2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「スーパーマリオブラザーズ3」、開始時に毎秒6000回ボタン連打すると2秒でクリアできるバグが見つかる [603249746]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3348-zqaH):2016/07/13(水) 15:44:03.96 ID:wATUhER30?2BP(1250)

スーパーマリオ3を爆速2秒でクリア、毎秒6000回のボタン連打で一気にエンディングへ

人間には不可能なプレイを可能にするTAS(Tool-Assisted Speedrun/Tool-Assisted Superplay)の中には、
どれくらい早くクリアできるかを競う「スピードラン」という競技があり、
そのスピードランで任天堂のゲーム「スーパーマリオブラザーズ3」を2秒でクリアした猛者が登場しました。

2秒という考えられないクリアタイムは、ais523さんによって発見されたNES(海外版ファミコン)のバグが大きく関係しています。
ais523さんは、尋常ではないスピードでコントローラーのボタンを連打するとNESでプレイ中のゲームにコードを送ることができることを発見。
特殊なパターンでコードを送信することで、オープニングから一気にエンディングまでワープできるそうです。

http://gigazine.net/news/20160713-super-mario-bros-3-tas/

Super Mario Bros. 3 Any% TAS in 0:02 - SGDQ 2016
https://www.youtube.com/watch?v=eEc3lem7jPE

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d3d0-QOj8):2016/07/13(水) 18:56:23.02 ID:oomokOhZ0.net
>>438
正常に処理ができなくなった結果じゃねえのか

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp1f-cFDw):2016/07/13(水) 18:56:28.34 ID:pKNx5Oajp.net
争点が分かってない奴が多いな
通常TASってのは事実上人間には不可能だけど理論上はスーパー人間がやれば再現可能なプレイのことだけど
今回はプレイというよりも、いわば「声を使ってダイヤルを回さずに電話を掛ける」みたいな、バグとすら言えないそれこそハッキングに近い行為なんだよ
もちろん発見したのも実証したのも凄いんだけど、これをTASによるタイムアタックとみなすのはどうなのかっていう話

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッ Sdbf-oo3f):2016/07/13(水) 18:57:37.77 ID:HptUOL7Jd.net
>>14
じいさんwwwwwwwwwwwwwww

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 034b-g4/6):2016/07/13(水) 18:57:42.90 ID:UW/gQlnJ0.net
           ∩ノ
          / つ
         / /  / ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧ ∧/   < 美光!
     ⊂(><) 彡   \
        ⊂彡       ̄ ̄ ̄ ̄
   ____●●●___ バイーン
 / 〇 〇 \|/  /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 971d-5751):2016/07/13(水) 18:58:05.85 ID:+d1ydahv0.net
>>393
>>14に続くおもちゃが

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8f62-gN8U):2016/07/13(水) 18:59:10.13 ID:WcNwHrGe0.net
>>440
つってもコード入力してんのはコントローラからだろ

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa5f-oo3f):2016/07/13(水) 18:59:36.38 ID:HDAazog0a.net
>>14
おーーいダイナマイト抱えて爆死すろお前ーw

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 238d-oo3f):2016/07/13(水) 18:59:41.10 ID:t02jjBP+0.net
これエミュ上で出来るの?

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d317-7h4R):2016/07/13(水) 19:00:47.10 ID:m5IgrBPM0.net
結果なんて分かりきってそうなのになんか凄い喜んでて良いな

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMbf-3ep3):2016/07/13(水) 19:01:18.70 ID:OfaCbGoVM.net
仮にこれで意図的にコード送れたなら全てのゲームに応用可能ってことでしょ
どんなゲームも全部2秒でクリア
もはやTASでもなんでもない

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f3be-zDc6):2016/07/13(水) 19:01:51.76 ID:c9IkaZE90.net
>>14
なに照れてんだよ

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17f5-oo3f):2016/07/13(水) 19:03:30.29 ID:XJs/T36X0.net
炎のコマの原理に近いのか

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sdbf-u7t+):2016/07/13(水) 19:03:47.86 ID:LfMoQ8Shd.net
>>109
ハドソンの黄色いやつしか知らん

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa9f-zDc6):2016/07/13(水) 19:09:50.51 ID:3K2eBKdda.net
>>440
声を使って電話かけるのは訓練すりゃほとんどの人ができるだろ
毎秒6000回連打は人類の誰にもできないレベルだから全然近くない
しかも単純な連打じゃないし

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a7ef-Bfmi):2016/07/13(水) 19:11:42.56 ID:uKj1VWq00.net
>>348
>>393

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0381-Bfmi):2016/07/13(水) 19:12:45.36 ID:ZTU9gtA10.net
>>446
逆にエミュじゃ起きなさそうな気もするよな

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM5f-XC69):2016/07/13(水) 19:13:33.12 ID:ATULS7XsM.net
高橋名人でも無理だろ

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 83a0-QOj8):2016/07/13(水) 19:15:13.02 ID:AX1ghTZ00.net
試しで指でこすり連打してみたけど
指が削れて無くなったはwwwww

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a7ef-Cay4):2016/07/13(水) 19:16:35.92 ID:3StP+F2/0.net
>>109
なんだこれシュウォッチのぱちもんか?

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 478d-oo3f):2016/07/13(水) 19:16:47.08 ID:aK+i3MNR0.net
ぷよぷよにもにたようなのあったな

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa7f-oo3f):2016/07/13(水) 19:17:55.71 ID:vBh1pTxsa.net
たけしの挑戦状で見た

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa9f-oo3f):2016/07/13(水) 19:22:12.60 ID:PNJEqseia.net
わざとチャタリング起こしたらいけるな。

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa1f-oo3f):2016/07/13(水) 19:22:56.88 ID:b5zm4/OAa.net
>>298
みんながつけてるから俺も〜みたいなノリのアフィチルJキッズ増えたからな

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c76a-+LlH):2016/07/13(水) 19:25:37.32 ID:RckYA3Wi0.net
秒間6000回だと1fに1回以上のボタン入力が必要になるけど
sfcはちゃんと入力受け付けてるのかすごいな

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 178a-Bfmi):2016/07/13(水) 19:25:50.43 ID:5+8H5hL70.net
 炎のコマみたいなもんか。

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr1f-oo3f):2016/07/13(水) 19:26:29.91 ID:EfLcchoqr.net
>>425
「仕様です」

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a7e9-vsoY):2016/07/13(水) 19:32:52.51 ID:3O/EjcHj0.net
まぁ、これは人間の入力では絶対に不可能な状態で実現してるから、TASかって言われると違うかなという気はするね。
ただ、エンディングではなく単に暴走させるだけなら物凄く頑張れば出来るかもねw

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5b24-Bfmi):2016/07/13(水) 19:34:30.57 ID:nPMReyuk0.net
デバッグ画面に移行して、そこでコード入力してるってこと?

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa7f-oo3f):2016/07/13(水) 19:37:31.53 ID:4Ys5v00pa.net
>>462
ソフト側の入力検知とボタンの入力信号は別物なんだが
混同してる奴多すぎない

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 478d-Bfmi):2016/07/13(水) 19:46:01.18 ID:8DKzHTUP0.net
1,2,4はやったけど、3だけはなぜかやる気にならない

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a7ef-zDc6):2016/07/13(水) 19:50:23.52 ID:pOzVNYN60.net
ファミコン体操

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17aa-zDc6):2016/07/13(水) 19:54:00.29 ID:rxIoyhnv0.net
>>3
叩く時に既に工作機械みたいな音になってるんだろうな

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 43f3-Pq+P):2016/07/13(水) 19:58:51.85 ID:edjhG+5K0.net
>>61
レギュレーション違反

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM9f-4guq):2016/07/13(水) 20:03:32.51 ID:waGL6YSPM.net
>>410
すまん、2フレームではないな、はじめに読んでからすぐ読み直して、同じデーターがでるまでループしてる。
6000回ってのはスーマリ3がパッドのデータを2回読む間隔

そして、パッドのルーチンは割り込みで動いてるらしく、
常に違うデータを送信し続ければ、ループがずっと続くために、
割り込み処理が終わる前に次の割り込みが来る、
そこでスタックとかが破壊されて任意のコードが書き込めるんじゃないか?

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d3be-Bfmi):2016/07/13(水) 20:04:46.73 ID:BsAT/4M+0.net
たけしみたいにタイトル画面で2万発殴るとかなら
実機でもできるのになあ

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp1f-cFDw):2016/07/13(水) 20:06:56.71 ID:L0YJ8Q1Tp.net
>>213
一人一弦でピアノ弾くCM思い出した

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5b48-I5Ei):2016/07/13(水) 20:10:01.14 ID:4k2nryKu0.net
コントローラーがぶっ壊れた

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 836f-Bfmi):2016/07/13(水) 20:12:30.31 ID:0BN01pG20.net
バグというより意図的に起こしてるじゃん
どっちかというと改造に近いな

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4753-oo3f):2016/07/13(水) 20:29:08.76 ID:0qZh/tt60.net
>>14
心の中のラルキが暴走しちゃったか

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ef4c-cFDw):2016/07/13(水) 20:31:08.66 ID:i9qD9AEK0.net
マジだ。できたわ。

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d3fd-Bfmi):2016/07/13(水) 20:32:17.05 ID:O9mhWkzo0.net
1秒に6000回って承太郎でも厳しいだろ・・・

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp1f-zDc6):2016/07/13(水) 20:34:57.87 ID:VuJ6rLAep.net
こすりでも無理だった

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3348-ZN5E):2016/07/13(水) 20:36:29.86 ID:86Ckfi3l0.net
>>14
イージス
無敵の守備という意味も込めて

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Sa9f-3Gy/):2016/07/13(水) 20:39:17.23 ID:Ouudvkaaa.net
まず60fpsのゲームで6000回を認識するのが驚き

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5fbe-cFDw):2016/07/13(水) 20:39:30.98 ID:rNrsRbO30.net
>>2
スイカ割ってくだせえ

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf62-Bfmi):2016/07/13(水) 20:40:51.47 ID:IU85+2Om0.net
カイリキーの2秒で1000発のパンチの12倍かよ

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 978d-IUlc):2016/07/13(水) 20:42:20.23 ID:UFQu7i4o0.net
炎のコマを引き合いに出してるニワカがいるけど
あれは基本移動系の技だからw

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saff-qtxg):2016/07/13(水) 20:44:18.77 ID:3DPV7NQEa.net
実機で再現できてるなら紛れもなくTASだな

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa1f-cFDw):2016/07/13(水) 20:45:33.96 ID:eA1Mp8sna.net
>>14
時代から置き去りにされた人間がここに

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp1f-a1wJ):2016/07/13(水) 20:46:23.88 ID:LCv3VoE/p.net
>>109
http://i.imgur.com/HdaTzXF.jpg
これなら持ってる

2012年あたりにシュオッチが再販されるときいて予約までしたのに直前で頓挫になって、空気読んだガチャ会社からこれが発売された。3つ買ったわ。

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fb35-cFDw):2016/07/13(水) 20:46:26.15 ID:tq8ibqsv0.net
戦闘機のバルカン砲並の速さやな

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b315-oo3f):2016/07/13(水) 20:47:17.07 ID:oFbU+qDb0.net
割り込み処理(2連続したデータ受信で抜ける)が
抜けないから多重割り込みになってメモリ壊れる
で、壊れたメモリを上書き
でエンディングにジャンプ
であってる?

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fb0b-oo3f):2016/07/13(水) 20:48:09.90 ID:PE7Wz7lX0.net
エミュだからだろ
実機がそんな認識するとは思えん

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5bea-oo3f):2016/07/13(水) 20:53:16.26 ID:yy0s3w1f0.net
>>433
狙って書いてんの?

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0ff9-Bfmi):2016/07/13(水) 20:55:35.29 ID:pkWJXaH50.net
この技ってパソコンでも使えたりするの?
キーボードを毎秒6000回叩いたらバグらせられたりするん?

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23be-Bfmi):2016/07/13(水) 20:57:37.67 ID:djy/TrXS0.net
これは流行ってる任意コードとは別なの?

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa9f-oo3f):2016/07/13(水) 21:00:53.82 ID:suCFpsOua.net
指に超最先端のバネしこんでやってるんだろ?

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5b8d-oo3f):2016/07/13(水) 21:01:51.19 ID:R7P4Yzt90.net
>>61
昔ニコニコで見ていたけどシーク出来なくなってから全く見なくなったな

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp1f-cFDw):2016/07/13(水) 21:04:08.71 ID:8iWkkUBQp.net
何が面白いのか全く分からない
バグ無しでクリアしようよ!ガキじゃねえんだからさあ!

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3348-UmxN):2016/07/13(水) 21:06:32.58 ID:o/FmLHTf0.net
ケンモメンって粗探しが好きだからデバッガーが向いてそう

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d324-Bfmi):2016/07/13(水) 21:06:47.94 ID:csKRkT3P0.net
それ物理スイッチはちゃんと認識できるの?

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW db91-oo3f):2016/07/13(水) 21:07:31.86 ID:Q4RoAiql0.net
EXILEのhiroなら可能

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 17b5-9SBW):2016/07/13(水) 21:08:29.94 ID:Om98CYCK0.net
NESエミュじゃねーか
本物じゃ不可能だろ

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fb00-oo3f):2016/07/13(水) 21:08:57.31 ID:gnNGXE1U0.net
ボタン入力の回数格納してるアドレスに6000って数字を送ったんだろ
そしたら特定コード実行出来るようになるバグがあって、現在マリオのいるステージが入ってるメモリ空間にエンディングの面の番号送るだけ

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 836f-cFDw):2016/07/13(水) 21:18:23.86 ID:5Ip0Krw30.net
実行中のゲームがスーパーマリオだっただけで、エミュレータのバクだろ

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5f60-Bfmi):2016/07/13(水) 21:19:19.83 ID:X0XIoViR0.net
>>14
素直に草だ…w

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 978d-cFDw):2016/07/13(水) 21:22:49.45 ID:uHrogj0u0.net
拍手してるやつ全員しねばいいのに

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp1f-cFDw):2016/07/13(水) 21:24:35.01 ID:Lqq/Aw1Mp.net
>>504
うわぁ

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 17bc-QOj8):2016/07/13(水) 21:26:29.49 ID:i4GdNKUl0.net
むしろあのプラスチックのボタンが物理的にそんな連打に耐えられないだろww

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c762-Bfmi):2016/07/13(水) 21:28:42.84 ID:lBY5iHVD0.net
マリオプレイ中に、ファミコンのコントローラだけでソースコード記入していって、
マリオのソフトをアングリーバードのゲームに書き換える動画が一番ド肝を抜かれた

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5bd0-Bfmi):2016/07/13(水) 21:29:14.02 ID:dDeV8Aw60.net
心の外のtehu
心の中のラルキ

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5b4c-3Gy/):2016/07/13(水) 21:31:06.21 ID:pY7FdgZV0.net
認識できると思えないが

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM9f-Bfmi):2016/07/13(水) 21:31:39.72 ID:VLcEOZsZM.net
毎秒6000回って検知できんの?
分解能超えてね

512 :サイト運営のため広告クリックお願いします (ワッチョイW 3348-oo3f):2016/07/13(水) 21:32:35.11 ID:LfuR8n9v0.net
RTAが捗るな

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 17b5-9SBW):2016/07/13(水) 21:33:55.13 ID:Om98CYCK0.net
逆に物理モメン
人間の指の力で毎秒6000回の連打したらどのくらいの衝撃なんだよこれ

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4723-XedK):2016/07/13(水) 21:34:22.61 ID:vgcOmVaY0.net
これNESなら別のゲームでもできんのかな?

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 470d-oo3f):2016/07/13(水) 21:34:42.56 ID:GURwYbtd0.net
1フレームに複数入力して意味あるんか?

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fb4c-Bfmi):2016/07/13(水) 21:38:59.50 ID:fUgHXFC+0.net
炎のコマ

517 :日本人の性欲は異'常 ◆8Pm7eIQS9na/ (ワッチョイW 97be-oo3f):2016/07/13(水) 21:40:09.09 ID:L1WAD7y60.net
なんでゲーム操作でコードが送られるんですかね・・・

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c34c-cFDw):2016/07/13(水) 21:41:47.29 ID:0Gv2VZDP0.net
これ逮捕されるだろ

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fb8d-Bfmi):2016/07/13(水) 21:44:25.64 ID:0LZlBTKt0.net
TAS動画は好きだけどバグ利用してるのは面白くない
アクションだろうがRPGだろうが

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3348-0WHx):2016/07/13(水) 21:45:55.07 ID:zcLKS3j70.net
>>513
スイッチの動作感度はおよそ2Nが平均なので
連打で少し強めに押してると仮定して3N×6000で18000N≒1.8t

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM9f-oo3f):2016/07/13(水) 21:46:34.83 ID:MBd4T8E3M.net
こんなんがリアルにあるとゲームセンターあらしも現実味帯びてくるわ

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 435f-QOj8):2016/07/13(水) 21:47:25.03 ID:6hW4Hpw60.net
そういえばバキュラも256発当てれば破壊できるんだよな

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fbed-Bfmi):2016/07/13(水) 21:47:40.34 ID:OptMaeBN0.net
ゲームっていうの?

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0f7c-oo3f):2016/07/13(水) 21:48:28.03 ID:6KbNmBve0.net
>>519
俺はTAS嫌いで、RTAならバグだろうがなんでもありだな

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sdbf-cFDw):2016/07/13(水) 21:49:19.87 ID:qU9eeS1rd.net
まさか2016年になって炎のコマが現実のものになるとは

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d368-oo3f):2016/07/13(水) 21:49:33.29 ID:Vl+r8kx20.net
チートバグプレイ動画の新たな可能性か?

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sdbf-cFDw):2016/07/13(水) 21:49:54.09 ID:qU9eeS1rd.net
>>522
それはデマ。少なくともオリジナルは

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fbbc-CU2F):2016/07/13(水) 21:49:56.25 ID:GzE1ZdMc0.net
炎のコマて…w
キミら何歳?

529 :日本人の性欲は異'常 ◆8Pm7eIQS9na/ (ワッチョイW 97be-oo3f):2016/07/13(水) 21:50:28.48 ID:L1WAD7y60.net
これいろんなゲームで利用できたらTAS終わるね

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1748-j/KA):2016/07/13(水) 21:51:03.82 ID:rJkKra/40.net
前に毎秒6000回ボタン押してる人見たけど
ガリッって音が一瞬しただけだったよ

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ db48-iNtx):2016/07/13(水) 21:51:35.87 ID:bRClOgto0?2BP(1000)
sssp://img.2ch.net/premium/4215136.gif
>>528
今現在、2016年に
AbemaTVで 『ゲームセンターあらし』 が放送中だヨ(o>v<o)

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa1f-cFDw):2016/07/13(水) 21:53:13.18 ID:TRhb+PG1a.net
2秒で6000回ってハードは検知出来るのか?
情報が想定を超えてバッファリングされて溢れてバグるってこと?

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1754-Bfmi):2016/07/13(水) 21:54:09.78 ID:yRliiOMW0.net
これ、実機でできるの?

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5b9f-QOj8):2016/07/13(水) 21:55:15.44 ID:+uYp8qsR0.net
しかしあいつらマリオ好きだよな
そらミヤホンも神格化されるわ

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sdbf-oo3f):2016/07/13(水) 21:55:41.92 ID:J4keST4ed.net
>>14
新ジャンル「意識的高い系おじいちゃん」

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 479f-oo3f):2016/07/13(水) 21:56:10.25 ID:sFGfrPsR0.net
>>425
いや発見された時点でバグなわけよ

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sdbf-oo3f):2016/07/13(水) 21:57:30.88 ID:ghPZKx+wd.net
>>522
当時秒速40連打を誇るレーザーコマンダーで挑戦したけどムリだった
やっぱりこれがファミコン史上最速連打コントローラ?

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sdbf-cFDw):2016/07/13(水) 21:58:15.42 ID:qU9eeS1rd.net
>>532
たぶんバッファオーバーフロー的なアレだと思う

総レス数 672
150 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200