2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

フジテレビ「27時間テレビが低視聴率だったのはポケモンGOの配信が原因」この放送局、もう救いようが無い。 [865355307]

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (FAX! 6748-RUAx):2016/07/26(火) 00:14:40.11 ID:eQDvcASv0FOX.net
さんまが危機意識を感じてるのは素直に凄いと思う
もうお笑い殿堂入りで揺るがない位置なのにな
フジの亀山社長なんていつも他人事でのらりくらりしてるだけだ


番組では、明石家さんまとSMAP・中居正広が、生放送でトークを展開していた。
中でもさんまは、昨今のテレビ業界について「テレビが今、面白くないとアカンねん」と訴える。
さらに「ポケモンとかあんなんが出てきて、敵がポケモンって!」と、「ポケモンGO」が話題になると熱を帯び始める。
「テレビに出てる人間からすると、そこに負けたくないねん」と熱弁すると、
それに賛同する中居を横目に「だから俺もね俺を2回写真撮ったらシールでもあげようかなと思って」
「負けんためにはな!」と、対抗策を提案したのだ。

そこで、中居も「さんまさんも(ポケモンみたいな)アプリ作ればいいじゃないですか」と提案。
さんまも納得したようで「だから番組のアプリ…」と切り出すが、ここでスタッフから「ポケモンGOはNG」との指示が出たよう。
さんまは即座に「あ、なるほど。ごめんなさい」と、謝った。

中居は「素直に聞くんですね」「話しちゃいけないことがカンペに出たら謝れるんですね」とツッコミを入れ、笑いを誘う。

さんまはNGの指示を受け入れるも、前コーナー「ホンマでっか!?TV」「さんまの向上委員会」ではポケモンを話題にしており
NGワードに関して認識していなかったようだ。さんまはスタッフに向かって「お前、本番前に言うとけ!」と声を荒げたのであった。

総レス数 391
89 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200