2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

古代人が寄生虫だらけできたねえ。どんな不潔な生活だったんだ [485245446]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e772-a131):2016/07/24(日) 09:32:13.34 ID:7Hp1QEVH0?2BP(1001)

寄生虫、古代シルクロードの商人と共に移動 研究

【7月22日 AFP】中国と地中海を結ぶ古代シルクロード(Silk Road)を行き来した商人たちは、金や織物、香辛料、茶といった商品だけでなく、腸管寄生虫も運んだとする研究論文が22日、発表された。

 東アジアと中東、欧州を結ぶシルクロードをめぐっては、腺ペストやハンセン病、炭疽を含む、感染症がまん延する一因になったとの仮説がこれまでもあったが、具体的な考古学的証拠が不十分だった。

 今回の研究では、当時シルクロード沿いにあったトイレの内容物を調べ、2000年前の商人たちが実際にこれに関わっていたことを示す証拠が見つかった。

 英国と中国の共同研究チームは、中国北西部にあるシルクロードの中継地、敦煌(Dunhuang)懸泉置(Xuanquanzhi)で1992年に見つかった「排泄物」を調べた。
「排泄物」は、現代のトイレットペーパーにあたる、布でくるまれた木と竹の棒に付着していたものだった。

 考古学誌「ジャーナル・オブ・アーキオロジカル・サイエンス(Journal of Archaeological Science)」に掲載された論文によると、研究チームは、
紀元前111年の漢王朝時代に設置され、西暦109年まで使用されていたとみられる当時のトイレからサンプル7件を採取。これらのサンプルから、回虫、鞭(べん)虫、条虫、肝吸虫の4種類の寄生虫の卵を検出した。

 このうち、腹痛や下痢、黄疸、肝臓がんなどの原因となる肝吸虫は、湿り気の多い場所でしか生息できないが、これが砂漠の端に位置する乾燥地域の敦煌で発見されたのだ。

http://www.afpbb.com/articles/-/3094926

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd5f-sQTX):2016/07/24(日) 09:35:59.48 ID:DTmSUXRYd.net
無理矢理なスレタイだな
日本でも数十年前まで、外国ならまだまだそんなとこもあるだろ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e7ec-eQ6f):2016/07/24(日) 09:37:03.26 ID:4g76eFSu0.net
人間不潔なくらいがベストコンディション

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3398-eQ6f):2016/07/24(日) 09:41:43.40 ID:GeMcrAPh0.net
日本人も数十年前までみんなケツ穴に蟯虫飼ってたじゃん

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ebbe-gqNZ):2016/07/24(日) 09:44:59.89 ID:sT8PdweJ0.net
>布でくるまれた木と竹の棒に付着していたものだった

拭ききれねーだろこんなもん。他人が使ったやつ借りたりとかもすんのか?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 77a4-ZHok):2016/07/24(日) 10:00:08.89 ID:pHE3zSY10.net
おまえら親に寄生虫じゃないのか

総レス数 78
22 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200