2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【終了】今度は日本郵政がヤバイ [569537721]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr8d-A+xO):2016/08/14(日) 08:05:58.83 ID:qw1N17jUr?2BP(1000)

http://www.yomiuri.co.jp/economy/20160812-OYT1T50090.html

 日本郵政が12日発表した2016年4〜6月期連結決算は、税引き後利益が前年同期比41・7%減の831億円だった。

 日本銀行によるマイナス金利政策導入など超低金利の影響で、稼ぎ頭の子会社ゆうちょ銀行が減益となった影響が大きい。
マイナス金利や買収先の業績悪化などの逆風を受け、巨艦・日本郵政グループは上場10か月で厳しいかじ取りを強いられている。

 国債の運用割合が大きいゆうちょ銀、かんぽ生命保険の金融2社の業績に対する投資家の懸念は強く、株価は15年11月の上場時の初値を大きく下回っている。

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4670-yY6c):2016/08/14(日) 09:10:24.15 ID:db+4D3e80.net
小鼠のせいで全てがハチャメチャに

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 26d2-xYo4):2016/08/14(日) 09:10:31.52 ID:D0Q5UI1E0.net
西室 泰三(にしむろ たいぞう、1935年(昭和10年)12月19日 - )は、日本の実業家。東芝名誉顧問。

株式会社東芝代表取締役社長(後に代表取締役会長を経て、2016年4月時点で相談役)、株式会社東京証券取引所代表取締役会長兼社長、
株式会社東京証券取引所グループ取締役会長兼代表執行役、

日本郵政株式会社取締役兼代表執行役社長、ゆうちょ銀行取締役兼代表執行役社長、

第33期慶應義塾評議員会議長等を歴任。

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5c21-3Vwo):2016/08/14(日) 09:10:41.99 ID:k8LisDdP0.net
>>168
? 質問に対する答えになってない

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 21ef-3Vwo):2016/08/14(日) 09:10:45.27 ID:S420iWsx0.net
郵便局も市役所も人多過ぎな

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa05-Vp+D):2016/08/14(日) 09:11:09.41 ID:oWCvyjaya.net
>>179
転職出来ない年になると下の局に回される

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5cf8-3Vwo):2016/08/14(日) 09:11:18.37 ID:r04ZZyNE0.net
年賀状売るのに必死になって他がおざなりになってるからだろ
混んでるときでも窓口1つしか開けないとかそういうところがダメなんだよ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa05-Vp+D):2016/08/14(日) 09:11:55.81 ID:oWCvyjaya.net
>>184
正規ならほぼ全員加入させられてる

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 26d2-xYo4):2016/08/14(日) 09:11:58.29 ID:D0Q5UI1E0.net
日本郵政は3月16日、西室泰三社長の退任と新たな経営体制を発表した。西室氏の健康上の理由もさることながら、金融政策をめぐる政府との考え方の不一致や、古巣である東芝の粉飾決算問題などが背景にあるとみられる。日本郵政の先行きに不透明感が漂ってきた。

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6668-MTuc):2016/08/14(日) 09:12:05.60 ID:HqB4aLsj0.net
たぶんド素人は、「郵便事業」しか知らないだろうな

ま、気持ちは分かるが。
(おれも知らなかったし)

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5c21-3Vwo):2016/08/14(日) 09:12:44.90 ID:k8LisDdP0.net
>>188
いやいや
どこであろうと労組なら民進党応援するなんて馬鹿な事ないぞ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4130-Q7Yp):2016/08/14(日) 09:13:05.81 ID:wG47uGRT0.net
マイナス金利なんて最初から不評だったからな
導入直後だけ一瞬円安に振れたものの
銀行系株が投げ売られると共に導入前以上の円高化という
市場も業界もこうなるのは分かってたが
日銀総裁は日本に成長力があると勘違いしてたようだ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 26d2-xYo4):2016/08/14(日) 09:13:14.85 ID:D0Q5UI1E0.net
西室氏の表向きの退任の理由は検査入院中で復帰のめどが立たないためだが、政府と黒田日銀のマイナス金利政策に反発。政策の不一致と西室氏が社長・会長を務めた東芝の粉飾決算問題が西室氏に及ぶことを恐れた官邸サイドが、西室氏を見限ったというのが真相のようだ。

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fc54-xYo4):2016/08/14(日) 09:13:47.36 ID:tXsFiwsU0.net
>>185
俺市役所職員で嫁が郵便局員だが、どっちも人員削減でヒィヒィ言ってるんだが

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa05-3Vwo):2016/08/14(日) 09:14:20.95 ID:E/Ik4sroa.net
儲けなんか出ない会社なのに亀井が社員増やしたしな

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fc48-b1iS):2016/08/14(日) 09:15:00.83 ID:dq7mhS2E0.net
金あるうちにどこか優良企業買っちゃえば良いのに
まだ他業種参入できないんだっけ?

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 52be-3Vwo):2016/08/14(日) 09:15:12.18 ID:59SPX+jN0.net
>>185
市役所は窓口とか少ないくせに
いらない場所に人が多すぎるよな
特に年配の連中
あいつ等、外回りしねーし

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 26d2-xYo4):2016/08/14(日) 09:15:56.56 ID:D0Q5UI1E0.net
http://net.keizaikai.co.jp/archives/20526

日本郵政は3月16日、西室泰三社長の退任と新たな経営体制を発表した。西室氏の健康上の理由もさることながら、金融政策をめぐる政府との考え方の不一致や、古巣である東芝の粉飾決算問題などが背景にあるとみられる。日本郵政の先行きに不透明感が漂ってきた。

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 30ee-3Vwo):2016/08/14(日) 09:16:28.67 ID:GOZIeRV80.net
日本郵便がシャープになるん?

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 70b9-ZQAu):2016/08/14(日) 09:16:49.88 ID:hisv+2Q80?2BP(1000)

>>196
孫とかと違って日本の老害には、
見抜く目がないよ
docomoをみろ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa05-Vp+D):2016/08/14(日) 09:16:58.66 ID:oWCvyjaya.net
>>191
jp労組は民進党だよ
実際に局員が民進党に投票するかは別として

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7548-xYo4):2016/08/14(日) 09:17:33.83 ID:5SaoTSEU0.net
ノルマのためにハガキ買わされるって聞いた

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニャフニャ MM02-Vp+D):2016/08/14(日) 09:17:39.03 ID:Fv5mKFCUM.net
黒田のせいなのに
郵便局の社員が多いとか叩くの意味不明

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 26d2-xYo4):2016/08/14(日) 09:18:14.40 ID:D0Q5UI1E0.net
http://www.j-cast.com/2016/03/28262512.html

自民党政権復帰直前の2013年12月、斎藤氏は大蔵省の後輩の坂篤郎氏を副社長から後任社長に昇格させた。
ところが、官房長官に内定していた菅義偉幹事長代行(当時)が「財務省出身者によるたらい回し人事だ」と批判するなど自民党は激怒し、結局、坂氏は翌2013年6月に半年で退任させられ、
当時郵政民営化委員長だった西室氏が社長に就いた経緯がある。

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5a2d-3Vwo):2016/08/14(日) 09:18:20.05 ID:kHzfHPA70.net
アベノミクスの効果が着実に実ってますね

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa05-Vp+D):2016/08/14(日) 09:19:31.51 ID:oWCvyjaya.net
>>203
局員が多すぎるから郵便事業は大赤字

連結でゆうちょの国債の利息で黒字だったのが黒田のせいで減益
職員多すぎて赤字なのは間違いない

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 39bc-3Vwo):2016/08/14(日) 09:20:02.33 ID:u4KMWHdq0.net
>>74
バカは一言でも説明してからにしろよ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 41a8-3Vwo):2016/08/14(日) 09:20:02.59 ID:leUvOduh0.net
>>202
葉書だけではない
カタログ商品っていってゆうパック利用事業所の商品やお中元お歳暮も買わなきゃいけない
郵便局で米なんか誰が買うねん

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b4f-QC5f):2016/08/14(日) 09:20:46.61 ID:COI1hRJf0.net
>>67
サブプライム爆弾爆発しそうになってたから。小泉のクズがゆうちょの金でアメリカ買い支えようとしてたんだよ。
やる前にリーマンがとんじゃっておじゃんになったがな

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5ce4-3Vwo):2016/08/14(日) 09:21:24.32 ID:FqyD2k680.net
>>36
ヤマトが意見広告出してたな

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Sa19-MTuc):2016/08/14(日) 09:21:48.79 ID:ut6B5Ef4a.net
>>167 >>169
まあ確かにそうか
ど田舎の村1個1個にある感じだし過剰かなぁ

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5c7b-gMA6):2016/08/14(日) 09:22:29.40 ID:LRIc7Q0f0.net
>>151
年賀、かもめーる、ふるさと便、ふるさと会、切手・はがき・レターパック
上くらいがノルマあるかな。

手取りの3カ月ぶんくらいはノルマあるぞ。

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 26d2-xYo4):2016/08/14(日) 09:22:41.73 ID:D0Q5UI1E0.net
http://www.j-cast.com/2016/03/28262512.html?p=2

「2017年6月まで務める」と語っていたとされる西室氏

実は、今回の人事に至る過程では、西室氏を巡って、2015年春から火が付いた東芝の不適切会計問題で歴代3社長が責任を取って東芝を去るに及んで、
東芝トップを経験した西室氏の責任を問う声が政界にもくすぶり、一部ネットメディアなどでは、早期退陣の観測気球的な記事も出ていた。

一方、2015年11月に日本郵政本体とゆうちょ銀、かんぽ生命の3社同時上場を果たした西室氏の功績を評価する声もあり、
西室氏自身、この2月の入院直前まで、「2017年6月まで務める」と周辺に語っていたとされる。

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6116-3Vwo):2016/08/14(日) 09:23:06.95 ID:o6h3lwJY0.net
「米国は日本の金融市場は閉鎖的だと主張し、開放を求めています。
しかし具体的な要求が見えてきません。小泉・竹中チームが進めた完全民営化を実行しろということでしょう」

だが、米国の本当の狙いは金融市場の開放などではない。国民の財産を根こそぎ奪う謀略だ。

「日本郵政を上場させ、米金融機関を大株主として送り込む。
日本郵政は現在、日本国債で多くを運用していますが、運用利回りの有利な米国債など外債に変更させる。
米金融機関の増資に応じてもいいし、国際的なM&Aに投資させる手もある。
大株主として次々と提案してくるでしょう。
要するに郵貯マネーを米国のサイフにしたいのです」

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa05-Vp+D):2016/08/14(日) 09:23:08.72 ID:oWCvyjaya.net
>>212
ボナの現物支給みたいなもんやな

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d14c-MTLQ):2016/08/14(日) 09:23:10.55 ID:2rgvcJiL0.net
黒田wwww

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4bea-MTuc):2016/08/14(日) 09:23:24.61 ID:tWoOzEVx0.net
利益が出てんだからいいだろ
気にするな

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 25e5-3Vwo):2016/08/14(日) 09:23:28.01 ID:/0X6U9hF0.net
>>49
一般家庭にも役所の書類とか来るだろ
保険とかだって書類だ

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b4f-QC5f):2016/08/14(日) 09:23:33.31 ID:COI1hRJf0.net
>>211
局員がオオインダーって抜かしてる能足りんが大勢いるが
だったら特定郵便局潰した小泉に文句言えよ。
特定局ってコンビニオーナーみたいなもんなのに滅茶苦茶抜かしてたよな。

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクラッペ MM41-3Vwo):2016/08/14(日) 09:24:07.29 ID:PjoK4tL2M.net
去年、上場した郵政の株を買わされたオジサンたちは騙し討ちにあったもんだな

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fc54-xYo4):2016/08/14(日) 09:24:51.82 ID:tXsFiwsU0.net
でも意外とふるさと会とかの商品美味しくないか?
明太子おいしかったわ

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 254c-yY6c):2016/08/14(日) 09:25:30.99 ID:Chjmqf2Q0.net
>>212
バイトでもあるの?

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMa8-3Vwo):2016/08/14(日) 09:25:54.89 ID:siwW29ZyM.net
ノルマある会社は糞

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa05-Vp+D):2016/08/14(日) 09:26:21.27 ID:oWCvyjaya.net
>>219
民営化すれば局員減らしてスリム化図るのが常道だけど労組が強すぎて出来ないだけのこと
こうやって稼ぎ頭が減益になっていけば自ずと職員削減
効率化を目指すはず
それが出来なければ倒産するだけ

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 98ef-Ff3F):2016/08/14(日) 09:26:45.77 ID:yn/58Ijx0.net
>>212
金券ショップとかに売れるのかなあ

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fc48-b1iS):2016/08/14(日) 09:27:25.38 ID:dq7mhS2E0.net
>>223
多かれ少なかれ大抵の職はノルマなり目標あると思う

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4bee-yY6c):2016/08/14(日) 09:27:44.47 ID:TK73aEJa0.net
>>220
騙まし討ちとか甘えすぎだろw
上場した時はマイナス金利なんて珍しい物じゃなかったし
このままじゃやる可能性が高いなんてわかってた事なのに買った奴が馬鹿なだけ

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 61fd-S/7s):2016/08/14(日) 09:28:01.22 ID:ZLF0wdv40.net
一昨年と去年までがバブルだっただけだろ
大手銀行グループ3社とも過去最高益だったじゃねーか

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5c7b-gMA6):2016/08/14(日) 09:28:35.57 ID:LRIc7Q0f0.net
>>222
バイトはたぶんイオンとかで年賀売ってる人だけ。
あとはゆうメイトっていうなの契約社員。
社員なんて局内の1/100くらいしかいないらしいよ。

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa19-3Vwo):2016/08/14(日) 09:28:41.70 ID:H3PAl+XNa.net
定額貯金お願いします!!
半年だけで良いですから!
金利も特別金利で大きなリターンですから!
お願いします!助けて下さい!

じゃあ10万だけ...

有難うございます!有難うございます!

半年後
あ、解約ですね。金利分は20円になります。はい



俺は普通預金も全額おろしてFXに投入した

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fc48-b1iS):2016/08/14(日) 09:29:09.92 ID:dq7mhS2E0.net
>>224
団塊の世代いなくなればソコソコ減るんじゃないのかねえ

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7063-paWO):2016/08/14(日) 09:29:25.25 ID:zY4Ww9eu0.net
毎回、同じ局員からラーメンセットを買う田舎ルールに縛られてる(^q^)
昔よりも美味い生ラーメン、普通にスーパーに並んでるしなぁ・・・・

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8d73-xja9):2016/08/14(日) 09:29:29.00 ID:eJcfG4sw0.net
また下痢黒のせいか

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3945-TQiI):2016/08/14(日) 09:29:40.81 ID:k6GPg54Q0.net
そんな郵便局
人が全く足りてないからみんな来てね〜・・

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4bee-yY6c):2016/08/14(日) 09:30:03.67 ID:TK73aEJa0.net
>>231
団塊は今65〜70ぐらいの奴のことだろ
もういねぇよw

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4500-qzVO):2016/08/14(日) 09:30:39.85 ID:9YEHKd6F0.net
稼ぎ頭(国債買ってただけ)

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa05-Vp+D):2016/08/14(日) 09:30:43.69 ID:oWCvyjaya.net
>>229
ないない
半分くらいが正社員だよ
正社員だけで20万人居る

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5c7b-gMA6):2016/08/14(日) 09:31:10.69 ID:LRIc7Q0f0.net
>>225
賢い人は、金券ショップで安く買うから、負のスパイラル。

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa05-3Vwo):2016/08/14(日) 09:31:19.86 ID:E/Ik4sroa.net
>>220
ちょっとでも内情知ってる人間なら買わないだろw

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8df8-3Vwo):2016/08/14(日) 09:31:46.06 ID:k6dRsSUm0.net
>>2
トヨタがやばくないってそんな与太話誰が言ったん?

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa05-3Vwo):2016/08/14(日) 09:32:27.71 ID:E/Ik4sroa.net
年賀葉書1万枚売ってこいやw

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b4f-QC5f):2016/08/14(日) 09:32:36.53 ID:COI1hRJf0.net
>>231
団塊はもう65超えてるからいないだろ。
居るとしたら特定局のオーナー。
>>224
人足りてなくて下請けが配達してるのに?
おまえさ、まさか僻地は配達しなくていいとか頭悪いこと考えてるんじゃねえだろうな。
何で当のアメリカが郵便は公社がやってると思ってんだ。

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 41a8-3Vwo):2016/08/14(日) 09:32:37.58 ID:leUvOduh0.net
>>206
局員が多すぎるっていうのは間違い

今の配達現場はむしろ人手不足
人手不足から一人辺りの残業が増えて人件費かさんだり、休憩とらずに働いたりするから無理な過重労働になって事故が増えて余計に費用が増えたりしてる

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 106a-MTuc):2016/08/14(日) 09:32:44.25 ID:V7FAyIoy0.net
>>224
馬鹿だな、労組がなくても
まだ黒字だし、クビにしたら違法だよ

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fc48-3Vwo):2016/08/14(日) 09:33:26.96 ID:UOh9lQzt0.net
昔の国営企業に典型的だけど持ってる不動産だけなら三井不動産と同レベルの規模なんだよな
それ使えばいいのに

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5c44-3Vwo):2016/08/14(日) 09:33:33.53 ID:73apruUi0.net
送料無料が当たり前になってるしマイナス金利と電子メールで
良いところが見つからない

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 217b-MTuc):2016/08/14(日) 09:34:48.99 ID:EiUiIrmf0.net
毎日社員総出で葉書と荷物送ったらええやん

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1e57-LVUf):2016/08/14(日) 09:35:34.07 ID:faAwpqOz0.net
郵政グループ上場で官僚は売り抜け
トドメは国策マイナス金利で郵政糞決算
個人投資家はカモ

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa05-Vp+D):2016/08/14(日) 09:35:52.72 ID:oWCvyjaya.net
>>242
職員増やすより下請けにやらせた方が安上がりだからやらせてるだけでしょう
過疎地は値上げすれば良いだけ

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d14c-MTuc):2016/08/14(日) 09:35:52.97 ID:U0em47J60.net
>>67
小泉政権のトリック
本命は金融保険分野のゆうちょかんぽであって郵便なんざハナから問題外
けれどそれじゃ国民の歓心を得られないから身近な郵便を生贄にしただけ

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6b38-MTuc):2016/08/14(日) 09:36:15.40 ID:y9ion0PG0.net
>>8
選んでないし選ばれてない
安倍自民に投票したのは少数派

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1100-3Vwo):2016/08/14(日) 09:36:59.05 ID:Jz2xi70y0.net
>>175
国鉄はそびえたつ糞だったがJRもマシになったとはいえ糞のかたまりではあるな

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa05-Vp+D):2016/08/14(日) 09:37:02.37 ID:oWCvyjaya.net
>>244
黒字なのは連結
郵便事業単体なら赤字

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKf6-51Et):2016/08/14(日) 09:37:47.75 ID:lvBxrHweK.net
アメリカみたいに郵便は国営化した方が良いんじゃないの?

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa05-Vp+D):2016/08/14(日) 09:39:05.75 ID:oWCvyjaya.net
>>254
アメリカは公務員の給料低いよ

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 41fe-MTuc):2016/08/14(日) 09:39:17.27 ID:iSGvDPBO0.net
ゆうちょの金でユニクロの株買ってるから

日経平均は上がりますw

どんなにクソ決算連発でも

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2b68-xYo4):2016/08/14(日) 09:39:28.05 ID:M5cYryqv0.net
知り合いの日本郵便の人は内緒でせどり副業してるよ。家のローン、教育費もあるし大変みたい。

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5c07-GBh+):2016/08/14(日) 09:39:40.12 ID:WgChpy6p0.net
新興株の上場ゴールも酷いがこれも酷いw

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6668-MTuc):2016/08/14(日) 09:40:23.12 ID:HqB4aLsj0.net
まだ、金持ちは売りぬけとか、年賀状だの封筒だけと思ってるヤツいるのか

まあ、そう言っとくとおもしろいからな。(絶賛するよりも)
しょせんはネットだし

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8db0-3Vwo):2016/08/14(日) 09:40:38.55 ID:PAf9E6TD0.net
NHK民営化もよろしく!
毎月1000円は高いよぉ

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4bee-yY6c):2016/08/14(日) 09:40:39.47 ID:TK73aEJa0.net
>>254
あれだけの数の公務員を減らした功績を無駄にするとかねぇわ
このまま続けていよいよ駄目になってから国が救済すればいい
それまではひたすらスリム化

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7548-3Vwo):2016/08/14(日) 09:41:06.10 ID:KrFalXL/0.net
>>253
事業会社も去年は黒字だったよ。
マイナンバーない今年は赤字だろうがなw

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d14c-b1iS):2016/08/14(日) 09:41:39.40 ID:10hhYxGg0.net
いくら赤字でも潰れることなんてないんだから

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2698-xja9):2016/08/14(日) 09:42:18.10 ID:tCls6wTo0.net
実際の国民マネーはみんな外資に行くんだろう。

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f67b-MTuc):2016/08/14(日) 09:42:31.64 ID:xKVmV8YU0.net
>>19
ゆうちょもやってるだろ?

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4648-MTuc):2016/08/14(日) 09:43:07.66 ID:shJWYFzQ0.net
>>199
空気がきれいになるハガキの開発だ

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7548-3Vwo):2016/08/14(日) 09:43:37.44 ID:KrFalXL/0.net
>>265
ゆうちょは個人向けローンは弱いからね。
メガバンと地銀の邪魔で住宅ローンすら許可下りないんだよw

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f67b-MTuc):2016/08/14(日) 09:43:58.69 ID:xKVmV8YU0.net
「郵便を一律倍に値上げします!」

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fc8d-Gzli):2016/08/14(日) 09:44:38.19 ID:0w5RdnM80.net
ゆうちょに直接ダメージ与えたのか黒田すげえなこれはアベGJこえたわ

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa05-3Vwo):2016/08/14(日) 09:44:50.09 ID:E/Ik4sroa.net
電電公社や国鉄やJTと違って日本郵政は3事業とも既に競合する民間会社が複数あるなかでの船出だからなー

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6b62-3Vwo):2016/08/14(日) 09:45:02.65 ID:TSTdJSoi0.net
不在票が不親切、そりゃヤマト、佐川に負けるわ

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4bef-3Vwo):2016/08/14(日) 09:45:55.01 ID:SeCZlXaG0.net
年末にバイトしたけど社員が何も仕事しないやつらばかりだった
現場仕切ってるのが長期バイトたちだった

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7548-3Vwo):2016/08/14(日) 09:46:13.87 ID:KrFalXL/0.net
郵便潰してもいいけど、地方民は
変わりに配ってくれる業者なんて居ないからな。
ヤマトや佐川は儲からないハガキや
封書なんてやってくれないからw

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa05-3Vwo):2016/08/14(日) 09:46:57.44 ID:E/Ik4sroa.net
>>271
他はドライバー直通なのに郵政はナビダイヤル掛けさせるからなw誰が掛けるかコラw

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa05-3Vwo):2016/08/14(日) 09:48:29.39 ID:E/Ik4sroa.net
>>273
都市部でも信書は儲け出ないだろw
配られるのはDMだけw

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 666f-3Vwo):2016/08/14(日) 09:48:34.30 ID:MhUynyZB0.net
郵政は今の50代管理職と役員が癌だから

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 61b2-A+xO):2016/08/14(日) 09:50:01.68 ID:WLTmT62Z0?2BP(1000)

>>276
郵政だけじゃなくどこもそうだろ
バブル入社組は総じて使えない

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa05-Vp+D):2016/08/14(日) 09:50:30.07 ID:oWCvyjaya.net
>>274
職員に携帯は持たせません

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5048-3Vwo):2016/08/14(日) 09:51:34.02 ID:38QIyNcL0.net
>>30
お前のほうが無職臭いな
もとが何だったか考えてみろよ

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7548-3Vwo):2016/08/14(日) 09:51:34.16 ID:KrFalXL/0.net
郵便事業の破綻は日本の分断工作にはいいかも知れんな。
北海道と九州、沖縄なんて完全に孤立するからな。
契約書や重要書類をすべて電子化してる会社なんてセキュリティの面からないしw

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa05-3Vwo):2016/08/14(日) 09:52:14.32 ID:E/Ik4sroa.net
特定郵便局が多すぎるのよ
局数を4分の1くらいに減らして局員を厳選
使えない局員は配達にまわすかクビにしなきゃ立て直しは無理

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6b91-paWO):2016/08/14(日) 09:52:22.77 ID:L56qnn2H0.net
オクやってるとゆうちょ銀行の口座は便利だし必要。
ゆうちょ内だと引き出し・送金が365日無料なのは有り難い。

総レス数 592
152 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200