2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

天才灘高生「移民は送り出し国、受け入れ国の双方にメリットがある。国連大会でそれを説いて回りました」 [279461327]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dfab-jFBN):2016/08/07(日) 14:37:04.24 ID:rgv83VxN0?2BP(1000)

加藤周一と、六つの「教科の枠を超えたテーマ」と、社会の主体
公開学習会での驚き・・・

7月9日(土)に、灘高校前教頭で、立命館大学教授の倉石寛先生と、ハーバード大学一年生で、日本の高校生の留学支援・援助の活動をしている
島崚輔くんを招き、
「公開学習会」を行いました。たいへん面白く、さまざまな点で刺激的でした。とくに、お二人の自由な精神と行動力、
そして、その根本の部分にある知的好奇心の質の高さには感服いたしました。
http://kaichinozomi.hatenablog.com/entry/2016/07/13/152809
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kaichinozomi/20160713/20160713152533.png


高島崚輔くん
灘中学時代から学年トップを維持(ノートが雑誌で特集されるレベル)
灘高校生徒会長(海外出張アリ)
第2回全国生徒会大会副実行委員長
第6回全日本高校生模擬国連大会最優秀賞
グローバル・クラスルーム国際模擬国連大会(開催地ニューヨーク)で優秀賞 「国際移民と開発」
詳細 
使用する言語は英語のみで「語学力が一番のネックだった」と高島さん。2人は討議で使う専門用語や学術用語の英単語をたくさん暗記したり、
30秒間で意見を簡潔に述べる練習をしたりして備えたという。
会議では、移民を送り出す国と受け入れる国双方にメリットがあるとされる考え方「循環移民」を説いて回った。
事前に関学大経済学部の教授に学んで臨んだといい、吉井さんは「すべての準備に半年かかった。どれもいい勉強になった」。
将来、国際政治などの仕事がしたいという2人は「今回の経験でさらに国際機関などへの関心が高まった」と話す。


なお、日本の大学を知るためにいちおう東大を受けて現役合格→講義内容に失望(プリント配布するだけの講義とか)→4ヶ月でやめハーバード大入学

http://dot.asahi.com/toyo/2016012500105.html?page=2

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7b61-kGTK):2016/08/07(日) 19:00:06.05 ID:5ydlcvYi0.net
オーストラリアってそういえば多文化主義国家とか言われてたけど
それ思いっきり持ち上げて
実際行ったら凄まじい差別で泣きながら帰ってきた奴いたなそういや

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f78d-J5uR):2016/08/07(日) 19:00:38.84 ID:hHQ5lpQ50.net
あのさあ母国で努力もせず職も見つけられずウンコ扱いされていた向上心の無い底辺移民が
最悪の労働環境と言語の高い壁を誇るこの日本で頑張れるとおまえは本気で思ってんのかよ
頑張っても今の日本は生活保護に毛の生えた額しか稼げないんだぞ底辺は
わかってんのかよ

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dfab-+Lqe):2016/08/07(日) 19:01:59.58 ID:rgv83VxN0.net
>>244
なにも強制連行するわけじゃないから
今は単純労働者は受け入れてないので留学生や実習生などと変な名前で受け入れてる
そういう正面から移民を議論しないなし崩し的な移民が一番不幸で危険

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d30b-xT+8):2016/08/07(日) 19:02:01.20 ID:24uAvh4Q0.net
>>243
数年前、オーストラリアでインド系を狙った傷害事件が多発していたな
原因はインド系住民が優秀でオーストラリア人の職を奪ったんだとか

争点は低所得層だけでなく高度移民にも及ぶだろうな、むしど高度移民の方が問題多いと思うんだが
知っているだろうけど、オーストラリアでは昔アパルトヘイトが行われた、都市部以外では差別が酷いって聞く

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 77fe-FeuP):2016/08/07(日) 19:02:19.33 ID:qDjVsupv0.net
>>244
おお、まったくの同意だわ
移民で解決するって主張は問題の丸投げにしか思えんのよね

250 :親日フランス人女子高生フランソワ (ワッチョイW 6bf8-d+5h):2016/08/07(日) 19:02:40.55 ID:GykZqokN0.net
>>184
多くの国民が豊かになる方法は税金の配分以外にないぞ

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d311-++UM):2016/08/07(日) 19:02:49.65 ID:/r/B/HD10.net
>>241
底辺と移民はって分離する必要ない
底辺は地獄だって言うので十分
移民も底辺が多いってだけなので結局底辺が地獄なだけ
当たり前。どこの国でもそう。
でそういう境遇で不満をぶつけるのが白人底辺の場合移民になり、逆にアラブ系の場合キリスト教徒・資本主義になってるわけだろ
底辺であることが生む問題
移民が生む問題じゃない

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dffa-PVLz):2016/08/07(日) 19:03:06.04 ID:99/E1r5Z0.net
じゃあ次は幸福度世界最下位のシンガポールとかどうよ?

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW df14-d+5h):2016/08/07(日) 19:03:09.45 ID:PdHZ4r5w0.net
>>238
て事は社会保障費はこのまま拡大していってもなんの問題もないどころか経済的にはプラスって事か
安心したわ

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロT Sp07-4iqd):2016/08/07(日) 19:03:35.70 ID:y3jzQnJRp.net
>>251
これがジャップリベラルの本性

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dfab-+Lqe):2016/08/07(日) 19:04:11.57 ID:rgv83VxN0.net
>>249
不景気の原因は人口動態だと世界の経済学者も言っている
人口不足こそが不況の原因だと思うからこそ移民で根本的に治療しようと言うのだ

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6754-tuv5):2016/08/07(日) 19:04:59.31 ID:65o0JutM0.net
受け入れ国には大きなデメリットもあるんだけどもその辺はどう考えてるのかね

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d311-++UM):2016/08/07(日) 19:05:11.61 ID:/r/B/HD10.net
移民が移民したいって思う理由は99%、金のためだよ
どうしたら移民が来たいと思う国になるか、簡単だ。豊かな国になることだ。
豊かな国になるためには?
人口減少する社会では非常な無理ゲーだ。
それを食い止めるのが移民。
今ならまだ移民も来る。
衰退してからじゃこねーよ。

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d30b-xT+8):2016/08/07(日) 19:05:28.33 ID:24uAvh4Q0.net
>>249
少子化を解決したいから移民を送れは新たな問題を作るだけ
問題を分析して日本人がこの国で子供を育てたい!って言えるような国づくりを進めるべきだな

三世代同居を推し進めるよりも、社会が子供を育てる(次世代の宝)子供をサポートする労働者を守る環境が必要
それを達成すれば移民は自ずと来るだろうな、その時まで受け入れ体制を考えるべき

259 :親日フランス人女子高生フランソワ (ワッチョイW 6bf8-d+5h):2016/08/07(日) 19:05:53.10 ID:GykZqokN0.net
>>253
社会保障費というか人を食わせるくらいは何とかなるんだけど
そこに既得権益がからんでくるから
うまく回らないんだよ

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d3af-+Lqe):2016/08/07(日) 19:06:34.55 ID:6oz/3Dkh0.net
>>248
オーストラリアの景気がいいうちは問題無いだろうけどね
まぁそもそもオースラリアへの移住、移民は欧州なんかよりずっと敷居高いって聞くし
あんま底辺は入ってこないだろうし

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7b61-kGTK):2016/08/07(日) 19:06:58.97 ID:5ydlcvYi0.net
>>255
だから世界中の知識人ガーとか世界の経済学者ガー
とか言い出すのやめたら?

モメンはそういう奴らを煽るんだぜ?

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa47-tuv5):2016/08/07(日) 19:07:08.57 ID:qxddY3/La.net
アメリカ度外視してここ30年で結果を出した国ってあるのか?

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 77fe-FeuP):2016/08/07(日) 19:07:08.96 ID:qDjVsupv0.net
>>255
出生率の改善とかもっとやればよかったわけで
やらなかったから移民入れるでは承認できん
今からでも本腰入れてやれよと思うわけ
効果は20年後だとしても

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dfab-+Lqe):2016/08/07(日) 19:07:14.57 ID:rgv83VxN0.net
>>258
だから先進国で移民無しで人口維持できる国はない
少子化対策では限界がある

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d311-++UM):2016/08/07(日) 19:07:45.49 ID:/r/B/HD10.net
>>253
順調に経済成長してるならな
経済成長してる以上借金も社会保障費の拡大も問題ない
逆に資本主義社会のほとんどの仕組みは経済成長を前提としてるので、成長しなくなればやばくなる
移民は経済成長にプラス
無職やニートや老人を殺すのは経済成長にマイナス

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 97f8-/ZFP):2016/08/07(日) 19:08:29.37 ID:EfLc4Q9o0.net
>>201
そこはビックマック何個買えるかで比較しないとちょっとね

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ eb7b-r8bK):2016/08/07(日) 19:08:40.30 ID:gGVvfmOX0.net
現住ジャップすら養えなくなってきた日本に移民いれてもいいことなさそう

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d30b-xT+8):2016/08/07(日) 19:08:43.24 ID:24uAvh4Q0.net
日本はすでに反面教師の国(ドイツ、フランスなど)がいるんだから真反対の移民政策を進めるべき
ポイントは人口減少するから移民ではなく、人口を増やすのに成功した後に移民を補助的に受け入れる

移民を積極的に受け入れるのではなく、移民が自発的に来ることが大切、さらに日本人がなぜ移民を反対するか要因を分析するべき
外国人アレルギーもあるだろうが、景気が安定してないのが主な理由だろうな

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d3af-+Lqe):2016/08/07(日) 19:08:46.41 ID:6oz/3Dkh0.net
>>261
知識人共は生活における移民のデメリットを被らないポジションにいるからな
または知らん

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fb48-r8bK):2016/08/07(日) 19:08:57.39 ID:oFdBTs1G0.net
>>71
アメリカはそもそも原住民を追い出した白人が作った国だろ
成り立ちが180度違う

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dfab-+Lqe):2016/08/07(日) 19:09:34.61 ID:rgv83VxN0.net
>>263
先進国で少子化解決は無理
先進国は宿命的に少子化になる

世界は人口が爆発してるのに先進国まで人口を増やすことはない
ただ受け入れるだけでいい

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW df14-d+5h):2016/08/07(日) 19:09:36.58 ID:PdHZ4r5w0.net
>>259
その厄介な既得権益が何故か分からないが移民を大量に受け入れると解消しちまうんだろ?
最高だな
人類は永遠に発展していくぞ

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dfab-+Lqe):2016/08/07(日) 19:10:39.33 ID:rgv83VxN0.net
>>270
日本も原住民を朝鮮系移民がのっとった国だからアメリカと同じだな
アメリカ型で行こうぜ

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d311-++UM):2016/08/07(日) 19:10:47.79 ID:/r/B/HD10.net
飽きた
まあ移民入れなかったら逆におまえらが移民になることになるからどのみち似たようなもんだよw

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 77fe-FeuP):2016/08/07(日) 19:10:55.65 ID:qDjVsupv0.net
なんか対処のための対処なんだよな
移民推進も含めて
こんなんでよくなるわけないだろ
ロードマップみたいなものが全くないから張りぼての補修工事じゃん

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d30b-xT+8):2016/08/07(日) 19:10:57.37 ID:24uAvh4Q0.net
>>264
日本政府が少子化対策をやったことないんだが?
少子化は人口減もあるが、老後に対する心配で消費が伸びない社会もあるだろう

逆に老後が安定すれば多少の税の値上げは我慢するだろう、上級は何としても権益を守りたいだろうが

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bb99-d+5h):2016/08/07(日) 19:11:47.25 ID:hJWSJCqz0.net
双方のデメリットも語ったんかな?

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 97f8-/ZFP):2016/08/07(日) 19:12:07.53 ID:EfLc4Q9o0.net
>>270
追い出してないよ皆殺しにしただけ

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d311-++UM):2016/08/07(日) 19:13:35.17 ID:/r/B/HD10.net
問題がまったくないパーフェクトな社会なんてありえない
あったら逆にディストピアだろうよ
問題は常に出続けるしそれに対処してくのは当たり前
よりより対処方法を出すならいいがそれもなし(妄想のみ)

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 77fe-FeuP):2016/08/07(日) 19:13:57.12 ID:qDjVsupv0.net
>>271
少子化解決はないにしても無策はちょっとどうなのよ
この先も先進国でありつづけるとは思わんし
団塊の世代が退場したらすこし変化があると思うがなぁ

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 039b-NLPk):2016/08/07(日) 19:14:03.72 ID:6l9MTgtY0.net
移民いれたいなら全部お前の家で飼え

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d30b-xT+8):2016/08/07(日) 19:14:05.33 ID:24uAvh4Q0.net
>>270
メキシコは未だに貧しいが、原住民を虐殺せずに混血化が進んでいるよな

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bb99-d+5h):2016/08/07(日) 19:14:56.07 ID:hJWSJCqz0.net
>>25
ソフトバンクとパチンコ業界
国に利益をもたらしてねーな

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c7be-4iqd):2016/08/07(日) 19:15:14.60 ID:ZfIJnwsb0.net
移民なんていらない
外国人実習生を入れればいい

1000万人導入して
介護も原発作業もやらせろ

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dfab-+Lqe):2016/08/07(日) 19:15:16.81 ID:rgv83VxN0.net
>>275
移民ほどロードマップの整った経済政策はないぞw
先進国はみんな移民大国なんだから真似するだけでいい

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d311-++UM):2016/08/07(日) 19:15:43.37 ID:/r/B/HD10.net
まあそもそも百姓脳で経済オンチな日本人は人口減少を問題と思ってないからな
むしろ全体が減っても人口が減って釣り合いがとれて問題ないみたいにマジで思ってるのが少なくない
そりゃいつまでたっても経済回復しませんわ

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 97f8-/ZFP):2016/08/07(日) 19:15:53.23 ID:EfLc4Q9o0.net
はいぶん投げきました

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d30b-xT+8):2016/08/07(日) 19:16:35.94 ID:24uAvh4Q0.net
移民の受け入れ姿勢はアメリカからの要請なんだろうな
「こっちでは受け入れないから日本お願い」CSISによりアメリカの駒にされてる日本

昔の移民政策は主に農業主体で裸一貫からだが、今は新自由主義の亡者が儲かるためのツールになってるからな
もし移民を受け入れるならせめて派遣会社を通じてはやめるべきだな、特にパソナ辺りは最悪

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dffa-PVLz):2016/08/07(日) 19:16:52.07 ID:99/E1r5Z0.net
たまには少子化もいいやろ、人口増えたら人口爆発がー環境がーって言い出すんだし
人口減少に対応せずに利権や福祉や産業構造を保身で変化させずに逃げ切ろうとするから歪みがでる

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 77fe-FeuP):2016/08/07(日) 19:17:27.16 ID:qDjVsupv0.net
>>285
日本の政府としてのロードマップは知らないわ
無知ですまんがなんか資料とかある?
もしあるならちょっと見てみたい

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d30b-xT+8):2016/08/07(日) 19:18:39.16 ID:24uAvh4Q0.net
日本はそろそろ成長から安定に移るべきだよ
地理学からしてこんな小さな島国に1億人いるとか、、ニュージーランドは日本に似た地形で羊の数の方が多い

でもニュージーランドは発展途上国?中国に負ける危機感を持ってるが国の面積からして勝ち目がない
これからはGDPよりも一人当たりのGDPを豊かにしてアメリカと一線を画してほしいな

292 :親日フランス人女子高生フランソワ (ワッチョイW 6bf8-d+5h):2016/08/07(日) 19:18:49.89 ID:GykZqokN0.net
>>272
人口減少するとGDPが減少する
すると政府はこれ以上借金できなくなる
財政難になる、税負担が増える、国民の政府をみる目が厳しくなる、既得権益が崩れる

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW df14-d+5h):2016/08/07(日) 19:19:21.90 ID:PdHZ4r5w0.net
>>265
でその順調な経済成長は移民さえ大量に受け入れれば可能なん?
先にやる事ないの?
どうしても最優先で移民の受け入れなん?

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dfab-+Lqe):2016/08/07(日) 19:19:32.56 ID:rgv83VxN0.net
>>289
それって福祉を削減して
内需から外需の国に産業構造を変えていくってことだぞ?
福祉削減は不幸だし外需依存の国は安定性に欠けて世界経済に翻弄される水面の枯れ葉のような国になるってことだぞ?
俺ならこの豊かさを移民で維持するほうが得策だと思うがね

295 :親日フランス人女子高生フランソワ (ワッチョイW 6bf8-d+5h):2016/08/07(日) 19:19:58.58 ID:GykZqokN0.net
>>288
移民の受け入れは政府に都合がいいから
財政が健全な国は移民の必要はない

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d30b-xT+8):2016/08/07(日) 19:21:07.63 ID:24uAvh4Q0.net
安倍はそろそろ北欧とニュージーランドを見習うべきだな
トルコに原発セールスするよりも、環境先進国日本を謳いクールジャパンからクリーンジャパンに転換するべき

再生可能エネルギーの蓄電を進めれば福島の悲劇をビジネスに変えることができるのに、馬鹿な国

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッT Sdef-+Lqe):2016/08/07(日) 19:22:00.83 ID:slS7VIKZd.net
 

原則は親日家、勤勉、真面目。

白人 美人 優遇。
マレー系ならタイ人をメイン。
原則全員射殺だが
中国人韓国人は超親日家高学歴のみ。

ガイドラインを厳格に制定すべし。

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f78d-J5uR):2016/08/07(日) 19:22:45.77 ID:hHQ5lpQ50.net
世界一のエリート奴隷の日本人ですら耐えきれず脱落者続出のブラック労働に
海外のウンコ底辺移民を連れてきたところで耐えられるわけがないだろ
下手したら国際問題になるんだぞ
なんでこんなことがわかんねえんだよアホか

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d311-++UM):2016/08/07(日) 19:24:10.49 ID:/r/B/HD10.net
>>293
移民やったら他の政策はなしなんてなるわけないだろ
他の政策もやった上で移民だ
移民を入れたらどうなる?じゃない
移民を入れなかったら経済にもっとも根本的に影響する人口減少という大問題に直面する
移民は問題解決にはならない
しかし問題を小さくする

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d30b-xT+8):2016/08/07(日) 19:24:12.17 ID:24uAvh4Q0.net
>>295
財政が健全な国は需要がなくても移民が自然と来るんだよね
政府が受け入れ政策する前に亡命を希望する移民を受け入れるくらいでいいのでは?11人しか認めてないが

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dfab-+Lqe):2016/08/07(日) 19:24:15.98 ID:rgv83VxN0.net
基本的に日本人は恐怖遺伝子があるので
現状変更を恐れる この変化と多様性の時代にその性質は不利だな
ロボットやAIで移民は要らないとか言ってる奴もいるがAIやロボットの時代は
単純労働者は不要となりる。多様性と変化と挑戦の時代であり日本人の最も苦手とする分野が重要化するぞw
AIロボット時代は多様性や異能、異端の時代だからこそ恐怖遺伝子ジャップは不要だ
そういう時代が近いからこそ移民は必要なのだ

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb61-+Lqe):2016/08/07(日) 19:26:45.71 ID:t7uiRHxa0.net
この子は人間に対して綺麗なイメージしか持っていないんじゃないのか
だから平気でこんなことが言えちゃう

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d30b-xT+8):2016/08/07(日) 19:27:22.48 ID:24uAvh4Q0.net
移民を受け入れたい(経済的理由)派に質問だが、「あなたはギリシャに移住したいですか?」(考古学を勉強したいは除外)
アテネで働いて税金を払って家族を養いたいですか?これが世界が日本に向けてる目

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d311-++UM):2016/08/07(日) 19:27:25.53 ID:/r/B/HD10.net
人口の少ない都市国家的な国ならともかく、日本のような国で内需すてて外需で豊かさを維持するなんて不可能だよ
いや何千万って国民を切り捨てるならいけるだろうけどねwww

安定した社会結構
だが資本主義社会での安定ってのは安定した経済成長のことだぞ
人口減少=市場縮小する社会でどうそれを実現するんだ

遠い将来には脱資本主義の必要はある
でも今その具体的な図はどこにもない

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 77fe-FeuP):2016/08/07(日) 19:28:17.24 ID:qDjVsupv0.net
>>301
AI搭載のロボットまで行けば国民にも移民にももう仕事ないだろ
じゃ移民いらねーじゃん

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d311-++UM):2016/08/07(日) 19:28:27.88 ID:/r/B/HD10.net
移民は財政なんて見てねえよw
自分が稼げるかどうかだよw

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7368-+Lqe):2016/08/07(日) 19:28:30.95 ID:KniG7sqB0.net
移民ほしがってるのって税金払わない経団連だろ?
そして移民のトラブルは国民にくる

は?だよマジで
は?

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fb48-d+5h):2016/08/07(日) 19:28:40.57 ID:1HLsIjl10.net
言うだけならタダ
本当に社会の発展に寄与してからにして

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ df8c-+Lqe):2016/08/07(日) 19:29:29.15 ID:RcHODgBp0.net
責任を取れるようになってから言おうねw

310 :親日フランス人女子高生フランソワ (ワッチョイW 6bf8-d+5h):2016/08/07(日) 19:29:32.72 ID:GykZqokN0.net
>>306
財政が健全な国は社会保障が手厚い

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d311-++UM):2016/08/07(日) 19:29:45.61 ID:/r/B/HD10.net
>>297
タイ人はマレー系じゃねえよ

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dfab-+Lqe):2016/08/07(日) 19:30:27.96 ID:rgv83VxN0.net
>>305
じゃあロボットだけでロボット島で暮らせばいいだろwww
需要があるから供給がある
ロボットが飯食ってカラオケで歌って納税するようになってからそういうことを心配してくれ
人間がいて需要があるからロボットも必要になる
人間がいるからロボットが作れる

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d30b-xT+8):2016/08/07(日) 19:30:33.32 ID:24uAvh4Q0.net
>>298
脱落するならまだしも会社に尽くした挙句過労死しているからな
日本に次いでGDP4位のドイツが労働時間短いのは皮肉すぎる

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 17b9-+Lqe):2016/08/07(日) 19:31:27.61 ID:TyZe9IpS0.net
どの国もそうだな
高学歴や上層にいる人程移民を望み
下層にいる人ほど移民を毛嫌う

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW efdf-4iqd):2016/08/07(日) 19:31:27.74 ID:3nSJhNX80.net
単に立場の問題だろうな
彼は優秀で移民が来ようと勝ち抜くポテンシャルと自信がある
かたや一般国民は移民によるダンピング合戦で疲弊するのが目に見えてる
最低賃金で労基も守らずガツガツ働かれたら日本人は勝てないだろう

俺も経営者や派遣業者や大企業の人間なら移民に大賛成してるよ

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cffd-cy2s):2016/08/07(日) 19:31:27.77 ID:UNa/uUyd0.net
アベチョン「我々日本政府は世界の難民対策に全力を尽くしています!!」

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d311-++UM):2016/08/07(日) 19:32:10.92 ID:/r/B/HD10.net
>>310
だから社会保障よりも移民が第一に考えるのは自分が稼げるかどうかだっつーの
アメリカはそう見えるから移民が向かう

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ db6f-+Lqe):2016/08/07(日) 19:32:26.18 ID:SZwg+yQ50.net
デメリットも説かないと詐欺師

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d30b-xT+8):2016/08/07(日) 19:32:35.51 ID:24uAvh4Q0.net
>>307
経団連が日本人を裏切るのは内部留保で明らか
結局泣きを見るのは中間層から下だろうな、特に肉体労働は賃金が安くなる

大工、鳶職はきつい分収入が多いが移民が来れば半額になるだろうな、なぜトランプが支持されるが身を以て分かるだろう

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d311-++UM):2016/08/07(日) 19:33:37.82 ID:/r/B/HD10.net
なるほど無能が移民に反対してるのか
大丈夫だよ
移民受け入れなくてもそしたら経済はこのまま衰退するだけだから
結局無能は職うしなうから同じ同じ
自分が移民になるだけさ

321 :親日フランス人女子高生フランソワ (ワッチョイW 6bf8-d+5h):2016/08/07(日) 19:34:04.40 ID:GykZqokN0.net
>>304
人口減少=経済縮小
じゃないよ
人口が増えも減りもしてないのに経済成長してる国もあるわけで
そして仮に人口減少して経済が縮小しても
財政が健全なら問題はない
日本の場合は人口減少で経済縮小かつ財政が不健全だから問題になる

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d30b-xT+8):2016/08/07(日) 19:34:26.69 ID:24uAvh4Q0.net
>>310
その社会保障で現地民との軋轢が生じているな
基本、移民は子供は教育を受けさせて、大人は語学履修を義務化、政府の後押しで就職訓練を行う
子供が大きくなってホスト国に還元 これくらいの長期視点がないと間違いなく失敗する

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7748-7bS/):2016/08/07(日) 19:34:57.00 ID:7VwiZCD80.net
>>307
これな、ほんとにこれ
単に奴隷がほしいだけ

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッT Sdef-+Lqe):2016/08/07(日) 19:36:03.96 ID:slS7VIKZd.net
>>311
               
            
               
原則は親日家、勤勉、真面目。

白人 美人 優遇。
マレー系ならタイ人をメイン。
原則全員射殺だが
中国人韓国人は超親日家高学歴のみ。

ガイドラインを厳格に制定すべし。        
             

                
                             

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d30b-xT+8):2016/08/07(日) 19:36:23.47 ID:24uAvh4Q0.net
>>316
国連の演説で難民を移民と間違えてスピーチしたな
結局この程度の知識か・・・呆れてしまった 難民を支援するのは賛成だけど子供は教育、大人は就職訓練で自立を促すべきだな

そして移民にも納税の義務を課する、確定申告の必須化 これは相当の受け入れ支援がないと無理だと感じる

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr07-d+5h):2016/08/07(日) 19:37:01.16 ID:7ZRLrWmfr.net
まあ灘の秀才レベルの約束されたエリートなら良い面しか見ることないやろうしそういう意見になるんちゃう
職場や居住区が移民と重なる底辺層をいかに納得させるかが肝なんやけど

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d311-++UM):2016/08/07(日) 19:37:11.57 ID:/r/B/HD10.net
なに言ってんだ逆だ
財政は健全であるにこしたことはないが、しかし不健全でも経済成長してれば問題ない
逆に財政が健全でも経済が縮小するなら国の借金なくても国民は貧しくなるわ
それが問題ないというのか

考え方が江戸幕府レベルだな
ほんと百姓脳

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f78d-J5uR):2016/08/07(日) 19:37:56.13 ID:hHQ5lpQ50.net
だからウンコ底辺移民が真面目に働く訳ないだろって何度も言ってんだろ
ブラック労働と厄介な日本語に耐えて耐えて頑張っても底辺は薄給じゃねえか
あのさあ底辺がまっとうな給与を得られる国になってから言えってんだよ

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d311-++UM):2016/08/07(日) 19:39:12.82 ID:/r/B/HD10.net
タイ人はタイ系の民族。本来は中華系に近い。
マレー系の民族はマレーシアやインドネシアの人間。タイ人とはまったく違う。

アホウヨはほんと無知だな

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d30b-xT+8):2016/08/07(日) 19:39:24.12 ID:24uAvh4Q0.net
>>326
日系ブラジル人を受け入れてる浜松などの工場地帯ではすでに軋轢が生じてる
小さな問題だけど、騒音とゴミ問題が深刻。ゴミを深夜に捨てるなど慣習の違いはいくらポル語で説明しても改善しない

移民は人間なんだから動物園で安全な檻の中で飼育しているのとは違う、ドイツでもイスラム教信者が朝のお祈りして騒音被害が問題になってる

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 97f8-/ZFP):2016/08/07(日) 19:39:54.86 ID:EfLc4Q9o0.net
いくら経済が成長してもオラ付いた移民がウロウロしてる世の中で幸せに暮らせるとは思わんな

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 77fe-FeuP):2016/08/07(日) 19:41:15.37 ID:qDjVsupv0.net
ある時期までは移民が必要でいらなくなったらさよならなんて
虫のいい話が移民には通らんでしょ
なんの労働力を想定してるのかわからんが
向こうには向こうの都合があるわけで、そもそも人間だから
なんか便利なユニットとしか見てないのかな

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d30b-xT+8):2016/08/07(日) 19:42:23.87 ID:24uAvh4Q0.net
基本、移民に賛成する上級国民ほど移民との結びつきは薄いからな。移民は家賃が高い土地では住めない
反対するのは移民と共存しなければならない住民、移民問題を抱えてる住民を議員に昇格させない限り無理だな

アメリカでも民族ごとにコミュニティーが分かれていて、両者が交流する場面は少ない
コミュニティーが形成されれば移民は楽だが、ホスト国は反発しなぜか土地が安くなるんだよな

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Sa47-4iqd):2016/08/07(日) 19:42:46.01 ID:W/sVYEcda.net
>>330
労働力不足解消ってメリットに比べたらたいしたことないじゃん

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f78d-J5uR):2016/08/07(日) 19:43:53.26 ID:hHQ5lpQ50.net
ただでさえ日本の外国人技能実習生制度はアメリカの怒りを買ってるんだぞ
ほんと何から何まで外国から日本がどう見られているのかわかっていない
日本人底辺奴隷と同じ感覚でウンコ底辺移民を扱ったら国際問題に発展しかねない

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d311-++UM):2016/08/07(日) 19:43:56.27 ID:/r/B/HD10.net
何言ってんだ
移民なんだからずっと日本、子孫も日本、日本人になんだよ
日本をみな同じような顔ばかりのきもい国じゃなくすんだよ

337 :親日フランス人女子高生フランソワ (ワッチョイW 6bf8-d+5h):2016/08/07(日) 19:43:59.89 ID:GykZqokN0.net
>>327
経済が拡大しようが縮小しようが
国民のほとんどは豊かにならないよ
人々が豊かになるのは税金の配分と科学技術の発展による生産性の向上しかない

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d30b-xT+8):2016/08/07(日) 19:44:29.33 ID:24uAvh4Q0.net
>>332
それを見越して移民を受け入れたのがドイツのガストアルバイター(客労働者)
結果、トルコ系移民はドイツ最大のマイノリティーで食文化は豊かになったが、ドイツ社会との軋轢が未だに問題になってる

移民は絶対に家族を呼び寄せるからな、家族の定住を禁止なんてしたら人権侵害で国連に訴えられる

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d311-++UM):2016/08/07(日) 19:45:37.48 ID:/r/B/HD10.net
もちろん外国人実習生のような制度は大問題
あんなのやめてきちん移民を入れないとな
当然日本人と同様の待遇でないとな
世界もそう言ってる
実習生制度やめろと
移民いれろと

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 97f8-/ZFP):2016/08/07(日) 19:46:35.41 ID:EfLc4Q9o0.net
>>335
それはどうでもよくないか?外国に好かれることに幸せを感じる国民ってそんなに多いの?

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d30b-xT+8):2016/08/07(日) 19:46:50.44 ID:24uAvh4Q0.net
>>334
だったら移民の多い場所で暮らしてみたら?
自分は移民に反対じゃないんだよ、安易な移民政策には反対

教育の場、就労の場、生活の場で受け入れを整備した後の移民は賛成、外国人参政権も真剣に議論するべき

342 :親日フランス人女子高生フランソワ (ワッチョイW 6bf8-d+5h):2016/08/07(日) 19:46:57.36 ID:GykZqokN0.net
>>331
おまえみたいなタイプの人は移民がこようがこまいが
幸せにはなれないんだよ

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f71a-vXBe):2016/08/07(日) 19:48:17.24 ID:OInleOGN0.net
なんこうせいはキモオタで教養の高い文化レベルの高い人たちのコミュニティを破壊するには移民によって憩いの場を無くせばいいんだと
そういうことを考えているので嘘を話すのです

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW df14-d+5h):2016/08/07(日) 19:48:21.39 ID:PdHZ4r5w0.net
A.移民を点滴して延命しましょう、その間に何とか画期的な治療法を考えましょう、生き残るにはそうするしかない

B.画期的な治療法なんて見つかるかどうか分からないし、そんなものの為のコストなんて馬鹿馬鹿しい、その前に本人の酒とタバコをどうにかしたら

C.1秒でも長く生きたい、酒もタバコもやめない、他の事は知った事ではない

ん〜、難しい問題ですね

総レス数 572
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200