2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

天才灘高生「移民は送り出し国、受け入れ国の双方にメリットがある。国連大会でそれを説いて回りました」 [279461327]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dfab-jFBN):2016/08/07(日) 14:37:04.24 ID:rgv83VxN0?2BP(1000)

加藤周一と、六つの「教科の枠を超えたテーマ」と、社会の主体
公開学習会での驚き・・・

7月9日(土)に、灘高校前教頭で、立命館大学教授の倉石寛先生と、ハーバード大学一年生で、日本の高校生の留学支援・援助の活動をしている
島崚輔くんを招き、
「公開学習会」を行いました。たいへん面白く、さまざまな点で刺激的でした。とくに、お二人の自由な精神と行動力、
そして、その根本の部分にある知的好奇心の質の高さには感服いたしました。
http://kaichinozomi.hatenablog.com/entry/2016/07/13/152809
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kaichinozomi/20160713/20160713152533.png


高島崚輔くん
灘中学時代から学年トップを維持(ノートが雑誌で特集されるレベル)
灘高校生徒会長(海外出張アリ)
第2回全国生徒会大会副実行委員長
第6回全日本高校生模擬国連大会最優秀賞
グローバル・クラスルーム国際模擬国連大会(開催地ニューヨーク)で優秀賞 「国際移民と開発」
詳細 
使用する言語は英語のみで「語学力が一番のネックだった」と高島さん。2人は討議で使う専門用語や学術用語の英単語をたくさん暗記したり、
30秒間で意見を簡潔に述べる練習をしたりして備えたという。
会議では、移民を送り出す国と受け入れる国双方にメリットがあるとされる考え方「循環移民」を説いて回った。
事前に関学大経済学部の教授に学んで臨んだといい、吉井さんは「すべての準備に半年かかった。どれもいい勉強になった」。
将来、国際政治などの仕事がしたいという2人は「今回の経験でさらに国際機関などへの関心が高まった」と話す。


なお、日本の大学を知るためにいちおう東大を受けて現役合格→講義内容に失望(プリント配布するだけの講義とか)→4ヶ月でやめハーバード大入学

http://dot.asahi.com/toyo/2016012500105.html?page=2

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Sa47-4iqd):2016/08/07(日) 14:38:13.46 ID:WmSYDKERa.net
見てるかtehu?

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクラッペ MM67-d+5h):2016/08/07(日) 14:39:40.41 ID:p2kXGKNqM.net
送り出し国は高度人材がいなくなって発展が遅れる
受け入れ国は原住民の不満が溜まって社会が不安定化する

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd6f-c7rG):2016/08/07(日) 14:39:56.13 ID:Vk1XA7xid.net
本物のtehu

5 :親日フランス人女子高生フランソワ (ワッチョイW 6bf8-d+5h):2016/08/07(日) 14:42:05.72 ID:GykZqokN0.net
移民の話題になると
その人の世界観がでちゃうからな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロT Sp07-4iqd):2016/08/07(日) 14:42:27.92 ID:NqPwius2p.net
tehu「市ヶ谷のジムで、しばしトレーニング。いい汗書いたら、某社の役員達と会食です。。」

tehu「アギーレ監督、ミラノで対談した時以来だなあ。さて、明日は某大手クラウド企業の社内コンペ、と。。」

tehu「タクシーの運転手さん、顔見知りが増えた。皆話しかけてくれるけど、眠れないという副作用。。」

tehu「鳥取、島根。正直、位置関係がわからない。。時刻表で、新宿からの旅程を調べてみる。おっと、ワーキング会議まで、4時間。」

tehu「iPhone6s、一つくらいは買っておこうかな。2つ目のApple Watch、ペアリング先確保しなきゃ。。さて、社内コンペの準備。」

tehu「自宅をホテルと間違えて、S社のカードキーを差し込もうとするミス。うーん、職業病。。」

tehu「銀座のトラットリアで、S社の執行役員と会食。シチリア産トマト、現地で食べたのと同じ味。さて、明日の準備。。」

tehu「今月は新幹線、定期買おうかな。。レシートの管理、大変な枚数になりそう。。」

tehu「スパークリングワインって、お酒として認めていいのかなー、と。某M社の方から頂いた、85年のフィレンツェ産を飲みつつ思う。ほろ酔い気分で、明日の準備。。」

tehu「社内ワーキング帰り、渋谷駅の工事現場。久々の、直帰。。」

tehu「灘高の先輩(34)が、赤ちゃん誕生報告。ProToolsとAdobe Fireworksで、お祝いのプロジェクトをストリーム配信。いやあ、めでたいなあ。。」

tehu「灘の先輩から、iTunesギフトで曲が届く。うーん、メタルは苦手。。」

tehu「石破氏、灘高の時に品川で会食して以来。取り置きの大吟醸の瓶に、iPhoneでプロジェクトマッピング。粋なお礼、何とか間に合った。。」

tehu「Y社の企業スクーリングに、プランニングアドバイザーとして出席。ケンブリッジ大学の少年に、いきものがかりについて英語でプレゼン。さて、今から神田で7社合同呑み。。」

tehu「渡邊氏の著書、新幹線の車内で読む。経営のスキームデザイン、なかなかセンスいい。。」

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ebef-+Lqe):2016/08/07(日) 14:43:33.14 ID:RGDC5Y5w0.net
下痢便みたいなFラン極右ガイジよりこいつに総理やってもらいたい

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 078d-d+5h):2016/08/07(日) 14:44:30.08 ID:wC2+NFQj0.net
ただし実際受け入れてテロられたときの責任は取りません

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saa7-d+5h):2016/08/07(日) 14:44:43.52 ID:wh5yM7J+a.net
>>1
こいつはこいつで浮世離れしすぎ
そんな綺麗な絵空事にならねえよ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdef-d+5h):2016/08/07(日) 14:44:54.34 ID:I0CLXFedd.net
トリガーハッピー思考って言うんだよ、浅い浅い

11 :親日フランス人女子高生フランソワ (ワッチョイW 6bf8-d+5h):2016/08/07(日) 14:45:29.43 ID:GykZqokN0.net
>>6
本当にこんなこといったの?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f793-d+5h):2016/08/07(日) 14:46:18.47 ID:KShlIpiO0.net
オランダ、フランス、ドイツ、アメリカの例を見て何でこんなコトが言えるのだろう

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 67c2-A/hJ):2016/08/07(日) 14:46:56.57 ID:E7fT14Dx0.net
デメリットも説いてよ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb63-+Lqe):2016/08/07(日) 14:47:25.14 ID:VViMDXj10.net
未来のtehu

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d3af-y9Te):2016/08/07(日) 14:47:34.94 ID:HlyEgAzw0.net
天才がケンモメン以下ってこと?

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bfbe-rQdH):2016/08/07(日) 14:47:50.14 ID:ZBWxMBG/0.net
移民を拒むのは輸血を拒否するエホバの信者と同じなんだけど理解できる?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dbd0-d+5h):2016/08/07(日) 14:48:38.27 ID:vss0OdzF0.net
http://i.imgur.com/SJwjUFf.jpg
http://i.imgur.com/pwymcIW.jpg
http://i.imgur.com/bQ4iL7j.jpg

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7ff7-sgzz):2016/08/07(日) 14:49:17.78 ID:X/oGz1Nv0.net
あんまり活躍しちゃうと人脈温泉が先輩顔してすり寄ってくるよ

気を付けてね

19 :親日フランス人女子高生フランソワ (ワッチョイW 6bf8-d+5h):2016/08/07(日) 14:49:38.94 ID:GykZqokN0.net
>>12
スティーブ・ジョブズはシリアの移民の子
ヤフー創業者のジェリーヤンは中国人
グーグル創業者のセルゲイブリンはロシア人

20 :親日フランス人女子高生フランソワ (ワッチョイW 6bf8-d+5h):2016/08/07(日) 14:50:01.83 ID:GykZqokN0.net
>>17
ワロタ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd6f-d+5h):2016/08/07(日) 14:50:07.85 ID:qNy3D/w7d.net
真のテフくん

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6fc3-BHOQ):2016/08/07(日) 14:50:16.32 ID:ZVSISHpI0.net
超意識高い系やん

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa47-d+5h):2016/08/07(日) 14:50:28.31 ID:3OV1Bse/a.net
>>17
(´・ω`・ )エッ?

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 67af-TyRN):2016/08/07(日) 14:51:47.42 ID:DNlaRMjQ0.net
>>16
社会的不適合者を大量にふやしてどうすんの?

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7b0c-tuv5):2016/08/07(日) 14:53:15.49 ID:2qOegaC00.net
>>12
日本の例を見て何でこんなことが言えるのだろう

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f793-d+5h):2016/08/07(日) 14:53:16.96 ID:KShlIpiO0.net
>>19
それがどうかしたか
数万人のうちの一人か二人を挙げて免罪符にするつもりか

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dfaf-4iqd):2016/08/07(日) 14:53:50.58 ID:RiOSIU240.net
ルーマニアの例見たのかよ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW eb08-4iqd):2016/08/07(日) 14:54:14.30 ID:JnJhu/Qj0.net
>>26
数万人分ペイできてると思うけど

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7348-+Lqe):2016/08/07(日) 14:54:29.89 ID:iDT+EvXr0.net
頭のいい奴は
ネトウヨにはならない

30 :親日フランス人女子高生フランソワ (ワッチョイW 6bf8-d+5h):2016/08/07(日) 14:55:02.08 ID:GykZqokN0.net
>>26
移民はチャレンジ精神が旺盛だから活躍しがち
という話

31 :親日フランス人女子高生フランソワ (ワッチョイW 6bf8-d+5h):2016/08/07(日) 14:55:30.65 ID:GykZqokN0.net
日本には移民こないから安心しろよ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7348-+Lqe):2016/08/07(日) 14:56:46.79 ID:iDT+EvXr0.net
鎖国して老人大国になればいい

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 67af-TyRN):2016/08/07(日) 14:57:31.96 ID:DNlaRMjQ0.net
>>30
朝鮮戦争の戦争難民の末裔連中の実績で
ある程度わかるとおもうけど。

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ eb81-+Lqe):2016/08/07(日) 14:57:35.51 ID:fnwWGXUw0.net
山地に町を作る技術はないのかな
それが出来たらだいぶ変わるんじゃない?

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fb48-tuv5):2016/08/07(日) 14:58:38.99 ID:iKOK3fPB0.net
>>19
だから?
アメリカという環境が良かっただけで移民がどうのという問題じゃない
移民しなけりゃシリアからアップルが生まれてたとでも言いたいのか?

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ df13-+Lqe):2016/08/07(日) 14:58:40.22 ID:+E6aftFM0.net
なお地球上で最も郷に入っては郷に従うということを知らないのはアメリカ人

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dfab-+Lqe):2016/08/07(日) 14:59:10.55 ID:rgv83VxN0.net
>>26

■米IT企業の創業者は「移民」ばかり アップル、グーグル、フェイスブック、アマゾン、ユーチューブ、ヤフー…
移民の起業件数は、米国生まれの米国民による起業件数よりも2倍多くなっている。
移民は米国の総人口の13%だが、小規模企業の経済成長の30%を移民が担っている。
「新しい米国経済のパートナーシップ」の報告によれば、アップル、イーベイ、ゼネラル・エレクトリックなど、フォー
チュン500社の40%が移民かその子供により設立された。

http://amview.japan.usembassy.gov/immigrant-entrepreneurs-power-us-economy-j/

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6fc3-BHOQ):2016/08/07(日) 15:00:47.60 ID:ZVSISHpI0.net
国際権力=国際的に伸びた民族や宗教で、そいつらが
国家主義的な民族や宗教の攻略の糸口を見つけたい
っていうのが、移民主義や多文化主義とかそうゆうの
に見えるから、基本的に変わらんと思うのよ
国際権力を勘違いしたサヨクなんてのもいるけどさww

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4ba8-tuv5):2016/08/07(日) 15:01:52.07 ID:p0vwr+4L0.net
移民で成功する国と移民が成功する国は違うだろ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f78d-Q9Td):2016/08/07(日) 15:02:26.54 ID:+S6DbjME0.net
移民を奴隷としか扱わないジャップランドはやっちゃダメです

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 678a-+Lqe):2016/08/07(日) 15:03:42.84 ID:2ZXIV6Jg0.net
天才灘高生を名乗るのはtehuの許可が必要

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f793-d+5h):2016/08/07(日) 15:03:58.38 ID:KShlIpiO0.net
>>33
そうだな 多国籍企業なんて当たり前の世界になってるからわざわざ移民引き入れなんて打ち上げる必要はないな

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6fc3-BHOQ):2016/08/07(日) 15:04:03.94 ID:ZVSISHpI0.net
ジャップを国際権力として通じる民族にするのと
ジャップが移民国家になるとはまったく違う次元の話ではないか

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ eb6f-+Lqe):2016/08/07(日) 15:06:51.48 ID:36QYhH6x0.net
そりゃ上級側になる人間ならな

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です(地図に無い島) (アウアウ Sa3f-bPpf):2016/08/07(日) 15:08:07.87 ID:9+/8koWPa.net
糞過ぎてワロタ
移民が必要になるなんて悪政のツケをはらうためだろ
自己責任大国のツケを移民で補うなんてありえねえんだよ小僧

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6fc3-BHOQ):2016/08/07(日) 15:08:20.29 ID:ZVSISHpI0.net
国際権力として通用する民族ほど、
異民族不可侵の聖地と精神性を保持している
それが本当の意味での国際化であって
サヨクのいう国際化なんてのはジャップを
歴史の闇に消し去ろうという話に過ぎん

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Sad7-4iqd):2016/08/07(日) 15:08:54.48 ID:wZlABEvEa.net
余計なことすんな無能
行動力ある無能は滅びを生むんだよ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dff8-d+5h):2016/08/07(日) 15:09:10.29 ID:OPUs8qh/0.net
メリットはあるけど、それ以上に人種の違いってデメリットが発生するんだよね

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6fc3-BHOQ):2016/08/07(日) 15:11:18.23 ID:ZVSISHpI0.net
戦後70年ジャップの精神は退化し分解され続けているww

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMa7-d+5h):2016/08/07(日) 15:13:58.97 ID:GlcvjPbtM.net
こんな素晴らしい人材はぜひ彼の言う通り日本国籍を捨ててアメリカ市民になってほしいね

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdef-d+5h):2016/08/07(日) 15:22:55.88 ID:r1FJLqcDd.net
ジャップランドみたいな場所に騙されて来る移民の気持ち考えろよ
アメリカとは違うぞ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sad7-d+5h):2016/08/07(日) 15:23:35.30 ID:jdg04b6Ra.net
テロリスクもあるけど、
純粋なカルチャーショックも馬鹿にならんぞ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/08/07(日) 15:58:24.10 ID:s/BiOpkoa
>>1
そうだね、歴史的、政治的に一切のわだかまりがない国同士なら
仲良くやれれるかもね。

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx07-d+5h):2016/08/07(日) 15:29:56.69 ID:Dt7wiz7bx.net
手遅れだが事後ちゃんと審査してくれ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b4c-d+5h):2016/08/07(日) 15:47:42.59 ID:a1WtS7+p0.net
おいてふさん後輩をきちんと管理しとけよ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd6f-d+5h):2016/08/07(日) 15:49:25.93 ID:n8wBjk0Zd.net
こういうアホがいるからダメになるんだろうな

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7704-d+5h):2016/08/07(日) 15:50:07.85 ID:eFYHr7gk0.net
なんだ、こいつバカじゃん
まあディベートじゃあ民族差別みたいなセンシティブな内容まで踏み込めないだろうが

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp07-XAlx):2016/08/07(日) 15:52:17.66 ID:0/UXAONtp.net
スレタイみたいなこと言ってないのに本文も読まず嫉妬で叩くケンモメン
10回人生やり直しても追いつけなさそう

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップT Sd6f-4iqd):2016/08/07(日) 15:53:53.46 ID:ECBe5IuRd.net
メリットがあるのは誰でも知っとるわ
それ以上にデメリットがでかいんだろが

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa47-tuv5):2016/08/07(日) 15:54:14.76 ID:qLopNd0ja.net
移民に汚れ仕事やらせれば日本人は犠牲にならない

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロT Sp07-QI3I):2016/08/07(日) 15:56:11.97 ID:s/f6zCdxp.net
ジャップランドならどんな人材も奴隷行きたぞ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7bec-+Lqe):2016/08/07(日) 15:57:01.45 ID:SsLCuxc70.net
tehuさんも鼻が高いだろうな。

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp07-XAlx):2016/08/07(日) 15:58:22.15 ID:0/UXAONtp.net
>>56>>57
自分はスレタイ速報に釣られてるレスしかできないのに
ハーバード大生にアホやバカ呼ばわり
どっちがアホでバカなんだか

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd6f-d+5h):2016/08/07(日) 16:09:59.73 ID:n8wBjk0Zd.net
>>63
偏差値でしかバカがアホか判断できない低能バカアホまる出しのレスはやめようね

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf8f-+Lqe):2016/08/07(日) 16:18:09.12 ID:Hd/v1s+80.net
経歴がすごいな

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp07-XAlx):2016/08/07(日) 16:26:26.45 ID:0/UXAONtp.net
>>64
偏差値で判断って何?
本文も読まずスレタイだけでレスしてる今の行動をバカにしてんだが
なんかかわいそうになるレベルだな

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa47-tuv5):2016/08/07(日) 16:33:14.22 ID:Al11T0Ywa.net
>>3
そもそも自国で認められている人材は国を捨てる事はしないんだわな
最後に学んだ知識を持って帰る
移民先に残るのは自国に戻ってもどうしようも無い奴
これは移民先でもどうしようも無い奴だからトラブルになる
人間を良いものとして見過ぎ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa3f-d+5h):2016/08/07(日) 16:34:03.68 ID:Mp9WKkZha.net
>>19
ネイティヴ以外アメリカ人全員移民やで

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ebef-+Lqe):2016/08/07(日) 16:35:08.49 ID:Z7++Ocpq0.net
>>1
どうしょうもない底辺と出会ってないんだな
分かるよ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f3ac-+Lqe):2016/08/07(日) 16:35:40.81 ID:mpKWw9yY0.net
>>26
数万分の一の確率でこいつら引けるなら十分だと思うけどねえ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dfab-+Lqe):2016/08/07(日) 16:40:18.64 ID:rgv83VxN0.net
>>67

■米IT企業の創業者は「移民」ばかり アップル、グーグル、フェイスブック、アマゾン、ユーチューブ、ヤフー…
移民の起業件数は、米国生まれの米国民による起業件数よりも2倍多くなっている。
移民は米国の総人口の13%だが、小規模企業の経済成長の30%を移民が担っている。
「新しい米国経済のパートナーシップ」の報告によれば、アップル、イーベイ、ゼネラル・エレクトリックなど、フォー
チュン500社の40%が移民かその子供により設立された。

http://amview.japan.usembassy.gov/immigrant-entrepreneurs-power-us-economy-j/

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa47-tuv5):2016/08/07(日) 16:47:01.79 ID:Al11T0Ywa.net
>>71
移民の国にするならそれで良いと思う
論点がまるで違う

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef53-Ezth):2016/08/07(日) 16:47:06.00 ID:8Z3A1T0s0.net
>>71
国防上産業上アメリカの国策事業とも言えるIT産業のみピックアップしても説得力に欠ける
現時点での欧州の混乱についても同時に説得できる論説なら納得するけど
初めに移民政策肯定ありきの誘導とも言える論説なら聞く気にならないな
エコノミストの景気予測程度の信憑性しかないと思うけどね

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd6f-d+5h):2016/08/07(日) 16:54:40.49 ID:GZqBDZ84d.net
不法移民「せやな」

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d311-d+5h):2016/08/07(日) 16:58:38.81 ID:/r/B/HD10.net
まあ当たり前
圧倒的にメリットのほうが大きい
デメリットと言ってる大半はただの感情的なものだからな
もちろんマイナスも皆無なわけじゃないが移民いれないマイナスのほうがはるかに大きい

移民に反対してるのは幕末に開国に反対してた人間と同レベル、
いや今は当時よりはるかに情報も教育レベルも高いはずなのだから幕末の攘夷連中以下の感情しかないアホ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 77fe-FeuP):2016/08/07(日) 17:01:10.51 ID:qDjVsupv0.net
>>75
お前の思うメリットとデメリット教えて

77 :紅茶 ◆uGVpIZsHnQ (ワッチョイ 73ef-PVLz):2016/08/07(日) 17:02:32.47 ID:8g/DTOI50.net
移民が逃げだすほどの労働環境のジャップ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f48-+Lqe):2016/08/07(日) 17:04:46.66 ID:OtpFRHFK0.net
人口が減り続けて医療と年金制度が破たんしかけてるって危機感がないよな

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dbc8-/ZFP):2016/08/07(日) 17:04:53.85 ID:jLdIeb1w0.net
頭のいい移民だけ来るわけじゃない
その家族に凶悪ともいえるバカがいるかもしれない
また移民の子孫が優秀とも限らない

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイマゲー MMa7-d+5h):2016/08/07(日) 17:07:39.60 ID:8amVSMMWM.net
真のTehu

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd6f-IPfD):2016/08/07(日) 17:07:51.43 ID:E+iCACYod.net
糞ガリやんけ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW df14-d+5h):2016/08/07(日) 17:10:06.42 ID:PdHZ4r5w0.net
世襲が罷り通ってる国にそのまま移民なんか持って来たって公平に扱われるわけないし、そんな状態で国に報いようなんて移民もいないわ

移民のメリットだなんだなんてのは在日韓国人が通り名使わずに総理大臣になってからにしろや

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW abbe-tuv5):2016/08/07(日) 17:21:01.82 ID:K1Jb3HC50.net
アメリカは移民国家やぞグリーンカードが抽選で当たる国やぞ必要なのはアメリカへの忠誠

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 73ef-4iqd):2016/08/07(日) 17:21:39.86 ID:8eNz9qIF0.net
>>19
むしろ格差の元凶じゃね

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d311-d+5h):2016/08/07(日) 17:22:05.90 ID:/r/B/HD10.net
>>76
メリットは人口減少に対するブレーキ
人口は生産についてもそうだがそれ以上に消費つまり市場規模の維持に必要
いくら生産効率あげても市場=消費が縮小してったら意味がない
金はどんどん成長市場に逃げる
日本の問題のうちもっとも大きなものが国内市場=消費の低迷、衰退
人口は消費と直結する
当然サービス含む各種インフラの維持にも大きく関係する

デメリットは治安
ただし人口減少し衰退が続けば移民いれなくてもどのみち治安は悪化する

さらに自分にとってのもっとも大きなメリットは糞みたいな日本の社会慣習の破壊
たいして伝統的でもないせいぜい戦中あたりに出来上がった体育会系的で全体主義的で精神論的で村社会的で膠着し知を蔑視し主張を悪とし空気を絶対とし極端な身内主義で変化を拒む糞みたいな社会のありようが破壊される可能性がある
もちろん逆に移民に反発しより日本的(と思ってる)なありかたを強化させる人間、コミュも多く出てくるだろうが、それとは違う有力な層が存在するというだけでも大きい

ま、そこはジャップジャップ日本人を叩いてるお前らも結局日本人の糞なところはそのままで日本的コミュ以外考えられないだろうから一般的メリットではないだろう
大きいのは経済的メリットで他のあらゆる問題も経済がダメなら全部ダメになる

移民いれたら問題がすべて解決するわけではない。当たり前。
でもそうした所々の問題は移民入れても入れなくても同様にある。
それらの解決のために必要なもっとも大きなものとしての経済、移民はこの点で大きなメリット。

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dfab-+Lqe):2016/08/07(日) 17:22:35.63 ID:rgv83VxN0.net
>>73

ドイツにおける新規起業 「移民」が32.5%を占める
独立行政法人の労働政策研究・研修機構のウェブサイトが、ドイツ経済技術省の興味深い調査を紹介している。
2009年に新設された約40万社の企業のうち、約13万社は「移民」の起業によるもので、全体の32.5%を占めたという。

5年前と比べて、移民の起業は約25%増加しており、特に増えているのはポーランド人の起業。移民の伝統的な起業
分野である飲食業や小売のほか、建設分野や知的産業などへと業種を広げている。

http://www.j-cast.com/kaisha/2012/03/05124366.html

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3b00-+Lqe):2016/08/07(日) 17:24:20.68 ID:RblbEYTg0.net
本物のtefuさん

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Sa47-4iqd):2016/08/07(日) 17:25:22.83 ID:XpJEoEypa.net
灘関係ないな
リアル天才
灘に行くと医学部だけの無能になる
だいたい発達
こいつは天才なだけ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d311-d+5h):2016/08/07(日) 17:25:23.41 ID:/r/B/HD10.net
まあ消費の重要性、そしてそれに人口が直結することをまったく理解できず、
老人殺せば問題が解決すると言ったりするアホに言っても無駄か

結局おまえらも稼ぐには汗流して働くしかないって百姓の思想から一歩も抜け出せない日本人だもんな

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロT Sp07-4iqd):2016/08/07(日) 17:25:59.54 ID:Mc6sM8SRp.net
>>71
哀れジャップ原住民はアメリカ大陸のインディアンの如き最期を遂げるもよう

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef53-Ezth):2016/08/07(日) 17:26:24.00 ID:8Z3A1T0s0.net
>>76
所詮こういう話は過去の事例に基づいて現時点で国家のバランスシートが正常化程度の事しか言えない
これから確実に起こるであろう人工知能における大失業時代と経済の変革や
根本的に解決できていない先進国における少子化については全く言及できない
シリアの難民問題以前から欧州内の潜在的失業者の増加は隠しきれないレベルまでに達していた
スーパーの誘導員さえ移民の仕事に充てられて自国の人間が仕事にありつけない未来がくるかもと予想されていた
欧州内における潜在的失業者を表面化させないために欧州がやったことはディーゼル詐欺による世界経済の勝抜けだった

所詮経済学が学問として当てにならないっていう事について全く考慮もないから場合によっては却って害悪にすらなる
素晴らしい頭脳を持っているんだろうが若さゆえのステレオタイプの嗜好に陥る事は避けられないのか?

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f78d-BNxX):2016/08/07(日) 17:27:20.83 ID:cD+lYYC10.net
外国人研修生にメリットはありましたか・・・?(小声)

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dfab-+Lqe):2016/08/07(日) 17:27:50.45 ID:rgv83VxN0.net
>>90
アメリカはイギリス人移民が建国した国だが?
インディアンは日本で言えばアイヌだが?

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 77fe-FeuP):2016/08/07(日) 17:28:33.08 ID:qDjVsupv0.net
>>85
社会慣習を破壊したいなら移民じゃなくてもよくね?
自分で立ち上がれないからって外に壊してもらおうって
それがいわゆるジャップ思想だから

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ df14-+Lqe):2016/08/07(日) 17:29:21.86 ID:i7tFO1/B0.net
こんなこと言ってるようじゃ もう終わってるな
アメリカまで行って長いものに巻かれろだよ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ db50-4EVf):2016/08/07(日) 17:29:36.12 ID:thZhIyPj0.net
勉強ができる売国奴そんなに移民が好きならお前が移民の国アメリカにいればいいと思う

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d311-d+5h):2016/08/07(日) 17:30:07.10 ID:/r/B/HD10.net
>>94
そういう精神論的なもんはどうでもいい
なにがより効果的に実現可能か否か、それだけ
外圧が効果的ならそれを支持するだけ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e78d-17aO):2016/08/07(日) 17:30:45.70 ID:9ZydKZlR0.net
>>1
賢い奴って顔も整ってるよな
流行りのイケメンとかではないが男らしい格好良さがある

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6775-d+5h):2016/08/07(日) 17:31:03.60 ID:m+zi3MxS0.net
 移民の企業って東欧や中東やユダヤ系が多いダロ。
中華系や朝鮮系は技術の後追いばかり。

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef53-Ezth):2016/08/07(日) 17:31:12.51 ID:8Z3A1T0s0.net
>>86
ドイツにおける治安の不安については所詮金で解決できるっていう話かな?
一企業だけでなく欧州全体で目論んだディーゼル詐欺で逃げ切れなかったからこそ英国はEU離脱することになった

EUとユーロ誕生で情報も金も物も国境を超えた。それらは常に自由自在に動き回る時代になったが
肝心の人間が思ったように動かない。労働市場も人間が経済に基づいて自由に動かなければ
巨大市場にならないのにそうはならなかった。だが人はそうそう自分の住む地を離れないのは分かり切った話
物や情報や金と同じように人が動くというのはロマのようになるしかない
政治家や学者や灘の若者はロマのように自由に動いているから皆もそうするべきっていうのは無理な話

総レス数 572
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200