2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

JAF「夏の駐車で高温になった室内を最も早く冷やすには・・・」 [477330431]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f351-0ujA):2016/07/22(金) 18:17:57.12 ID:aWUkCZRO0?2BP(1000)

夏の駐車で高温になった室内をどうやったら早く冷やせるかをJAFが検証、最も早い方法はコレ - GIGAZINE
http://gigazine.net/news/20160721-jaf-teach-car-cooling/

夏の暑い日に駐車していた自動車の車内の熱気は想像を絶する場合があり、一刻も早く車内の温度を
下げたいと思ってしまうものです。一体、どうやったら最も早く室内温度を下げることができるのかを、
日本自動車連盟(JAF)が5つの方法を試して検証しています。

JAF|エコ&セーフティ|JAFユーザーテスト|車内温度|夏の駐車時、車内温度を最も早く下げる方法は?
http://www.jaf.or.jp/eco-safety/safety/usertest/temperature/detail5.htm

◆5:エアコン+走行
窓を全開にして、エアコンを「外気導入」、温度設定は「Lo(最低)」の状態で走行。
2分後に窓を閉め、エアコンを「内気循環」にして3分間走行。

◆結果
5つの方法での温度変化は以下の通り。最も効果的だったのは、「エアコン+走行」。

http://i.gzn.jp/img/2016/07/21/jaf-teach-car-cooling/detail5_08.png

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd5f-eQ6f):2016/07/22(金) 19:46:47.16 ID:nPQwXBdad.net
>>62
JAFのテストといえば真夏の炎天下に閉め切った車置いたらダッシュボードの温度はどうなるかってテストで
フライパンに卵割って2時間放置したら目玉焼き焼けたってのが衝撃だった

http://www.jaf.or.jp/eco-safety/safety/usertest/temperature/detail2.htm

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffbe-pFeQ):2016/07/22(金) 19:46:57.95 ID:fhWqNYPT0.net
フロントガラスとリアガラスを外して走れば一気に空気いれかわりそう。
そういう車できないかな。
むかしのジープってフロントガラスが倒せてたじゃん。
18年くらいまえに甲州街道の明大前あたりを
フロントガラスたおしたジープで疾走してる麻原彰晃みたいなやついたぞ。

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff13-iqWO):2016/07/22(金) 19:47:38.89 ID:k6El7Qb50.net
このベストの方法は風がうっとおしい
個人的なベターな方法は
扉4つを一度前回にして10秒待って全部閉めて
エアコン全開で走り出すのがよく冷える

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e7ee-iqWO):2016/07/22(金) 19:56:47.13 ID:z5rPsxqo0.net
>>59
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/010/581/844/882706f811.jpg

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f721-eQ6f):2016/07/22(金) 19:57:22.45 ID:bO156Pqk0.net
スカシオカ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロT Sp8f-YlVQ):2016/07/22(金) 20:00:31.45 ID:nw5r3i8up.net
水打ちだろ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6751-iqWO):2016/07/22(金) 20:03:49.75 ID:w42nhLUC0.net
>>64
うひょー

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7357-1zi2):2016/07/22(金) 20:08:34.26 ID:9ACIqpxD0.net
黒塗りだと何をやろうがほとんど無駄なので諦められる

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd5f-jQiV):2016/07/22(金) 20:10:51.85 ID:eOkEh74cd.net
空気が入れ替わっても、シートが熱持っててタイヘン(;´Д`)

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd5f-eQ6f):2016/07/22(金) 20:30:12.49 ID:OddW+h7ld.net
>>33
JAFは今回それも実験してるよ
なかなか効果的

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd5f-ZCQ0):2016/07/22(金) 20:32:56.80 ID:7vl0Tx7Od.net
片方の窓開けて、ドアを開けたり閉めたりするのは、
どうなん?

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e348-iqWO):2016/07/22(金) 20:33:57.58 ID:96IYmlF70.net
朝鮮日報じゃないのか

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd5f-eQ6f):2016/07/22(金) 20:35:54.57 ID:nPQwXBdad.net
>>74
おまえさんは真上のレスも読まないのかよ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6b48-wAF5):2016/07/22(金) 20:43:51.62 ID:Yi1YKH1s0.net
窓を開けてりゃ55度から33度辺りまで一気に冷えるからだろ。

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx8f-eQ6f):2016/07/22(金) 21:09:49.03 ID:/IAehyBsx.net
>>67
これでフロントガラスが前に倒れれば最強だったのにな

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 732c-eQ6f):2016/07/22(金) 21:10:01.83 ID:gFu4A5Il0.net
ドア開閉からのエアコン走行がベストじゃねえか

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp8f-vGuo):2016/07/22(金) 21:13:47.84 ID:kyJgPRV9p.net


81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd5f-eQ6f):2016/07/22(金) 21:15:14.31 ID:mNst9KQad.net
すかしおスレもう数年見てないな

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa0f-RkbB):2016/07/22(金) 21:15:35.22 ID:U3qm8Nuda.net
>>9
ケンモメンだけど都内で普通に車持ってるぞ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 234c-eQ6f):2016/07/22(金) 21:43:29.36 ID:1PZS3jQK0.net
これ部屋でもそうだからな
エアコンつける前に窓開けて二分くらいしたらエアコンつけて
窓閉める
勉強になったろ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6b48-LCC3):2016/07/22(金) 21:45:17.64 ID:P5YRCw+E0.net
人殺し

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7722-LCC3):2016/07/22(金) 21:47:29.35 ID:knNsfz3v0.net
気化熱って知ってるか?

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1f4f-U6GG):2016/07/22(金) 21:50:32.12 ID:6yXQfKcr0.net
>>53
>>1に水かけるのは効果ないって書いてあるぞ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa0f-8i91):2016/07/22(金) 22:01:18.35 ID:qJfqXqiqa.net
エアコン全開にして洗車機に突っ込む

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM9f-eQ6f):2016/07/22(金) 22:05:27.55 ID:PWrjm1sTM.net
エアコン無しで走ったらええやん?

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0fd0-iqWO):2016/07/22(金) 22:09:48.54 ID:pNqIVpRf0.net
俺が乗ってる車はエンジン吹かすとエアコンの効きがよくなるな
だから必要以上にアクセル踏んで加速するとキンキンに冷えた風が出てくる
これってやっぱりエアコンガス不足とかなのかな

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr8f-eQ6f):2016/07/22(金) 22:16:16.83 ID:3QaVKzWtr.net
助手席の窓全開にして運転席のドアを全力で数回閉めれば良いってお隣の家族が言ってた

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM9f-eQ6f):2016/07/22(金) 22:33:54.99 ID:PWrjm1sTM.net
運転席と助手席の後ろの窓開けるのが
最も風通しがよい

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM9f-eQ6f):2016/07/22(金) 22:34:52.22 ID:PWrjm1sTM.net
>>89
エンジンとエアコンのコンプレッサーは連動してるから

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0f86-tE+E):2016/07/22(金) 22:35:07.72 ID:lPRe3BRz0.net
エアコン走行って→エアコン+窓全開って言ってた

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff21-iqWO):2016/07/22(金) 22:36:44.41 ID:7RUuNPSd0.net
俺のパンダちゃんは99年式と高齢だから、アイドリングでエアコンONするとエンストする

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7754-eQ6f):2016/07/22(金) 22:36:46.22 ID:x81SjIc00.net
>>33
空気逃がしても車内の全てが熱持っちゃってるから暑いことは暑いんだけど
体にまとわりつく暑さは和らぐ気がするよね

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0302-JfxV):2016/07/22(金) 22:48:03.93 ID:gMwi86Mn0.net
>>64
ライターガス漏れするとかやばない
俺社内に放置してあるが

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0fd0-iqWO):2016/07/22(金) 22:52:26.93 ID:pNqIVpRf0.net
>>92
つまり正常ってことか
ありがと

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM9f-eQ6f):2016/07/22(金) 22:55:08.10 ID:PWrjm1sTM.net
>>97
家のエアコンとちがって
振動が多いからガスが抜けやすいのは確か

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f48-wAF5):2016/07/22(金) 22:55:44.17 ID:kxxzP3q30.net
助手席のドア開けて運転席のドアバンバン開け閉め

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 138d-ZHok):2016/07/22(金) 22:57:48.27 ID:tXsD2C+T0.net
後ろのドアを開けてバタバタ
俺を信じろ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6b48-tmF6):2016/07/22(金) 23:00:10.48 ID:s6GMMiYq0.net
こんなのみんな経験的に知ってる、やってる事だろ
時間なんていちいち計っとれんわ、コンピュータで制御してくれ、買わんがな

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f781-iqWO):2016/07/22(金) 23:06:09.46 ID:AIHCQZ2L0.net
ドアパタパタは片方だけ開けて2,3回やるだけでもいくらかは効果があるし、それだけなら手間もかからんし目立たないよ
まあちょっと窓開けて走るのと比べれば、そんなもん誤差程度なのは確かだが、乗った瞬間の不快感がダンチ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6b48-22WA):2016/07/22(金) 23:08:41.51 ID:vHHDaPOi0.net
エアコン+走行+窓開け(1分ほど)
いつもこれだわ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (フォォーッ MM2f-GUDH):2016/07/22(金) 23:13:37.01 ID:Hl031IryM.net
窓の隙間に取り付けるソーラー換気扇って効果あるの?

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0367-6BFN):2016/07/22(金) 23:15:21.91 ID:gkb93p9W0.net
エンジン吹かせば早くなるぞ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff21-iqWO):2016/07/23(土) 00:36:37.08 ID:WP/QbnuE0.net
>>105
神のGTOコピペ思い出した

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ベーイモ MM7f-iqWO):2016/07/23(土) 00:44:54.73 ID:0VB9xWxyM.net
>>9
乳母車ならあるぞ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sabf-eQ6f):2016/07/23(土) 03:42:20.69 ID:tn1zNzZka.net
運転席のドア全開にして
助手席のドアを開けたり閉めたりバタバタさせるとすぐ涼しくなる

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa2f-eQ6f):2016/07/23(土) 03:46:48.23 ID:WO7tRmYta.net
ルーフベンチレーター開けて走る

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6b48-iqWO):2016/07/23(土) 10:33:37.01 ID:ErbGk27p0.net
ドアブンブンは効く

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM4f-eQ6f):2016/07/23(土) 11:57:18.61 ID:sQiWx+CoM.net
ダッシュボードの熱を取り去る方法が知りたい
サンシェード忘れたら、対処方法ないのかね
水ぶきぐらいしかないかな

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1bf8-fKXM):2016/07/23(土) 12:01:30.90 ID:y7PeI5kP0.net
何にしろまずは車内の熱気を排出するのが一番て事だね

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 773b-+iPS):2016/07/23(土) 12:02:25.26 ID:vh7vrKny0.net
窓開けエアコンからの窓締めエアコンやろ

総レス数 113
24 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200