2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ロードス島戦記って30年ぐらい前にケンモジの間で流行ったんだけど知ってた? [424896289]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ba8d-sJh/):2016/07/17(日) 16:58:03.85 ID:ILmr3kga0?2BP(4101)

「ロードス島戦記オンライン」、新クラス「シャーマン」ビジュアルが明らかに!
3人を演じ分けた声優の石川由依さんにインタビュー
 ゲームオンは、Windows用MMORPG「ロードス島戦記オンライン」において、新クラス「シャーマン」を8月に実装する。
 「シャーマン」は、精霊の力を借りる「精霊魔法」と弓矢で戦うエルフのキャラクター。エルフらしい保守的かつ慎重な性格だが、
仲間を思いやり、明るく穏やかな性格となっている。
 なおこれら「シャーマン」、「エレメンタリスト」、「レンジャー」のボイスは、声優の石川由依さんが担当している。今回、石川さんにボイス収録の感想などを聞くことができたので、以下でご紹介したい。
ttp://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/1010/670/02.jpg
ttp://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/1010/670/03.jpg
ttp://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/1010/670/04.jpg
http://game.watch.impress.co.jp/docs/interview/1010670.html
http://www.yahoo.co.jp/

440 :千年うんこ ◆cH/UNKO/yo (ワッチョイ bcea-nZXe):2016/07/18(月) 02:42:37.05 ID:nkT1fqfA0.net
もう15年以上言い続けてるが
ロードス島戦記は小説的だった日本におけるファンタジーの立ち位置を一気にアニメ・萌え系に追いやった戦犯
一般に大きく間口を広めたという功績はあるが
こいつのせいで日本における俺が好きだった方向のハイファンタジーは勢いを失った

441 :千年うんこ ◆cH/UNKO/yo (ワッチョイ bcea-nZXe):2016/07/18(月) 02:47:59.31 ID:nkT1fqfA0.net
コイツがヒットする以前はゲームブックのファイティングファンタジーシリーズが隆盛で
ビキニアーマーなんか着るようなファンタジー漫画なんて極々小数部数のマンガ誌にしか乗ってなかった。
同人かとみまがうような。

”絵”を思い浮かべた時に漫画的な世界観が思い浮かべられるようになったのはコイツのせい。
本当に苦々しく思いつつその時代を生きたわ。

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ db8b-8xJT):2016/07/18(月) 02:53:05.12 ID:r5dSo2TK0.net
SFの水色、FTのクリーム色、富士見の灰色、スニーカーの黄色
ソーサリーやドルアーガ、ネバーランド、ウルフヘッドの赤、ARIELやベルゼルガ物語の黄緑
勁文社のガンダムやボトムズのゲームブック
米田仁士や草なぎ琢仁、鶴田謙二の画集
借りたまま返してないコバルトの風と天使がおどる夏…

実家の押入れの奥のダンボールを開けずとも、
ケンモジさんは覚えている

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 32b5-8xJT):2016/07/18(月) 02:57:32.57 ID:obOJ6GAa0.net
まあやの曲しか知らん

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e548-UqMW):2016/07/18(月) 02:58:25.24 ID:wuPB4Dhu0.net
オルソンの格好良さは異常
あれで狂戦士、バーサーカーを好きになった奴多いだろ

リィィィィィィィ…

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bc6b-B8Wk):2016/07/18(月) 03:01:15.62 ID:2rSq/v4o0.net
>>365
一応スターライト・だんでぃシリーズは完結したような気がする
脳の老化であまり覚えてないが

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 74b9-8xJT):2016/07/18(月) 03:03:31.19 ID:fAvc+Adh0.net
シーリスとオルソンはどことなくリナとガウリイに似てる

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bc6b-B8Wk):2016/07/18(月) 03:10:07.75 ID:2rSq/v4o0.net
>>441
ヴァリスとかあっただろ
何言ってんだ

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e6ab-L3Fl):2016/07/18(月) 03:12:51.77 ID:02BF4HtD0.net
ロードスオンラインって種族とクラスを別々に選べないの?

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 11fd-L3Fl):2016/07/18(月) 03:14:58.05 ID:lcyvuQVe0.net
ビキニアーマーはレダとヴァリスが戦犯だな
特にヨーコは当時の仲間たちが軒並み絶賛してた

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM28-Ex9E):2016/07/18(月) 03:21:48.88 ID:J6xm9gApM.net
>>25
中身が山本弘だろーが、安田均だろーがかんけーねーだろ
ほとんどの人間が引っ掛かったのは小説のキャラクターとしての
ディードリットじゃなくて、出渕さんの絵のディードリットなんだからさ

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エーイモT SE96-L3Fl):2016/07/18(月) 03:25:48.33 ID:JvvOH2WqE.net
>>375
高レベルマジシャンだと思ってたのが高レベル侍のゾンビで名前も逆読みしたら以前いくえ不明になってた侍でしたとか
魔法使いだと思ってたのにいきなり村正使いましたとかああいうのが大仕掛けな時点で思いっきりラノベでしょ
面白かったけども

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エーイモT SE96-L3Fl):2016/07/18(月) 03:27:14.25 ID:JvvOH2WqE.net
>>390
というより今読み返すと吹くレベルでパーンがなんの魅力もなくてワロタ
アシュラムがカッコいいというよりパーンが駄目すぎ、大体名前からして何だよパーンってヨヨと同レベルに名前からして駄目

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd28-3789):2016/07/18(月) 03:28:51.46 ID:8JsGCXWnd.net
出淵ディードリットを推すと結城ディードリットが対抗してくるから
単なるディードリット派でいる

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd28-jqn6):2016/07/18(月) 03:30:57.62 ID:fuFq3yOTd.net
これと黄金騎士カズマはハマったなあ
マノンは許されない

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fb72-L3Fl):2016/07/18(月) 03:39:04.64 ID:DO1iKZ/F0.net
ロードス島伝説とかいう戦記を軽く越える名作

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1c43-JLBG):2016/07/18(月) 03:43:46.80 ID:EYjNVdI+0.net
ロードス島戦記の影響でエルフの耳が伸びた
これ以外は特筆するほどの影響力なかっただろ

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd28-XxeO):2016/07/18(月) 03:46:26.57 ID:PXBHWSb0d.net
>>330
ザン剣最終巻いま読んでも分かりにくい。
結局イェマドの住民が遊んでたのはクラッシュオブクランみたいな奴なのか?

麻生はラノベじゃない方面で執筆してるな。
なんかウルティマやドラクエのゲームブック書いてた樋口明雄と少し被る

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8abe-UqMW):2016/07/18(月) 03:46:50.11 ID:/9ADVxAm0.net
>>375
ティルトウェイトをムラマサで斬る奴だっけ
ウィズモノの小説でそれだけ覚えてる

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1c43-JLBG):2016/07/18(月) 03:47:07.27 ID:EYjNVdI+0.net
思い出したけどダークエルフが露出度高い巨乳なのもこれがハシリだっけ

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd28-XxeO):2016/07/18(月) 03:56:20.69 ID:PXBHWSb0d.net
>>438

>>37
その展開を考えたGMはディードリットなんやで。
マジ天使

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 98ef-8xJT):2016/07/18(月) 03:57:15.13 ID:4insBOXG0.net
定期的にTBS,朝10:30くらいにやってた。なぜこの時間なのか、という疑問は残った。

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ca99-UqMW):2016/07/18(月) 03:59:47.55 ID:G+CTrDIp0.net
続編つかスピンアウト物がまだやってんだっけ?
パーンはおじいちゃんになっててディードは若いままというのは

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cf9b-GrRL):2016/07/18(月) 06:12:08.13 ID:ivKkM8RM0.net
エロゲやけどドラゴンナイト4の黒エルフ好きやった

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e670-Oqdm):2016/07/18(月) 07:17:35.05 ID:8uSkFALW0.net
神戦隊ノアフォース〈第1部〉ラスプーチン邪教団を倒せ!
の続編まだァ〜('A`)?

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd78-4wno):2016/07/18(月) 07:45:44.84 ID:SmdvGKWyd.net
伝説はめちゃ面白い
最後の迷宮の戦い、漫画版が出てるようなんだか
買ったほうがいいのかな

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e6ab-4wno):2016/07/18(月) 07:57:57.97 ID:Av/41YOz0.net
漫画版ブラウス「ファリスよ!私はあなたを叱咤するっ!」

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp3d-VzEl):2016/07/18(月) 08:41:52.63 ID:bNK1mtjHp.net
ナシェルチートすぎる

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b500-UqMW):2016/07/18(月) 08:45:32.64 ID:L93vMae00.net
田中芳樹って超名作と超駄作の格差すごいよな
あんな作品を書ける奴がなぜあんなものを作ってしまうのか

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ba8d-9No7):2016/07/18(月) 08:54:02.08 ID:2ih3hFiM0.net
アニメ版のエンディングは好きだった

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bc48-8xJT):2016/07/18(月) 08:54:30.25 ID:ntycAhF60.net
夏休みの午前中は、これと少年アシベの2本立をやってたな

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d121-VzEl):2016/07/18(月) 08:56:09.05 ID:Nrrc0Rke0.net
カーラのサークレット壊して大団円ってとこでのウッドチャックの台詞が好きだったな
子供ながら英雄たちよりもウッドチャックに感情移入してた

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 066f-8xJT):2016/07/18(月) 09:29:41.98 ID:ol5ThPRj0.net
ロードス島戦記
少年アシベ
タッチ
ウォーリーを探せ
2度と戻らない日々

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5ea9-8xJT):2016/07/18(月) 09:37:26.74 ID:bFZY7Lvx0.net
http://i.imgur.com/09uIcHB.jpg

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f04c-E75+):2016/07/18(月) 09:42:38.53 ID:n81zujfh0.net
今の日本のアニメーターに

エルフ耳を発明するほどのクリエイティヴィティはあるのか?

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 72af-J6tp):2016/07/18(月) 09:45:11.43 ID:jyXY9JrK0.net
夏休みこども劇場で見せなきゃいけない作品
東京MXさんお願いします
あなたたちがやらなきゃ誰がやる

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e670-Oqdm):2016/07/18(月) 09:48:25.56 ID:8uSkFALW0.net
火球をイッパツ撃っただけでゼェゼェしちゃう魔法使いって斬新だよんな〜w

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b04c-75oi):2016/07/18(月) 09:49:48.31 ID:D+7qFGI+0.net
>>431
詩的魔神すこ

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 69a0-S9Az):2016/07/18(月) 09:52:22.32 ID:wbA+9rQP0.net
>>37
突っ込むのもなんだが小説書く前のTRPGでディードやったおっさん

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd28-p6yp):2016/07/18(月) 09:55:35.00 ID:yodZ7cK6d.net
英語版ウォーリーを探せ…(アニメーター過労死)

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 69a0-S9Az):2016/07/18(月) 09:56:41.58 ID:wbA+9rQP0.net
>>474
俺はストパンに衝撃受けたよ

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクラッペ MMb1-oI3x):2016/07/18(月) 09:59:57.76 ID:B+ZsDWTXM.net
さよならオルソン。
優しいバーサーカー。

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1111-MLmO):2016/07/18(月) 10:00:49.46 ID:oZcZU5FR0.net
だよ〜ん

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp3d-VzEl):2016/07/18(月) 10:05:42.33 ID:bNK1mtjHp.net
>>471
今の方がウッド人間感情移入できそう

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK96-+Omi):2016/07/18(月) 10:05:49.34 ID:12DLo2uTK.net
物語仕立てになった武器ガイドブックが最後まで読んだらカシューの大陸時代の話でちょっと感動したわ

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 698d-Olhc):2016/07/18(月) 10:14:07.85 ID:puEO/CNW0.net
アルスラーンの方が好き

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c1fe-4wno):2016/07/18(月) 10:26:03.44 ID:4VNFzS4P0.net
ロードスと言うなの島がある

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd28-4wno):2016/07/18(月) 10:30:21.11 ID:DMMqlBD5d.net
コンプティークで連載してたやつか
一文字も読んでなかったけど

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMd0-8xJT):2016/07/18(月) 10:36:20.06 ID:eFtIbb8CM.net
>>27
だいたいこのあたりかな?

http://www.h2.dion.ne.jp/~yatte/hifukiyama.jpg
http://www.4gamer.net/games/130/G013067/20110322030/TN/001.jpg
http://www.suruga-ya.jp/database/pics/game/2k1827.jpg
http://image02.seesaawiki.jp/t/u/trpgyarouzu/478afd7b90b66646.jpg
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/61zreU6LkEL.jpg
http://bookshelf.co.jp/images/9784150106119.jpg
http://ecx.images-amazon.com/images/I/5118TNK86ML._SL160_.jpg
http://www.suruga-ya.jp/database/pics/game/2k9222.jpg
http://bookshelf.co.jp/images/9784044302016.jpg
http://bookshelf.co.jp/images/9784044105013.jpg
http://www.suruga-ya.jp/database/pics/game/2k10219.jpg
http://blog-imgs-37.fc2.com/1/0/5/105ennohondana/DSC_0105.png

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b06e-BZ+X):2016/07/18(月) 10:38:46.83 ID:xIzHjJ090.net
>>324
馬鹿だねぇ

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 32f8-4wno):2016/07/18(月) 10:51:36.82 ID:nTbjraAa0.net
忘れてはいけない。

クリスタニアの癖が強い!

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3db0-FYBp):2016/07/18(月) 11:06:33.36 ID:xBqgKj0C0.net
写真写り悪っっ! 2009年08月22日19:46
昨日発売の週刊ファミ通の特集にほんの少し出てたんですが、載ってる写真がメチャクチャ写り悪くてなんかもーチョベリバな気持ち……

(悪いのは写真なのかあたしの素顔なのか、それとも前世の行いの報いなのかは知りませんが……)


しかし一時間近くインタビューでしゃべったのに全然使われてないのがショック(つд`)

まぁお子様向け雑誌にそぐわない18禁トークばかりだったからしょうがないと言えばしょうがないんですけどね

ガチムチラガーマン育成恋愛発展交尾ゲームについて熱く語っても紙面にゃ載せらんないわな、そりゃ。
閑話休題

そういえば昨日は素敵なゲストがいらっしゃったわ〜♪ BL界の大御所「Kだか先生」がこれまた知る人ぞ知るJUNE界の大御所「吉原◯えこ」先生を連れて来て下さり、スギコ大はしゃぎ!みたいな?


そりゃあ高校生の頃からJUNEを愛読していたあたしですもの、嬉ションも漏らして当然ってもんですわよ。 あ〜〜思い出すわぁ〜『間の楔』のイアソンとリキ……(今じゃ全然逝けないけど)

その後遅くにロードス島の水野先生とハルヒの谷川君が来て、谷川君に説教くらわしてみる(←人生とか色々悩んでるのになまじ売れっ子になってしまった為、周りがチヤホヤするばかりでガツっと言ってくれないので、しょうがなく言っただけなのよ?)


しかし何て云うか売れるっていうのも大変なのねぇ……しみじみそう思った1日でした(^^;)


てか谷川君印税半分位くれないかしら………(笑)
@OSUMANTORUKO
id=51818
http://2choumeproject.com/talent_Syumemi.html
http://livedoor.blogimg.jp/akkiu312/imgs/e/6/e6879b29.jpg

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 69a0-S9Az):2016/07/18(月) 11:16:48.36 ID:wbA+9rQP0.net
>>291
まぁ水野がこんなもんでいいんだって書いたのがリゥイだからな

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8105-4Iwh):2016/07/18(月) 11:19:21.60 ID:g4T3/crO0?PLT(21001)

十字軍がロードス島に不法滞在しているのをイスラムがやっつけたのがロードス島戦記だろ

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b5f2-6C/W):2016/07/18(月) 11:23:01.57 ID:6alNnWVy0.net
マジメで正義感ある優等生な若者だった主人公が
ちゃんと最強クラスの強さに成長した珍しい作品

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a279-8xJT):2016/07/18(月) 11:23:55.57 ID:704HFjVm0.net
新〜になって読まなくなった
イラストも変わっちゃったしコレじゃない感

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 93dd-Oqdm):2016/07/18(月) 11:32:01.45 ID:cEqWXZX20.net
>>27
この人、いま新作書いてて驚いた

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM9d-8xJT):2016/07/18(月) 11:35:21.13 ID:WOWrLlOoM.net
>>160
OPは本当素晴らしいよな

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMd0-8xJT):2016/07/18(月) 11:54:10.71 ID:eFtIbb8CM.net
みんなTV版のOPを称えるけど、
OVA版のOPの方が好きな俺は少数派?

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7d06-4wno):2016/07/18(月) 11:56:38.52 ID:bhst9T1l0.net
TVEDの光のすあしが好き

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd28-p6yp):2016/07/18(月) 12:01:17.54 ID:yodZ7cK6d.net
>>488
フォーチュンクエストも入れてえな

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8abe-VzEl):2016/07/18(月) 12:07:28.20 ID:9A74AOpo0.net
ゲーム中の救済に失敗して終盤に死亡したオルソンをバーサーカー設定にした小説版は良かった

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cabe-4wno):2016/07/18(月) 12:07:52.76 ID:rFJ0mFWa0.net
水野良
水 野良
スイ フリー

どうりでこすい作戦ばかり思いつくと

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd28-4wno):2016/07/18(月) 12:08:11.02 ID:WHeruMN8d.net
>>488
これ全部持ってたわw

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f18a-8xJT):2016/07/18(月) 12:15:09.72 ID:faoE5r7S0.net
>>502
やあはとこ

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM14-VzEl):2016/07/18(月) 12:21:29.00 ID:vzpzBcIsM.net
スレイヤーズもフォーチュンクエストも未だに完結せずに続いてるらしいな

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd28-MLmO):2016/07/18(月) 12:36:37.28 ID:yIacMHEGd.net
星の雨好き

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr3d-4wno):2016/07/18(月) 12:42:39.93 ID:k3aaCOyOr.net
TRPGリプレイの中でついたあだ名のバブリーズを小説の中で「濡れ手に泡」という呼び名で世界観に適合させたのは秀逸だったな。

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c519-B8Wk):2016/07/18(月) 12:50:56.35 ID:/6svI9XU0.net
OVAロードス島戦記と、TVでやってたロードス島戦記英雄騎士伝についてと思ったが
スレタイ確認したら30年前だから、86年あたりのロードス島について、かw

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM14-VzEl):2016/07/18(月) 12:56:48.06 ID:vzpzBcIsM.net
まあやも30代半ばやで、皆歳取ったな

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fba4-VzEl):2016/07/18(月) 13:06:40.14 ID:+kddx8xu0.net
パーンって傭兵王とかになったんだっけ?

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0668-/viX):2016/07/18(月) 13:24:18.72 ID:k36DeGbq0.net
>>488
45歳だが大体あってる
アルスラーンも入れてくれ

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW db06-8KjE):2016/07/18(月) 13:34:39.34 ID:ZSu2FIC70.net
>>453
俺は結城ディード派
後のエルフキャラのデザインに影響与えたのはこっちなんだよなぁ

>>498
両方良い
そして中澤はもっと評価されるべき

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bc48-L3Fl):2016/07/18(月) 13:37:49.11 ID:6aiVu8kZ0.net
>>103
加藤いづみのオールナイトニッポン聴いてファンになってCD集めたあとからロードス唄って人って知ってびっくりした思い出
あのあと少しプッシュされたけどあんまり売れなかったね
結局代表曲はロードスになっちゃうような気がする
いい声で好きだったからもっと活躍してほしかったんだけどね

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a16e-rg+J):2016/07/18(月) 14:09:57.62 ID:S4hpPTGX0.net
>>103
>>513
変名だったのか
これはありがとうだわ

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e548-4wno):2016/07/18(月) 14:13:25.17 ID:mufy5CWo0.net
別れた仲間が片っ端から結婚していってて笑った思い出

516 :千年うんこ ◆cH/UNKO/yo (ワッチョイ bcea-nZXe):2016/07/18(月) 14:16:39.89 ID:nkT1fqfA0.net
>>447
あんなん、一般人にしたら
ナニソレ?だよ

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3d40-8xJT):2016/07/18(月) 14:36:26.14 ID:C6ICJA5D0.net
結局エルフでシコるだけだから異世界転生と変わらん

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa22-4wno):2016/07/18(月) 14:50:40.63 ID:c9TvM/Hfa.net
いいですよ。シコって下さい。異世界転生とやらで。それで満足したら帰って下さい。

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp3d-VzEl):2016/07/18(月) 14:54:10.20 ID:pr5m2bjVp.net
>>459
バスタードとロードスは開始したのはロードスの方がちょっと早いけどピローテスはアニメオリキャラだからダークエルフの巨乳化はバスタードのアーシェス・ネイの方が先だったと思う

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM14-4wno):2016/07/18(月) 14:56:38.21 ID:TORb/VO0M.net
バスタが最初と聞くと何か他にパクリ元があるのではと疑ってしまう。
不思議!

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bbc0-4wno):2016/07/18(月) 15:25:59.13 ID:es1hWZ870.net
>>455
伝説良いよなあ

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa22-4wno):2016/07/18(月) 15:27:38.72 ID:S6xm5Hzba.net
伝説は漫画も好きだった
山田章博の絵凄い

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f0f2-VzEl):2016/07/18(月) 15:29:28.95 ID:X88DVadT0.net
アニメしかしらん
20年前やろ
クソつまらんかったな

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bbc0-4wno):2016/07/18(月) 15:29:58.63 ID:es1hWZ870.net
>>466
フラウスじゃなくて?

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bbc0-4wno):2016/07/18(月) 15:30:47.99 ID:es1hWZ870.net
>>470
朝はシュラトもやってた
カリメロとかも
アイアンリーガーも好きだった

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bbc0-4wno):2016/07/18(月) 15:31:41.00 ID:es1hWZ870.net
>>481
>>482
有能

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bbc0-4wno):2016/07/18(月) 15:34:16.92 ID:es1hWZ870.net
>>498
両方良い
ただ、個人的にはTVのがロードスにあってる気もする

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa53-4wno):2016/07/18(月) 15:38:59.12 ID:u2HQziAva.net
>>520
ビホルダーはキン肉マンのサンシャイン並みに酷かった

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3e5f-L3Fl):2016/07/18(月) 15:56:02.77 ID:FTVliiuy0.net
鈴木土下座衛門だろ

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e548-8xJT):2016/07/18(月) 16:15:21.34 ID:uS7je7mD0.net
FF1はビホルダーそのまんま出してたけど
版元に話つけてたんかな

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 698d-4wno):2016/07/18(月) 16:22:24.69 ID:JxU2jAog0.net
>>530
付けてなかったので移植板で軒並み修正食らってる

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM14-4wno):2016/07/18(月) 16:32:08.30 ID:TORb/VO0M.net
90年代前半までは版権関係はいい加減だったね

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3d46-Jwe/):2016/07/18(月) 16:45:27.07 ID:xHI6q7ac0.net
ロードス島伝説はマジ名作だぞ
今読んでも痺れるレベルのかっこよさ

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bc0d-8xJT):2016/07/18(月) 16:51:06.70 ID:lAN04fj+0.net
クリスタニアの幼馴染ヒロインがかわいそうだった記憶がある
映画も見に行ったな
スレイヤーズと同時上映だった

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3d46-Ec8G):2016/07/18(月) 16:52:25.61 ID:xHI6q7ac0.net
惜しむらくは伝説は映像化されてないんだよな
ロードス島関係の小説ではズバ抜けて面白いのに

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp3d-VzEl):2016/07/18(月) 17:05:41.55 ID:pr5m2bjVp.net
魔剣『魂砕き』という響きのカッコよさは異常

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 69be-UqMW):2016/07/18(月) 17:20:14.33 ID:gtxb2wM60.net
ovaのアシュラムとパーンが戦う場面が大好きだなぁ
その後小説読んでガッカリした

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e670-Oqdm):2016/07/18(月) 17:21:08.46 ID:8uSkFALW0.net
>>535
今時アニメ屋にはもうムリだろうね。残念。

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d048-B8Wk):2016/07/18(月) 17:22:01.67 ID:aoVyB56H0.net
OVAのキャラデザとか今見ても素晴らしいね
景気がよかったのかね

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 728c-8xJT):2016/07/18(月) 17:22:47.41 ID:Q4x7qcNc0.net
そういえば当時本買って読んでたなぁ

総レス数 667
173 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200