2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

世間「ゴジラ観た?まんまエヴァじゃん!超おもしれえー庵野さんすげえ」(ヽ´ん`) 「…」 [941399194]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/07/31(日) 15:04:47.90 ● ?PLT(13550) ポイント特典.net

20代前半、ゴジラシリーズ初見の映画素人の感想

会議なげぇ
ゴジラすげぇ
エヴァンゲリオンだ!!!
一つの映画としても超おもしろい!庵野監督すげぇ!!

総評:ゴジラを見たことない人ほど、楽しめる!!
シンゴジラがオススメな人
シンゴジラが合わなそうな人

現実(日本))対虚構(使徒)!!シン・ゴジラは使徒だったのか!?

人智を超越した生命体との邂逅、その時人類はーーー

「新世紀エヴァンゲリオン」の庵野秀明監督が新作エヴァの続編制作を延期してまで、作り上げたのはなんと「ゴジラ」。あのゴジラ。
この「ゴジラ」。

正直1990年代産まれの人にとっていまさら「ゴジラ」と言われてもピンとこない。
それでも庵野さんは「シン・ゴジラ」を制作した。あのエヴァンゲリオンの制作を延期してまで。

なぜ庵野さんはこのタイミングでゴジラを制作したのか。彼がこのゴジラという作品で表現したかったものとはなんだったのか。

http://ohrmsk.hateblo.jp/entry/singozira.com
http://yahoo.co.jp

121 :開帳 ◆X9lAMMsI0I (ワッチョイW d51c-1ZjC):2016/07/31(日) 16:07:43.97 ID:xRPLP1Ts0.net
>>106
まさにそれ。
しかし俺のTLの怪獣クラスタが皆絶賛してて「え?それでいいの?俺だけ頭固いの?」と不安になった。

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 71c0-oK17):2016/07/31(日) 16:07:53.41 ID:liYMWapj0.net
752 名前:名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ de3a-Y0VN [219.11.62.2])[sage] 投稿日:2016/07/31(日) 14:17:23.42 ID:KyJeCo0p0
アタック25でこんな問題出たって

619: 名無しステーション: sage: 2016/07/31(日) 13:52:46.69 ID: NaonL1YM0
[人物]
A.あんのひであき
・高校時代天文
・大阪芸術大学の時にアニメ制作
・エヴァンゲリオンシリーズ
・シン・ゴジラの総監督で世界中から注目

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Sab6-0Q/d):2016/07/31(日) 16:08:24.20 ID:Ws+7mMCUa.net
>>120
をれ平成も8割観て、ミレニアムは1999〜2004まで劇場皆勤賞だけど

これを外すっていう選択肢は無かったよ。

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa01-o+eS):2016/07/31(日) 16:08:36.72 ID:NxtOShQea.net
ロックに政治を持ち込んで何が悪いって言ってた左翼連中がシンゴジラに発狂してるのが面白いよね
映画で政治家や自衛隊が頑張ってることが許せないんだろうな
左翼連中の二枚舌には呆れるしかない

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b709-oK17):2016/07/31(日) 16:08:52.60 ID:0d3cOGAJ0.net
>>120
ゴジラに対する人類の無力さから来る絶望感はシリーズ随一
楽しめると思う

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Sab6-0Q/d):2016/07/31(日) 16:09:34.72 ID:Ws+7mMCUa.net
>>122
ちゃんと答えて地中海クルーズゲトしてた。

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa01-o+eS):2016/07/31(日) 16:11:01.90 ID:NxtOShQea.net
>>102
ギャレゴジもパシリムもやったけど
平成ガメラが大好きと公言してるよ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Sab6-0Q/d):2016/07/31(日) 16:11:45.40 ID:Ws+7mMCUa.net
>>124
をれ左翼だけど全然 あのー ものすごい!だから観に行って楽しんで!とはもうをれ観た後だから知ってるから
言えねーのよ でも面白くなくはなかったよ。ただ、をれはミレニアムシリーズ好きだからな。

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 77e6-1ZjC):2016/07/31(日) 16:11:59.27 ID:Mvxu7VU10.net
まんまエヴァじゃんって褒め言葉だったのか

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e28d-oK17):2016/07/31(日) 16:12:13.91 ID:xrbh4Lc+0.net
>>124
シンゴジラは安倍ウヨ映画!って言ったら発狂してたよね?ウヨちゃん

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b942-UbOe):2016/07/31(日) 16:12:30.91 ID:OXz00ScB0.net
>>112
ミレニアム以降はそこまでファミリー向けでもないだろう
金子修介のなんてハム太郎観に来た子供泣いてたし

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx69-LSJO):2016/07/31(日) 16:12:53.98 ID:Qd3hWz1Ix.net
明日安い日か
見に行くかな

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1e67-10Fy):2016/07/31(日) 16:13:29.35 ID:QbeeL75z0.net
まんまエヴァってエヴァしか作れないと同義だろ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa01-Y0VN):2016/07/31(日) 16:13:41.43 ID:DGgJdETsa.net
全角岩手か?

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Sab6-0Q/d):2016/07/31(日) 16:14:08.06 ID:Ws+7mMCUa.net
んだ。

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b748-guXK):2016/07/31(日) 16:14:16.93 ID:aDArSgXD0.net
世間「ゴジラ観た?まんまエヴァじゃん!超おもしれえー庵野さんすげえ」
(ヽ´ん`) 「…」 ←単なるコミュ障じゃん

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b942-UbOe):2016/07/31(日) 16:14:23.34 ID:OXz00ScB0.net
>>124
最初から政治ネタなんだよなあ
第五福竜丸なきゃ初代ゴジラってないし

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx69-LSJO):2016/07/31(日) 16:14:28.16 ID:Qd3hWz1Ix.net
>>128
全角 フォーラム混んでた?

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d599-cWOQ):2016/07/31(日) 16:15:10.28 ID:UwGctCA/0.net
子供には受けないというけどそんなことはないだろう
普段何も考えないで映画見てる一般人だって東日本大震災をモチーフにしてることはわかるんだから
子供だって映画のメッセージを受け取ることは可能だろ
5年前幼児の小学生だって震災の記憶はおぼろげながらもあるはず
日本人のトラウマに訴える作品だから子供に見せたいと思うな
非常にニュートラルな視点で偏りもないし

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW de48-Y0VN):2016/07/31(日) 16:15:30.14 ID:QicKT+bw0.net
予告編の戦車のシーンに惹かれたんだけど、あれ目当てで行って後悔しない?

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d685-UbOe):2016/07/31(日) 16:15:43.60 ID:ihxOziiS0.net
>>124
自分の意見と少しでも違うと発狂するのがサヨクだから

まさにネトウヨ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b942-UbOe):2016/07/31(日) 16:16:01.12 ID:OXz00ScB0.net
政治云々さておきんな絶賛するほど面白くないんだよなあ
普通

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Sab6-0Q/d):2016/07/31(日) 16:16:02.04 ID:Ws+7mMCUa.net
>>138
二日目の昼からの回で五割の入り。ミレニアムシリーズを盛岡東宝で数人でがらーんとした中で孤独に
観てたをれちゃんとしては大満足の入り。

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 72be-IkXK):2016/07/31(日) 16:16:18.60 ID:IGR5aDoy0.net
邦画でここまで評判いいのも珍しいな知識人文化人も軒並み絶賛してる

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3fa8-dLbv):2016/07/31(日) 16:16:57.04 ID:mwQHKWst0.net
エヴァ1本作るのに何年もかかるくせになんでゴジラはそんな早く作れるの

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa47-1ZjC):2016/07/31(日) 16:16:57.11 ID:TZVwqj8ha.net
ビオランテみたいのを作って操ってればエヴァといえるかもしれないけど
人間の知恵と勇気で戦い抜いたんだからエヴァではないだろ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b942-UbOe):2016/07/31(日) 16:17:47.89 ID:OXz00ScB0.net
>>145
ハードルがあがってる
構想がまとまってない

やっぱ庵野ってカスだわ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8660-1ZjC):2016/07/31(日) 16:18:05.51 ID:/urbfmND0.net
ゴジラの攻撃しゅごかった

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Sab6-0Q/d):2016/07/31(日) 16:18:24.48 ID:Ws+7mMCUa.net
>>140
今回のゴジラは自衛隊に配慮してんだよね

攻撃してくるんだからなぎはらえばいいのにそういう攻撃はしない。

したら見せ場なのに。

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa01-Y0VN):2016/07/31(日) 16:18:32.97 ID:M/dDLFNoa.net
かわいそうにな
やっぱエヴァの庵野なんだななにやっても

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b942-UbOe):2016/07/31(日) 16:19:52.16 ID:OXz00ScB0.net
褒めてる奴は他の平成ゴジラみてるんだろうか
水準作以上じゃないと思うんだよな話も映像も

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Sa0e-UbOe):2016/07/31(日) 16:19:54.90 ID:joNVaiZya.net
エヴァのノリでゴジラやったのか
そういう言われるとQの続きよりは遥かに興味あるな

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 753b-oK17):2016/07/31(日) 16:20:00.54 ID:/tjylKyF0.net
逆だろうに
そもそもエヴァがゴジラVSウルトラマンなんだろ
特撮オタクの夢のコラボオナニーがエヴァンゲリオン

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW baaf-sciv):2016/07/31(日) 16:20:09.73 ID:6AVUelmr0.net
ステルスマーケティングじゃないの
なぜかこの国は法規制されないし

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Sab6-0Q/d):2016/07/31(日) 16:20:55.10 ID:Ws+7mMCUa.net
>>151
岡田さんが抜けたガイナックスは科学考察が弱いからな。

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b709-oK17):2016/07/31(日) 16:20:58.01 ID:0d3cOGAJ0.net
>>139
うちの子供は前半の会議で寝ちゃったよ
あそこの面白さは大人じゃないとわからんだろう

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b942-UbOe):2016/07/31(日) 16:21:23.45 ID:OXz00ScB0.net
>>153
ゴジラVSウルトラマン
わかりました初代マンのジラースですね

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3dbc-QFp6):2016/07/31(日) 16:21:37.91 ID:wRz14aCQ0.net
・褒め殺し
・何がすごいのか説明できない絶賛
・キモオタ

いまのところ高評価はこの3パターンに分類できてる

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9c6b-10JW):2016/07/31(日) 16:21:56.17 ID:T5iLK9cW0.net
>>124
ロックはオリジナルでやってるだろ、馬鹿か
やりたきゃオリジナルで作りゃいいんだよ
「ゴジラ」でやる必要は無い

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Sab6-0Q/d):2016/07/31(日) 16:22:31.57 ID:Ws+7mMCUa.net
>>157
あんなぴょんこぴょんこしないよ

したらしたで事件だけど。

161 :開帳 ◆X9lAMMsI0I (ワッチョイW d51c-1ZjC):2016/07/31(日) 16:23:11.48 ID:xRPLP1Ts0.net
一度だけなら笑った。
5回もやられるとウンザリした。
ちなみに踊る大捜査線のパロディだと思ってた人も多数。

https://youtu.be/iXNNAFwogP8

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b942-UbOe):2016/07/31(日) 16:23:23.78 ID:OXz00ScB0.net
>>160
まあその後シェ―もしたし

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9cbc-xRNj):2016/07/31(日) 16:24:09.80 ID:tNy4XeSx0.net
まあどんなに面白かろうが所詮邦画だし
同じ金額払うならファインディングドリー観に行くわ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Sab6-0Q/d):2016/07/31(日) 16:24:14.49 ID:Ws+7mMCUa.net
>>162
をれmixiの正義ゴジラを認めるコミュ入ってるよ。

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f24-xRNj):2016/07/31(日) 16:24:14.85 ID:xl/P00wB0.net
しょぼいCGにダラダラとした会議、随所に散りばめられたエヴァ臭に耐えられなかった
つーかメインはゴジラじゃなくて会議だろ
ゴジラ会議にタイトル変更するべき

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7fbe-8FWe):2016/07/31(日) 16:24:41.54 ID:oZbpIVLR0.net
>>140
一瞬

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 349f-oK17):2016/07/31(日) 16:25:30.24 ID:/xiX6vgA0.net
無能な老害政治家 外圧との板挟みに苦しみながら狡猾に窮地を切り抜ける有能若手政治家
変人だらけだけど超エキスパート揃いのオタクゴジラ対策班
テンプレみたいなオタクの妄想をくどくどくどくどやってるだけだった

ゴジラの表現はもう史上最強最悪で素晴らしいよ間違いない

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b942-UbOe):2016/07/31(日) 16:25:30.48 ID:OXz00ScB0.net
エヴァ補正でも政治ネタぶっこんでもいいが本当に普通なんだよな
衝撃でいうなら平成ガメラ2みたときのほうがでかい

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW de48-Y0VN):2016/07/31(日) 16:26:05.52 ID:QicKT+bw0.net
>>149
ゴジラはいいんだ
10式の見せ場はあるのか聞きたい

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エムゾネW FFb8-Y0VN):2016/07/31(日) 16:26:39.46 ID:A7ltCduWF.net
>>154
Qはステマしてもらえなかったのか

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa01-Y0VN):2016/07/31(日) 16:26:47.64 ID:NB/K3M3ca.net
>>32
それなんだよなあ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7fbe-8FWe):2016/07/31(日) 16:27:30.67 ID:oZbpIVLR0.net
>>169
無力感を引き立てるために出てる。

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7966-SqVD):2016/07/31(日) 16:27:58.01 ID:Z1ahFyZY0.net
>>169
無い 列車が活躍する

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp69-1ZjC):2016/07/31(日) 16:28:22.04 ID:KShZih0Jp.net
どっちかというと踊る大走査線っぽくなかった?

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7966-SqVD):2016/07/31(日) 16:28:50.91 ID:Z1ahFyZY0.net
>>174
踊る+日本沈没だな

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d685-UbOe):2016/07/31(日) 16:29:01.81 ID:ihxOziiS0.net
青島でればよかったのに

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b942-UbOe):2016/07/31(日) 16:29:25.63 ID:OXz00ScB0.net
>>165
上野顕太郎の怪獣の名前決める会議で揉めてるうちに政治家含む対策班が全員怪獣に踏み殺されるギャグ漫画思い出した

大怪獣東京に現るってパロディ映画あったがあのフォーマットでやれば面白かったかもな
怪獣は影と泣き声しか出ない

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8660-1ZjC):2016/07/31(日) 16:29:28.55 ID:/urbfmND0.net
突然出てきた新幹線には噴いた

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロT Sp69-xRNj):2016/07/31(日) 16:29:38.76 ID:7AWaXxDfp.net
爆弾積んだ列車をゴジラに突撃させて転がせて退治
糞みたいな終わり方

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 686f-Y0VN):2016/07/31(日) 16:29:53.91 ID:LNkPf23J0.net
無人在来線爆弾のネーミングセンスはすき

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッT Sdc8-xRNj):2016/07/31(日) 16:30:15.36 ID:AzPDE+8cd.net
一般人「ワンピ!ドリー!ポケモン!君の名は!声の形!」

キモオタ「ゴジラ!ゴジラ!ゴジラ!」

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 40dd-oK17):2016/07/31(日) 16:30:46.01 ID:lA/ZAjaX0.net
でもこれがヒットして庵野が実写に行ったら困るわ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b942-UbOe):2016/07/31(日) 16:30:48.86 ID:OXz00ScB0.net
>>175
小松左京原作でいうならどっちかっつーと首都消失ぽっかった

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 349f-oK17):2016/07/31(日) 16:30:49.10 ID:/xiX6vgA0.net
見た直後に思ったのはエヴァどうこうより押井臭の方だったな

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdb8-j+IX):2016/07/31(日) 16:30:50.76 ID:e5hwIkXEd.net
ゴジラする暇あるならエヴァ実写化しろよ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW de48-Y0VN):2016/07/31(日) 16:31:15.66 ID:QicKT+bw0.net
>>166
>>172
>>173
マジか
行く気が失せたわ
この動画の50秒付近に燃えたのに
https://youtu.be/izauIfJl4II

187 :開帳 ◆X9lAMMsI0I (ワッチョイW d51c-1ZjC):2016/07/31(日) 16:31:22.01 ID:xRPLP1Ts0.net
>>174
シンゴジに関して言うと事件は現場ではなく会議室で起きているのだ。

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b942-UbOe):2016/07/31(日) 16:31:34.18 ID:OXz00ScB0.net
>>182
はい式日
はい制作会社倒産させたキューティーハニー

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7507-oK17):2016/07/31(日) 16:32:03.01 ID:ox1mgb8E0.net
>>139
エバオタ=俺だけは分かってる厨=子どもにはわかんねぇだろうなぁ〜(ニヤニヤ)
ってだけの低レベルな知的貧困層なのでほっとけ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 774c-ft0O):2016/07/31(日) 16:32:26.79 ID:/s6zzVkn0.net
庵野も樋口も客に喧嘩売ってんだから問答無用で叩かれて当たり前
こいつら自身が大人じゃないんだからガキの論理で叩かれるのが普通

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7fbe-8FWe):2016/07/31(日) 16:32:30.34 ID:oZbpIVLR0.net
中盤のゲロ攻撃で東京完全に焼け野原かと思ったら意外と普通に残ってて残念。

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 804c-9CbY):2016/07/31(日) 16:32:32.51 ID:DI6nFnIs0.net
はー
見たくなくなるなぁ

でも義務感で見るわ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3dbc-QFp6):2016/07/31(日) 16:32:36.67 ID:wRz14aCQ0.net
大捜査線より二、三歩くらいオタクっぽい
具体例が思いつかないけど映画ではアニメのパトレイバーとかあのへんに近い

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ df8d-w46T):2016/07/31(日) 16:32:59.15 ID:VyELDYLU0.net
要は実写でヤシマ作戦やってみましたってこと?
エヴァだとオタクしか食いつかないで予算取れないからゴジラでやった感じか
でも他の監督がオマージュとして使うならともかく
自分の代表作を自身でパロディするってもはや監督としてネタがないって逝ってるようなんだなw

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 79fa-Y0VN):2016/07/31(日) 16:33:10.90 ID:hJOk0deQ0.net
>>181
君の名とか聲の形とかもオタクしか興味ないだろ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7fbe-oK17):2016/07/31(日) 16:33:11.51 ID:Vac4WzoT0.net
自衛隊がどうのこうのって書き込みはあるけど
在日米軍は出てこないの?
Enemy AC130 Above!したいんだが

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2d4c-/h+X):2016/07/31(日) 16:33:32.62 ID:pQlIE+dj0.net
>>173
出た庵野の軍事鉄道好き

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップT Sdb8-xRNj):2016/07/31(日) 16:33:44.04 ID:Tl/Mn6vsd.net
エヴァっぽいっていうのが褒め言葉になってるのが気持ち悪いな

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7cf8-tqRa):2016/07/31(日) 16:33:56.73 ID:Q8UqKHyS0.net
序盤からテンポが良くてグイグイ引き込まれる
日本政府のやり取りもリアリティがあって興味深いな
終盤のドンパチはヤシマ作戦を超えた胸熱展開で庵野の才能はまだ枯渇していない証明になったな
まだ見てないからこの程度しか書けないけど期待してるわ

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW baaf-sciv):2016/07/31(日) 16:34:06.08 ID:6AVUelmr0.net
エヴァみたいでおもしろかった言われてもな

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b942-UbOe):2016/07/31(日) 16:34:40.37 ID:OXz00ScB0.net
>>193
つまり押井にゴジラをやらせれば傑作が

・・・ないな
伊藤和典つけられればワンチャンあるが

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7fbe-8FWe):2016/07/31(日) 16:34:46.29 ID:oZbpIVLR0.net
>>196
自衛隊のときはうっせーハエだなと完全無視だったが
米軍にビンタ食らってゴジラが本気出す。

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 753b-oK17):2016/07/31(日) 16:35:39.18 ID:/tjylKyF0.net
メインは人間やら会議だったって当たり前じゃん
アルマゲドンで隕石が流れてくる映像で全体の半分以上使ってたらおかしいだろ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa01-Y0VN):2016/07/31(日) 16:35:41.85 ID:oxJmIuIka.net
>>194
細田守監督は関係ないぞ

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2aa7-Y0VN):2016/07/31(日) 16:36:01.54 ID:72DrV0I60.net
>>186
無力だけど映像としての迫力はそこが最高だよ

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 74b9-1ZjC):2016/07/31(日) 16:36:09.76 ID:fPzdj0a50.net
実写版ヤシマ作戦だから
それが好きな奴はいいかもね

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Sa0e-UbOe):2016/07/31(日) 16:36:32.54 ID:bKHm850za.net
>>198
エヴァ自体はもう終わってしまったがエヴァっぽいのは大好きだ1

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3d8d-Y0VN):2016/07/31(日) 16:37:12.55 ID:7tFq3IbN0.net
>>201
実写パトレイバーの映画版、出来ればディレクターズカット版見てみろ
筋書きはまったく同じで、映画としてあっちのがレベル高い

209 :開帳 ◆X9lAMMsI0I (ワッチョイW d51c-1ZjC):2016/07/31(日) 16:37:20.54 ID:xRPLP1Ts0.net
実写版ヤシマ作戦は帰ってきたウルトラマンでプリズ魔の時にやったじゃん!

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b942-UbOe):2016/07/31(日) 16:37:46.07 ID:OXz00ScB0.net
>>207
つまり今ラーゼフォンやデュアル!パラレるんるん物語をやればナウなヤングに馬鹿受けするということか

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8148-oK17):2016/07/31(日) 16:38:43.02 ID:AVJqHKc+0.net
爆死してるのに調子乗るなや
公開数週のファインディング・ドリー、ワンピースは
夏休みで毎日子供が見に来ているのに、それに大差つけられないって相当やぞ

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b942-UbOe):2016/07/31(日) 16:38:51.57 ID:OXz00ScB0.net
>>208
観ました
正直押井はアニメでやったほうがいいんじゃね
以上の感想がわかん

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2aa7-Y0VN):2016/07/31(日) 16:39:06.84 ID:72DrV0I60.net
庵野も今までエヴァ終わらせたら仕事無くなると思って終わらせられなかったんじゃなかろうか
でもシンゴジで評価得られてエヴァを心置きなく終わらせてくる気がする

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7a21-tqRa):2016/07/31(日) 16:39:39.43 ID:e6iUTzdT0.net
>>174
踊るはちゃんと会議のシーン面白いだろ
専門用語なんか殆ど飛び交わないし一般ウケするタイプのお手本みたいな映画

シンゴジラの人間パートとか8割程専門用語ばっかやんけ

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9c6b-10JW):2016/07/31(日) 16:39:55.28 ID:T5iLK9cW0.net
>>199
ズッ(なぜか笑介風)

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b942-UbOe):2016/07/31(日) 16:40:03.72 ID:OXz00ScB0.net
>>209
ビーコンはヤシマ作戦にはいりますか?
まあ光消えてないけど
アマ無線に引き寄せられるビーコンかわいい

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d59b-xLev):2016/07/31(日) 16:40:14.72 ID:2Ze5nq1Q0.net
でもいいなー。映画撮る金で家欲しいわ。撮らずにくれればいいのに

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3d8d-Y0VN):2016/07/31(日) 16:40:34.38 ID:7tFq3IbN0.net
>>212
フムン

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b93b-oK17):2016/07/31(日) 16:40:57.27 ID:HEKiC7sU0.net
>>184
80年代ヲタ界隈でパトレイバーの果たした役割ってーか
彼らが最初に旗立てたSF+リアリティ=ギャグっていう構造は
滅茶苦茶重要なポイントだからな

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 774c-ft0O):2016/07/31(日) 16:41:23.72 ID:/s6zzVkn0.net
押井とかエヴァ出してる時点でおまえらがバカなのがよくわかるな
見てないけど岡本喜八すら出せないって
おまえらホントアニメしか見てないんだな

総レス数 1002
260 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200