2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

嫌儲大本営本部なら太平洋戦争の日本軍をどうやって勝利に導くの [485245446]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4772-u5M8):2016/07/12(火) 11:57:21.31 ID:tLbDj1sy0?2BP(1001)

『現代大戦略2016〜秩序の崩壊・覇権国家失墜〜』の発売日が7月21日に決定

●ハードごとに異なるシナリオも収録
 システムソフト・アルファーは、プレイステーション3、プレイステーション Vita用ウォーシミュレーションゲーム
『現代大戦略2016〜秩序の崩壊・覇権国家失墜〜』を2016年7月21日に発売することを発表した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160617-00000008-famitsu-game

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3348-v7NP):2016/07/12(火) 12:14:12.83 ID:q/WdaSRw0.net
ハワイを占領して満州を差し出して許してもらう

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMbf-XC69):2016/07/12(火) 12:14:23.56 ID:DHgFo/bzM.net
は?
糞を金に変えろと言ってるのと等しいんだが

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f53-a1wJ):2016/07/12(火) 12:14:32.46 ID:inl/2V1C0.net
加賀10隻建造して全員嫁にする

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f98-Bfmi):2016/07/12(火) 12:14:42.35 ID:6973wzO90.net
朝河貫一が当時から答えだしてくれてるから全面的に受け入れる

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sdbf-cFDw):2016/07/12(火) 12:15:25.57 ID:qIXvm8l5d.net
開戦早々ロスに核を落とす

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr1f-oo3f):2016/07/12(火) 12:15:44.80 ID:L2ft6bKhr.net
         ,  -─-
       , -'´       `丶、
      /            \
     /                  ヽ
    /            _     ',
   l   -‐  --──-- _     |
   |  /`ヽ、    , -- 、     __,|
   |__, ===─i=r === 、_, -‐'{.トl|
  /f'il -=ユヾj  {.l にニ=‐}}    レ'´゙!
  ヽ_}ヽ '´ ̄  /  ヽ  ̄` .ノ     rj/    俺は嫌な思いしてないから
   l `=='/     ヽ= '      /     それにお前らが嫌な思いをしようが俺の知った事ではないわ
    l     /{,. -、_, -、j\        !      だって全員どうでもいい人間だし
     l   /  /lllllllllll\  ヽ      l      大袈裟に言おうがお前らが死んでもなんとも思わん
     ! { llllllllllllllllllllllllllヽ }     /      それはリアルでの繋がりがないから
      ',  '´  ̄二 ̄ ̄ `   /jヽ      つまりお前らに対しての情などない
      \           //  l
        | \____/ '´     !
     .__| |\ \_,. -‐'_, ‐i       }─-
_,. -‐'"´ | |丑ュl | r‐'´  。 |    /
       \セヨ| | | 。 °/ /
        \_| ! -‐'´ -‐'´
          , =、'"´

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dbef-7UM8):2016/07/12(火) 12:15:55.85 ID:ZTc8mTtU0.net
>>47
艦これ豚マジきもい

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef79-Bfmi):2016/07/12(火) 12:15:53.07 ID:109R4NJ20.net
満州運営に英米を参加させる、かなぁ
つーてもあれよな、後知恵で言うならどう考えても大日本帝国滅んで日本国になった方が日本人ハッピーだからそのまま黙って滅んで貰うってチョイスになりそうな

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sdbf-oo3f):2016/07/12(火) 12:16:35.83 ID:gu2rltkqd.net
パナマ運河をなんとかして破壊

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dbef-7UM8):2016/07/12(火) 12:17:47.82 ID:ZTc8mTtU0.net
>>52
今の状態見てると一度米英中露に分割統治されてたほうがマシだったんじゃね

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW abc1-q53o):2016/07/12(火) 12:17:54.30 ID:eGgQgIs10.net
アメリカと開戦しない

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5b24-cFDw):2016/07/12(火) 12:18:39.16 ID:tLlCT3yQ0.net
ハワイを占領して虐殺して原爆の数を増やしてもらう

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッ Sdbf-oo3f):2016/07/12(火) 12:18:48.19 ID:hjWRKiaQd.net
すぐ降伏とかまるでチョンだな

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef79-Bfmi):2016/07/12(火) 12:18:59.78 ID:109R4NJ20.net
>>54
ドイツや朝鮮がどんな目に遭ったor遭ってるかを考えると分割統治だけはご勘弁

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5b48-cFDw):2016/07/12(火) 12:19:13.83 ID:3GBXORak0.net
戦わなければ負けることはない
アメリカ様のケツにキスして靴をなめるよ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c305-++Q0):2016/07/12(火) 12:19:31.57 ID:dRUnNBih0?PLT(21001)

早く降伏して民間人の被害を出さないようにする
これだろ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5b48-cFDw):2016/07/12(火) 12:20:00.03 ID:3GBXORak0.net
>>57
ジャップさぁ、あと何発原爆打ち込まれたい?

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dbef-7UM8):2016/07/12(火) 12:20:30.32 ID:ZTc8mTtU0.net
>>55
日露戦争の頃から大本営発表
でジャップはロシアにも勝てる大国みたいなプロパガンダ垂れ流してたからな
勘違いした俺らすごいホルホルしてたジャップにそんな選択肢は存在しなかった

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sdff-q53o):2016/07/12(火) 12:20:31.98 ID:+KeWEPvKd.net
>>35
これって戦争で最重要なことなのに
誰も言い出せなかった帝国軍は本当に無能

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 238d-oo3f):2016/07/12(火) 12:20:37.15 ID:TEITbQXJ0.net
まず日本人が軍部と天皇どうにかできたら勝利だったんだろうな
誰かアメリカと繋がってる一般人いたのかな
そうしたら連合軍+国民VS軍部天皇政治家あたりでワンチャンあったかもな

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5ba8-dr7e):2016/07/12(火) 12:21:08.74 ID:z53W4zSx0.net
大和何ぞ作らず伊400作りまくって本土攻撃

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW efb9-oo3f):2016/07/12(火) 12:21:33.96 ID:GAA+GTxI0.net
HoI4で日本民主化プレイしてるけど、カミカゼしまくりで奴隷根性ワロタ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp1f-zDc6):2016/07/12(火) 12:21:54.15 ID:384fbD7/p.net
涙と鼻水で顔をグジュグジュにしながら米英仏中蘭に土下座するに決まってるだろ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf14-oo3f):2016/07/12(火) 12:22:05.52 ID:FMiwKxWJ0.net
衛星軌道兵器

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dbef-7UM8):2016/07/12(火) 12:22:46.79 ID:ZTc8mTtU0.net
>>58
70年前から何も学んでない国民だからな
一度徹底的に蹂躙されたほうが良かった

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sdbf-oo3f):2016/07/12(火) 12:24:03.47 ID:GktkP5/rd.net
>>27
ほんこれ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f0f-g4/6):2016/07/12(火) 12:24:05.41 ID:g6n9a8ys0.net
石油が見つかるまでアメリカにさからわない形にする。
コレ以外は、偶然頼みの奇手でしか勝つ見込みがゼロ。

まー、満州国の領域に油田があるとか実際にはまったく予想さえ
されてなかったわけだけど。

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5fbe-O2NW):2016/07/12(火) 12:24:25.94 ID:famMdcGp0.net
杉浦千畝が日本経由でアメリカに逃がしたユダ公の中に原爆開発に寄与した科学者が複数名いた。

そいつらをまず殺すかな(´・ω・`)

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 37be-oo3f):2016/07/12(火) 12:24:57.76 ID:9ZqPcxtm0.net
天皇をころして日帝に宣戦布告する

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK9f-kTKV):2016/07/12(火) 12:25:13.86 ID:AQfMh1ZVK.net
>>35
「戦わずして勝つ」が嫌儲だからなw

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM5f-g4/6):2016/07/12(火) 12:25:55.92 ID:ikQKbbijM.net
アジア開発をアメ公に持ち掛ける振りして頃合を見て不意打ちする

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9702-oo3f):2016/07/12(火) 12:26:28.75 ID:mfyNwmvM0.net
日英同盟の継続
WW1の時にイギリスに艦隊派遣+青島占領はしない
アメリカと満州の権益分け合う。その後の歴史考えればくれてやってもいい
迫害されてるユダヤ人の自治区を満州に設ける
とにかく国際協調を第一に行動することだよな
意固地になって孤立することだけは避けないと駄目
まあ、当時は半世紀前まで鎖国してたから国民がそういうこと全く理解してなかった

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa1f-oo3f):2016/07/12(火) 12:27:02.12 ID:XYAP5nUMa.net
下手な手打ちしたら頭のおかしい身内にぶっ殺されるだろ
損切りできないもったいない精神の日本人には行くところまで行かないと収まりがつかんのさ
つまり初手から神風特攻でファイナルアンサー

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 970a-XedK):2016/07/12(火) 12:27:40.86 ID:g8YFBK8o0.net
http://imgur.com/HeXa8yO.jpg
http://imgur.com/yuhV1Aa.jpg

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sdbf-AR23):2016/07/12(火) 12:27:45.97 ID:96U2I4Sed.net
>>24
良いアイデアだが、誰も居なくなるぞ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp1f-zDc6):2016/07/12(火) 12:27:52.48 ID:EDA9gUYdp.net
満州事変のときに関東軍を切り捨てれば、辛うじて国際社会に残って、泥沼は避けられてた。

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp1f-cFDw):2016/07/12(火) 12:27:55.98 ID:JPN8aj5ep.net
開戦したくてたまらんアメリカ相手にどうやって開戦回避するかだな
土下座して一緒にドイツを攻めれば良かったのか

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f0f-g4/6):2016/07/12(火) 12:28:35.41 ID:g6n9a8ys0.net
>>77
負けが決まってるのにズルズルおわらなくて
何十万人も余計に死んだのはそういう事情故だからな。

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp1f-cFDw):2016/07/12(火) 12:29:38.87 ID:r/mR/d2fp.net
>>58
西ドイツも南朝鮮も発展してるし
トンキン含めて東日本全部ロシアにくれてやって大阪中心に西日本がアメリカの庇護の下で成長していたらこの国はもっと発展していただろうなぁ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMbf-oo3f):2016/07/12(火) 12:30:12.53 ID:ixyhLqkGM.net
ジャップを皆殺しにして朝鮮に併合してもらう
王は安重根

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM9f-QOj8):2016/07/12(火) 12:30:50.06 ID:hx1yIhD/M.net
うーんやっぱ無能山本56を解任して別なやつを据えるね
あいつや南雲はスパイじゃないかっていうほど米軍を助けた

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef79-Bfmi):2016/07/12(火) 12:31:06.12 ID:109R4NJ20.net
>>77
結局一度ボロクソに負けてみる経験はこの国には必要だったという結論にしか……

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa1f-oo3f):2016/07/12(火) 12:31:05.30 ID:BIEVrBeva.net
>>81
ジャップはいつになったら被害妄想から卒業するんだい?
外国を侵略して虐殺を繰り返して、世界中から経済制裁されたら逆ギレして宣戦布告
なのに「好戦的な敵国にはめられた、日本は被害者だった」とか言い続けてるのか

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM5f-g4/6):2016/07/12(火) 12:31:07.70 ID:ikQKbbijM.net
どう転がってもアメ公とは一戦交える結果になると思う

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM9f-QOj8):2016/07/12(火) 12:32:26.04 ID:hx1yIhD/M.net
ハワイ石油備蓄キチ破壊やみっどえーで勝ってればだいぶ戦況も違ってたでしょ
はっきりいって当初ジャップ軍の方が太平洋の制海権は郵政だったんだから

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef79-Bfmi):2016/07/12(火) 12:32:52.30 ID:109R4NJ20.net
当時の状況的にはアメリカはヨーロッパに参戦したい状態で二正面になるのは本当は望ましくなかったんだよね
その辺踏まえてないからアメリカの陰謀で参戦させられたみたいな変なことを言っちゃう

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 477c-1aBA):2016/07/12(火) 12:32:58.27 ID:rOaWgvCw0.net
アメリカかロシアを参戦させないか、どちらかを仲間に引きずり込むしか無い
日独伊だけでは戦力不足

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp1f-zDc6):2016/07/12(火) 12:33:46.14 ID:srt4uGQWp.net
満州はまだいい。

仏印進駐で完全にアウト。
その前になんとかせい。

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ db48-Bfmi):2016/07/12(火) 12:34:07.32 ID:wLJJ72Ik0.net
先手を打って産業奨励館の名前を変更しておく

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 734c-cFDw):2016/07/12(火) 12:34:53.00 ID:LWoEPrd30.net
リットン勧告呑んでたらまだ台湾朝鮮は日本領だったのかね

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa1f-P25f):2016/07/12(火) 12:36:14.05 ID:1g+hJ1Rga.net
永田軍務局長を命懸けで御守りする

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa1f-oo3f):2016/07/12(火) 12:36:30.09 ID:aPN2cuJma.net
>>12
現実は張作霖爆殺した犯人さえ何ら罪に問えなかったんだよな。
首相が次々軍に銃殺される異常事態だったのもあるけど。

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sdbf-oo3f):2016/07/12(火) 12:36:51.02 ID:ykT4AjUBd.net
>>1
勝利条件は?
それも無しに議論してどうなるんだ?

まあ開戦した時点で政治的には負けだけどな
冷戦が始まるまで引き伸ばせれば良かったのに

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4367-u7t+):2016/07/12(火) 12:37:14.01 ID:m3KULy1u0.net
開戦しない

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef79-Bfmi):2016/07/12(火) 12:37:22.74 ID:109R4NJ20.net
>>89
ミッドウェー勝ってても戦争が半年長引いてただけだと思う
油断とか慢心とか言われてるけど要するに主力を真珠湾からずっと連戦させてて戦線広げすぎて休ませられない時点でどっかで破断するのは不可避

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5fbe-mak9):2016/07/12(火) 12:37:47.28 ID:eD1PtVsO0.net
簡単よ
前もってアメリカの産業界に日本で仕事させとけばいい
兵装も買ってカネを儲けさせる

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4367-u7t+):2016/07/12(火) 12:38:24.90 ID:m3KULy1u0.net
>>89
維持できん

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f0f-g4/6):2016/07/12(火) 12:39:10.16 ID:g6n9a8ys0.net
>>89
アベノミクスは最初調子が良かった

と二重写しになるな・・・
調子がいいことに甘んじているだけではすぐに手詰まりになる状況

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM3f-oo3f):2016/07/12(火) 12:39:13.44 ID:QNz7OL7eM.net
イタリアのようにさっさとごめんなさいする

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8321-rGa1):2016/07/12(火) 12:39:15.74 ID:PbK9/Xb30.net
精神論じゃなく数字で判断する
それだけで幾分かはマシな結果が引き出せた筈

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK5f-RIUc):2016/07/12(火) 12:39:42.65 ID:CiRlCuJjK.net
>>89
かわんねーよ
たった一敗しただけであとは負け続きな時点で話にならない
せめて主力艦隊10回くらい潰されても大丈夫な戦力がないと

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa1f-oo3f):2016/07/12(火) 12:39:39.78 ID:aPN2cuJma.net
>>33
旧軍は一部の上級将校が下層兵や現地民間人の生奪与殺の絶対権力を握った封建的体制だったからな。
彼らはメンツを重視して、降伏や撤退を許さなかったから、下層兵は大量餓死病死。

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dbef-7UM8):2016/07/12(火) 12:40:02.98 ID:ZTc8mTtU0.net
>>89
たとえそこで勝っても後が続かないでしょ
軍備も石油も足りないのにどうやって維持すんのさ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cfe5-oo3f):2016/07/12(火) 12:40:14.37 ID:7lnWokum0.net
真っ先に味方だったジャップを売り渡してアメリカ様に媚びて
アメリカ様にお金もらって間接統治のための政党やメディア作って
司法とマスコミ抱き込んで税金しゃぶりながらジャップしばき倒すような圧政しくわ
自己責任ひたすらぶん殴りながら自己責任連呼するだけの簡単な作業を繰り返す

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ef51-oo3f):2016/07/12(火) 12:41:03.33 ID:mRZzJ52W0.net
石原莞爾陸軍大臣で全部おk

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef79-Bfmi):2016/07/12(火) 12:41:52.34 ID:109R4NJ20.net
>>104
問題はジャップランドの政治家をどうやって精神論から数字で判断するように意識転換させるかだぞ
2016年現在ですらできてないのに

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sdbf-u7t+):2016/07/12(火) 12:42:01.84 ID:S7L0hHf9d.net
>>102
そして始めた以上この道しかない後戻りできないとかいうギャンブルで大負けするやつにありがちな損切りできないMOTTAINAI精神

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sdbf-cFDw):2016/07/12(火) 12:42:09.11 ID:qIXvm8l5d.net
>>81
反共工作でソ聯って手もあった

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa1f-oo3f):2016/07/12(火) 12:42:15.29 ID:aPN2cuJma.net
>>71
軍部が技術経済を全く軽視してたから無理。
南方資源地帯も、占領してからは物資の生産が急低下してしまうレベル。

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM5f-XC69):2016/07/12(火) 12:42:20.34 ID:wgEKca6WM.net
牟田口と辻を更迭

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a7ef-2W6K):2016/07/12(火) 12:42:23.01 ID:ajz1BhCK0.net
頭脳集団ケンモメンならともかく
一度失敗した日本会議の連中が
次も失敗する可能性は高いだろう
あのような無能共を支持する奴の
気が知れんよ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa1f-P25f):2016/07/12(火) 12:43:50.64 ID:1g+hJ1Rga.net
対米英強硬策に出てソ連を仲間にするか
独伊を見捨てて国体や植民地も顧みず米英協調する
もしもという意味では後者の臥薪嘗胆案がどうなるか気になるところ
独伊滅亡で日本が孤立したとき米英ソの対日政策は一体

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d38d-ICzl):2016/07/12(火) 12:43:54.52 ID:ycHJl8UF0.net
>>115
俺は嫌な思いしてないから、ってことだろ。
何度でもやるよ。

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9702-oo3f):2016/07/12(火) 12:44:03.66 ID:mfyNwmvM0.net
>>81
日英同盟の継続とドイツと同盟結ばない
これで対米開戦はさけられる

>>87
先に攻撃しかけて戦端開いた日本が一番悪いのは確かだよ
だけど、その前にアメリカ国内で日本に対するヘイト煽ってたのも事実だよ
アメリカにとって日本のような世界の裏側の小国など歯牙にもかけてない
WW1の時に築いたヨーロッパの権益がナチスに破壊されることこそ恐れてたんだよ
しかし、戦争しないことを公約に掲げたルーズベルトにとって、それだけで開戦に踏み切ることは世論が許さなかった
だからアメリカ市民の反日感情を煽る政策してたんだよ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa1f-oo3f):2016/07/12(火) 12:44:35.43 ID:aPN2cuJma.net
>>81
妄想はもうやめようぜ。
ABCD包囲網とか、大本営のプロパガンダを今だ信じてる口か?
アメリカはこちらから攻めない限りは参戦しなかった可能性が高い。

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d349-oo3f):2016/07/12(火) 12:45:28.01 ID:/RQhdIEW0.net
少しでも勝てると思ってる奴は障害がある

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f0f-g4/6):2016/07/12(火) 12:45:27.19 ID:g6n9a8ys0.net
>>33
その謎はわりと簡単で
「国賊」になると、郷里の家族が村八分状態になったりひどい目にあうから。
インテリとか狂信者とか特異な人以外そういうことを思いつきにくい風土。

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM9f-QOj8):2016/07/12(火) 12:47:14.20 ID:hx1yIhD/M.net
維持とかいうけど海の電撃戦だよ
制海権とってしまえばアメリカだって自由に動けなくなるからね
そんで間をおかず艦砲射撃や爆撃などでアメリカの西海岸を火の海にすれば
否が応でも反戦ムード高まる
仮に逆に高まったところで、軍艦など軍事生産工場なんかも壊してしまえばいいよ
元を断てば作れなくなるわけだし(生産力落ちる)

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8fd8-Bfmi):2016/07/12(火) 12:47:57.61 ID:URVUHnmP0.net
>>2
だよね

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa1f-oo3f):2016/07/12(火) 12:48:18.85 ID:aPN2cuJma.net
>>118
モンロー主義のアメリカがそんなにヨーロッパの権益に固執するかね?
アメリカは実際フランスがナチスに征服されるまでは対岸の火事状態だったが。

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペ MM1f-oo3f):2016/07/12(火) 12:48:44.59 ID:sgd00qaGM.net
ミッドウェーに大和を先行突撃させる

空母が食い付いたらその間に空母を叩くしスルーしたらミッドウェー島を艦砲射撃
雷爆150機で大和が沈む訳がない。これ。

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f0f-g4/6):2016/07/12(火) 12:49:02.65 ID:g6n9a8ys0.net
>>122
too sweet

アメリカ本土って9.11除くと攻撃されたことないんだよ。

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d3be-Bfmi):2016/07/12(火) 12:49:05.61 ID:W7KT0R7o0.net
まず勝利に導くという発想が間違ってるだろ

嫌儲思想的にはどう損害を少なくして上手く負けるかだよ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa1f-oo3f):2016/07/12(火) 12:49:45.62 ID:aPN2cuJma.net
>>122
日本からアメリカ西海岸まで13000キロもあるんだが。
大軍を移動させるだけで大量餓死すんぞ。
補給を全く考えてないな。

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニャフニャ MM7f-3PwA):2016/07/12(火) 12:50:04.13 ID:U3GESmqWM.net
泥沼すぎてどうしようもない

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fb3b-oo3f):2016/07/12(火) 12:50:45.41 ID:3xnwU1TC0.net
ハワイ占領してカラカウア王朝を復興させる
八紘一宇の思想を体現し大東亜戦争が民族解放のための正義の行いであることを内外に示すのだ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM9f-QOj8):2016/07/12(火) 12:51:26.34 ID:hx1yIhD/M.net
>>128
日本からという前提が間違い
制海権を取ってる前提だからそれこそハワイからでもいいわけ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f0f-g4/6):2016/07/12(火) 12:51:41.10 ID:g6n9a8ys0.net
>>128
一撃を加えれば戦意喪失するはず
とかいう発想もあわせて帝国軍人そのものだからワロスだよなw

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa1f-P25f):2016/07/12(火) 12:52:02.06 ID:1g+hJ1Rga.net
>>124
アメリカが固執したのは欧州への足掛かりとなるイギリスだろう
モンロー主義とはいえ英国屈服となると一気に国際孤立だから
仏印進駐にあれだけ反応したのも英植民地への空爆圏内に入ったからですし

逆に中国の門戸開放などは比較的重要性が低い

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef4c-ukWh):2016/07/12(火) 12:52:31.08 ID:LvZI6xIT0.net
>>81
いい加減に

白人に虐げられた有色人種開放の為の聖戦 なのか
米国に嵌められた負け確上等の開戦 なのか
コミンテルンに騙された不本意な開戦 なのか

意見を統一しやがれ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 038a-Bfmi):2016/07/12(火) 12:53:12.28 ID:1THRVcZ30.net
>>128
補給?大日本帝国の辞書には載って無い言葉だな

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa1f-oo3f):2016/07/12(火) 12:54:18.48 ID:+R6GzGIFa.net
牟田口、南雲を絞首刑

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef4c-ukWh):2016/07/12(火) 12:54:28.28 ID:LvZI6xIT0.net
>>130
琉球王朝「……」

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef79-Bfmi):2016/07/12(火) 12:54:39.35 ID:109R4NJ20.net
そもそも一撃講和論って日露戦争が念頭にあったんだろうけど
あれロシア革命あったからロシアも戦争続けづらかっただけで
どう考えても最終的には勝てるアメリカが途中で切り上げてくれる理由がないどころか
最初の一撃が重ければ重いほどアメリカは最低でも倍返しするまで戦争やめないという当然のことに気付くべきだった

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fbc7-QhfJ):2016/07/12(火) 12:54:40.96 ID:wUlCXCC50.net
その後ェーに空母集中させてアメリカの空母を一時的にゼロにする
その後は造船所空襲してとにかくモグラたたき式に空母を潰す
そのあと時期見計らって降伏

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d334-oo3f):2016/07/12(火) 12:54:49.22 ID:S7FcGLu00.net
真珠湾やミッドウェーみたいな東太平洋にはちょっかい出さない
攻勢は潜水艦で東太平洋、特にアメリカ西海岸で通商破壊作戦しまくる
インドネシアフィリピンサイパングアム硫黄島沖縄など各所の要塞化、航空機格納可能な地下シェルターなど防備を固める
空戦兵器は陸上機に力を入れて艦上機は生産絞る、対潜哨海機の充実
海戦兵器は空母・戦艦の新規建造中止、伊400の建造中止で通商破壊作戦型、特に機雷敷設型潜水艦の増産
陸戦兵器は戦車よりパンツァーファウスト型の対戦車兵器を充実させる
これで長期戦ができるやろ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d334-oo3f):2016/07/12(火) 12:56:02.28 ID:S7FcGLu00.net
対潜哨戒機の間違い

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf99-cFDw):2016/07/12(火) 12:56:11.16 ID:6lBoDn3P0.net
西亜作戦やれや

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bfff-Bfmi):2016/07/12(火) 12:56:56.33 ID:+Xu8hLhl0.net
さっさとごめんなさいした後ベルリン乗り込んでちょび髭殺す

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM9f-QOj8):2016/07/12(火) 12:57:10.54 ID:hx1yIhD/M.net
> 最初の一撃が重ければ重いほどアメリカは最低でも倍返しするまで戦争やめないという当然のことに気付くべきだった

アメリカ人を買いかぶりすぎでしょ
同じ人間だから連日連夜空襲や艦砲射撃食らったら
誰だってもうやだ!てなるよ
ハワイはほぼ軍人被害だけだし本土の人は誰も傷ついてない状態では
そりゃ強気になるよ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa1f-oo3f):2016/07/12(火) 12:57:58.56 ID:X8szMamca.net
アメリカに付いてドイツに宣戦布告

総レス数 564
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200