2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【画像】小5女子発案、自転車ランプを町工場が商品化へ [556664304]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7575-PSIW):2016/08/03(水) 09:22:43.49 ID:tx0ys/5p0?2BP(1001)

http://www.asahi.com/articles/ASJ745VDCJ74PPTB008.html

http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20160802002919_comm.jpg
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20160802002337_comm.jpg
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20160802002334_comm.jpg

小5女子発案、自転車ランプを町工場が商品化へ 大阪
2016年8月3日08時29分

 自転車が危険に遭わないようにと小学生が考案した自転車用の方向指示ランプを、
東大阪の町工場が商品化する。年内に試作品を作り、来年から売り出す予定だ。
そこには、ものづくりへの関心を子どもに持ってもらいたいという、町工場経営者らの願いがあった。

 自転車用の方向指示ランプを考えたのは、東大阪市の小学5年生、馬渡(まわたり)日菜子さん(11)。
名前は「行きますよランプ」。カゴや車輪カバーに取り付けたランプをハンドルにあるスイッチで操作し、
自動車の方向指示器のように右左折を周りに知らせる仕組みだ。

 発案したきっかけは、小学3年生の妹・彩希(さき)さん(9)から、学校であった自転車
安全教室で教わった話を聞いたことだった。日菜子さんも塾に通う時などは自転車を使う。
「妹から『信号がない所を急に渡ったら危ない』というのを聞いて、自転車も行く方向を車
みたいに教えられたらいいのにと思った」と話す。

 市内の町工場など約70社が参加する東大阪ブランド推進機構が企画する「大切な誰かの
ために考えた発明品アイデアコンテスト」に応募し、414件の応募の中から最優秀の
「東大阪ブランド賞」に選ばれた。

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab6-Y0VN):2016/08/03(水) 17:53:38.32 ID:0+B3VnWRa.net
>>221
ウィンカーを使った方が良さそうな状況なら一旦止まって安全確認し、自転車押して渡れよ

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3f6f-oK17):2016/08/03(水) 17:53:49.49 ID:JsBw+81N0.net
そんなん見ても誰も意味わからんから

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f2e-UbOe):2016/08/03(水) 17:56:05.68 ID:Rq/QQ1q30.net
ttps://www.youtube.com/watch?v=pekZmAmeTFY

こんなん

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa01-tqRa):2016/08/03(水) 17:56:18.39 ID:MCPQ1jNZa.net
余裕なさ過ぎだろオッサン
微笑ましいじゃねーか

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9c8a-oK17):2016/08/03(水) 17:59:14.40 ID:ELi/W20K0.net
おれがガキの頃に乗ってたチャリにはウインカーついてたな
1年もしないうちにバッテリー入れの中の電池が錆び腐って
取り出せなくてそれっきりだったが

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Sa01-xRNj):2016/08/03(水) 18:00:23.32 ID:QCDoVFGVa.net
かわいい

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7548-12Fy):2016/08/03(水) 18:00:40.30 ID:/uaoTVba0.net
チェンジ

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e0ed-Sije):2016/08/03(水) 18:01:53.99 ID:CpMmHkRv0.net
イキますよランプ…

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です(ガラプー KK0e-4B5p):2016/08/03(水) 18:08:44.23 ID:J5NM33yzK.net
>>330
海外の電動サドル £28
http://f.xup.cc/xup9xkrehsn.jpg
http://f.xup.cc/xup9xkremfv.jpg
http://f.xup.cc/xup9xkrexsr.jpg
サドル…ええな
http://f.xup.cc/xup9xkvaoks.jpg
http://f.xup.cc/xup9xkvbbzm.jpg
http://f.xup.cc/xup9xkvbknx.jpg

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7c8d-j+IX):2016/08/03(水) 18:19:15.94 ID:5MZYI6QP0.net
ドロップのバーエンドに挿す形状で出来ないものか
大体地面と平行だし

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 71c0-oK17):2016/08/03(水) 18:22:40.32 ID:B2PwC/6P0.net
http://irorio.jp/hayashihiroyuki/20160116/293574/
https://www.kickstarter.com/projects/552083685/blinkers-cycling-made-safe/description

今は無線で色々やりようあるけど、まずは普及させんとな

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e0b9-Y0VN):2016/08/03(水) 18:29:03.98 ID:mPhYTElb0.net
ウインカー出さないで曲がらなかったから道交法違反、ってなれば
一発逆転だな

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdb8-Y0VN):2016/08/03(水) 18:32:42.45 ID:rJXLEpQid.net
>>319
脳波と連動させるんだよバーカ

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7d48-oK17):2016/08/03(水) 18:39:01.07 ID:+/JhV8Ug0.net
>>364
TACX LUMOSってのがある。

色々出てはいるけどどれも使いにくそうなんだよね。
視認性は実際使ってみないとわからんし。

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b276-Y0VN):2016/08/03(水) 18:43:31.63 ID:fVYTJatF0.net
この子の歯なんだこれ?
左右の犬歯が生えてないぞ
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20160802002919_comm.jpg

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 75b7-Y0VN):2016/08/03(水) 18:44:38.72 ID:OxhYjNqX0.net
ここまでやるならさっさと自転車にもウインカーやバックミラーやブレーキランプと言った保安部品装着を義務化すればいいのに

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 75b7-Y0VN):2016/08/03(水) 18:46:09.31 ID:OxhYjNqX0.net
>>322
電動アシストも追加

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 75b7-Y0VN):2016/08/03(水) 19:02:20.66 ID:OxhYjNqX0.net
>>190
免許制より「10歳未満公道走行禁止」みたいに年齢制限を設けるのが現実的

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 75b7-Y0VN):2016/08/03(水) 19:06:47.35 ID:OxhYjNqX0.net
>>65
事実上デジタルメーターのみだからな
俺としては針と文字盤で表すアナログメーターの復活希望
>>73
その気持ちはロードバイク乗りに多い

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8148-xRNj):2016/08/03(水) 19:21:49.05 ID:BD2bDdiC0.net
>>233
爺御用たちだったのに再興してるのが凄いわ

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8148-EaMp):2016/08/03(水) 19:29:32.86 ID:rNUmSBQ70.net
これを使う前に自分で後ろの安全を確認しろよ
キチガイ向け商品じゃねーか

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7c8d-xRNj):2016/08/03(水) 19:30:39.03 ID:ZR5HuqAo0.net
自転車を乗る人

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3d7b-Y0VN):2016/08/03(水) 19:32:08.78 ID:0ZQz/K3r0.net
>>337
くそわろた

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 79b1-VP/G):2016/08/03(水) 19:33:04.23 ID:qPZYUUiI0.net
>>73
ほんの少しなら問題ないんだが、>1はでかくて重くて邪魔そうだから要らない
それよりも電力食うのがまずい

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2780-Y0VN):2016/08/03(水) 19:58:11.75 ID:GDtcCXRu0.net
どこが発明なんだよ

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2780-Y0VN):2016/08/03(水) 20:03:58.17 ID:GDtcCXRu0.net
>>344それ渡る気がないんでしょ
旗とか手を上げて当たる気で駆け抜けろ

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクラッペ MM67-d+5h):2016/08/04(木) 06:25:56.75 ID:2ZTbiNKaM.net
>>15
自転車ってほんと迷惑な

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f70b-tuv5):2016/08/04(木) 06:55:01.16 ID:/Fa+MeWy0.net
>>302
ナショナル→パナソニックは自転車メーカーの老舗
http://cycle.panasonic.jp/

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6761-+Lqe):2016/08/04(木) 08:31:14.36 ID:PX51Li9o0.net
ロド糟「こんなん付けたらマシンが重くなるだろ」

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 676b-+Lqe):2016/08/04(木) 08:33:18.11 ID:BiHr5IXM0.net
>>367
バーカ

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dbea-+Lqe):2016/08/04(木) 08:34:19.21 ID:GmkXILTT0.net
>>358
普段は「子供の柔軟な発想をつぶすジャップ!欧米では〜」とか言ってるくせにね

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf3b-+Lqe):2016/08/04(木) 08:35:27.17 ID:tM7iTeZQ0.net
小女子

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9721-PVLz):2016/08/04(木) 08:41:18.00 ID:gvLwjWuq0.net
昔、ウインカー付き自転車を発売して意味も分からない小学生が
デタラメにウインカーを点けて走って自動車にバンバンハネられた時代がありました(´・ω・`)

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd6f-y9Te):2016/08/04(木) 08:42:20.53 ID:zu3bXlrdd.net
>>387
原付免許以上必須だよなぁ……

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fb48-d+5h):2016/08/04(木) 08:44:57.15 ID:sCjPKTrl0.net
小学校で自転車の学科テストと実技テストして
合格したら自転車乗れるみたいなことしなきゃな
自転車乗ってる子供はほとんど親から軽く交通ルール言われるだけだから
色々知識ないんだよ

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Saa7-Lfzg):2016/08/04(木) 08:46:27.78 ID:pigDnSDSa.net
自転車に乗るときは反射グローブをして
小学校で手信号を教えろ

はいろんぱ

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 734d-XXiP):2016/08/04(木) 09:02:01.36 ID:m5YSJ2GU0.net
イキますよランプ…これは流行る
AV業界は特許を取りにいくべき

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fb48-QI3I):2016/08/04(木) 09:07:11.41 ID:+HsxRTNG0.net
>>60
新商品 逝きますよランプ「カミカゼ」

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd6f-y9Te):2016/08/04(木) 09:16:34.35 ID:zu3bXlrdd.net
それよりおしゃれのつもりか知らんが
前面に赤色ランプつけてるチャリ乗りマジ死ね
街灯無いCRですれ違った時は、こっちの灯火が届くまで混乱したわ。

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM0f-gQOX):2016/08/04(木) 09:27:00.36 ID:mQFjkwBBM.net
30年前ウインカー付きあったよな
ドロップハンドルで股間のあたりにシフトの

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dbbe-d+5h):2016/08/04(木) 10:30:44.07 ID:SzwaNLa+0.net
>>290
右折左折のハンドサインは教習所でも習うし、小学校で習う
そんなの知らない奴が悪い

まぁ知らなくても雰囲気で分かるとは思うけどな

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dbbe-d+5h):2016/08/04(木) 10:39:49.72 ID:SzwaNLa+0.net
ロードカスは路駐避ける為の進路変更する時に後方を目視確認しろ
そしてハンドサインを出せ

これが出来ない奴はロードになんて乗るな

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bb4c-TyRN):2016/08/04(木) 11:00:32.59 ID:Kx6ilZlx0.net
自転車にもサイドミラーと方向指示器とブレーキランプを義務化しようマジで

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JP 0Hcf-r8bK):2016/08/04(木) 11:24:23.32 ID:0RcNnq2jH.net
あったなぁ。5段x2段階変速とかいうわけのわからん自転車に憧れてた

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr07-d+5h):2016/08/04(木) 11:28:27.96 ID:TdDAxoKCr.net
ロードレーサーへの搭載義務化だな

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cbb7-d+5h):2016/08/04(木) 18:47:59.01 ID:LfAl+DKU0.net
>>387
やっぱりか…………
交通ルールや道交法をまともに知らない小学生以下の子どもだから
>>388
「満12歳以上じゃないと公道では乗ってはいけない」みたいな年齢制限くらいは行ってほしいよな

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd6f-y9Te):2016/08/04(木) 19:25:24.26 ID:zu3bXlrdd.net
ロードにウインカー義務化したら、あいつら大手を降って
交差点右折しやがりだすぞ。

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp07-tuv5):2016/08/04(木) 22:24:35.85 ID:DzBr0H1Vp.net
>>396
自転車みたか徐行しろやクルマカス
何をエラそうに

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dbbe-d+5h):2016/08/05(金) 00:09:28.32 ID:qcDNtzWw0.net
>>402
偉そうな口は交通法規を守ってから叩けカス

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f7a4-4iqd):2016/08/05(金) 08:25:41.42 ID:Dx4Oejaf0.net
クルマはいつも守ってませんが…

総レス数 404
87 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200