2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アニメ「少女たちは荒野を目指す」で町おこし。 やめたほうが… [275723402]

1 :(C)2ch.netはJimの著作物です。 (ワッチョイ 1995-KeDp):2016/08/17(水) 16:44:35.65 ID:EzNrXhL20?2BP(1001)

「しょこめざ」で町おこし 金沢八景の商店街
8月17日(水)15時45分配信

横浜市金沢区の商店街・事業協同組合金沢八景共栄会(鈴木康仁理事長)が
テレビアニメ「少女たちは荒野を目指す」と連動した町おこしに乗り出している。
金沢八景エリアが舞台となったことから、「ロケーションマップ」を発行。
近隣企業などと共同のスタンプラリーも展開し、PRに努めている。

京急線金沢八景駅前は区画整理事業が本格化している。
東口の共栄会は現在、賛助会員も含め55店舗が加盟。
仮設での営業を余儀なくされている店もあるが、観光客の誘致や
地域活性化につなげようと、今回の企画を実施するに至った。

通称「しょこめざ」は、今年1〜3月にかけて放送され、
金沢八景ならぬ「金沢百景」が舞台とされた。
マップは同区や横浜金沢観光協会、地元大学生などの協力も得て3万部作成。
同駅前や柴漁港、横浜・八景島シーパラダイス
など、アニメに登場したスポットを紹介している。

横浜シーサイドライン、横浜八景島、同協会と共同で、スマートフォンによる
スタンプラリーも実施中だ(9月末まで)。
スマホアプリ「舞台めぐり」をダウンロードし、“しょこめざお勧めメニュー”を
提供している同駅前の飲食店やシーパラなど、計6カ所に掲示されたポスター
(飲食店はタッチパネル)のQRコードのうち、三つを読み取ると、
オリジナルの壁紙がプレゼントされる。

鈴木理事長は、区画整理によって横浜市南部の新たな玄関口が誕生すると
期待感を示した上で、「企画を通じ、変遷する街の様子も見てもらえれば。
地元企業や団体とともに、今後も継続して盛り上げていきたい」と話している。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160817-00011266-kana-l14

http://amd.c.yimg.jp/im_siggDYDgnlzo1HMmvA27TgXXnA---x900-y641-q90/amd/20160817-00011266-kana-000-1-view.jpg

総レス数 170
38 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200