2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

評論家「PS3は売れなかったと思われがちだが実はソフト売り上げはWiiより上 こういう安定したビジネスが一番強いし長く生き残る」 [907021279]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0bd1-WZDX):2016/07/22(金) 17:06:53.14 ID:jNYkO4D50?2BP(1000)

ソニーのゲームにおける歴史を見てみよう
PS1は売れまくったPS2はメチャクチャ売れま
くった。PS3は?ハード売り上げではWiiに負け
たが、ソフトではWiiに勝るし、売れまくったPS1
やPS2の記録を越えられなかったというだけで
ハード売り上げでもWiiの一歩手前程度まで
長期に及んでジワジワ売り上げを伸ばしてきた
そして、PS4では、メチャクチャ売れまくったPS2
を超える歴代最速普及ペースを記録している



http://www.gizmodo.jp/2016/07/ps4_neo1013.html
つまり、プレイステーションというゲーム機は
1〜4のシリーズを通して、平均して安定した
セールスを持っているということだ。そしてこう
いうハード事業が最も強く長く生き抜き残る
事実、プレイステーションの売り上げがその
現実を物語っているだろう

では、プレイステーションが何故このようにして
長く生き残る事が可能なのだろうか?それは
シリーズを通してそのゲーム機で遊んできた
ユーザーを裏切らないからである。プレイステ
ーションは一貫している。高性能をもって、グラ
フィックなどゲームのゲームらしいクオリティの
向上を図り続けていること。そこが、ユーザーに
信頼されているということである。それがある
意味ブランドとして確立し、ユーザーに支えられ
ているという形になっている

つまり、プレイステーションは、自ら消費者にこう
いうゲームで遊ばせようと仕向ける。いわゆる話題
性や流動性で消費者のニーズを作り上げるビジネス
ではなく、こういうゲームで遊びたいという元々存在
していた消費者の純粋なニーズに合わせて売って
いくビジネスである。だからこそ、安定したセールスを
維持できるし、何万円もするゲーム機が何十年と未だ
安定して売れ続けるのである

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップT Sd5f-LCC3):2016/07/22(金) 18:00:44.48 ID:28Krh0U6d.net
本気のマイクロソフトに最終的に勝利したのはすごい
さすがは世界のソニー

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 031e-LJIb):2016/07/22(金) 18:02:00.62 ID:JQd24zab0.net
評論家の意見ってなんか意味あるのか?
結果が出た後に誰でもわかることをドヤるだけっていう印象しかない

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1fea-eQ6f):2016/07/22(金) 18:03:37.08 ID:TJgj0ZqK0.net
CELL工場の赤字を東芝と押し付けあったソニーが何だって?

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ eb8d-iqWO):2016/07/22(金) 18:04:41.24 ID:hMUx5Tx90.net
安定したんじゃなくてWiiが勝手に急失速しただけだろ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 77f5-pmds):2016/07/22(金) 18:06:16.53 ID:8ODxkGQm0.net
>>62
つまり、その程度の考えしかなかったって事だよWiiの設計に

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23c0-iqWO):2016/07/22(金) 18:06:34.80 ID:gO2pz/P60.net
ほんとこれ
ソニーが安定して任天堂が安定してない事実ってだけだな

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0b0b-eQ6f):2016/07/22(金) 18:07:26.70 ID:82CG7f/30.net
>>58
こうして考えるとPCへの鞍替え半分ぐらいベゼのせいかもな

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd5f-eQ6f):2016/07/22(金) 18:08:27.53 ID:VV8GTQl0d.net
>>43
ps4買う時はさぞ躊躇いが無かったろうね

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd5f-eQ6f):2016/07/22(金) 18:08:58.93 ID:zBjr0QwWd.net
潰れてんのに安定してるってのはさすがにおかしくないか?

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMdf-eQ6f):2016/07/22(金) 18:09:41.95 ID:SabWwFEgM.net
>>65
オープンワールド系のps3版の出来の悪さは凄かったからな

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 03c7-NGKM):2016/07/22(金) 18:10:14.58 ID:4nINOHWg0.net
はいはい
ソニーは凄いし君たちも凄い

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKaf-mQjh):2016/07/22(金) 18:10:20.90 ID:4/zxshoyK.net
自分の見た目だとDVDの画質が
PS3>PS4>SONY製レコーダーなんだけど
やっぱPS3のアプコンって言われてるように凄いの?
ちなBDだと真逆になる印象

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ af62-wAF5):2016/07/22(金) 18:15:52.79 ID:TOqFw08c0.net
ゲーム機の商売なんて安定とは程遠いギャンブルじゃん

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa0f-qEGo):2016/07/22(金) 18:18:18.11 ID:ZsJMfHFHa.net
>>70
DVDに関してはPS3のアプコンはかなり優秀
DVD全盛期だったし、DVDのアニメ版AIRをBD以上の状態で再生出来るようにチューニングされてるからDVDのアニメ見るならPS3が適任

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23c0-iqWO):2016/07/22(金) 18:20:20.21 ID:gO2pz/P60.net
>>10
ほんとこれ
会社潰してPS2路線に戻ったから安定して売れてんだよな

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 77f5-pmds):2016/07/22(金) 18:21:34.26 ID:8ODxkGQm0.net
PS3のアプコンそんな性能いいのか
まったく再生した事なかったから一回試してみるかな

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6fb8-eQ6f):2016/07/22(金) 18:25:03.61 ID:x51RGW2g0.net
夏にPS3やるといきなり大きい音が出て使い物にならないんだが

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f76c-LCC3):2016/07/22(金) 18:30:22.41 ID:tjlNt23r0.net
Wiiの不調ってなんだったんだろうな
恐ろしいほど流行ったけどソフトが全滅してた

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 33fe-iqWO):2016/07/22(金) 18:34:31.80 ID:tVV3zdLH0.net
Wiiは後世の任天堂ハードに禍根を残したよね。
『任天堂の据え置きは本体がどんだけ売れようがサードのゲームは売れない。』
という致命的な実例を示してしまった。

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMdf-eQ6f):2016/07/22(金) 18:38:43.67 ID:SabWwFEgM.net
>>70
ps4ってDVD再生出来たっけ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa0f-qEGo):2016/07/22(金) 18:38:55.81 ID:ZsJMfHFHa.net
>>76
ライトゲーマーをヘビーゲーマーに育てる土台を作らなかったのと、ヘビーゲーマーを取り込む土台を作ってなかった
あと特定サードだけを贔屓したり、サードのゲーム発売日にわざと自社のゲームをぶつけたりと色々なサードに喧嘩売ってたから

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKaf-mQjh):2016/07/22(金) 18:52:43.64 ID:4/zxshoyK.net
>>72
ありがとう
試聴の大半はレンタルした海外ドラマやAVなんだけど明らかに映像がシャキっとする気がして
操作性なんかはレコーダーのが上なんだけどね
迂闊に処分出来ないなPS3

>>78
特に利点はないけどできますぜ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3f06-eQ6f):2016/07/22(金) 19:03:56.01 ID:KpSoH0RO0.net
PS3のせいでソニーがかたむいちゃったのに強いも何も無いわな

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff68-iqWO):2016/07/22(金) 19:11:04.57 ID:9nljSVgr0.net
新作ソフトが出なくなってハードがゴミになるまでの年数

64   ■■■  (3年でゴミ)
GC  ■■    (2年でゴミ)
Wii.  ■■■  (3年でゴミになるのにハードだけを大量にバラまいた至上最悪の糞ハード)
WiiU       (最初からゴミ)

PS1 ■■■■■■■■(8年)
PS2 ■■■■■■■■■(9年)
PS3 ■■■■■■■■■■□(10年目継続中)
PS4 ■■■□(3年目継続中)

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff14-iqWO):2016/07/22(金) 19:21:53.97 ID:t+IU3VyC0.net
つまり、プレイステーションというゲーム機は
1〜4のシリーズを通して、平均して安定した
セールスを持っているということだ。


ほんとこれ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 33be-tmF6):2016/07/22(金) 19:32:20.59 ID:S4sBgkSA0.net
PS3は勝ちハードではないけどまずまず売れた方だろ
VITAやWiiUみたいなガチの産廃とは違う

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp8f-tmF6):2016/07/22(金) 19:35:10.45 ID:luJIXccSp.net
ファミコンの頃からゲームやってるけど、
今までで一番息の長いハードだわ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff68-iqWO):2016/07/22(金) 19:48:01.77 ID:9nljSVgr0.net
2015年、ゲームらしいゲーム新作RPGの数

Vita ■■■■■■■■■■■■■■ 30本
3DS ■■■■■ 21本

ゲームらしいゲームも出ない産廃3DS

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f76c-LCC3):2016/07/22(金) 19:51:41.55 ID:tjlNt23r0.net
任天堂のなかでは3DSは謎に長生きしてるよな
パワーもないのに新型出たり2DS出したりしてる

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0bcf-D1fD):2016/07/22(金) 19:55:24.52 ID:WG2WRduF0.net
>>57
俺もPCだけど、
逆に5万円程度の出費でTES5のリマスターを遊べるのだから、ありといえばありと思った。

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ebbe-LCC3):2016/07/22(金) 20:11:29.85 ID:VtZT41iF0.net
wiiの名作って全然語られないよな
GCはまだあるのに

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd5f-eQ6f):2016/07/22(金) 20:30:09.34 ID:LI2YvfMVd.net
>>89
家庭用RTS(系)は名作揃いだよ。Wiiイレ、タクトオブマジック、Wiiピクミン、どれもよかった。でも根本的に反射的な同時処理が必要なRTSってのは日本人には無理なんだろう
ゲームらしいゲームってのは、頭も運動神経も足りないオタクが気持ちよくなれるゲームってことだからな、難しいものは無理

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 77f5-pmds):2016/07/22(金) 20:42:25.24 ID:8ODxkGQm0.net
>>89
Wiiの名作って、Wiiスポーツとかいうのだけでしょ
大昔に流行ったルームランナーと同じだよ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロT Sp8f-LCC3):2016/07/22(金) 20:56:37.93 ID:1MvT5SQxp.net
プレステが高画質なのPS4だけじゃん
あとは他の機種以下なのに

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa0f-tmF6):2016/07/22(金) 20:59:51.98 ID:rZYGI1L7a.net
wiiは一発芸ですぐ飽きられた

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 33fe-iqWO):2016/07/22(金) 21:00:55.04 ID:tVV3zdLH0.net
>>84
おいおい、Vitaは良ゲーが無数に遊べる神ハードだぞ。
ソフトも出続けてるし、ガチ産廃のUちゃんとは全く違うわ。

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff14-iqWO):2016/07/22(金) 21:14:42.36 ID:t+IU3VyC0.net
プレイステ
ーションは一貫している。高性能をもって、グラ
フィックなどゲームのゲームらしいクオリティの
向上を図り続けていること。そこが、ユーザーに
信頼されているということである。それがある
意味ブランドとして確立し、ユーザーに支えられ
ているという形になっている

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW eb8d-eQ6f):2016/07/22(金) 22:19:54.95 ID:gZN+TJQq0.net
どこが上とかじゃなく家庭用ゲーム市場がオワコン
まずそこに気づけ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e79f-iqWO):2016/07/22(金) 22:26:57.14 ID:HWlu3Mpw0.net
wiiとかいうゴミが売れたのは不幸だったね

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 03c9-eQ6f):2016/07/22(金) 22:30:54.41 ID:HIDEpcXF0.net
あの世代は3社とも馬鹿みたいなハードだったな
任天堂だけまだ馬鹿を続けてるみたいだが

総レス数 98
25 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200