8uU471d.net
絶対に勝てないから和平交渉に全力を投じる

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f0f-g4/6):2016/07/13(水) 02:50:09.00 ID:AmrMluWy0.net
>>354
なんでそう甘いかな。
一般市民がたくさんやられたらリベンジの鬼になるぞ。
911の結果あれほど狂ったんだから。

5年ぐらい膠着すると面倒くさい空気になったりするのはたしかだが、
物量的には日本の方がさきに息切れ

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 474c-QOj8):2016/07/13(水) 02:54:04.98 ID:uk81f0fo0.net
少なくとも西南戦争からやり直しだな
鹿児島山口が防衛線になるより新潟和歌山で防衛線を下げたほうがいい
工兵7その他3で割り振ってインドシナ半島から侵略大回りして重慶で鉄道を繋ぐ
そこからシベリア鉄道に接続して国際連盟に復帰が妥協案だろう

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f0f-g4/6):2016/07/13(水) 03:01:02.30 ID:AmrMluWy0.net
マジモンの方?

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 837b-eCBz):2016/07/13(水) 03:03:27.02 ID:pvWIANAi0.net
しかし今も昔も外務省って無能だよな

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5fbe-oo3f):2016/07/13(水) 03:21:46.62 ID:TmUIEsX10.net
>>138
日露戦争は開戦と同時にセオドア・ルーズベルトにロシアとの仲介に入ってもらうよう頼んでるからなw

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d317-zDc6):2016/07/13(水) 03:33:10.12 ID:9Wl+GY120.net
>>354
日本こそ民族玉砕する覚悟なんてなかったやん
アメリカに細菌兵器なんて撒いたらそれこそアメリカは報復として生物、化学兵器使うだろ
風まかせの風船爆弾と違って確実に効果的に日本にバラ撒けるだけの手段持ってるし
そうなったらやばいってんで日本はそれを実行できなかったわけで、下っ端民衆がいくら死んでも構わないくらいには思ってただろうけど、
民族玉砕つまり上層部すら死ぬほどの覚悟は日本にもなかった

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5bbe-Bfmi):2016/07/13(水) 03:59:29.36 ID:L6rFvMVT0.net
>>365
そもそも日本人に自分の意思なんかないからな

「民族が玉砕する覚悟」というより
「上から死ねと言われれば抵抗できない覚悟」はあったろう

戦前に徴兵拒否や戦争批判して逮捕された人間くらいの割合なら
玉砕を拒否する人は出るだろうけど日本人の意思なんてその程度

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef15-Bfmi):2016/07/13(水) 06:09:27.54 ID:gNtT7RuT0.net
>>366
・・・本土決戦やったドイツ人をdisってる?

日独が無謀な戦争をはじめたのは、
ともに大衆化社会(ラジオ・新聞・映画による世論形成)に突入していたものの、
民主主義そのものは定着していなかったので、ナショナリズムが暴走したと見た方がいいかと

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97f8-oo3f):2016/07/13(水) 06:21:41.31 ID:TglDvM/f0.net
負ける前に寝返るしかねえ

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp1f-zDc6):2016/07/13(水) 06:50:52.16 ID:Aw8Ru82Tp.net
>>367
世界大戦2連敗の負け犬ドイツディスったらなんか都合悪いんか?
そして日本の場合大衆の意思を政治に反映させる術などない
選挙で議員選んだところで内閣選ぶのは天皇とその取り巻きだからな

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9721-oo3f):2016/07/13(水) 06:55:03.68 ID:sIQrf1mW0.net
>>369
犬養毅が海軍将校に銃殺されて以後は、首相がマジで軍人ばっかりなんだよな。

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5b0e-jhgS):2016/07/13(水) 06:57:35.07 ID:eVyFtGef0.net
満州事変起こした時点でアウトだろ

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ efbe-Bfmi):2016/07/13(水) 07:00:27.93 ID:Ha6m9Zu50.net
開幕土下座
開戦を主張する奴をまず最前線に送る
そいつら死んだらそいつらのせいにして土下座する

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9721-oo3f):2016/07/13(水) 07:05:13.39 ID:sIQrf1mW0.net
>>194
そうだね。
アメリカは日本は経済的に締め上げれば十分と考えていた。
ドイツの快進撃に目が眩んで何でも奪えると考えたんだな。
バスに乗り遅れるなとばかりに開戦を急いだ東条英機と山本五十六はカス

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9721-Bfmi):2016/07/13(水) 07:05:31.30 ID:w3lT+Yef0.net
関東軍を敵にして満州国に宣戦布告する

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9721-oo3f):2016/07/13(水) 07:11:54.14 ID:sIQrf1mW0.net
>>286
アッツ島は百人ちょいが捕虜になって行きの美点だよな

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9721-oo3f):2016/07/13(水) 07:16:48.63 ID:sIQrf1mW0.net
>>336
これ
東条英機を暗殺して、アメリカに土下座

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9721-oo3f):2016/07/13(水) 07:18:04.39 ID:sIQrf1mW0.net
>>352
首相が次々軍に暗殺されたのがまずかったわな

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9721-oo3f):2016/07/13(水) 07:19:22.09 ID:sIQrf1mW0.net
>>374
満州国を承認しようとしなかっただけの犬養毅でさえ軍に銃殺されているから無理だろ

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa5f-UmxN):2016/07/13(水) 07:21:05.20 ID:ZV7nEMy9a.net
最初っから菊水作戦全力

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5b0e-jhgS):2016/07/13(水) 07:25:01.02 ID:eVyFtGef0.net
戦争を回避しようという意思が感じられない

蘭印との交渉で「200万トン石油を輸出する」とまで譲歩を引き出したのに
「俺は380万トン寄越せと言ってるのに蘭印如き弱小が逆らうとかないわ」
などと言い出して一方的に交渉を打ち切った挙句

ころしてでもうばいとる

を選んだのが日本という国

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sdbf-JoQB):2016/07/13(水) 07:29:19.75 ID:7GoSZvMpd.net
難しいな
Nカップをあばかなきゃならないから

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saff-FLW/):2016/07/13(水) 07:34:11.58 ID:gFS7HlBSa.net
まずマラカイボの油田を押さえて東海岸に上陸する

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペ MM1f-oo3f):2016/07/13(水) 07:36:46.11 ID:7hWUFMcHM.net
無理な軍拡で軍人さんが役立たずの穀潰し扱いされてて敵が強いから勝てませんとは言えない
無理でも無茶でも出来うる限りの対米戦術に沿った軍備を長年掛けて揃えた訳で
どこが間違いと問われれば根っ子は深いやね
それでもミッドウェーは勝たなあかん

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ db8a-Bfmi):2016/07/13(水) 07:45:50.96 ID:2pV0GBu30.net
>>23
英米仏伊と組んだにもかかわらず完敗し逃げ帰ったシベリア出兵はなかったことに

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW eff4-k5Dq):2016/07/13(水) 10:15:06.60 ID:1O2HjXHD0.net
>>363
政府に方向性が無いから進みようが無い
国家戦略が首相間で統一されてないから友好結ぶ以上の事ができない
今も昔もお友達内閣だからどうしても首脳部が無能で固まっちゃう印象がある
全部年功序列と儒教のせいだと思う

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 97f8-Bfmi):2016/07/13(水) 10:19:54.94 ID:LnORIyP50.net
ゲームで遊んでいるだけでも、この国に勝つのは無理だろって思うよね
提督の決断で確信して、HOI2で確定した

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f30-Bfmi):2016/07/13(水) 11:09:54.40 ID:Aa0uN8sJ0.net
東京大空襲とかやられたたんだからニューヨーク大空襲とかやれば良かったのに
あいつらのほうが文明発達してるんだから空襲のダメージは向こうがでかかったはずだ

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5b0e-jhgS):2016/07/13(水) 11:19:04.65 ID:eVyFtGef0.net
>>387
中島知久平氏「そこで富嶽ですよ」
http://www.ne.jp/asahi/airplane/museum/nakajima/images9/FUGAKU-G.jpg

多分現代の日本でも作れないと思うけど、スケールのデカさだけは評価する

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0366-Bfmi):2016/07/13(水) 11:21:11.52 ID:ax2/k5Rw0.net
朝鮮半島をロシアに譲る


 

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5bbe-Bfmi):2016/07/13(水) 11:33:04.51 ID:L6rFvMVT0.net
>>367
ヒトラーの命令聞かずに投降しまくってたじゃん
日本人は玉音放送聞いて停止するまで動くロボット

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fbe5-g4/6):2016/07/13(水) 11:34:41.27 ID:NQpbQXGt0.net
真珠湾ガン無視で南方へ全戦力を集中

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4746-zDc6):2016/07/13(水) 11:51:18.57 ID:pna2T63p0.net
雨にどれだけ戦力集中しようと勝てないよ
開戦しない選択でなければ、早期講和ですら夢見すぎ
あちらの太平洋戦争時の事情はドイツ攻勢優先に傾いていて日本なんて片手間、ドイツ方面が落ち着いて軍需生産が安定したところに西進した途端玉砕の嵐
有効な材料集めまくっても雨に戦争で勝つのは困難

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp1f-cFDw):2016/07/13(水) 12:31:01.38 ID:x0zke2/Jp.net
>>385
選挙が金で決まる制度だからだよ。国会議員が国民の代表でなく勲爵と一緒になっている。原発一つとっても国会の存在感のなさは異常だわ。

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9702-oo3f):2016/07/13(水) 12:31:10.37 ID:7S4AWc1N0.net
>>370
犬養の場合自業自得だけどな
選挙で浜口に敗れ、それに納得できずにルーピーの祖父の鳩山一郎と犬飼か
浜口内閣を倒閣するために軍縮条約は統帥権の侵害だといちゃもんつけた
これが軍部が暴走することになった元凶だよ

実際、浜口は銃で撃たれて瀕死の重傷を負った
その後病床から起き上がれない浜口に散々国会に出席するよう脅し、それに抗えなくなった浜口が国会に出ようとして病状が悪化して亡くなり浜口内閣は倒れた
戦前戦後、色んな首相が居たが鳩山と犬養ほどゲスなやつはいない

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fbbd-oo3f):2016/07/13(水) 12:32:52.21 ID:/2DF3UyT0.net
レイテで負けた時点で降伏

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMbf-oo3f):2016/07/13(水) 12:34:09.24 ID:P0B493ZuM.net
満州国を建設しない

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2fa0-cFDw):2016/07/13(水) 12:54:04.27 ID:0JOL0QFY0.net
そもそも日本が牛で鋤を牽いてそれ以外はほとんど手作業の農業してる時に、エンジンを開発して大型トラクターで畑を耕したりコンバインを実用化して機械化して農作物の大量生産していたアメリカ
日本の5倍以上の発電能力があったアメリカ
石油を大事に大事に使わなければならなかった日本と石油を使いまくりのアメリカ
物資の面で絶対に勝てるわけないんだからいかに日本国民の安全を守れる条件で降伏するか考えたほうがいいだろ
そもそも戦争で守るものは国民の命じゃなく上級国民のメンツだから平民の俺らには勝ち負けあんまり関係ないだろ

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c3be-uQbf):2016/07/13(水) 14:07:01.96 ID:f6SEOENR0.net
大本営と皇居襲撃して上級皆殺し
革命成就の旗印の元、速攻で連合国に降伏

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef15-Bfmi):2016/07/13(水) 15:31:40.33 ID:gNtT7RuT0.net
>>388
B-36の初飛行は昭和21年なんで、
富嶽よりさらにスケールの大きな爆撃機が飛んでくるだけかと

https://acesflyinghigh.files.wordpress.com/2014/07/usaf-convair-b-36d-090821-f-1234s-101.jpg

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f30-Bfmi):2016/07/13(水) 15:38:02.87 ID:Aa0uN8sJ0.net
結局核開発レースに負けた時点で負けなんだよなあ
逆に日本が核さえ開発できていれば戦力差をひっくり返す最強のカードになったはず

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fbe5-g4/6):2016/07/13(水) 15:39:12.81 ID:NQpbQXGt0.net
>>400
制空権無いんだから核開発に成功しても使えずに終了

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f30-Bfmi):2016/07/13(水) 15:48:30.74 ID:Aa0uN8sJ0.net
そこはカミカゼ防衛隊が核搭載機を守ってくれるだろ

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4334-Bfmi):2016/07/13(水) 15:52:23.78 ID:47z7Aaml0.net
クーデターを起こして投獄中の宮本顕治を解放してトップにすえ日本人民共和国を樹立
連合国として大日本帝国に宣戦布告
天皇家や華族を皆殺しにして「ファシストを人民の手で自ら打倒した革命勢力」として戦勝国へ

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1727-9SBW):2016/07/13(水) 15:52:36.49 ID:fQ+yH7Rc0.net
大陸には進出しないってのが正解

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 17cf-Ij6B):2016/07/13(水) 15:55:08.13 ID:jgpnX+zW0.net
満州をアメリカ様に差し出せばロシアを牽制してもらえばよかったんよ

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 031c-cyZC):2016/07/13(水) 16:02:20.57 ID:o1YMaK+80.net
ミッドウェー前にケツまくる

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1748-Bfmi):2016/07/13(水) 16:14:24.46 ID:h/L3Ucrq0.net
仏印に進駐しない
これって別に誰も執着してないよね
満州はいろいろ投資してきて手を引きにくいが
仏印なんてメリケンの勢力圏と重なって摩擦が大きくなるだけで誰も得しない戦略だった

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 238d-3Gy/):2016/07/13(水) 16:21:10.78 ID:sMupGzvz0.net
石原莞爾が戦後語った不敗プランはマリアナ諸島を徹底的に強化して資源輸送保護にリソースを集中するというもの

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9721-pjOx):2016/07/13(水) 16:29:55.19 ID:LXuYiNJf0.net
アメリカは蒋介石の国民党が中国を支配するもんだと思い込んでるからな
日本と妥協点のある終戦交渉なんてしてこない

つまり首都ワシントンまで進撃するか東京を占領されるか2択しかない

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 83f8-uuJ6):2016/07/13(水) 16:36:55.24 ID:1F8CPQn30.net
>>409
その点は旧軍もその方向で進んでた。
日中戦争自体が懲罰戦争だからな。
通州事変や上海事変などをえた結果、懲らしめて賠償金を得て、海岸線の一部に日本軍の軍港を作ってシーレーン防衛するのが主たる目的。
元々日本軍が中国大陸に居たのが特にイギリスとオランダを追い出す為でもあるわけだよ。
で、孫文とその弟子、そして蒋介石らに北京どころか満州まで統治させて対ソ対策としようとしていたわけ。

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5bed-9SBW):2016/07/13(水) 16:43:47.09 ID:pmqWTfDt0.net
俺らに大本営なんかやらせたら粛清の嵐になるぞ?

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2721-FmFC):2016/07/13(水) 16:51:59.69 ID:jfUXt0sH0.net
>>387
逆だよ
重慶無差別爆撃(宮崎駿の風立ちぬでもそのシーンがあった)や南京大虐殺やったら
自分にブーメランして、東京大空襲や原爆

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5bbe-Bfmi):2016/07/13(水) 16:54:01.82 ID:L6rFvMVT0.net
テレビで元関東軍が言ってたが、もし日中戦争やめて満州も捨てて撤退したら
それ以降日本人が子々孫々まで中国人に恨まれ
みちばたで中国人に会ったら顔にツバ吐かれたり殴られたりするから
もう後戻りはできなかった。みたいな事を言ってたな

中国人から恨みを買ってた自覚あったんだな
中国人優しくてよかったわ。「米英は鬼」とかもウソだったし

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2721-FmFC):2016/07/13(水) 17:01:33.03 ID:jfUXt0sH0.net
>>336
ヒトラー暗殺を計画したドイツ人ほどの勇気がジャップに有れば良かったのに

ハラキリ&カミカゼはできても、東条英機暗殺する本当の勇気がないのがジャップ

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0fa4-Bfmi):2016/07/13(水) 17:07:38.44 ID:jv46n6s70.net
超高速降伏やろな
戦わなければ負けは無い

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペ MM1f-oo3f):2016/07/13(水) 17:08:13.99 ID:7hWUFMcHM.net
>>395
米帝はそれで納得するだろうな

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2721-FmFC):2016/07/13(水) 17:32:10.01 ID:jfUXt0sH0.net
>>329-330
これは正しい
1941〜42ごろは日本帝国に戦況有利だったような幻想もってる日本人が多いが

実はパールハーバーの時点で日中戦争が泥沼化して、日本帝国はかなり戦況不利に追い詰められていた

418 :天皇制廃止官僚社会主義廃止マン(スプー Sdbf-aANs):2016/07/13(水) 17:37:02.01 ID:H6941bUrd.net
アメリカに土下座して国産原爆作ってソ連とナチ公に核の雨を降らせる

総レス数 564
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200