2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

銀河英雄伝説読んだけど、独裁者の帝国よりフリープラネッツのが酷い 安倍晋三による独裁は間違ってない [455830913]

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ebbe-iqWO):2016/07/25(月) 19:54:31.51 ID:VXF4lGBA0.net
>>119
当時からタックスヘイブンについて言及してるしな
敵「俺は愛国者だぞ」
主人公「日本国に対する租税を回避しておきながら、愛国って頭イカれてんのか」
みたいなやり取りがあったし

しかし流石に教養あるだけ、逆張りだけのネトウヨとは知性が違いすぎるな

http://www.tanautsu.net/kousatsu01_07.html

「きたない、外見が他のものとちがっている、というだけで、相手の生命を奪って平然としていられる、
 そういう人間、ヴラドの子孫のような人間が、日本人の若い世代には、どんどん増えているわ」
 声もなく、蜂谷は聞き入った。冷徹なはずの彼も、レディLの話に圧倒されていた。
「そして、彼らの特徴として、かならず複数でひとりを、多数で少数を襲うこと。一対一の闘いなど絶対にしない。
 相手を一方的に傷つけ、決して自分は傷つかず、自分ひとりで責任をとることはない。
 笑うべきことに、匿名でいやがらせの手紙を送るていどのことでさえ、自分ひとりだけではできず、仲間とつるむのよ」
「…………」
「若い世代が、これほど精神を荒廃させ、腐食させつつある国は、日本の他にないわ。二一世紀がほんとうに楽しみだこと」
「そ、それがヴラド計画だと……」
「最初はべつの名が考えられたそうだけど、芸がないということで、ヴラド計画と命名されたの」
 最初に考えられた名は、「ヒットラーの孫」という。

いまや日本の青少年たちは、ヒットラーの孫たちが、おおぜいいるではないか。
群をなして行動し、ひとりでの行動を排除する。政治にも社会にも関心がなく、
権力者が不正をはたらいていても、したり顔で「誰もがやってることだ」という。
自分たちとちがう意見を持つ者を排斥し、匿名でいやがらせの手紙やカミソリを送りつけ、
脅迫電話をかけ、机にナイフで「死ね」と彫りつける。
ヘアスタイルがちがうというだけで、同級生を階段から突き落とし、言葉になまりがあることを理由に、
給食のミルクを頭からひっかけ、嘲笑し、はやしたてる。
多数=権力=正義という図式を単純に信じこみ、少数=悪とみなして、
どんなことをやっても個人の責任をとらずにすむと思っている。
「冗談のつもりだった。みんながやっていたから自分もやった。だから責任をとる必要はない
 ――それが彼らの主張よ。ひたすら自分だけがかわいいのだわ」

総レス数 288
90 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200