2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゲームブック「火吹山の魔法使い」がSteamでリリース予定 オッサンたち歓喜 [368289528]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ df48-qLDl):2016/07/28(木) 23:14:51.14 ID:2dq2MyJ30.net ?PLT(13346) ポイント特典

ゲームブックの元祖「火吹山の魔法使い」がターンベースRPGとして,Steamで8月にリリース予定。ゲームシーンが確認できるティザームービーも公開中

Fighting Fantasyシリーズの第1巻として1982年に刊行されたイギリスのゲームブック「The Warlock of Firetop Mountain」(邦題:火吹山の魔法使い)が,
ターンベースのRPGとなって2016年8月にSteamでリリースされる予定だ。
7月22日には,ゲームシーンをたっぷりと収めたティザームービーも公開されている。
本作は,魔法使いZagorが隠れ家とする火吹山が舞台となっている。
プレイヤーは,彼の所持する財宝を手に入れるため,山の内部でさまざまなモンスターと戦ったり,罠をかいくぐったりしながら,財宝のある最深部へと目指すことになる。

(以下ソース)
http://www.4gamer.net/games/350/G035096/20160726047/
https://www.youtube.com/watch?v=VE8OhYrkYoA

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7a4c-xLev):2016/07/29(金) 00:09:07.73 ID:gSZlgWHw0.net
リビングストンといえば死の罠の地下迷宮がデストラップダンジョンというタイトルで萌え絵化されて復刊してたな
表紙の巨乳くのいちはあのかっこよかった忍者か?ダイヤモンド持ってたよな

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 774c-oK17):2016/07/29(金) 00:09:51.91 ID:i9s+jiv60.net
つーか今のお前らでも誰でもさ、RPGツクールとまでいかなくてもHTMLとPHPでお手軽ゲームブック作れるよねこれ
そういうシンプルな作りに特化したツールとかサービスってないものかしら

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7a4c-xLev):2016/07/29(金) 00:11:11.68 ID:gSZlgWHw0.net
結局ファイティングファンタジーシリーズはどれが一番面白いんだろ
傑作をやり逃してると思うと悔しいが

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK0e-kxLs):2016/07/29(金) 00:13:08.12 ID:LdEWXWujK.net
ゲームブックのスレで>>14が普通のレスとかおじさんガッカリだよ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dd8a-oK17):2016/07/29(金) 00:13:10.98 ID:JBnKNKpH0.net
>>78
2chのスレ一つ使ってゲームブックに出来ないかなと思った事はある

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ddd4-oK17):2016/07/29(金) 00:15:59.16 ID:iUnIllTm0.net
バックツーザフューチャーのゲームブックで喜び勇んで「ママとセックスする」を選択してこの世から消えた思い出

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7dab-UbOe):2016/07/29(金) 00:18:20.50 ID:RZ7gtRhI0.net
14ネタしか知らないくせに口出すカスは死んどけ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7cf-KjWI):2016/07/29(金) 00:23:33.97 ID:/OFN/md90.net
城塞都市カーレが手元にあった。

あなたは街のゲートの前。
番兵を呼ぶ?
それとも呪文を唱える?
BAM BIG HUF DOP HOT

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 406f-gh0V):2016/07/29(金) 00:25:46.76 ID:QrJ/eC0A0.net
送り雛は瑠璃色の

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b276-Sije):2016/07/29(金) 00:26:54.57 ID:N3A5gHhg0.net
リビングストンのゲームブックって
日本の出版社が勝手に萌えエロに改変して作者がキレてたろ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b766-EaMp):2016/07/29(金) 00:27:17.95 ID:T/yMg/Ff0.net
日本語化してセールで買うわ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7a4c-xLev):2016/07/29(金) 00:28:21.73 ID:gSZlgWHw0.net
>>84
HUFで門ごと吹っ飛ばすぜ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 79be-oK17):2016/07/29(金) 00:28:21.80 ID:mASwXKrU0.net
>>86
スレ立ってたな

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dd8a-oK17):2016/07/29(金) 00:30:27.14 ID:JBnKNKpH0.net
>>85
和風ゲームブックの名作だな
もっと評価されていい作品だと思うんだが

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7cf-KjWI):2016/07/29(金) 00:32:40.07 ID:/OFN/md90.net
>>88
道具がないので無理
体力を1減らそう
>>84に戻って選び直し

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e0a0-S9bf):2016/07/29(金) 00:33:12.31 ID:AWkZCXmY0.net
ミュータントボール

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7a4c-xLev):2016/07/29(金) 00:33:12.40 ID:gSZlgWHw0.net
>>90
創土社が復刻してたな

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cdb6-oK17):2016/07/29(金) 00:33:32.60 ID:3fpZ9G8K0.net
ソード・ワールドSFCも出せよ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7cf-KjWI):2016/07/29(金) 00:34:31.89 ID:/OFN/md90.net
ちなみにリビングストンはCommander of the Order of the British Empireという勲章持ち

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7af8-Y0VN):2016/07/29(金) 00:34:45.26 ID:OVjGtttE0.net
アドベンチャーヒーローブックスの電子書籍化はまだか

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW de98-xRNj):2016/07/29(金) 00:34:45.32 ID:B0NisMKi0.net
最後の塔で汚い格好した哀れな乞食がラスボスでびびったわw
あれがラスボスだからだまされるなよ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7381-oK17):2016/07/29(金) 00:36:41.24 ID:Mdy0FsdT0.net
>>17
それな

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 80dd-41Jw):2016/07/29(金) 00:37:27.90 ID:z2PROcTH0.net
セクシーゲームブックも頼む

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e0a0-S9bf):2016/07/29(金) 00:37:33.73 ID:AWkZCXmY0.net
>>16
sword社はゲムブ事業切り捨てたから
今後はない
所詮というか(担当者共々)親族?企業だったて話

今は幻想なんとかで電子配信してる

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8148-oK17):2016/07/29(金) 00:37:52.30 ID:jgyAT5gw0.net
ソーサリーは同じ洋物のファイティングファンタジーと比べてもよくも悪くも挿絵が異様だったな
あのせいでアナランドはアランシアより遥かに不潔っぽいイメージがある

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8148-Y0VN):2016/07/29(金) 00:38:27.07 ID:mFq5VTru0.net
>>76
ドルアーガはkindleで出てる
約30年ぶりにやったら懐かしくて泣きそうになったぞ
リアルタイムでやってた頃はまだ未来に夢も希望もあったのにな…

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7db9-Y0VN):2016/07/29(金) 00:38:41.66 ID:yr6hsqy40.net
ズルしてページを戻ったのも
良い想い出

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 76b3-oK17):2016/07/29(金) 00:41:50.04 ID:mNkU80qW0.net
これのDS版が面白そうだった

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7a4c-xLev):2016/07/29(金) 00:42:17.46 ID:gSZlgWHw0.net
>>100
幻想迷宮書店ってやつか
電子書籍で新しく復刻させたのもあるみたいだな
需要は少なそうだけど細々と頑張ってほしいわ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b93b-oK17):2016/07/29(金) 00:43:29.51 ID:ZSU7hxZk0.net
数年前にブクオフゲットしたんでマッピングしてみたんだけど
案外シンプルなんだよね

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e0a0-S9bf):2016/07/29(金) 00:45:16.43 ID:AWkZCXmY0.net
>>105
せやで
ベニ松の復刻とか積極的

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab6-Y0VN):2016/07/29(金) 00:46:25.26 ID:jBCS1ZY/a.net
奥に隠れた掛金2つ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab6-Y0VN):2016/07/29(金) 00:47:23.01 ID:jBCS1ZY/a.net
>>85
今日の園芸部の小林スレか

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f3f-oK17):2016/07/29(金) 00:51:21.72 ID:xuDphQ6h0.net
小学生の頃これ買おうとしたら店員に「これ難しい本だよ」とか止められたんだよな
なんだったんだ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4026-oK17):2016/07/29(金) 01:05:18.49 ID:1rf/kWid0.net
最近になってソーサリーに手を出したんだがカーレで心折れた
あんなもんまともにやったら難しすぎるわ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3fac-xRNj):2016/07/29(金) 01:07:28.74 ID:TP738ocR0.net
ドルアーガ出そうぜ
あれがアドベンチャーブックの日本式進化系だと思うわ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9c72-1ZjC):2016/07/29(金) 01:10:30.82 ID:iEKo+WXU0.net
それより昔ツクダオリジナルが大量に出してた
ボードゲームシリーズを電子化して欲しい
http://s.eximg.jp/exnews/feed/Narinari/Narinari_20110829_16178_1.jpg

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8148-xRNj):2016/07/29(金) 01:19:08.32 ID:2dai0c6l0.net
にゃんたんじゃなくてウサギのやつもなかった?
赤い帽子の

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 11f2-yoId):2016/07/29(金) 01:23:31.51 ID:r2J4zB+Q0.net
>>82
俺かよ
今じゃ考えられない選択肢だよな

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 796f-oK17):2016/07/29(金) 01:27:08.74 ID:yeRFbbyv0.net
ボードゲームでフィギュアを動かしてる風なのか、ええやん、買うわ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 40b9-Y0VN):2016/07/29(金) 01:31:25.73 ID:LvOYQw9B0.net
ネバーランドのリンゴがやりたいなー🍎

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 796f-oK17):2016/07/29(金) 01:32:25.98 ID:yeRFbbyv0.net
>>113
ジャブローは駒のスタックがすごいことになったなあ・・・でも本当に面白かった
ダイス目低い確率で命中させたり回避したりしたら「ニュータイプだああああああ!!!」とかみんな大盛り上がり

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7c21-IkXK):2016/07/29(金) 01:40:39.75 ID:VKOXhTbn0.net
8月か
すぐだな

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 804c-9CbY):2016/07/29(金) 01:41:38.20 ID:qRCpTSkq0.net
アンリミテッドサガてこういうのをやりたかったんだろうな

まぁ失敗してたけど

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ de70-xLev):2016/07/29(金) 01:42:22.71 ID:zFA5acIf0.net
なつかしーw ニフルハイムのユリとか

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8148-oK17):2016/07/29(金) 01:42:52.75 ID:EyN22aac0.net
マジか
シリーズ全部出せよ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2a79-Y0VN):2016/07/29(金) 01:46:25.61 ID:f/3Ow6bh0.net
ゲーム性とかはスティーブジャクソンだけど文章はブレナンのほうがいいよな
生命点が50万あるけど手加減してくれる巨人とか

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7984-MR8M):2016/07/29(金) 01:48:24.35 ID:8vrV8wLJ0.net
>>113
懐かしいな
ガンダム系は結構遊んだからいいけど
買って一度も遊ばず眠らせてるオーガスとかドラグナーのやつとか
何故作ったしって感じのうる星やつらやめぞん一刻のやつとか
死ぬまでに遊ぶ機会があったらいいんだけどな

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM45-kdTI):2016/07/29(金) 01:48:36.31 ID:RcpBmi15M.net
  ant meatball









Mut

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 404c-8Y+x):2016/07/29(金) 02:00:12.06 ID:JGo8tKPA0.net
ゲームブックとテーブルトークRPGって違うの?

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e048-xRNj):2016/07/29(金) 02:02:03.37 ID:J7tvNs+00.net
ドルアーガは?

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa01-Y0VN):2016/07/29(金) 02:10:02.64 ID:ItAlcElSa.net
>>126
コンセプトは同じ
TRPGは人間がGM、ゲームブックは本がGM

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 404c-8Y+x):2016/07/29(金) 02:22:08.94 ID:JGo8tKPA0.net
>>128
多面ダイス何個も振ったりして
友達のえらく歳の離れた兄ちゃん司会で
RPGっぽい事やったのはなんとなく憶えてるわ

俺がやってたのはTRPGの方みたいだな

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3ff8-7xJ+):2016/07/29(金) 02:32:46.63 ID:zOgAahgq0.net
戦闘機に乗ってドッグファイトするのもあったな。

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8148-Y0VN):2016/07/29(金) 02:33:41.40 ID:y8oef8N10.net
>>114
ぴょこたん

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 75ea-xLev):2016/07/29(金) 02:33:43.32 ID:i8RFXsA/0.net
ソーサリー4部作をオープンワールドでやってみたい

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa01-1ZjC):2016/07/29(金) 02:38:02.87 ID:OqDfx139a.net
これでブラッドソードやってみたいな

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3f3d-NkrE):2016/07/29(金) 02:40:18.47 ID:fh2YVY0U0.net
>>104
日本未発売なんだが

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7916-1ZjC):2016/07/29(金) 03:02:51.73 ID:rzmE7ni80.net
2人でそれぞれのキャラクターの本持って対戦するのなかった?

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7cbe-Y0VN):2016/07/29(金) 03:13:54.27 ID:4hY32QV70.net
ソーサリーの日本語版マダー

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 74b9-1ZjC):2016/07/29(金) 03:15:16.88 ID:dGi2tLKo0.net
ノンタンのゲームブックがいい

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9c48-kdTI):2016/07/29(金) 03:32:02.91 ID:2rls3xlA0.net
こんな視点じゃなくてアドベンチャーゲームっぽい方がいいんだけどなぁ
まぁ贅沢は言えんな

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロT Sp69-KtYc):2016/07/29(金) 04:14:47.90 ID:WxcQoQ0Mp.net
>>135
クイーンズブレイド

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7ead-JkJI):2016/07/29(金) 04:57:18.83 ID:V02G7bia0.net
どうしてもゲームブック風がいいのであればファイティングファンタジーシリーズが出てる

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8148-xRNj):2016/07/29(金) 06:37:04.82 ID:3HCE+yMs0.net
ジャクソンはゲームシステムやパズル優先で
リビングストンは世界観優先で一本道というイメージ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp69-1ZjC):2016/07/29(金) 07:46:22.40 ID:JwXwsfeWp.net
振って出たサイコロの目は目安であって、
最終的な数値は自分で決められるようにして欲しいよね。

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3fa7-oK17):2016/07/29(金) 07:49:52.77 ID:43BU0lD+0.net
いつもの
http://livedoor.blogimg.jp/nirva7/imgs/b/3/b311bb92.jpg

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdb8-12Fy):2016/07/29(金) 07:52:18.90 ID:7tldNxDad.net
お前ら何歳だよ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9caa-oK17):2016/07/29(金) 07:53:48.81 ID:AB5cqbU50.net
とにかく没頭感が高かった
文字で想像することだけで産まれる緊張感を教えてくれたわ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM34-Y0VN):2016/07/29(金) 07:54:46.22 ID:SRq1jXTpM.net
あいほねアプリでちょい前にもらったような気がする
なお起動してない

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f8c-xLev):2016/07/29(金) 08:00:51.88 ID:WSPrwstW0.net
>>135
王子の対決

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa01-1ZjC):2016/07/29(金) 08:02:01.59 ID:CD5KszaAa.net
>>106
後発のゲームブックが一本道ゲーが多い中
火吹き山の魔法使いはマッピングできるんだよなぁ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdb8-Y0VN):2016/07/29(金) 08:02:37.01 ID:Yle6qYF/d.net
月刊だかの雑誌で連載してモンスターで進化していくやつやりたい

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7bc-oK17):2016/07/29(金) 08:06:15.21 ID:bbnqD4Cy0.net
TTYF

あれ違うか・・・

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM45-xRNj):2016/07/29(金) 08:15:22.61 ID:wlMjXl3xM.net
>>17
これやりたいんだけど
前にiphoneでできたのがなくなってるし

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM45-xRNj):2016/07/29(金) 08:17:17.73 ID:YiHaB8TfM.net
>>113
懐かしい、、、
ボードゲームやりてぇな

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdc8-g1YO):2016/07/29(金) 08:18:10.35 ID:6VZinyVqd.net
イアン・リビングストン
スティーブ・ジャクソン

奈倉と柏木みたいなもんだな

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3f68-oK17):2016/07/29(金) 08:23:37.98 ID:+VqOAttb0.net
国産の双方向システムは今思うと面倒なだけだったわ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ baaf-oK17):2016/07/29(金) 08:30:29.09 ID:jpOJJXJT0.net
たのむから日本語化してくれ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdb8-Y0VN):2016/07/29(金) 08:48:21.75 ID:yzjLPc/yd.net
ドラゴンファンタジーもたのむ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdc8-Y0VN):2016/07/29(金) 08:56:21.04 ID:k0azpwPod.net
>>108
ゴーレム革の鍵ひとつ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ de48-Sije):2016/07/29(金) 08:56:32.88 ID:jrDJCqkn0.net
中学生の頃2、3冊やったなあどれも途中で投げたけど
さいころ振って戦うとこは全部勝ったことにして進めてた
確かバルサスの要塞に出てきた「愚者の黄金」って魔法を今でもしょっちゅう思い出す

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Sa0e-oK17):2016/07/29(金) 09:00:17.79 ID:m4PnYyFZa.net
七つの奇怪群島
はよせえや
子供の頃、文字のさきに見えるその世界に
思いを馳せたころが懐かしい
想像ってのは大切だよ
今みたいに3Dで全てが完結した世界は
想像する余地がないから楽しくないんだよ
今の子は本当に可哀想だ

だよな

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 758d-oK17):2016/07/29(金) 09:03:39.02 ID:OmfJyhzR0.net
グレイルクエストは今でいうと
異世界転移モノだったな

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b76e-bWRE):2016/07/29(金) 09:17:40.98 ID:qABfVela0.net
>>157
クーガの慈悲とフォーガの誇り

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 75ea-UbOe):2016/07/29(金) 09:20:27.06 ID:id51AsxT0.net
あの魔法使いに名前あったんだw

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 76a9-oK17):2016/07/29(金) 09:28:26.13 ID:m7A7GTLq0.net
http://i.imgur.com/xJFRr12.jpg

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b76e-bWRE):2016/07/29(金) 09:42:15.93 ID:qABfVela0.net
>>163
実はそのスティーブ・ジャクソンはスティーブ・ジャクソンとは別人なんだよね

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 404c-E69S):2016/07/29(金) 09:44:39.64 ID:RCfToL7f0.net
>>164
アメリカのジャクソンとイギリスのジャクソンだっけ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 798d-Ny6G):2016/07/29(金) 09:53:11.84 ID:O3OL1Vxe0.net
雰囲気がいいね

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK7f-C9Gd):2016/07/29(金) 10:03:56.29 ID:mDk12ix+K.net
>>162
すみずみまで探ると作中に名前が出てくる
バルサス、ザラダン=マーと同門だったという設定は後付け
ちなみにまえがきに弱点が書いてあるから
ちゃんと読んだ奴はサイコロふらなくても必ず勝てるというサービスつき

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9caf-oK17):2016/07/29(金) 10:16:48.73 ID:O+VH98HO0.net
バンドル入りしたらやるわ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップT Sdb8-xRNj):2016/07/29(金) 10:33:10.83 ID:I5aClyXmd.net
ドルアーガ3部作の復刻版を途中で放り出したままなのをすっかり忘れてた

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdc8-Y0VN):2016/07/29(金) 10:43:26.08 ID:LGkNyT4/d.net
ピップとマーリンが出てくるやつ?

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa01-Y0VN):2016/07/29(金) 10:50:00.22 ID:G0j6//yka.net
イルミナティカードですね

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 758d-xRNj):2016/07/29(金) 11:23:34.52 ID:u7f1jtN40.net
選択肢無いソーサリーみたいな小説ってある?
あの手の挿絵もあるといい

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ de49-7+Tm):2016/07/29(金) 11:30:07.70 ID:bV9OxF0z0.net
エキムエリフエカムエリフエリフエリフディマジオ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ df48-oK17):2016/07/29(金) 11:34:14.12 ID:vsn5zzaJ0.net
>>113

マクロスの空中戦のやつで、どうにもクアドラン・ローに勝てなかった

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 792f-IkXK):2016/07/29(金) 11:47:09.83 ID:D1c5KbJo0.net
モンスター誕生ってのが面白かった

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW 3fea-xRNj):2016/07/29(金) 12:09:10.45 ID:Gtj4fAeR0NIKU.net
デュマレスト・サーガ ゲームブック(安田均+TTG)
当時、創元から続々翻訳が出ていたECタブの人気SFのゲームブック版
「巨大コンピュータの謎」
「惑星不時着」
の二作で終わったのは多分売れなかったのだろう

宇宙友愛協会のテントで食べ物欲しさに浄福灯の光を浴びると一時的に多幸感を得るが、
賊に襲われたときに反撃できずにゲームオーバーとか、元の小説を知っていると回避できる罠あり
ヒロインにあんまり魅力がないのが難

総レス数 273
63 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200