2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】フクイチ、メルトスルーしてなかった。 MVP圧力容器さん [615284227]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7dfb-+x63):2016/07/29(金) 07:57:04.11 ID:IQFohHtu0●.net ?PLT(15098) ポイント特典

廃炉、最難関に光明も 2号機に溶融燃料
1・3号機なお課題、福島第1

 東京電力福島第1原子力発電所2号機で溶融燃料の影を捉えたことで、廃炉作業の中で最も難しい燃料の取り出しに
わずかに光明が差してきた。燃料の大部分が原子炉の内部に残っていれば、1979年に事故を起こした米スリーマイル島
原発で使われた廃炉手法を応用できる可能性がある。ただ、福島第1原発の事故はより深刻で、廃炉に向けた工程表通りに進むかは依然として不透明だ。

 廃炉作業を進めるうえで最大の難関が溶融燃料の取り出しだ。そのためにはまず、どこにあるのかわからなかった燃料の
位置や量を正確につかむ必要がある。

 今回の調査で2号機では、溶融燃料は炉心のある圧力容器の底に大部分が残っている公算が大きいとわかった。東京都市大学の高木直行教授は「非常に
重要な情報だ。燃料の取り出し方法の選定や開発に必要な技術を絞り込みやすくなる」と話す。

 スリーマイル島原発は炉心溶融が起きたが、6年余りかけて技術開発などの準備を進め、取り出しに成功した。同原発では圧力容器に溶融燃料がとどまっていた。
今回の調査によって、2号機はスリーマイル島原発で使った技術を活用できる可能性が出てきた。
http://www.nikkei.com/article/DGXLASGG28H2V_Y6A720C1EA2000/?dg=1

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b721-oK17):2016/07/29(金) 08:44:40.02 ID:tR0vby4g0.net
どうやら馬鹿には
今現在もフクシマ原発から大量の放射線が外部に漏れ続けていることがわかってないらしい
5年経過しても全く事故処理は進展してないんだよwww
なのに馬鹿は知らない間に問題なくなったと思ってる
マスコミももう騒いでないし・・・←www

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMb8-Y0VN):2016/07/29(金) 08:45:05.30 ID:h/NWHDfBM.net
5年たってやっとわかるなんて日本てやっぱりすごい技術だな

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7cf8-Y0VN):2016/07/29(金) 08:45:46.84 ID:N7PSXVvf0.net
リオオリンピック終わったら世界中からジャーナリストがやって来そう

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMcd-Y0VN):2016/07/29(金) 08:45:57.96 ID:mYrYOkBjM.net
自衛隊のヘリでクレーンゲームみたいに溶融燃料を取り出すのか?原発が爆発したときは原子炉を冷やすために自衛隊のヘリで水を空中散布してたりしてたからな…

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 758d-6yRu):2016/07/29(金) 08:46:09.44 ID:r9sGOuBx0.net
という設定なんだろ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 808b-fWPe):2016/07/29(金) 08:46:49.76 ID:mLoi/kND0.net
>>3
東北だから一緒だと思ってんだろうけど秋田は原発のダメージ受けてないぞ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b721-oK17):2016/07/29(金) 08:47:07.87 ID:tR0vby4g0.net
>>97
お前のレスのどこを読んでも
どういう形で安全が担保されたのかわからないんだがwww
何が改善されたの?

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdc8-SyxS):2016/07/29(金) 08:47:29.10 ID:UUwcVobKd.net
取り出した後どこに保存するの?
あの場所で石棺作る方がコスト安く無いか?

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 798d-oK17):2016/07/29(金) 08:47:55.89 ID:SHrjSm1/0.net
半減期(放射性物質から発せられる放射能が半分になる期間)が2万4000年のプルトニウムがメルトスルーし日本中へばら撒かれたわけだが
あたまネトサポの知恵遅れのなかでは順調に「環境中の放射性物質の散逸も進んで」いるらしい

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Sa0e-UbOe):2016/07/29(金) 08:48:06.38 ID:TOSMF073a.net
なお、
一号機さんは完全に地中へ
三号機さんは・・・ぽぽぽぽーん、あとは分かりますよね

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d526-oK17):2016/07/29(金) 08:48:15.97 ID:qonuEcqV0.net
次から次へ交代させないといけない除染作業員が途切れない不思議な
ヤーさん絡みなのは分かるがどこで募集してんだか

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdb8-Y0VN):2016/07/29(金) 08:49:16.61 ID:MQjNr28kd.net
福島からブラジル行けるようになった?

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7c61-oK17):2016/07/29(金) 08:50:02.47 ID:QuT1mXAk0.net
>>107
5年経っても安部が言ったとか俺が言ったとか誰かに説明してもらわないと判断出来ない様な馬鹿放射脳は
死ぬまで直らないので、お前に何を説明しても無駄なんだよね。

お前は政府東電じゃなくて、自分にマトモな教育を受けさす事のできなかった両親を糾弾するのが先w

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b721-oK17):2016/07/29(金) 08:51:07.92 ID:tR0vby4g0.net
>>113
早く答えろよ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b9e4-Y0VN):2016/07/29(金) 08:51:57.31 ID:zlRHZ+V00.net
これで安心して東電と役人は現地調査できるな

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdb8-Y0VN):2016/07/29(金) 08:54:02.65 ID:Y15MznVcd.net
原発安全厨はさっさと核燃料の場所を確認してこいよ
安全なんだろ?

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 798d-oK17):2016/07/29(金) 08:54:12.48 ID:SHrjSm1/0.net
とにかく3号機の大爆発が致命傷だった
あのあと関東に酸化した黄色いプルトニウムが降り注いだ
気象庁は花粉だとごまかしたがあれを吸った奴らは将来恐ろしいことになる

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7c61-oK17):2016/07/29(金) 08:54:22.50 ID:QuT1mXAk0.net
>>109
放射性ヨウ素、セシウムの量こそが問題であった訳で、プルトニウムがどうとか未だに喚いてるクソバカ放射脳乙としか言い様がないが。

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Sa0e-UbOe):2016/07/29(金) 08:54:30.76 ID:TOSMF073a.net
>>108
石棺はまず、閉じ込めるものの場所が確定されてからじゃないと意味がないのよ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7c61-oK17):2016/07/29(金) 08:55:05.44 ID:QuT1mXAk0.net
>>114
http://new.atmc.jp/

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Sa45-xRNj):2016/07/29(金) 08:55:06.19 ID:qF4x5BPma.net
>>11
福島はアレとして、宮城が入ってないのはどういう理由からなんでしょうか…

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b721-oK17):2016/07/29(金) 08:57:12.59 ID:tR0vby4g0.net
>>113
福島安全宣言
http://japan-plus.net/1153/

>申し訳ないが「今も」避難する必要があるとかほざいてるクソバカの
お前の言うことはこいつらと同じなんだけど幸福の科学信者なの?www

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7a9a-xRNj):2016/07/29(金) 08:57:56.10 ID:DuroQ6Em0.net
>>9
71年近く前の新聞でも普通に読めるんだな
レイテに関してはテキトーすぎでワロス

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdb8-Y0VN):2016/07/29(金) 08:58:41.86 ID:TsxICqvZd.net
可能性の話じゃん
原発関連で楽観的な予測がまともに当たった例しがない
凍土壁がコケたから現実逃避してるようにも見える

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Sab6-xRNj):2016/07/29(金) 08:59:12.76 ID:19Ic5vcqa.net
もう陸側掘って丸ごと倒しちゃえよ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 746c-oK17):2016/07/29(金) 09:00:50.14 ID:lJ5XEYQR0.net
逆に3つもあってメルトダウンはまだしも
1基も次段階のメルトスルーを防げなかったってすごいよな

そのくせメルトダウンすらない温度も安定してるし
危険ちゅうの戯言とか言い張ったんだから

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW de13-j+IX):2016/07/29(金) 09:00:50.59 ID:YG89CY5+0.net
むしろスルーした方が取り出す必要なくて良かったんじゃね…

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7c61-oK17):2016/07/29(金) 09:01:50.42 ID:QuT1mXAk0.net
>>122
http://new.atmc.jp/
http://www.mhlw.go.jp/file/04-Houdouhappyou-11134000-Shokuhinanzenbu-Kijunshinsaka/2016060302.pdf
http://www.jfa.maff.go.jp/j/housyanou/kekka.html

なんぼでもデータあるので誰かの言ってる事じゃなくて、自分で判断しましょうね〜

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7af8-K00I):2016/07/29(金) 09:01:54.30 ID:wtXHM4cR0.net
嘘でしたーがあるぞ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMcd-Y0VN):2016/07/29(金) 09:02:10.04 ID:qHNS8vi6M.net
複数の可能性があるときに
どうしてこいつらは最も楽天的なケースしか考えないのか?
そろそろ学習しろよ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 798d-oK17):2016/07/29(金) 09:02:50.05 ID:SHrjSm1/0.net
凍土壁はジャップの技術じゃ無理だった
なので残るは石棺しかないんだが石棺は福島県が烈火のごとく反対している

行き詰まりどん詰まりの廃炉計画

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7af8-K00I):2016/07/29(金) 09:03:58.48 ID:wtXHM4cR0.net
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7c61-oK17)

火消し工作員はNGしておきましょう

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 798d-oK17):2016/07/29(金) 09:06:24.83 ID:SHrjSm1/0.net
ウラン型のチェルノブイリがメルトダウン”だけ”して象の足をつくっただけであれだけ大騒ぎになったのに

プルトニウム型が3つ同時にメルトダウンしてメルトスルーしたフクシマがたいしたことはないという奴の脳内はどうなってるんだろうね

幸せ回路どころかからっぽなんだろう

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7c61-oK17):2016/07/29(金) 09:15:54.34 ID:QuT1mXAk0.net
自分で調べる意識やデータを元に判断する基本的な知的能力に欠けてるから「〜だから〜の筈」
といった教条的な思い込みで喚き散らす。

こういう精神こそが福島原発事故発生の遠因であって、放射脳共がその精神を頑なに手放さない
のは皮肉としか言いようが無い。

チェルノブイリとの比較なんてググりゃナンボでもマトモな論考あるでしょ。馬鹿過ぎてそこまで到達
出来ない、というよりも探す気なんて無いし知りたいとも思ってないんだよねこういうカスって。

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 798d-oK17):2016/07/29(金) 09:18:44.98 ID:SHrjSm1/0.net
>チェルノブイリとの比較なんてググりゃナンボでもマトモな論考あるでしょ

はい逃げた

プルトニウム型が3基同時にメルトダウンしメルトスルーした福島のほうがウラン型が1基メルトダウンしただけのチェルノブイリよりも安全という論考とやらを示すことはできず
ググれググれというだけで議論から逃げようといういつものパターンはもう飽きた

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 770b-1ZjC):2016/07/29(金) 09:18:59.72 ID:FNR56cVK0.net
>>9
イギリスの悪口ヤメロヨ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdb8-Y0VN):2016/07/29(金) 09:20:37.75 ID:TsxICqvZd.net
>>131
石棺なんかムリムリ
大前提として地下水を汚染しないように地下をコンクリで固めないといけないのに固まらない
地表部分だけ覆ったって汚染水の流出は止まらない
地表を覆うだけだったら30年ごとに補強の必要が出てくる石棺じゃなくてビニールハウス的なものでいい

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 798d-oK17):2016/07/29(金) 09:22:12.47 ID:SHrjSm1/0.net
キチガイ<プルトニウム型が3基同時にメルトダウンしたフクシマよりウラン型がメルトダウンしただけのチェルノブイリのほうが危険

頭おかしいんじゃないのという指摘をうける

キチガイ<ググれググれ

そして逃亡

いつものパターン
火消しマニュアルがあるんだろうね

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7c61-oK17):2016/07/29(金) 09:23:17.00 ID:QuT1mXAk0.net
>>131
汚染水の発生源になってる以上、石棺はあり得ない。そんな事しても問題は解決しないんだよ。

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7c61-oK17):2016/07/29(金) 09:24:05.06 ID:QuT1mXAk0.net
火消しも何も勝手に自分で燃え盛ってるマヌケ見て嗤ってるだけなんだけど…w

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 798d-oK17):2016/07/29(金) 09:25:29.57 ID:SHrjSm1/0.net
>>139

おいはやく

プルトニウム型が3基同時にメルトダウンしてメルトスルーした福島よりウラン型が1基メルトダウンしただけのチェルノブイリのほうが危険という根拠を示せよ

またいつもの逃亡か?

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdb8-j+IX):2016/07/29(金) 09:25:30.96 ID:winm2R6cd.net
160トンって聞いた
よくこんな重さに耐えられるな圧力容器さん

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 76a4-UCuX):2016/07/29(金) 09:25:51.26 ID:2LDKr53A0.net
>>126
まともな国の原発はメルトダウンしても溶融燃料を回収して管理出来るようにコアキャッチャーってのが
ついてんだけどね
この国は「メルトダウンなんて絶対に起こりません!」て前提でやってたからそういうの無かったんだよね

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 770b-1ZjC):2016/07/29(金) 09:26:07.33 ID:FNR56cVK0.net
>>138
そりゃ燃料棒が爆発して飛散したケースと比べたらな

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 798d-oK17):2016/07/29(金) 09:27:15.55 ID:SHrjSm1/0.net
福島
・プルトニウム(MOX燃料)
・メルトスルー
・3基

チェルノブイリ
・ウラン
・メルトダウン(鉛の基礎がメルトスルーを防いだ)
・1基

キチガイ<福島のほうが安全!

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7e68-xLev):2016/07/29(金) 09:27:36.16 ID:jSlceNk+0.net
今に福島の原発事故はなかったって発表があるからそれまで待て

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7c61-oK17):2016/07/29(金) 09:29:31.36 ID:QuT1mXAk0.net
>>144
そんな基本的なレベルで分かってない、というか分かる気も能力も無い馬鹿だから言っても無駄w

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7762-Y0VN):2016/07/29(金) 09:30:05.71 ID:GLmEG+fu0.net
メルトダウンとかありえない!情弱乙!
ってレスが飛び交ってた頃が懐かしいな

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 798d-oK17):2016/07/29(金) 09:31:20.35 ID:SHrjSm1/0.net
>>144
>>147

火消しの中では3号機の爆発そしてプルトニウムの飛散(人類史上初)はなかったことになってるのか
知的障害があるんじゃないの?
大丈夫?

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7c61-oK17):2016/07/29(金) 09:32:53.36 ID:QuT1mXAk0.net
>>149
そのレス書いてること全部間違えてるよw

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 770b-1ZjC):2016/07/29(金) 09:33:38.85 ID:FNR56cVK0.net
>>149
東電がいちいち2chで火消ししてるんだスゴイね

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6dbe-ujfI):2016/07/29(金) 09:34:29.91 ID:rY9mbUZ90.net
調査結果の画像とされるものから得られた情報
・格納容器は空っぽ
・圧力容器の底になんか一杯ある
・その下は見切れていてわからん

こんな感じだろ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロT Sp69-xRNj):2016/07/29(金) 09:34:50.05 ID:Y2O/GTsQp.net
火消し会社の存在知らんのか

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7eca-xRNj):2016/07/29(金) 09:34:54.73 ID:b/berVqh0.net
溶融燃料で根性焼き

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロT Sp69-KtYc):2016/07/29(金) 09:36:19.42 ID:2iEWihNNp.net
大部分(1割以下)の燃料

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7bcc-Y0VN):2016/07/29(金) 09:36:21.37 ID:yJKJAAqW0.net
>>81
ほんとすぐだったよな

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 798d-oK17):2016/07/29(金) 09:38:33.50 ID:SHrjSm1/0.net
>>150
>>151

最近はツーマンセルに体制変更したのか?
ちょっと前まではスリーマンセルだったよな

予算削られたの?かわいそうに。ちゃんと食べれてるの?
食べてないから池沼みたいに意味不明な書き込みしかできないほど脳が空っぽになってるんだろ?

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロT Sp69-xRNj):2016/07/29(金) 09:41:25.24 ID:Y55lyGiKp.net
>>151
火消ししてんのはお役所だろ。

東京五輪控えてるし。

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6dbe-ujfI):2016/07/29(金) 09:41:35.99 ID:rY9mbUZ90.net
確か2号ってサブチェン爆発してるからデブリと瓦礫でグチャボコだろうなあ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 798d-oK17):2016/07/29(金) 09:41:56.21 ID:SHrjSm1/0.net
ちなみに3号機が爆発した直後から東工大や東大の教授連中はプルトニウムは重いので飛散しないだの食べても安全だと言い出した

が、実際はプルトニウムは他の放射性物質と同じように上空でプルームを形成で広範囲にわたってプルトニウムを飛散させるし
アルファ線というベータ・ガンマ線の比ではない破壊力をもつ放射線をだすプルトニウムを食べて内部被ばくすればセシウムどころではない損害を被る

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 790e-10JW):2016/07/29(金) 09:44:10.10 ID:7G91+A+30.net
こんな大惨事になるまで
原発の下に通っているのが活断層かどうかも
ロクに調べてなかったことが分かってしまったよね

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM40-Y0VN):2016/07/29(金) 09:46:31.29 ID:ouOMHRmDM.net
凍土壁無理だお、、、
容器が壊れてなかったことにするお!

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 80be-1ZjC):2016/07/29(金) 09:47:44.03 ID:o3U/sY7S0.net
アンコン余裕

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 798d-oK17):2016/07/29(金) 09:49:21.21 ID:SHrjSm1/0.net
火消しマニュアル

・おまえの言ってることはネット上ですでに大昔から論破されてるのでググってこいという

・おまえの言ってることはすべて間違っているのでここからいなくなれという

だいたいこんなもんよ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6dbe-ujfI):2016/07/29(金) 09:51:07.09 ID:rY9mbUZ90.net
ああ、また廃炉費用オネダリするのに作業進んでますよアピールしてんのか

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b2be-xLev):2016/07/29(金) 09:56:20.01 ID:BYlnzSkP0.net
>>11
宮城県も載ってないんだが・・・

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 79b6-Y0VN):2016/07/29(金) 09:57:36.63 ID:9jHWDRNV0.net
もう原発で発電する分は太陽光にしてくれ
原発なんか本当に要らん

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワキゲー MM66-Y0VN):2016/07/29(金) 09:59:49.60 ID:/LsyKtQJM.net
東電のせいでいくら税金かかってんの?

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8148-oK17):2016/07/29(金) 10:02:22.27 ID:6UFzWqgh0.net
>>3
鼻血が出るのってセシウムボール?っていう超微粒子が鼻の毛細血管を傷つけてうんたらかんたらって聞いたけど
それがこれなの?違うよねさすがに

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa01-1ZjC):2016/07/29(金) 10:03:03.25 ID:abvDY4hNa.net
フクイチは事故を起こしていない公算が高まった
どうせやるならこの辺まで突き抜けろよ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp69-tqRa):2016/07/29(金) 10:03:30.10 ID:+H7WQakLp.net
>>166
公表できないくらい飛んだ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cdca-xRNj):2016/07/29(金) 10:06:21.23 ID:OIrIMEJB0.net
>>145
炉心の大部分が吹き飛んだ事故と比べてる時点で・・・

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 798d-oK17):2016/07/29(金) 10:10:14.82 ID:SHrjSm1/0.net
>>172
”まーた3号機は爆発弁が爆発しただけ”か?

3号機は圧力容器は当然、加えて格納容器どころか建屋含めてすべて吹き飛ぶ事故を起こしてるんだが
歴史修正主義は限度があるのでは?

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7c8d-DMtV):2016/07/29(金) 10:10:37.68 ID:8iQD+YlT0.net
>5年がたち、ようやく2号機で溶融燃料の影を捉えたが、1、3号機は溶融燃料の位置を確認できていない。

今から探すんですか??

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7c61-oK17):2016/07/29(金) 10:17:27.42 ID:QuT1mXAk0.net
>>172
妄想の世界に生きてる人間に事実言っても無駄w

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa01-Y0VN):2016/07/29(金) 10:21:08.81 ID:vHzedLPha.net
まじならちょっとだけ救われた…
つかはよ放射能止めろや

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8148-1ZjC):2016/07/29(金) 10:25:21.08 ID:AcBEJb2D0.net
2号機だけだぞ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK7f-CBrN):2016/07/29(金) 10:31:21.53 ID:2qhyVw1QK.net
象の足は三つじゃなくて二つか

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (フリッテル MM6a-ubdD):2016/07/29(金) 10:32:08.01 ID:q60vCuuDM.net
何かの勘違いだろ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7a2-6O56):2016/07/29(金) 10:39:31.75 ID:Q9x6FPSa0.net
どこ行ったか分からんから、有るって事にしてるだけなんだろ
どうせ直接見れるもんじゃないし、お得意のアンコン

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7a9e-UbOe):2016/07/29(金) 10:41:18.89 ID:znwpt88f0.net
>大部分が

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7283-oK17):2016/07/29(金) 10:43:11.76 ID:5C2tFiuO0.net
>>9
>>10
>>11
ID:uGawCViM0
こいつ色盲壊死だけど
放射能で色覚だけじゃなく脳までやられたのかな?

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dd0f-LIcj):2016/07/29(金) 10:45:58.04 ID:GyNMSXf50.net
1、3が駄目なら光明どころか絶望的だな

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3da9-xRNj):2016/07/29(金) 10:50:21.44 ID:wfOjkzh+0.net
原発は爆発すると現代の科学が地震や津波とか台風に勝てないのと同じなんだよな
ほとんど神頼みでしょ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e28d-xLev):2016/07/29(金) 10:53:12.22 ID:FAkN3gos0.net
本当にやべぇのは1、3号機なのにwwwwwwwwwwwwwwwwww

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7188-DVaA):2016/07/29(金) 10:57:42.84 ID:4M4x/UAn0.net
>>149
水素爆発すら理解してないキチガイ統失発見

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7188-DVaA):2016/07/29(金) 10:58:58.58 ID:4M4x/UAn0.net
>>173
キチガイは知能低いから水素爆発を理解出来なかったんだな

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM40-Y0VN):2016/07/29(金) 10:59:33.08 ID:e3XgvLMBM.net
5%くらいは残ってたとかそんな話だろ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7321-Y0VN):2016/07/29(金) 11:04:38.04 ID:/iv5KJLE0.net
原発全部発表できないまやかし

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3d08-xRNj):2016/07/29(金) 11:05:48.48 ID:vis2049j0.net
>>188
便器にこびりついたクソみたいやな
ついててラッキー

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7d2-oK17):2016/07/29(金) 11:07:06.23 ID:tyFvCpnw0.net
>溶融燃料は炉心のある圧力容器の底に大部分が残っている公算が大きいとわかった。
 
はいはい公算公算

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3d7b-oK17):2016/07/29(金) 11:12:06.67 ID:aDmHIOJe0.net
燃料がどこにあるか分からなかった状態で炉に近づいたら10Sv(10000mSV)あったっていうのに
燃料周辺だとどれくらいの線量あるんだろうかと
そんなんで燃料取り出しとかできるのか?
http://www.inaco.co.jp/isaac/shiryo/hiroshima_nagasaki/fukushima/img/468e555cc70ed978.jpg
http://www.gizmodo.jp/assets_c/2011/04/110408radiation_chart_3-thumb-640x1608-34113.jpg

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 76a4-UCuX):2016/07/29(金) 11:12:41.30 ID:2LDKr53A0.net
>>192
日本にはカミカゼがあるから

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK0e-rXPj):2016/07/29(金) 11:18:02.03 ID:DjBPNByUK.net
2号機って一番汚染が激しかったんだろ

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7d99-oK17):2016/07/29(金) 11:20:25.23 ID:HHdt5MQQ0.net
大部分が残存ってたって、1割でも格納容器の底に落ちてたら
結局取り出さなきゃいかんし

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7c61-oK17):2016/07/29(金) 11:25:47.60 ID:QuT1mXAk0.net
>>192
http://ndf-forum.com/common/data/pdf/presentation/jpn/4-1_Negin.pdf

スリーマイルではやった。このまま適応するのは燃料の状態が違うので簡単には行かないが、
これを参考に出来る部分が多くなったという話。

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b93a-UbOe):2016/07/29(金) 11:29:42.09 ID:H9HeMTV50.net
結局1,2,3の順位はどうなるの?

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 798d-oK17):2016/07/29(金) 11:33:51.80 ID:SHrjSm1/0.net
>>186
>>187

はいまた火消しの歴史修正だ

3号機でおこった事象は水素爆発でなく”水蒸気爆発”
圧力容器・格納容器・建屋すべて吹き飛んだ爆発

いつまで現実から逃げるんだ?どんなに逃げても2万4千年おってくるぞ

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d560-Y0VN):2016/07/29(金) 11:36:37.10 ID:2kcX/y+Z0.net
>>198
海外では臨界爆発(不完全核爆発)も疑われてるけどな

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d54b-Y0VN):2016/07/29(金) 11:45:01.77 ID:k4ZMZcCc0.net
一部は突き抜けてると思う
東電政府の言う事なんざ当てにできるか

総レス数 242
66 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200