2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

反ポケモンGO勢力が使用している造語「PQN」 アフィブログでも使用可能な侮辱用語として生み出されたか [243852199]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f0d-1z4B):2016/07/31(日) 14:18:56.21 ID:iCfRU/cT0?2BP(1000)

7日放送の「モーニングチャージ!」(テレビ東京系)で、水道橋博士が、漫画家・やくみつる氏の
炎上発言を本人にぶつける一幕があった。

番組では、水道橋博士とやく氏のふたりをコメンテーターに迎え、大人気ゲーム「ポケモンGO」に
ついて意見を交わした。水道橋博士は同ゲームに好意的で、自身の子どもも熱中しているという。
そこでやく氏が口を挟み、水道橋博士の三男が歴史好きなことをあげ、ゲームではなくそうした
部分を育てることが親の務めではないか、と訴えた。

やく氏は25日にも、「情報ライブ ミヤネ屋」(日本テレビ系)において、「ポケモンGO」を「愚かでしかない。
こんなことに打ち興じてる人って、心の底から侮蔑します」と厳しい言葉で非難し、
「親はもっと楽しいことを子どもに提供する義務がありますよ。一緒になって打ち興じたらアホな子に
しか育たないですよ」と主張していた。この発言が一部「ポケモンGO」プレイヤーの間で非難の対象となり、
「炎上」とも報じられている。

「ミヤネ屋」に続く「ポケモンGO」への否定的な意見に、水道橋博士は「そんなことはない」と反論し、
「ポケモンGO」をきっかけに立ち寄った神社の歴史に通じていくだろうと指摘した。
そしてやく氏に「そういうのを決めつけてね。こういう、コメンテーターとしてポジショントークしてる人を、
僕は心の底から侮蔑しますね!」と言ってのけたのだ。

http://news.livedoor.com/article/detail/11813464/

総レス数 40
14 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200