2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

世間「ゴジラ観た?まんまエヴァじゃん!超おもしれえー庵野さんすげえ」(ヽ´ん`) 「…」 [941399194]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/07/31(日) 15:04:47.90 ● ?PLT(13550) ポイント特典.net

20代前半、ゴジラシリーズ初見の映画素人の感想

会議なげぇ
ゴジラすげぇ
エヴァンゲリオンだ!!!
一つの映画としても超おもしろい!庵野監督すげぇ!!

総評:ゴジラを見たことない人ほど、楽しめる!!
シンゴジラがオススメな人
シンゴジラが合わなそうな人

現実(日本))対虚構(使徒)!!シン・ゴジラは使徒だったのか!?

人智を超越した生命体との邂逅、その時人類はーーー

「新世紀エヴァンゲリオン」の庵野秀明監督が新作エヴァの続編制作を延期してまで、作り上げたのはなんと「ゴジラ」。あのゴジラ。
この「ゴジラ」。

正直1990年代産まれの人にとっていまさら「ゴジラ」と言われてもピンとこない。
それでも庵野さんは「シン・ゴジラ」を制作した。あのエヴァンゲリオンの制作を延期してまで。

なぜ庵野さんはこのタイミングでゴジラを制作したのか。彼がこのゴジラという作品で表現したかったものとはなんだったのか。

http://ohrmsk.hateblo.jp/entry/singozira.com
http://yahoo.co.jp

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d52d-1ZjC):2016/08/01(月) 04:43:02.32 ID:RMXqP33P0.net
全方位レーザーはイデオンぽくて好き。
ゴジラ見るの初めてだったんだけど、過去作にも全方位レーザーを打つゴジラっていたの?
http://i.imgur.com/TMZEOog.jpg

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 40c7-oK17):2016/08/01(月) 04:50:58.02 ID:4sr6etTH0.net
こいつ遂に何作ってもエヴァになってしまったのか

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f4c-UbOe):2016/08/01(月) 05:24:01.32 ID:ql6jhybB0.net
実際会議がメインだろ

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp69-1ZjC):2016/08/01(月) 05:30:58.00 ID:idZELNQIp.net
>>616
すげえな、お前災害時の閣僚の会議とか出席した事あるんだ

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8148-Y0VN):2016/08/01(月) 05:39:17.69 ID:XRG9cLmA0.net
ゴジラゴジラしてないなら見ねぇよ
2015年版でいいわ

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW df4c-Y0VN):2016/08/01(月) 05:47:22.56 ID:eaYfOPSg0.net
>>616
最高に頭悪いカキコ

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2d4c-Y0VN):2016/08/01(月) 06:10:14.04 ID:4hdM47ph0.net
>>4
辛ラーメンの辛

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 79ad-Y0VN):2016/08/01(月) 06:11:06.91 ID:uv8AHobP0.net
「閣僚の会議は絶対こんなんじゃない」って感想はいくつか見たけどどういう論拠でそう思ったのか書いてほしい
過去に取材して調べた事があるって人が主流なんだろか

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8148-Y291):2016/08/01(月) 06:16:54.38 ID:s17jgB+e0.net
エバの実写か面白そうだな今日見に行こう

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 76e0-Y0VN):2016/08/01(月) 06:18:29.81 ID:BRupXHfi0.net
前半の会議連発を観て、庵野のことだから後半も色々要らんことして駄作になると思ったら、素直にガチの総力使う使徒戦に持っていったのは意外で良かった。

素直に良い出来だと誉めるから、また鬱にならずにはよエヴァ作ってくれや。

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9c48-Y0VN):2016/08/01(月) 06:26:29.14 ID:sYmnrUWw0.net
>>623
合格

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2aa7-1ZjC):2016/08/01(月) 06:34:24.62 ID:z4Q0hyQA0.net
>>613
むしろ会議のシーンもアングルやカメラワークに凝ってるぞ
まあ何処かで見た演出は少なくないが

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロT Sp69-xRNj):2016/08/01(月) 06:35:58.44 ID:RjFwkbj8p.net
第二形態が最高にきも可愛くて良かった

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a04a-6YZ1):2016/08/01(月) 06:46:29.37 ID:9R2hinCm0.net
アニヲタ、ゴジラヲタ、邦画ヲタ
の感想はちょっと

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3f48-Y0VN):2016/08/01(月) 06:51:24.97 ID:ReM7/DeI0.net
庵野は枯れてなかった

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 92ad-Y0VN):2016/08/01(月) 07:23:57.08 ID:+eUcX/dU0.net
4DXで見ようと思うんだが体験した人おる?

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3d2c-xRNj):2016/08/01(月) 07:34:04.81 ID:jdLqv7g90.net
>>575
ならねえよ
シンゴジラはただのパニックホラーであって震災経験のある子供には恐怖の押し売りだ
福島は二ヶ月で半減しないから放射線が怖いなら共存はあり得ない
あと一番怖いのは政府による隠匿だよ

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdb8-Y0VN):2016/08/01(月) 07:39:07.78 ID:QoQciET1d.net
ヤシオリ作戦、発動!
デン、デン、デン、デン、デンデン
デン、デン、デン、デン、デンデン


寝てるゴジラが
ストローで液体チューチュー飲んでる
俺は特撮を諦めた

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3e4c-xRNj):2016/08/01(月) 07:40:39.91 ID:0Ed/nAVp0.net
彼女と見に行ったら何が面白いのって言ってた

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9c0d-1ZjC):2016/08/01(月) 07:43:22.35 ID:9C6egtA70.net
現場目線が無いからちっとも怖くないと思う

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3f48-1ZjC):2016/08/01(月) 07:51:23.69 ID:JMINuTfX0.net
>>632
揺れまくりで4DX超楽しかった
でも映画でワイワイガヤガヤされるの好きじゃなかったらやめときな遊園地のアトラクションだね
後一番前の席は煙モクモクで画面見えない

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f38-Y0VN):2016/08/01(月) 08:02:28.66 ID:0gQoAOGK0.net
エヴァってより、巨神兵っぽかったが。

庵野はナウシカの頃からブレてないなと感心したわ。

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa01-1ZjC):2016/08/01(月) 08:05:53.71 ID:bYUygVfqa.net
>>47
見ないで批判
ケンモメンの鏡やな

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7de-1ZjC):2016/08/01(月) 08:11:17.47 ID:g6tGsoOH0.net
>>394
これ見る限り見なくていいっぽいな
オタに媚びたありがちなくっさいアニメと同じだな

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp69-1ZjC):2016/08/01(月) 08:12:19.57 ID:idZELNQIp.net
珍しくピエール瀧が死なない

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッT Sdb8-xRNj):2016/08/01(月) 08:32:50.53 ID:gDyAd8DGd.net
>>638
ブレてないと言うか発展していない
クリエイターとしてどうなのかと思うほどに

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッT Sdb8-xRNj):2016/08/01(月) 08:34:28.85 ID:4FFL07q4d.net
だったらエヴァを実写でやればいいのに

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロT Sp69-xRNj):2016/08/01(月) 08:34:39.52 ID:V5/7nd/6p.net
まんまエヴァてそれもう褒め言葉じゃないでしょ

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdb8-1ZjC):2016/08/01(月) 08:45:03.96 ID:RCbiPAi4d.net
>>466
ゲーマルク?

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM34-Y0VN):2016/08/01(月) 08:47:39.56 ID:VnK2BESjM.net
特オタじゃない層にはそういう感想になるだろうなと思った
ゴジラって看板掲げてそれは大失敗だと思うんだがな

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdc8-Y0VN):2016/08/01(月) 08:53:16.42 ID:3EG4bww4d.net
>>617
そんなのない

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3da4-U0xO):2016/08/01(月) 08:59:08.77 ID:50Qa+iOw0.net
どこかのレビューで、
ヤシオリ作戦のところの音楽が「踊る大捜査線」のパクリ!
て文句言って、星2つしか付けてない人が居たけど、
あれ、エヴァが先だよね。
そもそも何で同じ音楽を大捜査線が使ってるのか、というところから
よく知らんのだけど…

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdb8-ZSMb):2016/08/01(月) 09:44:46.39 ID:FoUrDVUCd.net
>>632
正直そんなに4DX向きな映画じゃない
戦闘が遠景でカメラ固定の場面が多いからな
椅子揺らす場面が少なくて困ったのか会議シーンでカメラがなめるのに合わせて揺れたりしてたくらい

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 797f-8Y+x):2016/08/01(月) 09:49:28.12 ID:fcSWWvGz0.net
富野にやらせよう
カットインしまくり観てみたい

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK0e-Gc8Y):2016/08/01(月) 09:51:25.27 ID:nwtKSs5IK.net
>>648
踊る大捜査線のスタッフがエヴァファンだったから
あとそのエヴァのBGMも元々007のオマージュ

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8148-xRNj):2016/08/01(月) 09:54:02.70 ID:dApAK2f00.net
ゴジラさんが全く活躍しなくてショボンだた…ゴジラさん脇役すぎて残念

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4068-oK17):2016/08/01(月) 09:54:13.72 ID:Qu2G2QCK0.net
ここ最近の胡散臭いゴジラ押し

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6dbe-xRNj):2016/08/01(月) 09:54:15.08 ID:AaPwpL7q0.net
>>632
ゴジラの存在感、臨場感がアップして個人的にはすごくよかったよ

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW de48-xRNj):2016/08/01(月) 09:57:32.20 ID:wPoAg9Av0.net
新幹線突っ込ませてビル倒したら本当にゴジラ転ぶのかな

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp69-1ZjC):2016/08/01(月) 10:00:16.17 ID:idZELNQIp.net
あと言われてみれば確かに野村萬斎

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 79be-Y0VN):2016/08/01(月) 10:01:40.48 ID:mvzCaCqf0.net
>>650
迂闊というセリフが何回出てくるか数えたい

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp69-1ZjC):2016/08/01(月) 10:06:15.04 ID:UYgcudtSp.net
電車なんて密度スカスカだからゴジラほどの体格なら痛くもかゆくもないだろうな

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7162-oK17):2016/08/01(月) 10:09:11.52 ID:JyZRxN+50.net
>>377
なにこの童貞思考

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 11b3-Y0VN):2016/08/01(月) 10:11:21.36 ID:hsXx6dih0.net
逆に開き直ってエヴァ的な演出したのがよかったんじゃね

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7575-6bfQ):2016/08/01(月) 10:11:24.35 ID:chGbJc8P0.net
>>47
ケン・モジラ

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW de48-xRNj):2016/08/01(月) 10:11:40.68 ID:wPoAg9Av0.net
せっかくアメリカから対策室に応援来たのに全然絡まないのが日本人らしい

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロT Sp69-xRNj):2016/08/01(月) 10:16:38.92 ID:cI5wnUQyp.net
>>394
反吐が出るほど典型的な"邦画"って事か
登場人物がごにょごにょ小さい声で喋って効果音だけ爆音でシンセサイザーで作ったオーケストラ風劇伴多用してるんだろ
ぜってー観に行かねえわ

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp69-1ZjC):2016/08/01(月) 10:17:31.35 ID:idZELNQIp.net
>>663
お前は見に行かなくていいよ

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4002-oK17):2016/08/01(月) 10:17:36.23 ID:bseTegPY0.net
要約すると踊る大捜査線レベルで喜ぶ奴らに好評ってわけか

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW de48-xRNj):2016/08/01(月) 10:19:08.73 ID:wPoAg9Av0.net
踊る大走査線嫌い

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロT Sp69-xRNj):2016/08/01(月) 10:20:28.16 ID:cI5wnUQyp.net
>>664
テレビドラマの劇場版商法ってあるじゃん
あれと同じくっせー臭いがプンプンする
脳味噌空っぽの人間にはちょうどよさそうだね

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdb8-Y0VN):2016/08/01(月) 10:21:22.12 ID:/80x7vhud.net
>>667
↑脳ミソ空っぽそう

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロT Sp69-xRNj):2016/08/01(月) 10:22:20.14 ID:cI5wnUQyp.net
>>668
脳味噌空っぽそうって具体的にどういうことかな?

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa01-gh0V):2016/08/01(月) 10:23:58.01 ID:aZpyX/Pha.net
>>47
生きのいい天然物ケンモジジイやな

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdb8-Y0VN):2016/08/01(月) 10:24:15.60 ID:/80x7vhud.net
>>669
煽ったらまんまとアホが釣れたと思って
ニヤニヤしながら絡んでくるところ

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロT Sp69-xRNj):2016/08/01(月) 10:25:49.03 ID:cI5wnUQyp.net
>>671
それって君も同類じゃん
君も脳味噌空っぽそうだね

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 404c-yd0p):2016/08/01(月) 10:39:18.97 ID:GL2ar7ME0.net
左翼とか右翼ってエンタメも何も考えず楽しく見れないのかよ…

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2d4c-oK17):2016/08/01(月) 10:39:45.27 ID:RXzpTVoZ0.net
まんまエヴァって、要するにそれしか引き出しが無いってことじゃん

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Sa01-xRNj):2016/08/01(月) 10:42:24.76 ID:Jw4+VOQua.net
やっぱり俺以外にもパトレイバー連想したやついたか
帆場じゃん!って俺も突っ込みそうになったよw
戦後なんたらはP2だし。事件起きた時点で実は負けてるってのもそうだな

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdb8-g1YO):2016/08/01(月) 10:44:56.68 ID:64mLm58sd.net
>>467
そうなんだよな
ゴジラの幼体はミニラと決まっとる

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a062-Y0VN):2016/08/01(月) 10:46:56.10 ID:w7QLkpPD0.net
>>673
シンゴジラはそもそも右翼が作品の根幹だからこの作品みて右翼左翼言わないのは本物の子供くらいだろ

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3430-oK17):2016/08/01(月) 10:48:16.94 ID:poyLAZPk0.net
庵野さんも樋口さんも人間ドラマが描けないのは今更どうしようもないんだから
苦手なところは最初からやらないのというのがよかったな

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW df19-Y0VN):2016/08/01(月) 10:49:40.83 ID:lIIC0hiO0.net
評判いいし残りのヱヴァも実写でやりましょう

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロT Sp69-THhZ):2016/08/01(月) 10:59:38.14 ID:h0s6T4fqp.net
絶賛されすぎてて逆に行く気無くすわ

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdb8-Y0VN):2016/08/01(月) 11:00:37.81 ID:Zl5hXC+pd.net
今から見るぞ

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ペラペラT SDf3-xRNj):2016/08/01(月) 11:01:38.80 ID:e5M0XzcSD.net
シンゴジラを見て、憲法ガーとか右翼ガーとか言ってる奴を見るとウケルw
お前、庵野に踊らされてんだよw

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/08/01(月) 11:20:24.67 .net
>>635
別れろ

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dd0f-LIcj):2016/08/01(月) 11:34:47.61 ID:8i82IxOQ0.net
ほぼエヴァらしいな
あの失敗から何を学んだ?

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa01-1ZjC):2016/08/01(月) 11:37:57.29 ID:kh0Y/aiFa.net
thin ゴジラ

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e130-UbOe):2016/08/01(月) 11:47:14.55 ID:JV+GpIAf0.net
>>682
楽観的観測に走って300万人が死にましたとか旧軍批判もしてるのにな
その旧軍と同じ呼ばわりされてるのは左翼が好きな事なかれ体制ではあるが

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Sa01-xRNj):2016/08/01(月) 11:59:22.98 ID:Jw4+VOQua.net
一番長い日の要素は文面考えるのに一々会議して伸びまくるところくらいだなぁ
オリジナルの方ね。

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdb8-KSZL):2016/08/01(月) 11:59:23.72 ID:4W4gJnuyd.net
観に行くかー
でも120分は長いな

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9c48-xLev):2016/08/01(月) 12:06:52.23 ID:6la5DoL+0.net
そういえば松本人志の大日本人ってテレビですぐやると思ってたけどなかなかやらねーな
もう別に観たかねーけど

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp69-1ZjC):2016/08/01(月) 12:15:11.80 ID:idZELNQIp.net
真摯で実直で行動力のある有能な若き政治家をクズ男とかを演じさせると天下一品の長谷川博己にさせたのは日本の政治家に対するイヤミ?
ともちっと思えるけど考え過ぎだろうなw

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7d4b-oK17):2016/08/01(月) 12:17:54.94 ID:QCvjQgaW0.net
スーパーXが放射能?くらってビルに押しつぶされるやつが最後
子供心に中の人がどうなったのか気になった

ゴジラ対現代兵器の殴りあいならちょっと見てみたい
恋愛とか糞要素もないんでしょ?

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7c61-oK17):2016/08/01(月) 12:27:04.65 ID:USrL1PLL0.net
370万人避難の実情もうちょっと詳しく描いて欲しかった。クソバカ放射脳共は軽く言うけど、
あれで何人死んでるのか考えるだけで怖い。

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3d21-Y0VN):2016/08/01(月) 12:38:41.55 ID:jP/w5YJi0.net
サントラどこにも売ってなくて困る

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdb8-Y0VN):2016/08/01(月) 12:39:15.58 ID:atCLtB9qd.net
登場人物がどいつも政治家や官僚というよりオタクに見えた
でも面白かったぞ

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1e4c-oK17):2016/08/01(月) 12:45:32.48 ID:cyOHdO9z0.net
>>676
でもブサイクさはミニラといい勝負だよな

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロT Sp69-THhZ):2016/08/01(月) 12:47:50.36 ID:h0s6T4fqp.net
実写エヴァって評価も不安でしかない
エヴァはエヴァ、ゴジラはゴジラで見たいんだが

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7cef-YUJC):2016/08/01(月) 12:49:50.56 ID:KGn7U8yq0.net
平成ガメラのギャオスとレギオンみたいに
人間が頑張って怪獣の謎を解いていくシーケンスが好きなら間違いなくおすすめできる

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8148-Y291):2016/08/01(月) 12:51:38.85 ID:36fe8p6F0.net
見てきた鈴木先生いい演技してたよ個人的にはハリウッドより好き

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdb8-8jOm):2016/08/01(月) 12:52:04.90 ID:tioKIvR3d.net
現実の日本がもしもゴジラに上陸されたら、がコンセプトだから次あったら怪獣プロレスに対してのシミュレーションでやってほしいな
スカイツリーぶっ壊そうぜ

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdc8-pBZA):2016/08/01(月) 12:54:16.87 ID:HpYCMyavd.net
続編ではゴジラに翼生えるだろうな

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdc8-Y0VN):2016/08/01(月) 12:54:48.49 ID:tky8oAd9d.net
待て待ておまえら勘違いしてないか?
エヴァがゴジラだったんたよ

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a02c-Y0VN):2016/08/01(月) 13:00:26.66 ID:omhkoRnk0.net
映像すごいとは思ったけど、面白くはないよ。ゴジラが暴れてる所だけが見せ場で。見終わった後の疲労感がすごかった。
女には受けないし海外受けもしないと思うね。

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp69-1ZjC):2016/08/01(月) 13:12:31.63 ID:UYgcudtSp.net
暴れてるって言ってもその場でヤマアラシみたいになってモジモジしてた

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdb8-Y0VN):2016/08/01(月) 13:15:04.98 ID:Zl5hXC+pd.net
まあ面白かったよ
冷凍液チューチューは絵面が地味だけどふくいちにヘリで水かけてるときのような切実さに満ちてた

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa01-1ZjC):2016/08/01(月) 13:19:27.81 ID:dD/r1U5ua.net
早口とカット割りで誤魔化してるけど中盤のテンポ悪すぎる

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b76f-yoId):2016/08/01(月) 13:37:24.21 ID:gMjW+s4g0.net
ゴジラはおまけ、会議がやりたかった所。と解釈できますねw

まあ、庵野先生のいいところと駄目な所が入り混じってますな。




これ、アニオタだけで映画鑑賞したら爆笑の渦だよwww
こんなおもしれー映画はガルパン以来だわwww

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6821-UbOe):2016/08/01(月) 13:38:36.58 ID:iIyGmcmE0.net
こんなの見る位ならドリーの方見に行くわ(´・ω・`)

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクラッペ MMcd-Y0VN):2016/08/01(月) 13:46:36.28 ID:E0iTzGbxM.net
>>699
東京駅以外の目ぼしいランドマークが
破壊されるシーンがなかったな

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdc8-Y0VN):2016/08/01(月) 13:48:11.83 ID:9uJO7LbUd.net
庵野の作家性が出ただけでエヴァエヴァ言われるのも大変だな
もうエヴァ作らんでいいよ
ゴジラ面白かったよ

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa01-1ZjC):2016/08/01(月) 13:48:17.74 ID:tUNlRkVFa.net
続編ではゴジラに翼生えてキングギドラに変態するんだ

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa01-1ZjC):2016/08/01(月) 13:50:31.91 ID:RaeNLtq9a.net
>>709
まぁエヴァというか庵野の作風じゃね?とは思うな

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3da4-U0xO):2016/08/01(月) 14:06:23.56 ID:50Qa+iOw0.net
>>651
ありがとう
検索したらニコ動で3曲比べて流してるのまであったw
ベースが一緒なんだね
自分的にはエヴァのヴァイオリンメロが一番好み

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7575-6bfQ):2016/08/01(月) 14:06:34.42 ID:chGbJc8P0.net
注入してる途中で、ゴジラが「ゲボッ」って吐き出していままでの苦労台無しにしないでよかったw

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8148-oK17):2016/08/01(月) 14:06:43.51 ID:Wqeu6k2Y0.net
見てきたでー
色々言われてるみたいだけどディザスタームービーとしては一級品の出来やでー

撮影がんばったでーって自画自賛してただけあってモブシーンには気合入ってたわ
逃げ惑う当事者たちは必死なのに何か間の抜けたのほほんとした雰囲気は
翻って災害のリアルさが出てたと思うわー

会議は踊る的な描写や政治の縦割りっぷりとか結構上手く映画のクオリティで表現できてんのに
石原さとみのインチキ外人役とか変人エキスパート集団とか
アニメじゃないと許されんような幼稚なキャラクターはほんまどうにかならんかったんかの
不満らしい不満は大体この辺に集約されるわー

何はともあれ自分の世界にしか興味のなかった庵野くんが
彼なりに社会にコミットした作品を作ろうとあがいてて、わいちょっと感動やでー
こんなん作ってまたアニメの世界に戻って来れるんやろか、それだけが心配やー

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp69-1ZjC):2016/08/01(月) 14:07:18.18 ID:idZELNQIp.net
エヴァ観てこれ怪獣映画から持ってきてるだろうね、って思うのが普通の感覚
持ってきて今度は返して正にフィードバックw

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Sa01-xRNj):2016/08/01(月) 14:09:57.71 ID:FhNySw/1a.net
>>708
ちゃんと和光壊しただろw
初代で激怒したらしいが結果的に壊されて得している気がするわ

総レス数 1002
260 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200