2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

謎深まる…消えた蓮コラ いったい誰が作り誰が貼っていたのか [594632409]

1 :【B:119 W:50 H:111 (One cup)】 (ワッチョイ 790e-PexF):2016/07/28(木) 17:17:12.93 ID:+/YPYGfV0?BRZ(11036)

謎深まる…消えた群生ハス、カメの食害でない?
2016年07月28日 16時49分

http://www.yomiuri.co.jp/photo/20160728/20160728-OYT1I50005-N.jpg
引き上げたハスを調べる県職員ら(草津市で)

 滋賀県草津市下物町の烏丸半島周辺の琵琶湖で、国内最大級とされる群生ハスが現れない異変が起きている問題で、県と市が27日、初の合同調査を行った。

 水中からハスの地下茎などを採取して調べたところ、今年は目撃が多いアカミミガメなどによる食害とは考えにくく、原因特定に至らなかった。

 約13ヘクタールで自生する群生地で、今年は7月に入っても、ハスの葉が湖岸のごく一部にしか湖上に現れていない。
ボートに乗って観察するイベントの予約客約1000人がほとんどキャンセルするなど影響が出ている。

 この日は、県自然環境保全課や市公園緑地課などの職員らが、例年なら葉が覆い尽くす場所などで腰までつかり、
厚い泥の下にあるハスの地下茎などを引き上げたが、枯れたり腐ったりして、元気よく成長していないことが確認された。

 観察した中井克樹・県自然環境保全課主幹は「何かに食べられた跡が見当たらず、特定の株から複数の葉が出ている状況を見ると、食害が主因とは考えにくい。
なぜ、これほど急速に衰退してしまったのか?謎が深まった」と話し、県立琵琶湖博物館の芦谷美奈子・主任学芸員も「地下茎が弱っているのは土中環境の悪化のためか」と首をかしげた。

 県と市は、採取したサンプルをハスに詳しい専門機関に送るなどして、原因調査を続ける。(藤井浩)

http://www.yomiuri.co.jp/eco/20160728-OYT1T50043.html

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdb8-Y0VN):2016/07/28(木) 23:16:19.33 ID:E0xganrcd.net
>>4
すげー違和感ある

総レス数 45
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200