2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ディズニー・アニメ最新作ヒロインが褐色カワイイ [368289528]

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 138d-Oat4):2016/07/23(土) 11:26:29.21 ID:ZIcIdyZN0.net
ディズニーにオリジナル作品はまったくない
童話 伝説のパクリ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 037f-Mzl7):2016/07/23(土) 11:29:00.28 ID:9YtFczA70.net
太眉大事 とても大事

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffa9-pFeQ):2016/07/23(土) 11:30:05.34 ID:E//DC2S20.net
近年のキャラではソフィアたんがカワイイ
カワイイとかじゃなくてキャラクターとして好感度高いキャラでキム・ポッシブルの右に出る子はいない
彼女は本当に素敵な人だと思う

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 77ac-Sb2b):2016/07/23(土) 11:34:40.55 ID:XPWvrq8l0.net
ポリネシアンの話をやるなら、ハワイ王朝末期の話でもやればいいのに
最後はカイウラニ王女もリリウオカラニ女王も不審死しちゃうけどさ
戦艦ボストンと戦艦浪速のホノルル港海戦一歩手前とか、緊迫のシーンもあるし

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ eb53-4/kG):2016/07/23(土) 11:35:44.10 ID:/TTDnqF40.net
ディズニーアニメって男も見るもんなん?
いくつか見たが別に普通に子供用にしか見えなかったが

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7331-pFeQ):2016/07/23(土) 11:42:52.67 ID:Mm3mE4gH0.net
>>90
シュガーラッシュの最後で、ラルフがゲーム機越しにヴァネロペを見る視線は父親のそれだと思う

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffa9-pFeQ):2016/07/23(土) 11:48:24.74 ID:E//DC2S20.net
>>86
盗作ではないよ。名前変えて全く違う新しい作品ですって語ってるわけでないし
制作した時代に生きる人に配慮したリメイク
原作の意図を無視した悪質なリメイク
2、とか3とかの続編とか作るとたいてい原作の意図を無視した悪質なリメイク寄りになっていくけど
その辺の意図を無視すれば見れないこともない
ポカホンタスは1作目から原作の意図を無視した悪質なリメイク寄りなのが救えない
ジョン・スミスってあんな人物とは到底かけ離れてる大悪党なのに

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f7e3-iqWO):2016/07/23(土) 11:59:46.80 ID:BXjEhLH/0.net
>>90
基本的にアニメは子供が見るものだがディズニーアニメは大人が子供に見せても良いと思えるようには作ってあると思う。ただ「ダンボ」だけは別。

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f48-LCC3):2016/07/23(土) 17:33:49.77 ID:R5m9A3n60.net
ヴァネロペの裸の二次絵で抜きまくったなあ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0be6-iqWO):2016/07/23(土) 17:51:40.88 ID:OBErB3tG0.net
>>3
インドの上級は白人の色違い

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f3a-4/kG):2016/07/23(土) 19:19:56.34 ID:wuwyUi6r0.net
別に日本のアニメに金髪碧眼のキャラがガンガン出ても全然良いんだけど
問題は学園内ハーレムとかそんなんばっかになる「ストーリー」の方だよな

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0bb2-RUAx):2016/07/23(土) 19:21:50.43 ID:6hg6XlDK0.net
なにこれ
覇気を一切感じない凡作臭
まるで最近のジブリみたい

総レス数 97
24 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200