2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【画像】小5女子発案、自転車ランプを町工場が商品化へ [556664304]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7575-PSIW):2016/08/03(水) 09:22:43.49 ID:tx0ys/5p0?2BP(1001)

http://www.asahi.com/articles/ASJ745VDCJ74PPTB008.html

http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20160802002919_comm.jpg
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20160802002337_comm.jpg
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20160802002334_comm.jpg

小5女子発案、自転車ランプを町工場が商品化へ 大阪
2016年8月3日08時29分

 自転車が危険に遭わないようにと小学生が考案した自転車用の方向指示ランプを、
東大阪の町工場が商品化する。年内に試作品を作り、来年から売り出す予定だ。
そこには、ものづくりへの関心を子どもに持ってもらいたいという、町工場経営者らの願いがあった。

 自転車用の方向指示ランプを考えたのは、東大阪市の小学5年生、馬渡(まわたり)日菜子さん(11)。
名前は「行きますよランプ」。カゴや車輪カバーに取り付けたランプをハンドルにあるスイッチで操作し、
自動車の方向指示器のように右左折を周りに知らせる仕組みだ。

 発案したきっかけは、小学3年生の妹・彩希(さき)さん(9)から、学校であった自転車
安全教室で教わった話を聞いたことだった。日菜子さんも塾に通う時などは自転車を使う。
「妹から『信号がない所を急に渡ったら危ない』というのを聞いて、自転車も行く方向を車
みたいに教えられたらいいのにと思った」と話す。

 市内の町工場など約70社が参加する東大阪ブランド推進機構が企画する「大切な誰かの
ために考えた発明品アイデアコンテスト」に応募し、414件の応募の中から最優秀の
「東大阪ブランド賞」に選ばれた。

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 88ef-oK17):2016/08/03(水) 10:09:34.54 ID:GfLaaMec0.net
俺の池沼ヘッドじゃ理解できない
ウインカーと違うのか?

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 753a-1ZjC):2016/08/03(水) 10:09:44.08 ID:C0vxbKHz0.net
ヌッ
かわいいから採用されたんだろ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9c71-j+IX):2016/08/03(水) 10:09:51.22 ID:4CQ8cSs90.net
イキますよランプ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Sa45-9CbY):2016/08/03(水) 10:10:36.07 ID:bPxbGNdra.net
既に売ってるんだけど
子供向けの商品として話題にして売りだすってだけか

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 79d0-Y0VN):2016/08/03(水) 10:10:56.71 ID:rmKixC6U0.net
まず手信号を教えるところから始めよう

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa45-Y0VN):2016/08/03(水) 10:11:07.65 ID:HcW8/sS7a.net
このブサイク小学生ウキウキだろうから死ね

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7a21-oK17):2016/08/03(水) 10:11:09.69 ID:gYdwBNNt0.net
自転車用ウィンカー500円以下で売られてる

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8148-6bfQ):2016/08/03(水) 10:11:26.07 ID:wQx/kFGV0.net
>>157
お前は常にバックミラー見ながら運転してるのか池沼
交通弱者の自転車が車線変更以外でバックミラー見る必要ねえだろカス
つまり車線変更のタイミングを早めればバックミラーなんか必要ねえんだよ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8024-oK17):2016/08/03(水) 10:11:34.26 ID:D9ky+qJ20.net
>>177
ケンモウらしくてよろしい

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e10c-Y0VN):2016/08/03(水) 10:15:32.30 ID:vLxTmmPQ0.net
自転車を乗る

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 75b7-Y0VN):2016/08/03(水) 10:15:44.40 ID:mXjSPLpn0.net
>>15
海外でもロード乗りはゴミなんだな

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK0e-Z9Fb):2016/08/03(水) 10:16:10.07 ID:CPplYMIzK.net
この子の事は置いといて
ウインカーって自転車メーカーが最初から付けとくもんだよな

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdc8-R9/5):2016/08/03(水) 10:16:15.22 ID:kPjTmTAcd.net
自転車利権がアップし始めました

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 75b7-Y0VN):2016/08/03(水) 10:17:02.39 ID:mXjSPLpn0.net
>>35
ガキと老害は法律上歩道走れるんだから歩道走れ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e099-oK17):2016/08/03(水) 10:17:13.92 ID:GrKjvSpv0.net
メガネボーイのお前らがこのランプを視認出来るのか?

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp69-1ZjC):2016/08/03(水) 10:17:15.14 ID:XOpve8G7p.net
>>43
先進国様はジャップと違って工業依存社会から脱却できてるから
自動車産業に色目を使わなくていい
金融業に舵を切れなかったジャップ社会に投資できるのは先進国様だけだから
これからは先進国様のいいなりになって生かさず殺さずの生活を送ることになる

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 75aa-Y0VN):2016/08/03(水) 10:17:15.15 ID:U+hv/YaX0.net
昔はあったよな

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa01-Imq8):2016/08/03(水) 10:17:18.42 ID:PUt2tK8ha.net
>>1
普通に可愛い

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa01-Y0VN):2016/08/03(水) 10:17:48.08 ID:pjMZjmp4a.net
まずは免許制にしろ
子供や老人は絶対的な善ていう前提をなんとかしろ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdb8-g1YO):2016/08/03(水) 10:18:35.72 ID:E1vSR7C0d.net
 


もの作りwwwwwwwwwwww



そら中韓に置いていかれるわけだわwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


 

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM34-Y0VN):2016/08/03(水) 10:18:41.12 ID:a9bvaiepM.net
ランプつけっぱなしで走るガキが大量発生する

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e0dd-Y0VN):2016/08/03(水) 10:19:10.53 ID:NINmQC050.net
>>11
さすが嫌儲

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ded1-Y0VN):2016/08/03(水) 10:21:24.57 ID:+aeGEgsQ0.net
>>183
ほんと危ないから必要
糞老人とかクソガキは後方確認とかせずいきなり曲がってくるからやばい
まあついたとしても活用するのは半分くらいだろうが
ださいとかめんどくさいとか言って使わなそう

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9ccf-xRNj):2016/08/03(水) 10:21:43.04 ID:sE6T5Ztb0.net
>>25
暗いと見えないじゃん

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7e3b-oK17):2016/08/03(水) 10:22:20.44 ID:Eeq1BEPr0.net
尾灯は今すでにある
アマゾンで買えるが恥ずかしいかもしれんな

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f2e-UbOe):2016/08/03(水) 10:24:07.79 ID:Rq/QQ1q30.net
手信号しまくってるんだがなんか恥ずかしいから自転車用ウインカー欲しかった

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr69-Y0VN):2016/08/03(水) 10:24:13.60 ID:dtpYyharr.net
>>3
それ。
ただ、多分これはハンドル操作に連動して自動で
点灯する仕組みなんじゃねえかな。

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b76e-Y0VN):2016/08/03(水) 10:24:19.58 ID:lb4C4QYm0.net
行きますよ、フリーザさん

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 73f8-Y0VN):2016/08/03(水) 10:24:54.38 ID:SPs3ypYD0.net
自転車を乗る人

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa01-g1YO):2016/08/03(水) 10:25:08.34 ID:ZBQugw/ua.net
>>146
これを見にきた

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7c8d-j+IX):2016/08/03(水) 10:25:35.16 ID:5MZYI6QP0.net
>>146
これらの灯火って、全てタイヤのダイナモで電力得てるの?

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H6a-1ZjC):2016/08/03(水) 10:26:35.97 ID:Hs8pJUHsH.net
>>187
ガイジかな?

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7a68-oK17):2016/08/03(水) 10:26:42.73 ID:47tanorV0.net
またこいつか
子供だからと甘やかすのはいけない

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdb8-8jOm):2016/08/03(水) 10:27:07.54 ID:PvMrqL92d.net
チャリのウインカーは
ガチで義務付けてほしいわ

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Sa45-9CbY):2016/08/03(水) 10:27:38.29 ID:bPxbGNdra.net
>>198
絵に「ボタン」っておもいっきし書いてあるが

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 72be-xLev):2016/08/03(水) 10:27:51.48 ID:73SmAym10.net
道路をきちんと走ってるなら指示器に注意を払えるが
あちこちから来る自転車が好き勝手に指示器点滅させてても処理出来ないかもしれん
この発案自体は良いんだけどね

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdb8-g1YO):2016/08/03(水) 10:28:07.30 ID:cIubkQWwd.net
>>198
お前バカすぎ
連動なんて無理に決まってるだろウンコ

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa01-g1YO):2016/08/03(水) 10:28:33.12 ID:xfigLvq0a.net
>>179
自転車は常に左車線通行なので車線変更はありません
残念でした

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 40a4-xRNj):2016/08/03(水) 10:29:12.88 ID:eKwTkaXa0.net
そうだよな!
連動出来るなら自動車のハンドルに連動させればいいじゃん!

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr69-Y0VN):2016/08/03(水) 10:30:06.39 ID:dtpYyharr.net
>>206
ハンドル操作すればボタンが上手いこと押されるような
そんな位置や構造になってんのかなって勝手に思ってたわ、すまんかった。

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 796b-3ogi):2016/08/03(水) 10:30:12.93 ID:7nV57KKK0.net
ロード厨発狂

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa01-QKdk):2016/08/03(水) 10:30:52.04 ID:dbh1JObga.net
>>1
クジラックスがエロマンガ化しそう
ほぉら○○ちゃんイクときはこのイキますよランプのスイッチ入れてねぇとかで

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ de48-ftwh):2016/08/03(水) 10:30:57.74 ID:Qw6gshI90.net
変にハイテンションなロード乗りが幹線の路肩を走ってて、駐車車両を
避けるために右に出るときに↓ の中央(左折)の信号を出してた
まあ意図はわかったが
http://pds.exblog.jp/pds/1/201302/18/59/c0214359_21172021.png

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3f48-oK17):2016/08/03(水) 10:32:49.30 ID:ntELUinc0.net
自転車を操作するので手一杯なのにウィンカー操作させたら
注意散漫になって余計に危ないと思う
体で覚えているから転ばずに乗れるけど実は複雑なことやってる

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 72be-xLev):2016/08/03(水) 10:33:32.20 ID:73SmAym10.net
元々バイク乗りだから チャリにも右側に小型のサイドミラーつけてあるけど
車道をピチパンで走る奴らはよく23Cなんか履いてノーミラーで車道端を走れるよな

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6dbe-Y0VN):2016/08/03(水) 10:34:15.79 ID:4YY/hkFf0.net
行きますよランプって他にいい名前あったろ

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dfef-5Vp5):2016/08/03(水) 10:35:26.05 ID:0GvMONSH0.net
>>198
ハンドル切っただけで点灯するんなら停止から動き出した直後は
左右に点いたり消えたり鬱陶しいし
速度乗ってる時は逆に点灯しないだろ

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM34-Y0VN):2016/08/03(水) 10:36:34.51 ID:GWkHudjFM.net
ほほえましい

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3e98-EaMp):2016/08/03(水) 10:36:38.71 ID:kNVJBf1E0.net
子供は自己中だから、このランプさえ点灯させれば
大きな交差点も曲がれると勘違いして大惨事が
多発するのが目に見えている。

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dfef-5Vp5):2016/08/03(水) 10:37:17.03 ID:0GvMONSH0.net
>>140
信号がない所渡れなかったら住宅密集地どうやって走るんだよ

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f72-Y0VN):2016/08/03(水) 10:37:18.99 ID:hkZ1uOc60.net
手信号よかよっぽど使う可能性はある

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 72be-xLev):2016/08/03(水) 10:39:25.65 ID:73SmAym10.net
チャリは前は見てるから 後方へ知らせるだけで良いっちゃ良いんだが
ドロハンの先っぽにはめ込んで使えるウィンカーでも無いものか

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 88ef-oK17):2016/08/03(水) 10:40:10.34 ID:GfLaaMec0.net
>>213
お前もうクジラックスだろ

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 72be-oK17):2016/08/03(水) 10:40:35.91 ID:z9K3kyT30.net
おれんとこに来い
さあ

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3e98-EaMp):2016/08/03(水) 10:40:52.35 ID:kNVJBf1E0.net
あと大人でも消し忘れがあるのだから、
子供ならつけっぱなしで延々走行したり
わざと逆に点灯していたずらする遊びが流行るだろう。

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 404c-Y0VN):2016/08/03(水) 10:42:46.39 ID:ofAonYiz0.net
自転車に名鉄のミュージックホーンつけたいんだけど
そういうのって売ってないの?

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW de48-Y0VN):2016/08/03(水) 10:42:48.35 ID:xFQn7FkQ0.net
こんなランプよかミラーつけるのを義務化してほしいわ

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp69-Y0VN):2016/08/03(水) 10:43:50.23 ID:MywNLulzp.net
こんな女の子にもおちんちん入れる穴あるんだよね…

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e048-xLev):2016/08/03(水) 10:44:50.13 ID:0wFsnQ+r0.net
>>229
男の子にもあるぞ!

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b921-xLev):2016/08/03(水) 10:44:55.38 ID:zkHh86+h0.net
親に遊ばれてる感半端ないファッション。

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dfef-5Vp5):2016/08/03(水) 10:45:10.26 ID:0GvMONSH0.net
>>228
これな

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMb8-Y0VN):2016/08/03(水) 10:45:37.13 ID:uU+J6fKZM.net
>>4
大半のロード厨はハンドサイン使うから
でも、やっても周囲が知らないっていうね
教習所でも、サラッとしかやらないし仕方ないとは思うけども

そもそも、こういう商品は元々有るから

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa01-Y0VN):2016/08/03(水) 10:49:05.32 ID:WcJbd8uaa.net
車道歩道の隙間走ってると邪魔だから道路の中央走って欲しい

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8148-UCuX):2016/08/03(水) 10:49:33.12 ID:I3X8KjUk0.net
あったなー
ブリジストンから販売されてましたな
買った子がガキっぽいとイヂメられてた
思い出(゚Д゚)

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4063-xRNj):2016/08/03(水) 10:50:27.38 ID:kB/zHzez0.net
昔あっただろ
股のとこにギアチェンジついてる自転車についてた

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMb8-Y0VN):2016/08/03(水) 10:50:48.31 ID:AABsbr7OM.net
この笛を吹いてください

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdb8-Y0VN):2016/08/03(水) 10:53:42.29 ID:iH6imqk3d.net
>>208
ステムにリミットスイッチみたいなもんとタイマーつければ連動に出来ないことも無いんじゃないかな
これは押しボタン式だけど

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMcd-Y0VN):2016/08/03(水) 10:55:05.71 ID:GQZURcaqM.net
前からあったでしょ

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b2be-xLev):2016/08/03(水) 10:58:51.76 ID:dgwoy3t+0.net
JSでも発案してるのにおまえらときたら・・・

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8063-0Q/d):2016/08/03(水) 11:03:37.09 ID:zKUdev3V0.net
>>240
ひ・・・批評専門ですからぁ・・・・

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d6c8-xLev):2016/08/03(水) 11:05:59.07 ID:n0Wnih030.net
キンタマかなって思ったらキンタマじゃなかった

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdb8-Y0VN):2016/08/03(水) 11:08:53.69 ID:pKWg12Lrd.net
ウインカーあれば迷惑かからないだろうなあとは日頃から思ってるけど まあダサいよね

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e048-1ZjC):2016/08/03(水) 11:09:18.99 ID:De4r/TYc0.net
ガキの頃こういうの乗ってた
35年前

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Sa01-xRNj):2016/08/03(水) 11:11:12.36 ID:aRo60rLLa.net
>>105
子供のアイデアに対してじゃなく
採用する馬鹿な大人に向けてんだろ

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3d7b-oK17):2016/08/03(水) 11:11:28.52 ID:3O21kA6J0.net
消し忘れていつまでもウインカーつけてるスクーター見てると悲しくなってくる
車でもあるけどあれ教えてあげる方法ないのかな

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdb8-g1YO):2016/08/03(水) 11:11:55.90 ID:DgxP4u9Fd.net
>>238
自転車は体重移動で車体を傾けて曲がるから、
右左折するときでもハンドルはほぼ真っ直ぐのまま

なので、曲がるときにハンドル操作を検知して
スイッチを入れるとか無理

意図的にハンドルを操作すれば連動も可能かもしれないが、
それは実質的にスイッチ自体を操作してるのと変わらないな

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM34-Y0VN):2016/08/03(水) 11:12:35.42 ID:mJl96xBuM.net
まず教えないとなこれ
結構ハードル高いぞ

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 80dd-oK17):2016/08/03(水) 11:14:02.17 ID:bK9LaJUT0.net
あった方が良いけど
でも、そもそもいきなり曲がるな

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMcd-Y0VN):2016/08/03(水) 11:16:57.84 ID:RSjFZMKRM.net
後方確認がおろそかになって死亡

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdb8-Y0VN):2016/08/03(水) 11:21:52.59 ID:/DqhBkcdd.net
しばらくは事故が増えそうだ

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9caf-oK17):2016/08/03(水) 11:22:44.67 ID:Gu1g0NAk0.net
後ろから見た図が俯瞰と交じってて自転車じゃ無いものになってる

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp69-1ZjC):2016/08/03(水) 11:25:21.30 ID:byU6+p6Ip.net
>>198
ハンドル切ってからランプ付いても遅いと思わないの?

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e28d-8jOm):2016/08/03(水) 11:28:52.39 ID:qPNKq76h0.net
去年辺りから自転車のライトがクソ眩しくなった気がする

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 406f-ygi/):2016/08/03(水) 11:29:51.01 ID:e6Ox1wNh0.net
指示器とバッテリー朴られそう

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b70b-oK17):2016/08/03(水) 11:29:53.29 ID:c4kBb0G50.net
右いきま〜す
やっぱ左!

やめておけ

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7d52-oK17):2016/08/03(水) 11:30:08.41 ID:PE4z1nf/0.net
これパクリじゃね?

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM40-Oooh):2016/08/03(水) 11:31:24.64 ID:pqjZovWWM.net
パテント料払えよ。
ttp://blog-imgs-43-origin.fc2.com/j/i/m/jimunitto1968/20130119045315a5f.jpg

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 406f-ygi/):2016/08/03(水) 11:31:30.47 ID:e6Ox1wNh0.net
こんなん絶対水でやられそうww

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM40-Oooh):2016/08/03(水) 11:33:40.22 ID:pqjZovWWM.net
>>4
100g減らすのに2万3万かかる世界で誰かこんなのつけるんだという話

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Sa47-u6lV):2016/08/03(水) 11:34:43.65 ID:r0f7v9Pva.net
この子の親は年齢的に>>115を知らないんだろうな
知ってたらとめるわ

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa47-yd0p):2016/08/03(水) 11:34:57.98 ID:tfsqfDv4a.net
>>211
自転車乗ったことあるのか?

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa47-yd0p):2016/08/03(水) 11:35:57.29 ID:tfsqfDv4a.net
>>258
ここの自転車どうなったんだろうな
その後の話が出て来ないから怖い

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Sa01-xRNj):2016/08/03(水) 11:39:14.53 ID:iCKCo/c9a.net
ボタン操作に気を取られ転倒

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa01-Y0VN):2016/08/03(水) 11:39:26.99 ID:zAGbLGi5a.net
ぶっちゃけウィンカー付けてもチャリンカスじゃそもそも免許持ってないんだから使い方わからないんじゃないか?
車道の交差点で右折ウィンカーだしてそのまま横断歩道走るとかしそう

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Sa01-xRNj):2016/08/03(水) 11:43:30.88 ID:Z3PamoJ0a.net
ウインカーとか車でも付けたら負けなのにチャリンコで付ける訳ねーだろ

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7cf8-1ZjC):2016/08/03(水) 11:49:27.59 ID:N2whgJ/A0.net
俺が子供の頃乗ってたサイクリング自転車に付いてたぞ

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM34-Y0VN):2016/08/03(水) 11:51:21.50 ID:oqv2q3TwM.net
後日、多額の損害賠償が町工場に・・・

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dfef-EbqR):2016/08/03(水) 11:52:56.17 ID:0GvMONSH0.net
>>266
ウインカー付いてなかったら車検通らないだろ

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM34-Y0VN):2016/08/03(水) 11:53:13.49 ID:oqv2q3TwM.net
ウインカーつけてれば後方確認しないで
いきなり曲がっても許されるとか勘違いしそう

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 72be-Klgv):2016/08/03(水) 11:55:46.67 ID:QMC53Q/P0.net
鶴瓶

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f88-A+wj):2016/08/03(水) 11:57:27.25 ID:WXwMc3mJ0.net
なんだよこれ。俺小学生の頃にそんなの自作してチャリに装着していたが。

http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-b6-0a/mazda_sa22c_1981/folder/651990/35/24215435/img_7?1355638704
これのリモコンを改造してウィンカーSWにした記憶がある

総レス数 404
87 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200