2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

やっぱ地球って奇跡的な存在だろ。太陽からの距離・重力・水分・大気成分が少しでも外れたら金星コースだぞ [485245446]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (プチプチ f772-U3ny):2016/08/08(月) 14:03:11.92 ID:jBaEuNe700808?2BP(1001)

学説:金星は太陽系で初の居住可能な惑星だった

もし金星が現在より16地球日ゆっくりと回っており、大気と表面温度が地球のものと似たものであったら、古くは46%〜70%高かったとされている、
太陽から放射されるエネル ギーの強さを表す量であるソーラーフラックスの上昇もあったかもしれないと論文では書かれている。
研究者によると、およそ7億1500万年前、金星の気候は生命に適したものではなかっただろうという。しかし、金星表面に初めから浅い海洋ですら存在していたならば、
さらに古い時代に液体の水が存在し、原始的な生命にとって適した環境があった可能性がある。

http://jp.sputniknews.com/science/20160808/2610731.html

総レス数 40
12 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200