2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

嫌儲大本営本部なら太平洋戦争の日本軍をどうやって勝利に導くの [485245446]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4772-u5M8):2016/07/12(火) 11:57:21.31 ID:tLbDj1sy0?2BP(1001)

『現代大戦略2016〜秩序の崩壊・覇権国家失墜〜』の発売日が7月21日に決定

●ハードごとに異なるシナリオも収録
 システムソフト・アルファーは、プレイステーション3、プレイステーション Vita用ウォーシミュレーションゲーム
『現代大戦略2016〜秩序の崩壊・覇権国家失墜〜』を2016年7月21日に発売することを発表した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160617-00000008-famitsu-game

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Hd0-4wno):2016/07/14(木) 03:30:20.19 ID:N+2/Jg0yH.net
>>511
ハリウッド映画なんてプロパガンダばっかし。「ザ・レイプ・オブ・ナンキン」ってレベル。

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e66a-4wno):2016/07/14(木) 03:34:45.21 ID:Z2wf0gYE0.net
>>511
> 戦前戦後最高のコメディアンの1人ボブ・ホープは弾が出ない銃を覗いて
>「日本製だから仕方ない」ってギャグを流行らせた

ところで、マッカーサーの第6軍の兵士の死因のトップは異常な高率の小火器によるヘッドショット、死因の約二割にもなった。
日本軍の狙撃はナチの火砲や戦車よりもアメリカ兵をぶち殺したって知ってたか?

Statistics for& Army on Leite indicate that almost half of all fatal wounds
were from small arms fire, and a little more than half of fatal small arms
wounds were from hits to the torso, with head wounds accounting for about 20% of fatalities. On the other hand,
the majority of nonfatal wounds were inflicted by shell or grenade fragments.

http://pwencycl.kgbudge.com/C/a/Casualties.htm

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e66a-gEqm):2016/07/14(木) 03:43:21.03 ID:Z2wf0gYE0.net
>>511
> 戦前戦後最高のコメディアンの1人ボブ・ホープは弾が出ない銃を覗いて
>「日本製だから仕方ない」ってギャグを流行らせた

○林(百)委員 そうすると、朝鮮事変か擴大されても、六百五十億以上の費用は持たないという、
いかに擴大してもこれ以上日本は費用は持たないという答弁と私は解釈しますが、それでいいかどうか。
 その点とそれからもう一つ、実は本日の新聞にも出ておるところでありますが、国防分担金にからまりまして、
米軍が最近発注する兵器が工場渡しになつておつて、米軍の照明弾二百二十九万四千発、ナパーム爆弾用
タンク十万二千個大阪機工へ注文しておる八十一ミリ迫撃砲四百八十九門、小松製作所及び大阪金属両社の
同砲弾六十二万五千四百発、豊和工業の銃身三千百九十ちよう、迫撃砲弾三十六万三千発、照明彈三万二千発
の入札が在日米軍の調達本部で行われて、
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/syugiin/013/0082/01306140082034a.html

○福井(勇)委員 前回私が佐々木説明員に説明を聞きました場合に、外国から終戦後入つた機種は、
兵器製造用のマザー・マシンとしてわずかに百二十一台しかないようであります。
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/syugiin/015/0798/01502180798021c.html

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e66a-gEqm):2016/07/14(木) 03:44:37.12 ID:Z2wf0gYE0.net
>>511
> 戦前戦後最高のコメディアンの1人ボブ・ホープは弾が出ない銃を覗いて
>「日本製だから仕方ない」ってギャグを流行らせた

対中援助に寄与したアメリカの「フライングタイガー」
フライングタイガーは「中国空軍所属の中国援助アメリカ志願航空隊」の略称であり、1942年4月に創設し、
1946年4月、戦争終了後に解散された。創始者はアメリカ人飛行教官の陳納徳(シェンノート)氏であった。
1938年8月、宋美齢の求めに応じて、シェンノート氏は昆明市の郊外に航空学校を設立し、アメリカ軍の基準
で中国空軍を訓練し、中国空軍の対日戦に積極的に協力した。
1941年、ルーズベルト政府のひそかな支持の下で、シェンノート氏は個人団体の名義で巨額の資金を出して
アメリカ人パイロットとエンジニアを募集した。その年の7月と10月に、200余人もの勇敢で危険を恐れぬ隊員たちが、
対日戦参加のために中国に来た。
31回の空中戦で、フライングタイガーの志願者は5機ないし20機のP-40型戦闘機をもって217機の敵機を撃墜し、
みずからの損失はわずか14機だった。それ以後、「中国空軍所属の中国援助アメリカ志願航空隊」はフライング
タイガーのマークを使い始め、そのサメの頭の形をした戦闘機も世に名を知られるようになり、「フライングタイガー」
というニックネームも知られるようになった。抗日戦争が終わるまでに、フライングタイガーは敵機を2600機撃墜し、
積載量223万トン相当の船舶、軍艦44隻、100トン以下の内陸河川の船1万3000隻を撃沈するかあるいは大破させた。
また日本軍将兵6万6700人を撃ち殺した。フライングタイガーの隊員のほとんどは中国政府から賞を授与された。
10余人の飛行士はアメリカ、イギリス政府から飛行十字勲章を授与された。
http://japanese.china.org.cn/japanese/170095.htm

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fbbe-8xJT):2016/07/14(木) 05:47:57.82 ID:OHm0d4GW0.net
>>515
現実逃避おつかれ

ギャグは現実に即してないとウケない
同じ敵国なのに「ドイツ製だから粗悪品なんだ」ってギャグだと意味不明で成立しない

ボブ・ホープのメイド・イン・ジャパンギャグは西部劇や海賊ものだから
客は「そんな時代に日本製ねえよ」とツッコミいれるんであって

ボブが日本製=粗悪品を発想したわけじゃなく米国民全員が共有してる事実を
時代劇に持っていったから流行った


しかも日本のプロジェクトXもソニー開発陣の証言もハリウッド映画じゃねえよ
「メイド・イン・ジャパンの粗悪品のイメージを変えてやる」って日本人の奮闘すら
潰して捏造しようとするネトウヨ気持ち悪すぎ

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fbbe-8xJT):2016/07/14(木) 05:53:36.55 ID:OHm0d4GW0.net
>>516>>517>>518
会話のキャッチボールができてない

当時のアメリカ国民に「メイド・イン・ジャパンは安かろう悪かろう」のイメージがあったのは事実
これは事実だからいくら必死にコピペしても変わらない
もし変えたいならタイムスリップでもして当時のアメリカ国民に宣伝してこい

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a2b5-VzEl):2016/07/14(木) 07:12:46.07 ID:xpM5AnUU0.net
こいつコピペしかできないから会話しようとしても無駄だよ

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b068-Oqdm):2016/07/14(木) 07:31:42.41 ID:hi3QmdaU0.net
インドネシア占領したら、いきなり降伏

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c1be-4wno):2016/07/14(木) 07:55:06.44 ID:ORuSVHcP0.net
>>485
蒋介石は日本敗戦後を見据えて、自軍の保全を図った。だからまともに戦わずに撤退を続けただけ。

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bc3b-4wno):2016/07/14(木) 08:06:12.93 ID:Su9SfxZT0.net
永田鉄山をもっと早い段階でぶっ殺す
対支一撃論とか今となっては愚の骨頂だろ
永田がいなければ小畑も石原も活躍できたし東條が台頭することもなかった
軍事戦略に関しては皇道派の方がまともなのだ

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-4wno):2016/07/14(木) 10:32:57.66 ID:JUcp9+C6d.net
>>514
死ね統失

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペ MMad-4wno):2016/07/14(木) 12:44:41.78 ID:LOaU6L0yM.net
大陸打通は戦略的勝利かも知れんが犠牲がな
あれインパールの裏でやってなければ全滅しててもおかしくない凶行軍だろ

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bcf5-hket):2016/07/14(木) 12:48:41.01 ID:xcY97JT60.net
戦争をしないことだ

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e548-UqMW):2016/07/14(木) 13:32:07.33 ID:/JuTu/KQ0.net
まっとうにやったら勝てない
開戦した時点で基本的にアウト
中国ソ連と講和し即同盟組むとかスパイを使って米国内を混乱させるとかしか思いつかない
防衛に専念したところでジリ貧だし
日本にベトナムみたいなことはできない

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 698d-L3Fl):2016/07/14(木) 15:08:53.64 ID:MKmGdGjn0.net
石原莞爾は天才タイプによくある根回しや正規の手続きを面倒臭がる悪癖があった。
省部の局長や部長職は無理な性格だった。
だから第一部長もまともにつとまらなかった。
石原の才覚が生かせる職は総軍司令官あたりかなあ、、

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e66a-4wno):2016/07/14(木) 17:17:26.55 ID:Z2wf0gYE0.net
>>519
>同じ敵国なのに「ドイツ製だから粗悪品なんだ」ってギャグだと意味不明で成立しない

それいうなら、ナチスドイツ国防軍のイメージは、同じ敵国でも米英とソ連では違うが?

イギリス国民に勝利を宣言するウィンストン・チャーチルのスピーチ「明らかな国家元首である
デーニッツ元帥」という部分は事実上、少なくとも無条件降伏の瞬間までフレンスブルク政府を当局として
認識していたことの証拠であった。しかし、連合国はフレンスブルク政府を即座に解体することを決定した。
5月20日、ソ連政府はそれまでのフレンスブルク政府について考えられていたことを白紙にした。
彼らはデーニッツ政府(彼らは「デーニッツ・ギャング」と呼んだ)がどんな権力を持つことも許さず、
どんな考えでも厳しく批判、これを攻撃した。プラウダには以下の通り記述された。
デーニッツ周辺のファシストギャングどもの威信についての議論はまだ続いており、いくつかの目立っ
た連合軍の集団はデーニッツとその協力者の「活動」を利用することを必要と考えている。イギリス議会
でこのギャングどもは「デーニッツ政府」と呼ばれている。(中略)反動的な新聞『ハースト』の記者は
デーニッツの兵籍編入を「政治的に賢明な行為」と称した。このように、ファシストの物書きどもはヒトラー
の弟子たる略奪者と協力することを正しいと考えている。同時に、ドイツの右翼が差し迫った混乱に
似たおとぎ話を作り出したとき、1918年のドイツが条件付けたことを大西洋両側のファシスト報道機関
は広めようとしている。その後、降伏の直後、無傷のドイツ軍部隊が東方で新たな冒険に使われた。
現在の政治活動にも似たようなものが存在し、連合軍の多くの反動的な集まりはクリミア会議に基づ
いた新たなヨーロッパを作ることに反対している。これらの集まりはファシスト体制の維持を考えており、
すべての自由を愛する国々の民主主義の成長を阻害する手段を取ろうとしている。・・・(後略)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%96%E3%83%AB%E3%82%AF%E6%94%BF%E5%BA%9C

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e66a-4wno):2016/07/14(木) 17:19:32.93 ID:Z2wf0gYE0.net
>>523
>蒋介石は日本敗戦後を見据えて、自軍の保全を図った。だからまともに戦わずに撤退を続けただけ。

≪児島襄「参謀(下)」のジョゼフ・スチルウェル編より引用≫
「“ピーナッツ”は偏屈で恩知らずの小さなガラガラヘビだ・・・・ (中国政府は)
自分たちだけのことしか考えないならず者の集団だ。指導者たちの興味は、
ただ金、権力、そして地位だけだ・・・・。手に入るものには何でも頭を下げ、
自分は戦わないように心がける・・・・。“インテリ”と金持ちは子どもを米国に送り、
農民の子どもが戦争に かりだされる。しかも注意も訓練も指示も与えられずに死んでいる。
 われわれは、この腐敗した政府を支持し、その偉大なる愛国者兼戦士
“ピーナッツ”に栄光を与えるために、戦おうとしているのだ―おお神よ!! 」
≪中略≫
当時の米軍は、日本軍と同じく、行軍距離単位は四キロであったが、
その米式訓練をうけたはずの、いやボートナー准将自身がその訓練をした孫部隊は、
一キロ歩いては休み、次に一キロ進んではごろりと道端に寝転がる。
 しかも、頭上に英軍機が飛来して補給物資を投下すると、隊列を
乱してむらがり、悲鳴をあげつつ、下着に利用するパラシュートを奪い合う。
≪中略≫
孫部隊は狂喜した。中国大陸で負けつづけ、日本軍といえばかなわないものと信じていたのに、
その日本軍がひきあげたのである。勝った、勝ったと小銃を空に乱射しておどりあがった。
 ところが、勝ちに乗じた勢いで快進撃するものと期待していた孫部隊は、
たしかに前進は開始したものの、そのスピードは以前にもおとる低速であった。
そして、昭和十九年一月二十九日、孫部隊はついに完全停止した。
 ボートナー准将の急報によってかけつけたスチルウェル参謀長は、にこやかに迎える
孫少将の顔をぼう然と眺めながら、考えこんだ・・・・なぜ、前進しないのか?
≪中略≫
スチルウェル参謀長は、孫少将にかみついた。
「明らかに命令違反である。よろしいか。貴下の第三十八師団は、 全中国軍のなかで
とびぬけて優良な兵器、弾薬、糧食の補給を受けている。 足りないというのなら、
迎撃砲も、火炎放射器も、米兵だってさしあげる。 だが、命令に従うのが条件だ・・・・
もし自分の使命が達せられないようなら、辞職してワシントンに報告せざるをえない」

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Hd0-4wno):2016/07/14(木) 17:21:13.45 ID:N+2/Jg0yH.net
>>519
>同じ敵国なのに「ドイツ製だから粗悪品なんだ」ってギャグだと意味不明で成立しない

ウイーン会談
1961年6月3日就任後まもない、ケネディとフルシチョフの頂上会談(当時はこう言った)が、ウイーンで開かれた。
この会談は結果的にはベルリン情勢がすべての会談であった。ここに、両首脳のやりとりがある。
フルシチョフ:第二次大戦を終結してもよい時期だと考える。もしアメリカが侵略的な西ドイツのやつらと共に、
この事を無視するなら、ソ連は東ドイツとだけ平和条約に調印するつもりだ。その時は、戦争状態は終わりを告げ、
ドイツ降伏の際の東西の取り決めであるベルリン占領権、通行権などは、効力を失うだろう。
ケネディ:それは、アメリカ最大の関心事だ。もし、アメリカがベルリンにおける権利の放棄を承認するなら、
アメリカの約束を誰も信用しなくなるだろう。西ベルリンを放棄すればアメリカは孤立する。それは西ベルリン市民を見殺しにし、
ドイツ再統一のすべての希望と、同盟国を失う事に成る。
フルシチョフ:ソ連が本年末までに平和条約に調印する事は誰にも止める事はできない。東ドイツの主権は尊重されるべきだ。
その主権が侵されれば、ソ連はそれを平和国家に対する侵略行為とみなすであろう。
ケネディ:その条約は西側の西ベルリンへの通行を阻害するのか?
フルシチョフ:そうだ。アメリカはどうして西ベルリンにとどまるのを望むのか?
ケネディ:我々はアメリカが過去15年も留まっていたベルリンに、これからも留まる事について話し合っているのだ。
フルシチョフ:条約によって戦争状態が終結した後に、西側が東ドイツ領内に留まるのは合法ではない。
東ドイツを侵犯した事に成る。ソ連はその侵犯を東ドイツの国境で守らなければならない。
アメリカが戦争を望むのであれば、ソ連は受けて立つ。
ケネディ:もし、それが本当なら、今年は寒い冬になるだろう。
http://www.maedafamily.com/kanren/berrin.htm

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c60f-EqXU):2016/07/14(木) 17:21:22.37 ID:L+HmSSxn0.net
>>524
皇道派の軍事戦略って?

天皇親政を旗印に感情論で集まった集団だと思ってた。

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3d37-XxeO):2016/07/14(木) 17:23:04.52 ID:0guaHEVH0.net
アメリカと一緒に支那を共同管理させるな

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM28-4wno):2016/07/14(木) 17:23:52.20 ID:U/L5yqGCM.net
そもそも日清戦争の前辺りから間違ってるわ
軍なんか要らんかったな

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c60f-EqXU):2016/07/14(木) 17:24:28.69 ID:L+HmSSxn0.net
つか、永田と石原の構想って世界観こそ違え
ある程度まで一体じゃねえの。

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e66a-4wno):2016/07/14(木) 17:26:14.10 ID:Z2wf0gYE0.net
>>519
>同じ敵国なのに「ドイツ製だから粗悪品なんだ」ってギャグだと意味不明で成立しない

ガウク大統領は、次のように強調しているー
「1945年5月8日、我々は解放された。我々を解放したのは、ソ連の諸民族の代表者達だったが、そればかりではない。
それゆえ、我々は、感謝と尊敬の念を示さなくてはならない。戦後ドイツが、ベルリンの壁により長い間分断されたという
事実でさえも、そうした気持ちに影響を与えるべきではない。
http://jp.sputniknews.com/europe/20150502/284616.html

ドイツは、ファシズムからの国の解放で赤軍が決定的な役割を演じたことを覚えている。
ドイツのメルケル首相が、ロシアのプーチン大統領との会談後に述べた。タス通信が伝えた。
メルケル首相は、「ドイツは開戦の責任を負っている。これは私たちの歴史的責任だ。
私たちは、赤軍がドイツ解放で決定的な役割を演じたことを常に思い出すでしょう」と語った。
http://jp.sputniknews.com/russia/20150511/319933.html

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 93bc-8xJT):2016/07/14(木) 17:32:35.36 ID:0nNDJK570.net
何処からやり直しできるかにもよるぞ
ハワイ攻撃の後ならなんとかハワイ落として即講和しかない。

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e66a-4wno):2016/07/14(木) 17:33:31.99 ID:Z2wf0gYE0.net
>>519
>ギャグは現実に即してないとウケない

「フハハハハ!笑止千万!攻撃力や防御力が何だというのだ?
チハのその真の実力は機動力にあったのだ!
九七式中戦車チハは中国のチンピラゴロツキ専門の殺戮マシーンとして天命を受けた。
チハは大陸打通作戦で3000キロを駆け抜け、チンピラゴロツキ3500万を殺戮したのだ!!」

旧日本軍弱小列伝 九七式中戦車チハ
http://www.luzinde.com/meisaku/tanks/chi-ha.html

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 698d-L3Fl):2016/07/14(木) 17:39:15.37 ID:MKmGdGjn0.net
小畑敏四郎の「帝国陸軍はソ連だけを睨んでおればいいんだ」という考えは、結局はそう的外れではなかったな
ソ連に備えるために中国とたたかって有利に講和して資源を確保するという考えは、いくらなんでも都合が良すぎる考えだ

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e66a-4wno):2016/07/14(木) 17:43:53.80 ID:Z2wf0gYE0.net
>>519
>ギャグは現実に即してないとウケない

米ソ冷戦の現実に即して、敵の敵たる旧ナチスドイツ国防軍を担ぐ一方、そうではない日本軍を貶めるのは当たり前。

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e66a-4wno):2016/07/14(木) 17:53:43.56 ID:Z2wf0gYE0.net
>>519
>同じ敵国なのに「ドイツ製だから粗悪品なんだ」ってギャグだと意味不明で成立しない

1973年、第二次世界大戦を詳述するイギリスのテレビ・ドキュメンタリー・シリーズが放映された。
28編のエピソード中、わずか第3編と、第4編の一部しかロシア参戦に触れていなかった。
イギリスの視点からすれば、勝利は英米の勝利なのだ。
これはソ連政府には納得しがたかった。ソ連は自らのフィルム・アーカイブを欧米に提供した。
1978年に、一編48分、20編のシリーズがアメリカのドキュメンタリー・テレビ・シリーズとして、
バート・ランカスターのナレーションで放映された。ドキュメンタリーの題は“Unknown War”だ。
確かにプロパガンダ版で育った大半のアメリカ人にとっては知られざる戦争だった。
Unknown Warは、第二次世界大戦で、ナチス・ドイツはロシア戦線に敗北したことを全く疑いが
ないほど明らかに示していたので、アメリカ人にとって驚きだった。エピソード20編中、
“連合国”つまり英米と自由フランスが特集されているのは唯一第17編のみ。20編中の1編というのが、
ナチス・ドイツ打倒に対する欧米参戦貢献のほぼ正確な比率だ。
http://eigokiji.cocolog-nifty.com/blog/2014/06/the-unknown-war.html

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-UqMW):2016/07/14(木) 21:40:07.72 ID:PjZcwJBcd.net
>>4
これなら負けても戦勝国面できる

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1149-4wno):2016/07/14(木) 22:41:12.20 ID:Fjr50PZZ0.net
オーストラリアにでも亡命政権作ってアメリカと一緒に戦えば戦勝国

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Hd0-4wno):2016/07/15(金) 01:46:56.94 ID:7rgb9meNH.net
>>519
>ギャグは現実に即してないとウケない

日本のネット上に「戦争で3500万匹の中国ゴキブリ駆除」の書き込み=中国人学者「歴史歪曲の結果」と批判
http://news.livedoor.com/lite/article_image_detail/8620438/

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0625-8xJT):2016/07/15(金) 01:48:27.38 ID:R6NeT+f40.net
そもそも戦わない

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Hd0-4wno):2016/07/15(金) 01:49:13.01 ID:7rgb9meNH.net
>>519
>ギャグは現実に即してないとウケない

 パルチザンの射殺ではなく逮捕を明確に禁止したのも、 フォン・ライヒェナウだった。
その命令がヒトラーによって 「すばらしい」と賞賛されたので、他の陸軍司令官もこの命令を発した。
歩兵隊のエーリヒ・フォン・マンシュタイン将軍も一九四一年十一月二十日、同様の命令を発した。
「この戦闘はソ連軍に対し、ヨーロッパ戦争の規定のみに従って従来の形で行われているにあらず。
前線の背後でも闘いが継続されつつあり。・・・・・・ユダヤ的・ボルシェヴィキ的組織は一挙に根絶せしめるべし。
それがわれらのヨーロッパ生活圏に再び侵入するようなことがあってはならぬ。
 したがってドイツ兵士は、この組織の軍事的権力手段を打ち砕く任務を帯びるにあらず。ドイツ兵士は
民族的理念の荷い手として、彼およびドイツ民族とに加えられたあらゆる残忍な行為に対する
復讐者としても行動すべし。・・・・・・
 ボルシェヴィキ的テロの精神的荷い手であるユダヤ人が罪滅ぼしをする必要性に関し、
兵士は理解を示さねばならぬ。その理解は、ほとんどユダヤ人によって企図される全ての反乱を
萌芽のうちに摘み取るためにも必須なるべし。」
「第二の罪 ドイツ人であることの重荷」(ラルフ・ジョルダーノ 白水社)

The Annihilation of the Judaeo-Bolshevik System
Order of the Commander of the Eleventh Army, von Manstein
http://www.nizkor.org/hweb/orgs/german/einsatzgruppen/esg/documents/wehr2.html

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Hd0-4wno):2016/07/15(金) 01:57:28.21 ID:7rgb9meNH.net
>>519
>ギャグは現実に即してないとウケない

百人斬り競争
http://kenjya.org/sonota4.html

「しかしながら本質的に疑問が残る。いったいこれらあれら650,000 tons
の中国への緊急援助は、いかなる成果を残したのかと?」
>But a fundamental question remains: What good end was served by the
>emergency delivery of 650,000 tons of this and that into China?

チンピラゴロツキには何を援助しても、チンピラゴロツキはチンピラゴロツキ。
チンピラゴロツキに追い風吹かしても、チンピラゴロツキはチンピラゴロツキ。
中国人という中国人は、みんなみんなチンピラゴロツキ。

But a fundamental question remains: What good end was served by the
emergency delivery of 650,000 tons of this and that into China?
Certainly little went directly to the aid of the Chinese people and
relatively little to the Chinese armies, though it can be urged that
the regime of Chiang Kai-shek would have collapsed without the
support of General Chennault's command and that Chennault's
men were wholly dependent upon the Hump lift.
http://www.ibiblio.org/hyperwar/AAF/VII/AAF-VII-5.html

中国人がチンピラゴロツキでないというなら、中国人がチンピラゴロツキでないという史料を示せ!
そして中国人がチンピラゴロツキだという史料一つ一つに反論しろ!

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-4wno):2016/07/15(金) 02:02:34.41 ID:SnEO8NRld.net
統帥権干犯を言わない

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Hd0-4wno):2016/07/15(金) 02:02:49.87 ID:7rgb9meNH.net
>>519
>ギャグは現実に即してないとウケない

【韓国ブチ切れ!】「韓国人はゴキブリ」〜表現の自由を超えた嫌韓
http://treasonnews.net/archives/44865780.html

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Hd0-4wno):2016/07/15(金) 02:04:40.55 ID:7rgb9meNH.net
>>520
>会話のキャッチボールができてない

日中戦争を有利に進めるためには、ドイツとの同盟が不可欠で、ドイツには中国支援から手を引いてもらい、
かつ米軍主力にはアジアではなくヨーロッパへ行ってもらう。

こうすれば皇軍としては、大陸打通作戦で思う存分暴れまわって、中国人を虫けら同様に殺戮することができる。
そもそも明治以来、日本にとっての最大の宿敵は中国であり、「抗日戦争」の虚構を白日の下に晒すのが大事。
これならいくら太平洋戦争で敗北しようが、日本人は中国人よりは優秀だという気持ちのいい優越感は残せる。
チンピラゴロツキが湧いてくる場所を指して中国、その一つ一つを指して中国人と呼ぶべきで、
中国とか中国人は、ワンサイド殺戮ゲームで日本軍に虐殺される「ゴミ」だったのだ。

こうして中国チンピラゴロツキ3500万が、日本軍に虐殺されていった。

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fbbe-8xJT):2016/07/15(金) 04:57:18.50 ID:YFbWsOk00.net
ID:7rgb9meNH
コピペキチガイ

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fbbe-8xJT):2016/07/15(金) 05:05:22.10 ID:YFbWsOk00.net
>>547
>ギャグは現実に即してないとウケない

日本人は世界で1番口が臭いのは有名。昔は日本人の臭さをスカンクに例えていた。

『世界一臭い動物のスカンクでさえガスマスクするほどJAPの息は臭い』 (gifアニメ)
http://2ch-dc.net/v5/src/1432765392492.gif

『two of a kind(ジャップとスカンクは似た者同士) 』
http://i.imgur.com/na91fG3.jpg

『Just Another Putrid Scent J.A.P.S.(J.A.P.S.は「よくある腐敗臭」の頭文字)』
http://i789.photobucket.com/albums/yy172/maturin1/STAMPS%20AFTER%209-6-10/266dpi.jpg
日本人は世界で1番口が臭いのは有名。昔は日本人の臭さをスカンクに例えていた。

『世界一臭い動物のスカンクでさえガスマスクするほどJAPの息は臭い』 (gifアニメ)
http://2ch-dc.net/v5/src/1432765392492.gif

『two of a kind(ジャップとスカンクは似た者同士) 』
http://i.imgur.com/na91fG3.jpg

『Just Another Putrid Scent J.A.P.S.(J.A.P.S.は「よくある腐敗臭」の頭文字)』
http://i789.photobucket.com/albums/yy172/maturin1/STAMPS%20AFTER%209-6-10/266dpi.jpg

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fbbe-8xJT):2016/07/15(金) 05:21:36.05 ID:YFbWsOk00.net
>>550
それが今日本で映画化アニメ化出来ないのはギャグが全国で共有できてないって事
日本製が粗悪品ってことや日本人の口が臭いのを映画化アニメ化できたのはみんな知ってる定番だったから

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Hd0-4wno):2016/07/15(金) 06:19:18.12 ID:7rgb9meNH.net
>>554
「貿易規制は粗悪な日本のダンピング製品を締め出すためだ」という、見え透いたプロパガンダ宣伝。
それからイギリスとフランスはナチス政権のチェコ併合は1938年のミュンヘン協定で公式承認してる。
欧米人が日本の満州支配やロシアのクリミア併合を非難するのはダブスタ。

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Hd0-4wno):2016/07/15(金) 06:24:22.25 ID:7rgb9meNH.net
>>519
>同じ敵国なのに「ドイツ製だから粗悪品なんだ」ってギャグだと意味不明で成立しない

イエナには世界最大の光学機器メーカー、カール・ツアイスの本部があった。イエナはチューリッヒ州にあるため、
ソ連占領地であることが合意されていた。ところが、ソ連の占領がもたついたため、カール・ツアイスの確保をもくろんだ米国は、
イエナをいち早く占領してしまった。しかし、ソ連の抗議によって、最終的には、イエナはソ連に引き渡された。結局、
実際の現場のドサクサ紛れの占領よりも、首脳間の合意が優先するという、当たり前の結末に至っている。
http://cccpcamera.asablo.jp/blog/2007/07/01/1617254

ドイツ製品がそんなに良いってなら、米英がカールツァイスをソ連に譲ったのはものすごい痛恨だなw

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Hd0-4wno):2016/07/15(金) 06:26:11.28 ID:7rgb9meNH.net
>結局、実際の現場のドサクサ紛れの占領よりも、首脳間の合意が優先するという、

 もしポツダム協定が完全に実施されていたら、ドイツはまったく違った
形になっていただろう。ドイツの統一をはかるためにはそれ以外の方法は
なかった。しかし当時の米・英・仏の首脳はソ連との合意事項を破棄した。
さらに西独内の政策の支持者たちも、ポツダム協定に反対した。彼らに
とってそれは受入れがたいものだった。その結果は周知のとおりだ。
 当然ながらわれわれは、「ドイツ問題はまだ解決されていない」とか、
「東側諸国」ではまだすべてが片づいてはいない、あるいはヤルタと
ポツダムの協定は「不法」だといった発言に対しては、警戒の念を抱か
ざるを得ない。ドイツ連邦共和国では、このような発言がしばしば聞か
れる。だが率直に言って、「統一ドイツ」の復活を求めるこうした発言
はドイツ人の言う「レアルポリティク」、つまり現実主義的な政治と
かけ離れたものだ。過去四十年間、これによって西独で達成されたもの
は何もない。「一九三七年当時のドイツの国境」を再現するというのは、
幻想にすぎない。こうした幻想をかきたてることにより、西独は隣国や
その他の国々の信用を失うことになる。
<M・ゴルバチョフ「ペレストロイカ」(講談社 田中直毅 訳)289頁 >

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 954e-iyQF):2016/07/15(金) 06:26:25.39 ID:J6/0WMax0.net
嫌儲軍師

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Hd0-4wno):2016/07/15(金) 06:27:45.31 ID:7rgb9meNH.net
> しかし、ソ連の抗議によって、最終的には、イエナはソ連に引き渡された。

一九四四年秋に戦われたレイテでの激戦ゆえに、アメリカ軍はルソン島上陸作戦や硫黄島、および沖縄の攻略を時期を遅らせて実施せざるをえなかった。
案の定、そうした上陸作戦はアメリカに多大な損害を強いるものとなった。硫黄島戦では、太平洋戦争始まって以来、初めて、ひとつの戦いにおけるアメリカ軍の戦死傷者数が日本軍の戦死者数を上回った。
また沖縄戦は、第二次世界大戦中、アメリカ海軍がもっとも数多くの戦死傷者を出した戦いとなったし、アメリカ陸軍も沖縄戦で、太平洋戦争中、最大の損害を被った。
イギリス軍の損害もまた大きかった。
チャーチルがドイツ分割占領に対する考えを、突然、変更したのも、夥しい血が流されたこうした作戦のさなかであった。
チャーチルはソ連にドイツの中央部を分け与えるように線引きされたローズベルトの占領計画案を以前は拒否していたにもかかわらず、今度は自分の計画を変更して、強引に仮協定に調印した。

太平洋の戦いとヨーロッパの戦い 
ノース・カロライナ大学教授 ゲルハルト・L・ワインバーグ
http://www.nids.go.jp/publication/senshi/pdf/199803/08.pdf

日本軍の敢闘はナチの運命すら変えてしまった
ナチ憐れナリ

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr3d-nCYD):2016/07/15(金) 06:29:22.54 ID:BP4PF9m4r.net
アメリカ本土って空爆されたことないだろ
日本だってパールハーバーがやっとだもんな

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f08d-Kssj):2016/07/15(金) 11:31:59.18 ID:ddG7Zy1Q0.net
>>560
ルックアウト空襲

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d121-8xJT):2016/07/15(金) 11:35:57.53 ID:EsAnJMRb0.net
同盟組んでたイギリスに喧嘩売るあたりが正真正銘の馬鹿

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa35-UqMW):2016/07/15(金) 11:40:10.45 ID:V1JUCFQxa.net
大型潜水艦作ってパナマ運河破壊

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e64f-M/Gu):2016/07/15(金) 11:46:59.14 ID:9j8I+Iia0.net
宣戦布告と動じに降伏文書も送る
戦中なしで戦前と戦後がくっついた歴史

総レス数 564
204 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200