2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

天才灘高生「移民は送り出し国、受け入れ国の双方にメリットがある。国連大会でそれを説いて回りました」 [279461327]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dfab-jFBN):2016/08/07(日) 14:37:04.24 ID:rgv83VxN0?2BP(1000)

加藤周一と、六つの「教科の枠を超えたテーマ」と、社会の主体
公開学習会での驚き・・・

7月9日(土)に、灘高校前教頭で、立命館大学教授の倉石寛先生と、ハーバード大学一年生で、日本の高校生の留学支援・援助の活動をしている
島崚輔くんを招き、
「公開学習会」を行いました。たいへん面白く、さまざまな点で刺激的でした。とくに、お二人の自由な精神と行動力、
そして、その根本の部分にある知的好奇心の質の高さには感服いたしました。
http://kaichinozomi.hatenablog.com/entry/2016/07/13/152809
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kaichinozomi/20160713/20160713152533.png


高島崚輔くん
灘中学時代から学年トップを維持(ノートが雑誌で特集されるレベル)
灘高校生徒会長(海外出張アリ)
第2回全国生徒会大会副実行委員長
第6回全日本高校生模擬国連大会最優秀賞
グローバル・クラスルーム国際模擬国連大会(開催地ニューヨーク)で優秀賞 「国際移民と開発」
詳細 
使用する言語は英語のみで「語学力が一番のネックだった」と高島さん。2人は討議で使う専門用語や学術用語の英単語をたくさん暗記したり、
30秒間で意見を簡潔に述べる練習をしたりして備えたという。
会議では、移民を送り出す国と受け入れる国双方にメリットがあるとされる考え方「循環移民」を説いて回った。
事前に関学大経済学部の教授に学んで臨んだといい、吉井さんは「すべての準備に半年かかった。どれもいい勉強になった」。
将来、国際政治などの仕事がしたいという2人は「今回の経験でさらに国際機関などへの関心が高まった」と話す。


なお、日本の大学を知るためにいちおう東大を受けて現役合格→講義内容に失望(プリント配布するだけの講義とか)→4ヶ月でやめハーバード大入学

http://dot.asahi.com/toyo/2016012500105.html?page=2

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7b61-kGTK):2016/08/07(日) 18:08:22.96 ID:5ydlcvYi0.net
ないだろ
EU崩壊寸前じゃん
トルコにEU加盟カード切れなくなってえらい事になってんじゃん

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dffa-PVLz):2016/08/07(日) 18:08:33.61 ID:99/E1r5Z0.net
双方(の上級国民)にメリットがある

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fb48-+Lqe):2016/08/07(日) 18:09:03.62 ID:Pngt+v5h0.net
>>132
それただのEUの恩恵だろ?

難民大量受け入れは昨年から始まった事だし難民収容施設に塩漬けしているだけで
未だ労働者として社会還元されていないでしょ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7b61-kGTK):2016/08/07(日) 18:09:50.98 ID:5ydlcvYi0.net
>>132
ドイツの経済成長はEUの不安による通貨安の恩恵めちゃ受けてただけだろ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dfab-d+5h):2016/08/07(日) 18:10:02.57 ID:rgv83VxN0.net
>>134
世界中で成功している移民受け入れがなぜ日本では失敗すると思うの?なぜ日本に来る移民だけが凶悪な犯罪者の怠け者だと仮定するの?

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 732f-kGTK):2016/08/07(日) 18:12:00.33 ID:tcJCF0xx0.net
移民増やすと執行権に締まりがなくなりその数も多くなるから
普通の感覚では嫌がるんだが
ひたすら変転し係争し転生する世界を望んでいるならそれでいいのかもしれんが

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dffa-PVLz):2016/08/07(日) 18:12:43.73 ID:99/E1r5Z0.net
移民をいれることで、日本人だけなら先送りされるような問題に対して
ヨーロッパのようにデモやテロでしっかり抗議されるのでいいことだね

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dfab-+Lqe):2016/08/07(日) 18:13:14.54 ID:rgv83VxN0.net
>>137

http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/J/JAPbuster/20160519/20160519212106.png

欧州はずっと移民を受け入れている 

もしEUの事例が日本には当てはまらないならオーストラリアでもシンガポールでも英国でもどこでもいいぞ
移民を受け入れて失敗した国を知らない

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7b61-kGTK):2016/08/07(日) 18:13:45.74 ID:5ydlcvYi0.net
>>139
ボロが出始めてイギリスがEUから離脱するわ
アメリカでトランプが躍進するわ
アホが持ち上げてた北欧でも問題化しはじめてんじゃん
と言っても俺も頭から移民反対じゃないけどな

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 67f5-+Lqe):2016/08/07(日) 18:13:52.12 ID:mQB5IatG0.net
移民も嫌、TPPも嫌
嫌儲の自称リベラルの望みって鎖国だよね

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 77fe-FeuP):2016/08/07(日) 18:13:58.51 ID:qDjVsupv0.net
>>141
むしろ移民を入れない国がどうなるのかをこの国で実験してほしい

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp07-tuv5):2016/08/07(日) 18:14:09.67 ID:WqndgGg9p.net
こいつ自身が無垢な少年であってそういう事を言っちゃうのは分かるけど
世の中悪党ばっかりだからそんな上手くいかないんだよ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 732f-kGTK):2016/08/07(日) 18:14:45.03 ID:tcJCF0xx0.net
青銅よりも永遠なと表現されるヨーロッパの知能人種の見解が聞きたいね

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7b61-kGTK):2016/08/07(日) 18:15:10.13 ID:5ydlcvYi0.net
>>142
イギリスは移民が原因でEU離脱で社会不安化してんだろ
成功とは言わんんわ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d311-d+5h):2016/08/07(日) 18:15:31.81 ID:/r/B/HD10.net
イギリスがEU離脱して成功するとでも思ってんのかw

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dfab-+Lqe):2016/08/07(日) 18:16:00.07 ID:rgv83VxN0.net
>>143
イギリスのEU離脱やトランプの躍進が移民のせいだというのは間違い
ナチスの台頭をユダヤ人のせいだと言うぐらいの暴論

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 732f-kGTK):2016/08/07(日) 18:16:22.20 ID:tcJCF0xx0.net
中国製の原発創るんだろ
都合いいじゃん

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f36-+Lqe):2016/08/07(日) 18:16:28.48 ID:aZyfvGc40.net
>>145
今の停滞が一つの実験結果だろ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f78d-J5uR):2016/08/07(日) 18:16:55.42 ID:hHQ5lpQ50.net
おまえ本気で言ってんのかよ
アメリカや他の条件の良い国を選び放題の高度な移民が
なんでわざわざ労働環境最悪で言語の高い壁がある日本を選ぶんだよアホか

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f3af-+Lqe):2016/08/07(日) 18:17:03.54 ID:Tc1EBSdM0.net
>>142
ドイツとか見事に横ばいじゃんw

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f78d-BNxX):2016/08/07(日) 18:17:03.81 ID:cD+lYYC10.net
よく見ると移民本人にメリットがあるとは言ってないな
さすがに隙がないわ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d311-d+5h):2016/08/07(日) 18:17:41.94 ID:/r/B/HD10.net
>>150
そこはまあある程度移民のせいと言ってもいいだろ

それよりEU離脱したイギリスやトランプのアメリカがより良い国になると思ってるほうがすごいわw

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7b61-kGTK):2016/08/07(日) 18:17:43.30 ID:5ydlcvYi0.net
>>150
ならイギリスのEU離脱の原因はなんなん?
移民以外にデカい原因思い浮かばねーんだけど

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fb48-+Lqe):2016/08/07(日) 18:18:16.82 ID:Pngt+v5h0.net
>>149
いずれ訪れる大失敗に恐れをなして「失敗だった」で手打ちにしたんだろ
誰もEUから外れる事自体がメリットになるとなんか思っちゃいねーよ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM47-4iqd):2016/08/07(日) 18:18:57.11 ID:k3ewbLdBM.net
>>37
それは実力者を嫉妬せず支援して伸ばす文化が元々あるからだろ
村八分がデフォルトのジャップには無理なやり方

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dfab-+Lqe):2016/08/07(日) 18:19:27.12 ID:rgv83VxN0.net
>>153
例えばユダヤ人難民は日本に来た
日本はユダヤ人を受け入れずユダヤ人はアメリカに行った
それまでノーベル賞をろくに取れなかったアメリカはその後一気にノーベル賞を受賞し始めた
たとえ高度移民が来ても日本人のメンタリティが変わらなければ受け入れられないな

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 77fe-FeuP):2016/08/07(日) 18:19:35.30 ID:qDjVsupv0.net
>>155
なるほど

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7b61-kGTK):2016/08/07(日) 18:20:10.66 ID:5ydlcvYi0.net
>>156
それはまだ分からんだろ
結果がでるのはこれからだし
おれはEU離脱は正解だと思ってる
お前はエスパーだからかわかるかも知らんけどなw

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dfab-+Lqe):2016/08/07(日) 18:21:52.60 ID:rgv83VxN0.net
>>157
経済問題や格差問題が原因だろ

日本でも不景気になると在日が悪いとかいう変な団体が力を持ち始めた
不景気になると外国人がまず攻撃対象になるこれは歴史上どの国でも起きたことだ
「あなたが苦しいのはユダヤ人が悪いんですよ!ユダヤ人が暴利を貪っているからあなた達は苦しいのです」

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 732f-kGTK):2016/08/07(日) 18:23:18.50 ID:tcJCF0xx0.net
ノーベル賞受賞って高3宣言だろw

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f78d-J5uR):2016/08/07(日) 18:23:51.86 ID:hHQ5lpQ50.net
日本に来る移民なんて
母国ですらまともな職を見つけられず厄介者扱いされてる底辺で
しかもアメリカや条件の良い国に行けなかったウンコだけだ
あのさあ現代は高度な移民の奪い合いの時代なんだけど
わかってんの

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d311-++UM):2016/08/07(日) 18:24:38.19 ID:/r/B/HD10.net
>>162
まあ将来のことに絶対とは言えないが、
世界中の知識人がイギリスのEU離脱はイギリスにもEUにもっていうか世界にもどこの誰にもメリットがない
と言ってますけどね

将来のことはわからない。そりゃ当然。
しかし可能な限り合理的論理的かつ理性的な推測と判断をすればより良い将来の可能性が高まる。
感情で決めると失敗する可能性が高まる。
移民反対は感情論でしかない。

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dfab-+Lqe):2016/08/07(日) 18:25:12.13 ID:rgv83VxN0.net
>>165
じゃあドイツに来てる難民はどうだウンコか?
ウンコだとしたらウンコでもドイツは成功してる
ウンコでないとすれば日本は今すぐ大量にウンコでない移民を確保できる

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 732f-kGTK):2016/08/07(日) 18:26:06.18 ID:tcJCF0xx0.net
イギリスも右に舵を切った、つまり米国に屈したのか?
いや、中国製原発で巻き返しを狙っているだろう
またBRICSみたいな奇形児を育て混沌の中でグレートブリタニカ(笑)する気でいるに決まっている

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 77fe-FeuP):2016/08/07(日) 18:26:28.26 ID:qDjVsupv0.net
>>163
経済や格差の問題は在日関係ないよなぁ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7b61-kGTK):2016/08/07(日) 18:27:17.98 ID:5ydlcvYi0.net
>>163
不景気になると右傾化するのはその通りだが
イギリスに関しては実際移民が原因だわ
いくら変な団体が先導したからと言って国民の半数以上がNOだぞ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f3af-+Lqe):2016/08/07(日) 18:28:13.88 ID:Tc1EBSdM0.net
>>167
難民はみんなウンコ確定だから困ってんじゃないの?w
使えてるのはみんな高等教育を受けた上で高給を求めてきた近場のEU内移民でしょw

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d311-++UM):2016/08/07(日) 18:28:20.79 ID:/r/B/HD10.net
イギリスは今もコモンウェルスがあってグレートブリタニカのままなんだけどね
EU離脱を支持したイギリスのアホ大衆がそのへんどう考えてるのかはちょっとリサーチ不足で知らない
グレートブリタニカにも反対してるんじゃないかって気はする
それともコモンウェルスからの移民ならオッケーって考えなのかね

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fb48-+Lqe):2016/08/07(日) 18:28:39.39 ID:Pngt+v5h0.net
>>167
だからどこが成功してんだよ?
EUのユーロ安を利用してドイツの輸出業がボロ儲けしてるだけだっつってんだろ

難民の大量受け入れは昨年始まったばかりでまだ経済に反映されるような状態じゃねーよ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dfab-+Lqe):2016/08/07(日) 18:29:24.47 ID:rgv83VxN0.net
>>170
移民を嫌ったのは老人や低学歴で移民の少ない地域で暮らす人だと分析されている
はっきり言って低学歴の田舎者の老人が移民嫌悪から投票しただけだ
これは世界的な統計的事実だが低学歴ほど移民を嫌う

都市部の学歴が高く移民とともに生活している人間は移民を拒否しなかった

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7b61-kGTK):2016/08/07(日) 18:29:24.66 ID:5ydlcvYi0.net
>>162
世界中の知識人ガー

クッソワロたw
毎日ワイドショー見てんだろお前w

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dffa-PVLz):2016/08/07(日) 18:29:40.07 ID:99/E1r5Z0.net
ドイツが成功してるというか景気が良いって来年も言えたらいいね

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7b61-kGTK):2016/08/07(日) 18:30:04.08 ID:5ydlcvYi0.net
>>166
安価ミスった

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dfab-+Lqe):2016/08/07(日) 18:30:37.78 ID:rgv83VxN0.net
>>173
ドイツの財務相は難民により個人消費が伸び、経済を下支えしていると発言した
お前がどう思うか知らんがドイツの財務大臣は難民のもつ経済効果を認めている

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7748-+Lqe):2016/08/07(日) 18:31:03.27 ID:mYFL6BGQ0.net
>>120
移民を拒絶したためではない
少子化対策をしなかったためだよ
移民政策だけが少子化対策ではない

180 :親日フランス人女子高生フランソワ (ワッチョイW 6bf8-d+5h):2016/08/07(日) 18:31:24.88 ID:GykZqokN0.net
そりゃ制限なしで移民が大移動してきたら混乱するの当たり前だろうよ
俺が移民が増えたほうがいいと思うのは単純に社会が豊かになるからだよ
そりゃ一部の人間はマフィア化するけど
そんなこと大した問題じゃないと思う
おまえらは臆病だからビビりまくるけど
おれはそうじゃない

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d311-++UM):2016/08/07(日) 18:32:05.97 ID:/r/B/HD10.net
だから個人が使える使えないとか関係ないっつーの

もともとヨーロッパの移民は旧植民地からが多い
ドイツならかつて関係が深かったトルコからが多い
大戦で減少したヨーロッパの人口=市場=消費を彼らが支えた

能力関係ない
食ってうんこしてりゃ=消費してりゃそれだけでも資本主義の役にたってる
彼らがいなきゃ人口減少したヨーロッパは戦後復興せずにそのまま衰退してたわ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa47-tAdv):2016/08/07(日) 18:32:22.61 ID:Z3hi6TPga.net
デメリットの方が大きい
はい論破

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dfab-+Lqe):2016/08/07(日) 18:33:00.54 ID:rgv83VxN0.net
>>179
少子化対策だけで人口を維持できる先進国は存在しない
フランスでも移民がいなければ人口は維持できない
日本も少子化対策しなかったわけではないしフランス並みに成功しても移民は必要だ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7748-+Lqe):2016/08/07(日) 18:33:24.69 ID:mYFL6BGQ0.net
>>180
豊かになるのは富裕層だけだよ
多くの国民からしたらちょっとよくなる程度
それからしたらデメリットの方がでかい

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7b61-kGTK):2016/08/07(日) 18:33:25.12 ID:5ydlcvYi0.net
>>181
それも世界中の知識人ガー言ってんの?

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d367-PVLz):2016/08/07(日) 18:33:26.39 ID:n9IKKUAP0.net
移民なんて大貧民の最初のカード交換みたいなもんだぞ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3bbe-tuv5):2016/08/07(日) 18:33:42.07 ID:VDqkw2Et0.net
仕事を奪われるというのは幻想だ
むしろ有効求人倍率が上がってるのはおまえらが低賃金重労働をやらないからだ
日本語に秀でていて、日本の文化も熟知している圧倒的アドバンテージをもって、なおも移民に負けるなら要らない子

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7748-+Lqe):2016/08/07(日) 18:34:04.29 ID:mYFL6BGQ0.net
>>183
まず前提として移民政策とは少子化対策のうちのひとつというのを覚えておいたほうがいい

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 77fe-FeuP):2016/08/07(日) 18:34:04.87 ID:qDjVsupv0.net
混乱の原因が移民であっても移民に責任があるわけじゃないからなぁ
単に制度利用しただけだろうし

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d311-++UM):2016/08/07(日) 18:35:00.91 ID:/r/B/HD10.net
企業が輸出でボロ儲けするだけじゃ国(国民)は豊かにならないよ
おまえらがそうだろwww

国内市場(消費)が成長しててはじめて、輸出で儲けた金が国内(国民)にいく
人口減少で国内市場が縮小してるような状態だと一部企業が輸出で大儲けしても、その金はまた海外に出てくだけ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 732f-kGTK):2016/08/07(日) 18:35:18.60 ID:tcJCF0xx0.net
アメリカが日本にやってるのは移植だもんな
>>186の表現は面白い

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7b61-kGTK):2016/08/07(日) 18:35:45.84 ID:5ydlcvYi0.net
>>184
これだな
イギリスはまさにこれだった
雇用者は文句も少ない、安く雇える移民が増えるのはいいが
一般労働者にとってはデメリットでしかない

あの居酒屋とか大歓迎してそうだわ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa47-d+5h):2016/08/07(日) 18:36:41.56 ID:keZ3T5x8a.net
移民問題は彼に任せれば全てうまく行くな
日の本の夜明けじゃあ!

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 77fe-FeuP):2016/08/07(日) 18:37:24.07 ID:qDjVsupv0.net
>>192
コンビニの店員が大学生からおっさん・おばさんに代わっていま外人になってる
ああいう感じか

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dffa-PVLz):2016/08/07(日) 18:37:48.00 ID:99/E1r5Z0.net
経済全体は大きくなります、一人あたりではそれほど大きくなりません、一人あたりの手間はむしろ増えます
ってところかな

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d311-++UM):2016/08/07(日) 18:37:54.43 ID:/r/B/HD10.net
>>184
逆だ馬鹿
金持ちは国内市場が衰退しても輸出など海外市場で儲けられる
人口減少して国内市場が衰退してもっとも影響でるのは一般国民だ

どんな途上国でも金持ちは金持ちだ
金持ちこそ国内がどうあろうがあんまし関係ない

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ abbe-+Lqe):2016/08/07(日) 18:39:02.92 ID:JapWKSrG0.net
俺は北欧の美少女なら大歓迎ってずっと言ってるだろうが

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 77fe-FeuP):2016/08/07(日) 18:39:03.35 ID:qDjVsupv0.net
マクドナルドも女学生からおばさんばかりになったから
つぎは外人ばっかになるのか
ちょっと楽しみだぞ

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7b61-kGTK):2016/08/07(日) 18:39:29.60 ID:5ydlcvYi0.net
俺は別に移民反対じゃねーけど
中韓からくんなって感じ
ツレの会社の社長がボロクソに言ってたわ
中華がマジ糞らしい

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdef-y9Te):2016/08/07(日) 18:39:30.82 ID:acuWrtZ8d.net
メリットは、あるだろ
もちろん弊害もある

両方考えないのは、単なるバカ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dfab-+Lqe):2016/08/07(日) 18:39:55.21 ID:rgv83VxN0.net
>>195
そんな事実はないな 移民受け入れ国であるアメリカドイツ、フランス、イタリア、オーストラリア…
どこを見ても一人あたりGDP つまり一人あたりの豊かさは上昇している
いっぽう移民を拒否し人口が減った日本ではどうだ?むしろ一人あたりGDPは減っている
政府の放漫財政があってもだ

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d3af-+Lqe):2016/08/07(日) 18:40:39.54 ID:6oz/3Dkh0.net
こいつみたいな底辺移民と触れ合うことのない上級国民にはメリットしかないだろうな

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ df1c-+Lqe):2016/08/07(日) 18:40:49.52 ID:KcZgDK3R0.net
そりゃ、国内からチンピラや犯罪者を送り出してるんだから、
送り出し国はメリットがあるわな

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d30b-xT+8):2016/08/07(日) 18:40:53.84 ID:24uAvh4Q0.net
移民が自発的に移住するのは問題ないが、政府または民間が誘致して移民を受け入れるのはホスト国にとってマイナス
賃金は間違いなく下がる、移民の定住化による問題、すでに日系ブラジル人の受け入れで安易な移民誘致は懲りたはずだが

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d311-++UM):2016/08/07(日) 18:41:13.40 ID:/r/B/HD10.net
イギリスはまさにこれだったって、そうイギリスのアホ大衆が勘違いしてるだけなのにw
イギリス離脱したとしてその後の予測はイギリス経済(だけじゃないが)にとって悪いものしかないし、
知識人はもちろんちょっとまともな頭を持ってる奴はあの投票を後悔してるわw

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f6e-d+5h):2016/08/07(日) 18:41:40.90 ID:plkCBjhY0.net
tehuのライバルか

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ df1c-+Lqe):2016/08/07(日) 18:41:56.68 ID:KcZgDK3R0.net
>>201
イタリアは200兆円の借金があるんだけどなw
それも内債じゃなくて外債だよ
外国が返せと言ったとたんデフォルトだ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7748-+Lqe):2016/08/07(日) 18:42:00.69 ID:mYFL6BGQ0.net
>>196
お前の大好きなドイツのデータをみるにどんどん格差が広まってる現実があるんだが

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロT Sp07-4iqd):2016/08/07(日) 18:42:41.71 ID:y3jzQnJRp.net
移民は逆進的な経済政策
こいつみたいな上級がより潤って移民と競合する底辺がより底辺になる
それを持って国全体ではメリットがあるとか言ってるだけ

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 732f-kGTK):2016/08/07(日) 18:42:54.00 ID:tcJCF0xx0.net
執行権がヒトラーを望む理由が分かる

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d30b-xT+8):2016/08/07(日) 18:43:05.72 ID:24uAvh4Q0.net
ドイツもガストアルバイターで短期定住を条件に受け入れたが、結果定住化してトルコ移民が増加
日本の移民受け入れは派遣会社を通じての可能性があるから危険だな、得するのはパソナ辺りか

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7b61-kGTK):2016/08/07(日) 18:44:04.94 ID:5ydlcvYi0.net
>>186
お前ワイドショーで世界中の知識人ガー言ってる事真に受けんなよ
景気が多少悪くなる>働く場所がない
これが一般国民の認識だわ

イギリス人の半数以上が離脱に賛成したって相当だぞ
よほどだったんだろ

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d3af-+Lqe):2016/08/07(日) 18:45:45.11 ID:6oz/3Dkh0.net
>>209
イギリスなんか地方の庶民だけ移民政策のしわ寄せくらってるからな
賃金は大幅に低下するわ公立の学校英語喋れない移民だらけで崩壊と
得してんのがロンドン周辺くらい

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d30b-xT+8):2016/08/07(日) 18:45:52.50 ID:24uAvh4Q0.net
自分は移民は来るなと思わないが、政府主導または経済界主導の移民受け入れの恩恵は企業限定
一般市民は賃金が下がり、職に就けない可能性も否定できない

もし、移民を受け入れるなら即戦力よりも長期的な視点が必要だろう
シリア難民の子供の教育を支援し、両親は勤労よりも語学と日本文化について教育、子供が大人になってようやく日本の労働力になる
難民と移民の子供が増えれば、日本の悪しき軍隊教育が終わるのは歓迎だけど国民との議論が必要になる

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7b61-kGTK):2016/08/07(日) 18:46:34.03 ID:5ydlcvYi0.net
>>205
まぁ日本のワイドショー見てる奴はそう思うわな
あの報道見てりゃ確かにイギリス人の大半が後悔してるとか思ってそう
バカだぁ
ホントバカだなぁ
まさにアホ大衆そのものだなお前w

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f768-NZkG):2016/08/07(日) 18:47:05.00 ID:a2OdbcJA0.net
ブラジルの原住民は欧米からの移民により0.4%にまで低下していますね

ハイ論破

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d311-++UM):2016/08/07(日) 18:47:23.24 ID:/r/B/HD10.net
格差は資本主義の問題
もちろん移民が経済的にプラスだというのは資本主義であることを前提にしている
資本主義を維持してくわけだからもちろん移民で格差は解決しない
逆に移民拒否したって解決しねえわ
格差の問題は移民入れる入れないというものとは別

それとも移民入れないことで資本主義続けるのが難しくなるわけだけど、
資本主義をやめようとでもいうのかね
もちろん資本主義をやめるいい方法があるならいいが、そんなもんがあると思ってんのかね

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW df14-d+5h):2016/08/07(日) 18:47:25.57 ID:PdHZ4r5w0.net
移民政策反対ってのは別に移民者が嫌いとか外人は日本に来んなとか言ってるんじゃないぞ
日本の経済的な不合理さや非効率さは移民を大量に受け入れる事で解消できる問題じゃなくないかと言う事だ
それに社会制度の違いを考慮せずに他所では成功してますって言われても困るわ

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 77fe-FeuP):2016/08/07(日) 18:47:31.45 ID:qDjVsupv0.net
>>214
受け入れ体制が必要だよな
相手人間なのに数字の話しかできない奴いるし

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fb48-+Lqe):2016/08/07(日) 18:47:38.87 ID:cQX25goU0.net
こういう人たちは底辺の現場知らんからみんな自分たちと同じようなもんだと思ってるんだよなあ

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f36f-+Lqe):2016/08/07(日) 18:47:39.06 ID:oSL1OIx/0.net
ここで知識ご披露しても天才灘高生には勝てへんのやで?

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d3af-+Lqe):2016/08/07(日) 18:47:54.13 ID:6oz/3Dkh0.net
>>212
テレビに出てる知識人なんて所詮治安の悪化や賃金の低下のデメリットを被っていない奴らばっかだからな
必死に反EUはレイシストなんてレッテル貼っても
実際に苦しんでる地方民には届かなかったと

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d30b-xT+8):2016/08/07(日) 18:48:13.76 ID:24uAvh4Q0.net
日本は移民を受け入れるなら、まずは日系ブラジル人の置かれた立場を改善するべきだろう
3世までは日本定住を促すが、4世は日本にいられなくてブラジルに帰る子供が増加してる。

さらにベトナムからのボートピープルの定住化も進んでる
これでフィリピンからの家政婦を派遣会社を通じて受け入れてどうなるのか?カオス状態になるだろうな

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f3af-+Lqe):2016/08/07(日) 18:49:12.50 ID:Tc1EBSdM0.net
>>195
そういう点で言語圏が同じとこから引っ張ってこれる国は楽してる
ジャップは色んな意味でハードル高い

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d311-++UM):2016/08/07(日) 18:49:26.78 ID:/r/B/HD10.net
ワイドショーなんて生まれてからろくに見たことねえよw
それこそ英語サイト見ろよ
SUNとかじゃねえぞw

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d30b-xT+8):2016/08/07(日) 18:49:52.09 ID:24uAvh4Q0.net
>>216
それは病原菌と奴隷にさせての過労死が原因だな

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d3ce-Q9Td):2016/08/07(日) 18:50:08.38 ID:PORtJVTk0.net
日本の場合は移民入れたところで貴族制になるだけだろ
移民が上にあがれないように格差固定化して自分たちの権益を死守しようとする
底辺と移民が日本会議の手の平の上で闘い続け疲れ果てた社会になる

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dfab-+Lqe):2016/08/07(日) 18:51:35.13 ID:rgv83VxN0.net
>>223
単に母国ブラジルのほうが経済の見通しが良くて帰るだけだぞw
だいたい4世って日本人でしかないのにブラジルに行くって言うんだから
日本がいかに将来性がないか、日本人がいかに差別主義者かの証明でしかないね
日系ブラジル人の団地のNHKドキュメンタリーは良かったぞ 探して観るといい

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d30b-xT+8):2016/08/07(日) 18:51:57.30 ID:24uAvh4Q0.net
>>219
日系移民の状況を見る限り受け入れ体制は脆弱すぎて話にならない
ペルー人の子供が通う小学校のボランティアをしたけど、現場は教育の遅れで大変だったよ

スペイン語が出来る人も限られているし、もっとミクロで見る必要があるな。データでは見えない問題が多々あるんだよ

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f78d-J5uR):2016/08/07(日) 18:52:56.48 ID:hHQ5lpQ50.net
おまえまだレスしてるのかよ
追い詰められたドイツ政府は大嫌いなトルコに頭下げて難民コントロールの協力要請してる真っ最中だぞ
いったいおまえは世界の何を見てるんだよ

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dfab-+Lqe):2016/08/07(日) 18:53:27.23 ID:rgv83VxN0.net
>>227
それはないな
ABCマートやソフトバンク、マルハン、ロッテ、在日は成功者がいっぱいいるぞ

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW df14-d+5h):2016/08/07(日) 18:53:32.44 ID:PdHZ4r5w0.net
あと、どんな移民でも人口増に寄与してれば個人消費増えてプラスって言いながら低賃金労働をやりたがらない日本人は不要っておかしくない?
食って寝てりゃいいってんならニートだって無職だっていいんじゃねーか
移民増やす手間で非効率な労働させて自国民を殺すの止めたらいいだろ

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 77fe-FeuP):2016/08/07(日) 18:53:36.59 ID:qDjVsupv0.net
>>229
教育が必要なのは移民だけではなく日本人もなんだよね
行政がどこまでやるのかな
現場丸投げだったら破たんするわな

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f3bc-+Lqe):2016/08/07(日) 18:54:01.02 ID:k7bI0OlG0.net
帰ってきたヒトラーの主演俳優がインタビューで「日本にも移民来るからね!」って言ってたけど
ろくに演説なんて聞かない日本じゃヒトラーみたいなのは出ないだろ
小泉の時は面白パフォーマンスが受けただけだったからな

総レス数 572
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200