2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本って何で低賃金の仕事ばかりなの?いざ心機一転しようと転職や就職しようとしてもまともな仕事が無い… [434596658]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8148-hsEa):2016/07/31(日) 11:05:39.07 ID:khPgq0CL0?2BP(1000)

最低賃金アップ 中小企業の足腰強化を急げ

デフレ脱却を確実にして、持続的な経済成長につなげるには、賃金の底上げが欠かせない。 
2016年度の最低賃金(時給)について、厚生労働省の中央最低賃金審議会が改定の目安を決めた。 
全国平均で3%相当の24円引き上げる。昨年度の18円を上回り、時給で示すようになった02年度以降で最大の上げ幅だ。 
この目安を参考に、各都道府県の審議会が地域の実情を踏まえて実際の上げ幅を決める。目安通りになれば、最低賃金は全国平均で822円となり、初めて全都道府県で700円を超える。 
最低賃金は全労働者に適用され、これを下回る賃金は違法となる。最低賃金やそれに近い水準で働く人は、非正規雇用を中心に約400万人とされる。
大幅アップは、こうした人の処遇改善に直結する。着実な実施が望まれる。 
政府は「1億総活躍プラン」などで、最低賃金を毎年3%程度引き上げ、全国平均1000円にする目標を掲げる。安倍首相は「3%の引き上げに最大限の努力を」と、関係閣僚に指示していた。 
今回の大幅アップは、政府の強い意向を反映させたものだ。 
経済政策アベノミクスは、企業業績や雇用を改善させ、大企業では春闘を通じて賃上げが続いている。
だが、中小企業や非正規雇用への波及は遅れ、全体の消費は低迷したままだ。 
賃金アップを幅広く行き渡らせて、消費を刺激し、「経済の好循環」を実現する必要がある。 
日本の最低賃金は先進国で最低レベルにある。パートの賃金水準は正社員の6割と、欧州の8割程度と比べて大きく見劣りする。若年層に非正規雇用が増え、低賃金のため、結婚や子供を持つことをあきらめる人も目立つ。 
格差是正に加え、人口減対策としても、賃金底上げは重要だ。 
課題は、中小・零細企業が賃金アップに耐えられるよう、経営基盤の強化を図ることだ。人件費増に耐えられず、雇用が縮小されては元も子もない。 
世界経済の不透明感が増し、経営環境は厳しくなっている。 
中小企業の収益力を高めるため、生産性向上に資する設備投資などへの助成拡大を急ぐべきだ。成長分野への進出を促す支援策の充実も求められる。 
大企業による下請けへの不当な値下げ要求を防ぐため、取引状況の監視も強めねばならない。 
多面的な対策で、無理なく賃上げできる環境を整備したい。

http://www.yomiuri.co.jp/editorial/20160730-OYT1T50131.html

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7589-QTg4):2016/07/31(日) 15:53:24.62 ID:OArq3b/T0.net
>>472
最低賃金が低すぎるって話しがどうして血反吐吐くくらい〜そこそこ努力した人と何もしてないもしくは無能な人が同じ賃金って話しになるのか・・・。
それって努力してきた人も馬鹿にしてね?

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b8b-6TYp):2016/07/31(日) 15:53:28.14 ID:2binsUkG0.net
おれは特に目立ったスキルないが転職で成功した
詳細書くと揚げ足取られて叩かれる雰囲気だから書かないが

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7bc-oK17):2016/07/31(日) 15:55:00.50 ID:Q5JZBbOA0.net
>>466
これはわかる。

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e048-0Q/d):2016/07/31(日) 15:55:54.31 ID:KVFuUD2e0.net
アメリカトヨタの期間工時給4000円だからな
1000円とかどこの途上国だよw¥

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa47-JPHx):2016/07/31(日) 15:58:09.33 ID:F+3o2TbSa.net
実際、低賃金の現場に行くと考えが変わるよ
こうなって当然の人たちだとね

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK0e-Er5Y):2016/07/31(日) 15:58:45.11 ID:kdjp6LbCK.net
ドラッグストアでも時給2千円3千円なのに

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ba14-Km+W):2016/07/31(日) 15:58:55.59 ID:woaoaS9z0.net
1000円もらえればいいじゃん
月1万円稼いだら働けば20万でちゃんとやりくりすればお小遣いもある
何の能力もなくいくらでも変わりがいる人材がそれだけもらえるなんて恵まれてる国だわ

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7e49-oK17):2016/07/31(日) 15:59:10.48 ID:ecGzyStV0.net
>>474
今のジャップランドでは1500円ももらえたら十分中位層やからな
最賃を引き上げることは事実上全員が同一賃金になるってのと同じ
使用者の体感レベルではそんなとこだろう

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2d4c-kdTI):2016/07/31(日) 15:59:51.25 ID:ZCb5EiEF0.net
分かりません

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK0e-Er5Y):2016/07/31(日) 15:59:56.47 ID:kdjp6LbCK.net
介護士やトラックが時給3千円だったら大学なんて進学しねえよな

そうは思わねえか?てめえら

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 68ef-nSwa):2016/07/31(日) 16:00:32.39 ID:wBnnzZFL0.net
自動車のライン工は日本でも結構貰ってるよね
地方のレジ打ちとかは仕方ないよ

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3f8d-oK17):2016/07/31(日) 16:01:30.04 ID:mcwynBXe0.net
価格でしか差を付けられないジャップがその競争のために労働者賃金まで削ってんでしょ
社会全体で物の価値が下がり続けるデフレを何十年とやってることからも分かる
安価な労働者を武器にする途上国から進歩してないんだよ

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ba14-Km+W):2016/07/31(日) 16:02:37.81 ID:woaoaS9z0.net
レジ打ちなんてあれこそ主婦が家計埋めるために片手間の時間でやるパートだぞ
あんなのに2000円も払ってたりしたらほかの職種のバランス悪くなって不公平感出でるわ

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 404c-n/e8):2016/07/31(日) 16:03:28.35 ID:rUdMOxBp0.net
>>484
正社員に登用されればそれなりにもらえるけど
期間工だと基本給は18万だなそれに深夜残業しまくると30万くらい
満了金が三か月ごとに30万くらいでボーナスと同じ
年収は300-400万くらい
ただし2年11か月で雇止めになる不安要素があるからな(3年以上雇うと正社員にしなけりゃならないので)

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b8b-DAam):2016/07/31(日) 16:03:28.34 ID:2binsUkG0.net
稼ぎを増やすのはやっぱ難しい
それより低コストで生活する方法を追求したほうがいいじゃないの
嫌儲だし

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4007-6bfQ):2016/07/31(日) 16:04:12.24 ID:bFf5Ozdk0.net
底辺同士の対立で不公平だとか報われないだとか考えるのがそもそもおかしい
本当におかしいのは上級国民がタックスヘイブンやらで保留してる事だろ
庶民はもっと楽に生活していいはずなんだよ

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdb8-Y0VN):2016/07/31(日) 16:05:13.52 ID:pOpYnVkfd.net
そこそこより大きい企業なら知識ない人も育てるよ
会社の未来のために

問題は育てるに値するかどうかの企業の判断を受けられる人間かだろ?

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b8b-DAam):2016/07/31(日) 16:07:30.88 ID:2binsUkG0.net
>>489
日本の上級は絶対的勝者のくせにやることが嫌儲民並にせこい
もっと余裕持って構えてくれたらこっちも気持ちよく奴隷やってやるのに

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa47-Y0VN):2016/07/31(日) 16:08:00.64 ID:obuUCP01a.net
>>14

世界の最低賃金
スイス・・・国民の9割が2500円以上
ベルギー・・・1263円  
オーストラリア・・・1649円    
カナダ・・・1330円
フランス・・・1322円  
ルクセンブルグ・・・1540円    
ドイツ・・・1220円
オランダ・・・1264円   
アイルランド・・・1200円  
デンマーク・・・2000円
イギリス・・・1200円 
ニュージーランド・・・1200円
スウェーデン・・・1650円、
アメリカ・・・ワシントンDC 1600円 シアトル1500円 カリフォルニア州1454円 ロサンゼルス1800円

日本・・・677円(平均780円)w

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 404c-n/e8):2016/07/31(日) 16:09:20.42 ID:rUdMOxBp0.net
トヨタの社員が12万人くらいでその半分の6万人くらいが現業の工場勤務
平均年収は600万くらいか
総合職や技術職の方が給料高そうだからな

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e048-0Q/d):2016/07/31(日) 16:09:26.57 ID:KVFuUD2e0.net
無口で仕事出来る人間がいつまでも平で
無能のくせに口だけ達者な人間が出世するそれがJAPランド

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 68ef-nSwa):2016/07/31(日) 16:09:57.34 ID:wBnnzZFL0.net
労賃の市場価格の話だから
パナマの金庫の中身を覗いても仕方ないよ
市場価格は買い手の都合だから
スーパーのレジ打ちが安いのはまさに買い手がそういう
人だから

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 404c-n/e8):2016/07/31(日) 16:10:21.26 ID:rUdMOxBp0.net
今調べたらトヨタの社員は34万人だな

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7fbe-6yRu):2016/07/31(日) 16:11:51.17 ID:oInLBa210.net
>>492ソース出さないと信用できないなあ。だいたいきりとって日本だけ低くねつ造してるとかお前らやりそうだし

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 75b2-Y0VN):2016/07/31(日) 16:11:59.14 ID:MbImN0TG0.net
日本では転職が難しく離職は悪と見られる風潮があるのは間違い無い事実

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4007-6bfQ):2016/07/31(日) 16:12:25.49 ID:bFf5Ozdk0.net
パートのBBAが金貰いすぎるとか言うけど
昔は夫が家族養う分金稼いで後は主婦だったんだし
そう戻るだけ
フルタイムでBBAが稼ぎにでなければならいないくらい家計が今圧迫されてるってだけでしょ

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8148-oK17):2016/07/31(日) 16:13:42.58 ID:49Cg7Eph0.net
うちの会社では平然とリストラのことをキャリアアップチャレンジみたいな言い方をする
これはあからさまだからリストラとわかるけど、日本でも平然と新卒から低賃金枠へと誘導していくさまを
転職だのキャリアアップと言うんだよね

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ba14-Km+W):2016/07/31(日) 16:13:51.32 ID:woaoaS9z0.net
>>492
物価や税収などが同一でない違う仕組みでそこだけ比べられても無意味
それに最低級の仕事なんて学生や主婦のものだしそんな賃金で生計立ててる奴なんていないし
いたらただの馬鹿で終わるだけだわ
日本はどんな馬鹿でも15万は貰えるしそれだけあれば十分生きていける
それで生きていけないならそいつが浪費癖あったり算数できない自己責任バカなだけだおる

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3d8d-Y0VN):2016/07/31(日) 16:14:33.71 ID:7tFq3IbN0.net
経営者が払おうとする賃金は生産性ベースだが、労働者が得ようとする賃金は社会(生活)保障ベースだから齟齬が生じる
さしあたっては、その差額分は生活保護名目で行政に請求するべきだろう
もちろん、生活保護費がそもそも少なすぎるという問題もbetuni存在する

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdc8-j+IX):2016/07/31(日) 16:15:18.05 ID:HxYuQp1Zd.net
社会から必要とされる人は、

賃金も高いよ?

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW df68-xRNj):2016/07/31(日) 16:17:34.79 ID:Omb7IauT0.net
>>419
恥ずかしい学歴房

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b9b8-Y0VN):2016/07/31(日) 16:19:13.41 ID:6tfycRzF0.net
クソみたいな給料のとこで働いているヤツはそれだけで日本の価値を下げている
就職なんかするな自分で頭使って仕事を生み出せ
今の世ならいくらでもお金稼げるだろ

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b2be-EKXD):2016/07/31(日) 16:20:28.07 ID:/5K+5vS70.net
格差の固定化は安倍ちゃんがやりたかったこと
お前ら一般国民は死ぬまで搾取される人生だ

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 404c-n/e8):2016/07/31(日) 16:22:53.32 ID:rUdMOxBp0.net
定年退職で消費者の可処分所得が下がってデフレ合戦
小売りやメーカーは現場の人間を最低賃金の非正規や格安の海外外注に置き換えて
値下げ合戦
これではデフレ脱却できないだろ
最低賃金を使う事が前提なんだから政府はどんどん最低賃金を上げるべきだな

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7fbe-6yRu):2016/07/31(日) 16:24:11.03 ID:oInLBa210.net
まあ企業収益から考えてその価値しかない労働なんだろうな。
だからそれができないなら外人を呼ぶぞという話になる。
いやなら外国行けっていう事だろ。どや顔で>>492みたいな
コピペ張るバカの事を言ってる

509 :アザラシ伍長 ◆n3FrWDzmJGlV (アウアウ Sa01-SrBT):2016/07/31(日) 16:26:12.44 ID:A4FMzW/ha?PLT(21018)

>>483
じゃあ、誰が介護や運送の仕事をするのかね?
日本の道路事情をよく知らない移民がトラックを運転して交通事故が多発する社会をお望みか?

510 :アザラシ伍長 ◆n3FrWDzmJGlV (アウアウ Sa01-SrBT):2016/07/31(日) 16:29:13.41 ID:A4FMzW/ha?PLT(21018)

>>494
出世が管理職になると言う意味なら、無口な管理職なんて始末に負えないと思わんかね?
傾向としては正しいだろう
出世出来なかったキミの僻みか?

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 756f-U0xO):2016/07/31(日) 16:33:50.96 ID:BJAd2xK50.net
学歴、収入のことになると血相変えてムキになる連中の多いこと

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7911-UrT+):2016/07/31(日) 16:33:57.86 ID:YIOdYmDq0.net
全体の賃金を上げて物価が上がってインフレにしていく話なのに
レジ打ちで時給2000円はけしからんって言ってる時点でまったく経済成長する気0だよな
東南アジアに抜かされる日も近いな

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 68ef-nSwa):2016/07/31(日) 16:34:50.12 ID:wBnnzZFL0.net
無口ではないけど
ボソボソと小声で指示する人はいるんだよな
実際舐めてかかる新人とか面倒なことになった

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7949-xRNj):2016/07/31(日) 16:38:31.62 ID:6lNaO6Aj0.net
>>26
あなたのレスを何度か見かけたけど分かりやすい

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cd2d-xLev):2016/07/31(日) 16:46:39.21 ID:0dJITd4G0.net
一度大企業入れば、どんなにアレでもクビにならんからな。
最初の就活で本気出せばあとはヌルヌル。

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7575-Y0VN):2016/07/31(日) 17:03:43.55 ID:W49yZ5UB0.net
新卒至上のせいで流動性が低いし、新たな技能や資格を手に入れようとする動機もなくなるから生産性低いんだよ。とりあえずリクルートはつぶれてどうぞ

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e048-0Q/d):2016/07/31(日) 17:13:04.08 ID:KVFuUD2e0.net
また明日からルーチンワーク頑張るか・・・

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 80be-Y0VN):2016/07/31(日) 17:13:29.13 ID:XXU+XLpE0.net
>>492
北欧入れてる時点で物価考えてないだろ

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6dbe-Y0VN):2016/07/31(日) 17:14:00.23 ID:BTgQVXWJ0.net
まともな賃金払わないのは経営者の甘え

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7e69-xRNj):2016/07/31(日) 17:15:04.65 ID:kiugD9rl0.net
>>516
でもお前レジ打ちしか技能ねーじゃん

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM40-Y0VN):2016/07/31(日) 17:18:45.52 ID:rVKhq6ciM.net
福岡の最低賃金(\743)低すぎやろ
富山、長野より下てw

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8148-Y0VN):2016/07/31(日) 17:25:31.48 ID:q4ebf/Af0.net
>>30
これはマジで減ったと思う
トラック今乗りたい奴いないのがそれだよね
個配なんかも増えてるはずなのにワタミのあいつみたいに種銭すら貯められる状況でないと思う

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロT Sp69-xRNj):2016/07/31(日) 17:27:58.54 ID:sQI7KIeMp.net
>>492

あのさぁ〜
アメリカでも移民の仕事は最低賃金以下だぜ
時給800円とかザラたったけど

そんな表を信じているのか
お前偏差値いくつだった?

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7939-Y0VN):2016/07/31(日) 17:28:18.24 ID:/HXC9kT70.net
>>197
イオンだけしか出来ない話じゃん

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8148-Y0VN):2016/07/31(日) 17:31:48.95 ID:q4ebf/Af0.net
>>113
ブルーカラーでも手練になった後営業なり教育なりでホワイトに色変えるパターンもあるよ
ワイシャツ着ててもSo-net光コラボで回ってくる代理店営業とかよりは生産的かと思うけど

526 :アザラシ伍長 ◆n3FrWDzmJGlV (アウアウ Sa01-SrBT):2016/07/31(日) 17:44:23.77 ID:Peu+PGYma?PLT(21018)

>>525
今どき単純に服装で判断かね
作業員はブルーカラー
研究企画はホワイトカラーでいいだろう
経営判断までする経理はホワイトカラー、単に数字を処理する経理はブルーカラー

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK7f-2v7k):2016/07/31(日) 17:45:59.15 ID:y8uiNz+dK.net
>>518
物価物価言ってる時点でもうね

賃金と物価の両方を上げて豊かになるのを目指すって話なのに物価ガー物価ガーとかアホだろ
ジャップに経済の話は難しいようだな

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4086-RbwQ):2016/07/31(日) 17:47:35.53 ID:Lvw0gzH20.net
>>324
設計不良で2億赤出しても問題無い重工系( ´∀`)

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロT Sp69-xRNj):2016/07/31(日) 17:56:10.41 ID:jk2aptsip.net
そういえばアメリカに移住した在日の友達が日本に戻ってきて、向こうは差別がひどいと言っていたな
アジア人は公立高校なんて怖くて通えないって

仕事もバイトだと時給7ドルから8ドルと言ってたよ
しかもニューヨーク近郊でだぞ

そういう話を聞いているから最低賃金が1500円なんて信じられない

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7911-UrT+):2016/07/31(日) 17:56:20.38 ID:YIOdYmDq0.net
「日本は物価が安い豊かだ!」
衰退国にお似合いのセリフだな
アフリカ以下の物価と給料がお似合いだわ

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d58a-gh0V):2016/07/31(日) 17:56:39.35 ID:+J12d5Kr0.net
低賃金で働かせられるぐらいなら
なに言われようとナマポ最高にもなるわな

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9c41-cWOQ):2016/07/31(日) 18:01:31.01 ID:E/IFzHe70.net
経営者が人件費を完全に無駄なコストとしか捉えてないからその意識が変わらない限りいくら逆立ちしても賃金は上がらない
特に中小の無能な経営者はこの傾向が強い

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3e99-oK17):2016/07/31(日) 18:03:08.43 ID:cvSGXAL40.net
>>532
人件費をコスト以外にどう捕らえるの?お前の見解を聞かせて

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd19-uVa1):2016/07/31(日) 18:05:19.53 ID:vUHD3N/Ld.net
新卒で大企業社員か公務員のルートに入れなければこんなもんだよな
せっかく入っても一度辞めたらただの人

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4086-RbwQ):2016/07/31(日) 18:06:01.62 ID:Lvw0gzH20.net
>>532
中小企業の経営者よりも大企業の株主や銀行の方がよっぽど酷い意識なんだが( ´∀`)

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa01-Y0VN):2016/07/31(日) 18:06:21.70 ID:p45w/FfZa.net
なら土方やれや
楽な仕事は低賃金なんだよ、馬鹿でも稼ぎたいなら土方やれ

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7e8e-xRNj):2016/07/31(日) 18:11:23.88 ID:InXY8MAX0.net
国民の『最低限の生活』を保証するための一つとして実質20万くらいの生活保護制度があるわけだろ

それより下の収入のフリーターなんかは『最低』より下なのかよ

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3f81-Y0VN):2016/07/31(日) 18:14:55.57 ID:3Y2safl80.net
フリーターなんか就業者じゃねーだろアルバイトじゃん
ちゃんとフルタイムの仕事ついてからぬかせ

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3e99-oK17):2016/07/31(日) 18:15:01.81 ID:cvSGXAL40.net
>>501
ではどんなデータで比べたら、あなたにとって「意味がある」のですかね?
いまや、どんなデータでも日本が有利なものは見当たらないかと

>>523
アメリカの移民が時給800円だった、というあなたに質問ですが
日本に研修生名目で来ている中国人の時給はいくらでしたっけ?

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e196-oK17):2016/07/31(日) 18:16:29.07 ID:1euDlZ8l0.net
>>24
市役所って2chで言われてる何倍も仕事量多いっすよ
残業当たり前で、意外と労働強度高い職場っす

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW de48-Y0VN):2016/07/31(日) 18:22:25.68 ID:1rlv4d+f0.net
>>2
電通とかテレビ業界の悪口言ってるネトウヨは死ぬべきだよね

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd19-uVa1):2016/07/31(日) 18:23:36.13 ID:vUHD3N/Ld.net
>>57
公務員試験は新卒か女じゃないと厳しいよ
既卒者は正社員職歴あって25歳未満でなんとかなるレベルであって
25オーバーの非正規男などは実際かなり厳しい
よほど面接で勝てる自信がないならやめておけ

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 808d-Y0VN):2016/07/31(日) 18:26:31.72 ID:WqIJGPkl0.net
あ?
ならお前が経営者ならお前転職空白有りキョド童貞と新卒リア充と天秤にかけて
新卒蹴って童貞に時給1500払うのかよ
はい論破

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e115-xRNj):2016/07/31(日) 18:28:26.40 ID:1ARBgc1+0.net
>>167
散々遊んでて良い仕事くれとは無視の良い話

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2d0c-xRNj):2016/07/31(日) 18:29:02.49 ID:I9XNA8T70.net
無能に高給払う奴はいない

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロT Sp69-xRNj):2016/07/31(日) 18:46:35.14 ID:xr+EL16/p.net
転職したいのに求人見ると年収の低さにびっくりする
多少下がるのは承知の上だけどせめて500万はほしい

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7e69-xRNj):2016/07/31(日) 18:47:08.44 ID:kiugD9rl0.net
>>546
どこで求人見たんですか?
ハローワークですか?

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロT Sp69-xRNj):2016/07/31(日) 18:50:43.02 ID:xr+EL16/p.net
>>547
転職サイト
リクナビネクストとかDODAとか

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 80b9-r00B):2016/07/31(日) 18:55:22.91 ID:Q6e7KyQC0?2BP(1000)

妥協するな700は要求しろ

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7bb9-vtHp):2016/07/31(日) 19:03:45.98 ID:Dnga3agg0.net
>>521
福岡では金は働いて貰うものではない。
他社の金を奪うかナマポで貰うもの。

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3f8d-Y0VN):2016/07/31(日) 19:06:20.03 ID:wfDCpr3K0.net
転職成功したら初ソープ行くんだ

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b748-oK17):2016/07/31(日) 19:09:18.26 ID:Tl/gXp460.net
>>550
合理的だな
ピケティの説に照らしても
働いてフローを得るより
ストックの方が大きいんだから

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cd94-oK17):2016/07/31(日) 19:21:04.28 ID:/L4ieREF0.net
非正規で利益をだしているから

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdb8-QTg4):2016/07/31(日) 19:21:28.94 ID:Tr4Av0lkd.net
>>531
場所によってはゴネ得らしいしなら貰おうってなるだろうね。
そう言われるとガッチリ固められて本当に必要な人らが貰えなくて亡くなったりするんだけど

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 404c-n/e8):2016/07/31(日) 19:22:29.82 ID:rUdMOxBp0.net
サービス業とか車屋とか消費財売ってる企業が給料出さないのはおかしいだろ
スーパーは激安化が進んでるからともかく自動車は値段上がって給料は据え置きとかね

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3d8d-Y0VN):2016/07/31(日) 19:22:56.81 ID:Qrd4qhD50.net
高学歴高収入が集う嫌儲って設定が崩れてるぞ

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdc8-9sRw):2016/07/31(日) 19:23:23.52 ID:OflxDHrYd.net
>>403
個人の問題じゃないよ〜
一行目で読むのやめたけど少しは歴史のお勉強をしようね!

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7c81-xRNj):2016/07/31(日) 19:31:40.25 ID:qF9BRqe20.net
軍師になりたいとほざいてるニートの画像とかあるけど
責任重い立場になればなるほど大好きなアニメ見る余裕が無くなって代わりに大嫌いな労働に人生を縛られていくけどいいんか?
て聞きたいねえ...

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Sab6-xRNj):2016/07/31(日) 19:54:53.19 ID:4JjUOf4va.net
上級国民様が自分のシノギを削るわけがない

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b721-xRNj):2016/07/31(日) 20:12:41.62 ID:4juG0kug0.net
新卒で就職して3ヶ月で辞めちゃったんだけど、どうしよう。 ちなみに営業職だった。

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3e2d-Y0VN):2016/07/31(日) 20:27:37.66 ID:o38urn5g0.net
就職とかしたところで年収MAX1000万がいいとこなんだから起業すりゃいいじゃん
そんな市場で戦うから最初から負け組なんだよ

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8148-1ZjC):2016/07/31(日) 20:27:53.98 ID:g8SPmVRg0.net
>>560
今年の4月入社?
すぐに転職できれば大丈夫

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8148-oK17):2016/07/31(日) 20:35:45.73 ID:iy5Kvovs0.net
>>558
ある意味、死に場所探しだから縛られて上等じゃね。

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b78f-oK17):2016/07/31(日) 20:39:18.44 ID:5D1isI890.net
自分がまともじゃないとは思わないのかよ

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8148-oK17):2016/07/31(日) 20:42:48.73 ID:iy5Kvovs0.net
>>487
>それに深夜残業しまくると30万くらい

しまくるとじゃないだろ、ありまくるとだろw
残業をしないという選択肢は実質ないからw

問題は賃金じゃないんだよ。長時間過酷労働なんだよ。
ブラック企業の問題でも賃金の話なんて二の次三の次。
本丸が労働環境であることからもわかる。

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ba14-Y0VN):2016/07/31(日) 20:50:06.67 ID:ssjUZMQs0.net
>>26
ずーーっと聞いてないと行き着かないのかよ無能

567 :sage (ワッチョイW 3d21-xRNj):2016/07/31(日) 21:07:14.64 ID:qLZBoImk0.net
組み込みITは給料いいよ。

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロT Sp69-xRNj):2016/07/31(日) 21:09:35.82 ID:sTZy0Isop.net
>>561
起業にはリスクがあってだな、親や親戚を連帯保証人にして、事業が失敗した場合に借金を背負って貰わねばならん

投資家という手もあるが、市況1にモグという有名なコテがいて、一時的に1億作ったが循環で溶かして全財産が数十万になった

市況1の住人で知らぬ者はいない
みな実況でその経緯を目の当たりにしている

投資家は不安定なので、起業家とは言えんな

君がいう起業って具体的に何かね?

不動産ブローカーとかヤクザと関わりのある仕事は起業とは言わん
あれはヤクザの杯を受けたと言う

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 758d-cWOQ):2016/07/31(日) 22:10:20.09 ID:hT2wgAqP0.net
30歳中卒なんだが俺って転職考えたら駄目なの?
工場で働く人生なんて嫌だよ・・・
幸せになりたい・・・

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ df48-oK17):2016/07/31(日) 22:50:22.04 ID:1h1uqRPF0.net
心機一転する前にすでに勝負ついてんだが。

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Sa01-xRNj):2016/07/31(日) 23:34:34.16 ID:c/Icy4PUa.net
営業とか総務とかは一度経験するべき
二度とホワイトカラーに夢見なくなるから

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ de48-oK17):2016/07/31(日) 23:37:29.51 ID:p7nBuln90.net
>>569
転職しても給料下がるし、正社員なら頑張れよ

今の時代、本当ろくな仕事ないよなとつくづく思う

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3e99-oK17):2016/08/01(月) 00:04:35.68 ID:q/Xi4yS00.net
>>568
> 起業にはリスクがあってだな、親や親戚を連帯保証人にして、事業が失敗した場合に借金を背負って貰わねばならん

そんな法はありませんが

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 11f2-Ud7b):2016/08/01(月) 00:42:29.59 ID:YoYJXp7W0.net
>>177
創業者一族が贅沢できるように
が抜けてる

総レス数 642
192 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200