2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

翁長知事「安倍政権が選挙翌日に仕返しとはこれが国のやり方か」と猛批判 [771738842]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5b48-nriW):2016/07/12(火) 16:58:45.52 ID:85Hjq9CO0?2BP(1000)

「到底容認できない。戦後70年間、日本の安全保障を背負ってきた
 県民に対して、こういうやり方でやるのか」。

米軍普天間飛行場の辺野古移設が最大の争点となった参院選で、
県民が自公政権にノーを突き付けた翌日に動いた高江ヘリパッド建設。

翁長雄志知事は11日に開いた会見で、県内外の記者から「ヘリパッド
建設に反対するのか」との問いを何度も浴びせられ、いら立つように
強調した。

約60人の報道関係者が詰め掛け、無数のカメラからフラッシュを浴び
て会見場に入った翁長氏。
就任以来、何度となく開いた記者会見だが、これまで遅い時間帯には
県庁1階で立ったまま行うのが通例。

午後9時45分に、県庁6階の知事室があるフロアで応接室に報道陣を
招き対応するのは異例だ。

「用意周到に、この日を待っていたということが見え見えだ」。

地元自治体が受け入れたSACO合意を容認するものの、オスプレイの
配備に関しては反対を訴え続けた翁長氏の姿勢に変化はなかった。

しかし会見では終始険しい表情で「県民との信頼関係」という言葉を繰り
返した。

辺野古の問題に触れて
「これから協議していく中で、話し合う前提条件が崩れる」
と政府の姿勢を批判した。

http://ryukyushimpo.jp/news/entry-315106.html

総レス数 83
20 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200