2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

インドって12億人もいるくせにメダル1個も無いってどういうこと [485245446]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7072-syrh):2016/08/17(水) 17:06:11.49 ID:VZFDP9wq0?2BP(1001)

国別メダルランキング

http://rio.yahoo.co.jp/medal/

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 390b-Cn0k):2016/08/17(水) 17:46:37.64 ID:OHUq3i9n0.net
>>163
でもインド最高学府のIITとIIMの倍率は東大を超えてるからな
それに落ちた学生がアメリカの名門大でCSとMBA勉強してるから、教育格差は凄まじいよ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8d53-lwVw):2016/08/17(水) 17:46:47.67 ID:xrITqfqK0.net
頭脳労働を崇高として肉体労働を蔑むお国柄だから
スポーツなんかは遠慮される傾向にある

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5098-Sg6x):2016/08/17(水) 17:46:49.61 ID:ty1b/RW70.net
>>147
経済成長率は7.5%で中国を上回る。脅威だよ。

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5098-Sg6x):2016/08/17(水) 17:46:50.11 ID:ty1b/RW70.net
>>147
経済成長率は7.5%で中国を上回る。脅威だよ。

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H3c-3Vwo):2016/08/17(水) 17:47:18.52 ID:D4aHS+NxH.net
インド人、実は無能説
雇われCEOは居るが
グローバル企業が無い

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 390b-Cn0k):2016/08/17(水) 17:47:45.55 ID:OHUq3i9n0.net
>>169
インドで2億は日本だと20億超えるよ 物価が違うから

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 61fb-35eu):2016/08/17(水) 17:47:48.77 ID:rq+mvyKt0.net
たぶんクリケットも野球選手がガチったら2年でぶち抜かれると思うw

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f499-MTuc):2016/08/17(水) 17:47:59.11 ID:uapbMYJL0.net
逆に本気を出せばすごいことになりそうだな
本気出したからって急にメダル取れるほど甘くもないが

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 390b-Cn0k):2016/08/17(水) 17:48:49.76 ID:OHUq3i9n0.net
>>174
肉体労働しているのはカーストの底辺とそれ以下だね

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププT Sda8-xYo4):2016/08/17(水) 17:48:54.99 ID:shdRRmn9d.net
>>170
こんなスレでそんなに発狂するなよチョンモメンw
まずは柔道貶めてる同胞を黙らせようなw
期待しないけどw

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3ec7-GBh+):2016/08/17(水) 17:49:07.29 ID:3Pr2mYas0.net
運動能力トップクラス = ロシア人とか思ってたけど
メダル獲得数見たらあの人口でイギリス半端ないわwwwwww

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3e84-MTuc):2016/08/17(水) 17:49:42.24 ID:T8l/eT/P0.net
メダル獲っても金でないもん オリンピックは上位カーストがお遊びでやるもの

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 390b-Cn0k):2016/08/17(水) 17:49:59.67 ID:OHUq3i9n0.net
>>177
ソフトウェアの会社数が日本と違うからwww
インドで有名な企業はTATAと数字のゼロを見つけたのはインド人、hotmailを開発したのもインド人

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 199f-MTuc):2016/08/17(水) 17:50:09.56 ID:hOdTKoNr0.net
>>182
柔道→強盗にも負ける程役に立たない糞競技
エアピストル→現代の主力武器

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 199f-MTuc):2016/08/17(水) 17:51:03.88 ID:hOdTKoNr0.net
>>185
あれだけ数いて単純な発明しかないんだな
やっぱりインドと中国って人口以外はレベルが違いすぎるな

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdf8-3Vwo):2016/08/17(水) 17:51:11.06 ID:KIOzKYGcd.net
>>164
まあ日本人で雇われでも世界の一流企業でCEOなんて逆立ちしても出ないわなあw

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププT Sda8-xYo4):2016/08/17(水) 17:51:17.74 ID:shdRRmn9d.net
>>186
これこれw
こういうアホなw

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 704c-MTuc):2016/08/17(水) 17:51:23.97 ID:zcr429oX0.net
カバディ、クリケットあとはホッケーのみ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp8d-b1iS):2016/08/17(水) 17:51:47.35 ID:A2uARcePp.net
>>177
アルセロールミタルは世界最大の鉄鋼メーカーだけど

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 199f-MTuc):2016/08/17(水) 17:52:18.58 ID:hOdTKoNr0.net
>>188
人口1/10のジャップと比べないといい勝負出来ないんだな
インド糞すぎだろ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 390b-Cn0k):2016/08/17(水) 17:52:21.19 ID:OHUq3i9n0.net
>>187
インドは経済格差が著しいところだけど、潜在能力はあると思うよ
現に英語力は日本以上だからね、日本でアメリカ傘下のコールセンターなんかないでしょ?

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa19-3Vwo):2016/08/17(水) 17:52:22.91 ID:ckxQy/Hfa.net
あれだけダンス上手いんだから
運動神経はいいはずだが

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワキゲー MM2e-MTuc):2016/08/17(水) 17:52:26.70 ID:3aM+/8gyM.net
>>178
物価10倍は言い過ぎ
2億も貰ってるやつはいいとこ住んでるしいい暮らししてるし
そこまでかわらん

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Sa05-xYo4):2016/08/17(水) 17:52:28.05 ID:ClvujtUqa.net
人多い割に大したもの生み出さない国

インド 12億9200万
インドネシア 2億5500万
パキスタン 1億8600万
ナイジェリア 1億7800万
バングラデシュ 1億5900万

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 61fb-35eu):2016/08/17(水) 17:52:55.60 ID:rq+mvyKt0.net
>>191
本社ルクセンブルク

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H3c-3Vwo):2016/08/17(水) 17:53:01.76 ID:D4aHS+NxH.net
ゼロ発見ゼロ発見ていつまで行ってんだよ
近代で何を発見したんだ

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 199f-MTuc):2016/08/17(水) 17:53:02.97 ID:hOdTKoNr0.net
>>193
だからあれだけの人口いれば潜在能力はそりゃあるだろうよ
ただ比較論で言って中国とインドどちらが潜在力高いかって言ったら差は歴然だろ

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sda8-3Vwo):2016/08/17(水) 17:53:35.35 ID:/GwbKOHVd.net
>>46
なお日本でも

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fcea-D9eE):2016/08/17(水) 17:53:51.39 ID:Ko5EoGPZ0.net
ダンスが好きな国がスポーツ駄目って?

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6668-3Vwo):2016/08/17(水) 17:54:01.55 ID:QHyt4/fZ0.net
下の階級いじめるので忙しいから

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 390b-Cn0k):2016/08/17(水) 17:54:06.37 ID:OHUq3i9n0.net
>>195
インドの2億ルピーは日本の20億の価値があると思うんだけど?
参考にインドの公共バスの料金は10ルピー(20円)だから

ムンバイは家賃が高いから地方都市に比べると住みづらいが

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペ MMfd-3Vwo):2016/08/17(水) 17:54:20.52 ID:vmN7IoNRM.net
レイプなら間違いなく金

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdf8-3Vwo):2016/08/17(水) 17:54:30.66 ID:KIOzKYGcd.net
>>192
出た出た所詮人口厨だったのねガッカリだよオランダ人は日本の人口の10分の1だけど?
英国は日本の3分の1なのにノーベル賞は何倍なの?

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 864c-MTuc):2016/08/17(水) 17:54:54.67 ID:UoZsIC5z0.net
アジアの恥はこいつらだろ
マジで使えねえわ

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 307b-XUNe):2016/08/17(水) 17:55:11.48 ID:csl0ysim0.net
>>11

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H3c-3Vwo):2016/08/17(水) 17:55:18.17 ID:D4aHS+NxH.net
ジム・ロジャーズが20年くらい前に
インドと中国に滞在して
中国は発展するが、インドは発展しないと
結論を出した。

それは正しかったわけだ。
両国の人口だけは似ているが
すべてが違っていた

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 304c-qClR):2016/08/17(水) 17:55:21.52 ID:779N7iRw0.net
インドは共産党が強いからスポーツに批判的なんだろう

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3ec7-GBh+):2016/08/17(水) 17:55:24.53 ID:3Pr2mYas0.net
主要8か国
金 銀 銅 総数
1位 アメリカ 28 28 28 84
3位 イギリス 19 19 12 50
4位 ロシア 12 12 14 38
5位 ドイツ 11 8 7 26
6位 イタリア 8 9 6 23
8位 フランス 7 11 11 29
10位 日本 7 4 18 29
17位 カナダ 3 2 9 14

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 199f-MTuc):2016/08/17(水) 17:55:29.99 ID:hOdTKoNr0.net
>>203
物価って言うけど物価安いと質もそれ相応な訳で
物価が1/10だと10倍良い生活出来るかって言うとそういう話ではない

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 61fb-35eu):2016/08/17(水) 17:55:39.64 ID:rq+mvyKt0.net
ダンスってスポーツじゃないでしょw
そもそも何でわざわざ音楽に合わせる縛りをして運動するのよwwwwww

五輪ってのはチャンピオンシップなわけだから、音楽に合わせてショボイ動きするんじゃなくて
陸上選手や体操選手みたいに良い訳無しに最高のパフォーマンスを皆みたいわけなのよw

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 34be-3Vwo):2016/08/17(水) 17:55:41.90 ID:HmwtICQM0.net
親日では金メダルだから

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 199f-MTuc):2016/08/17(水) 17:56:02.86 ID:hOdTKoNr0.net
>>205
何当たり前のこといってんの?
白人>>>>>>>>>>ジャップなのは言うまでもないことなんだが

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 390b-Cn0k):2016/08/17(水) 17:56:07.68 ID:OHUq3i9n0.net
インドは今、ヒンディー教とのエリートの間で少子化が進んでいて、人口が増えているのは流入したムスリム
ヒンドゥーの一般家庭なら子供は2人が標準だけど、ムスリムはその倍以上いる。だからイスラム教徒が占める割合が高い

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fc0c-xYo4):2016/08/17(水) 17:56:38.67 ID:8RewitBj0.net
インド人のフィジカルエリートは全員クリケットやるからな
クリケットなら間違いなく金メダルとれる

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 983b-MTuc):2016/08/17(水) 17:57:36.54 ID:/LSs+9kV0.net
韓中日はなんだかんだいって結構すごいんだな

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 390b-Cn0k):2016/08/17(水) 17:57:55.08 ID:OHUq3i9n0.net
>>211
インドに行ったことがある?ニューデリーとバンガロールの先端エリアは日本とそこまで変わらないよ
断水と停電は起きるけど、金持ちはジェネレーターを持ってるから日本とそこまで変わらない

ちなみにヨーロッパに本社を持つSPARもインドに進出してる

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 524c-MTuc):2016/08/17(水) 17:58:28.11 ID:J19OVPPb0.net
ジャップ銅メダル多すぎて草

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワキゲー MM2e-MTuc):2016/08/17(水) 17:58:45.76 ID:3aM+/8gyM.net
>>203
公共バスの値段とか
流石にこじつけでしかない

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 390b-Cn0k):2016/08/17(水) 17:58:51.23 ID:OHUq3i9n0.net
>>208
インドは民主主義国家だからね、独裁体制の中国とは違うんだよ

222 :親日フランス人女子高生フランソワ (ワッチョイW 41f8-3Vwo):2016/08/17(水) 17:58:59.60 ID:s+W7RMzH0.net
日本人ですら半分以下に減らすべきと思ってるから
インド人も2000万人までまびいてほしいわ
中国人は5000万人
日本人は1000万人まで

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 199f-MTuc):2016/08/17(水) 17:59:06.55 ID:hOdTKoNr0.net
>>218
んでインドなら最新PCが1/10で買えんの?

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 61fb-35eu):2016/08/17(水) 17:59:13.75 ID:rq+mvyKt0.net
>>217
同調圧力と労働力ダンピングと言う二大奥義を持ってるからな。

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4dbe-qrC8):2016/08/17(水) 17:59:17.93 ID:PwgJpr150.net
>>210
イギリスってすげーな
人口インドの20分の1なのに

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 61fb-35eu):2016/08/17(水) 17:59:34.23 ID:rq+mvyKt0.net
て経済の話じゃないのかw

まあ通じるものは少しあるけど

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdf8-3Vwo):2016/08/17(水) 18:00:21.86 ID:KIOzKYGcd.net
>>214
theジャップやんwそれがわかってんなら宜しいよ
白人様のケツでも舐めとけ
因みにインド系は英国でもアメリカでも市民権は得てるからなあ日系の遥か上だよ

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa05-3Vwo):2016/08/17(水) 18:00:26.56 ID:8Usimy2Za.net
ョガらせたら金だろ

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H3c-3Vwo):2016/08/17(水) 18:00:33.68 ID:D4aHS+NxH.net
インドにあるのは
ゼロとtataとカーストとレイプ
永遠の期待の新人

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 390b-Cn0k):2016/08/17(水) 18:00:38.10 ID:OHUq3i9n0.net
>>223
日本製は高いけど、DELLとHPは日本より安い
アップルの価格は同じくらいだけど、インドで2億は相当いい暮らしできる

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 864c-MTuc):2016/08/17(水) 18:01:37.47 ID:UoZsIC5z0.net
インドネシアのが優秀だよね

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H3c-3Vwo):2016/08/17(水) 18:01:50.89 ID:D4aHS+NxH.net
インドと中国なぜ差がついた、

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fc1f-b1iS):2016/08/17(水) 18:02:08.03 ID:zeo9uZt30.net
お前らが百億人いてもメダルは取れないのと一緒

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 390b-Cn0k):2016/08/17(水) 18:02:08.10 ID:OHUq3i9n0.net
ここまで反印が増えているのは恐怖からなんだろうな、GDPが迫ってきてるから
インドと日本の違いは金利だな、定期預金で5年契約7%以上なんて日本にはないだろう

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 199f-MTuc):2016/08/17(水) 18:02:10.08 ID:hOdTKoNr0.net
>>230
じゃあなんで世界の富裕層はインド行かないんだよ

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa05-b1iS):2016/08/17(水) 18:02:13.20 ID:4D0GzlnEa.net
インド人は親日な人が多いから、あまり虐めないであげて
仲良くしよう

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 83a4-M1SK):2016/08/17(水) 18:02:24.17 ID:c8e+a+ti0.net
糞熱いのにスポーツやってられるか

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3ec7-GBh+):2016/08/17(水) 18:02:32.71 ID:3Pr2mYas0.net
人口比で見ればイギリス最強すぎるだろ>>210

「アメリカなんて人口はロシアの三倍 フランスの5倍いるのにしょっぼwwwwww」
みたいな話になるし

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr8d-3Vwo):2016/08/17(水) 18:02:40.76 ID:q6DrX2sir.net
communicationとるの嫌いなんやろ

人多すぎだし 暑そうだし

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b8d-GBh+):2016/08/17(水) 18:03:11.38 ID:K8oXz9to0.net
インド選手団オリンピック競技別メダル獲得数

競技名 金 銀  銅  計
ホッケー  8  1  2   11
射撃    1   2  1   4
陸上競技 0   2  0   2
レスリング 0  1   3   4
重量挙げ 0   0  1   1
テニス   0   0  1   1
ボクシング 0   0  2   2
バドミントン0   0  1   1
合計    9   6  11  26


ホッケーはアイスじゃなくてフィールドホッケー
ホッケーの金メダル獲得数8個は世界でもトップ
ただ1980年のモスクワオリンピック以降
メダルから遠ざかってるみたい

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sabe-3Vwo):2016/08/17(水) 18:03:17.12 ID:L0xdQJXga.net
>>46
昔から不思議だったがこんな状態なのに人口減らないのは何故
出産後間引きが当たり前になりそうな世界に見えるけど子ども育てられる状態なの?
貧困層少なくないよね
無知過ぎてわからんわ
インドに詳しい人教えて下さい

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3e8c-e58g):2016/08/17(水) 18:03:25.72 ID:Onqvttyo0.net
なんか不気味だな

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f4de-b1iS):2016/08/17(水) 18:03:30.13 ID:3S68vdXP0.net
東南アジアから中東て世界のスポーツ史で全く活躍してないよな
辛うじてバドミントンくらいか

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H3c-3Vwo):2016/08/17(水) 18:03:44.80 ID:D4aHS+NxH.net
インドへの投資はなかなか成功していない
孫正義はインドに1兆円の投資を決めた
そろそろ来る頃か

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5048-MTuc):2016/08/17(水) 18:03:49.14 ID:cHUfoIIE0.net
なんかオリンピックのかわりになるようなのやってたよね

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4dbe-otQY):2016/08/17(水) 18:04:01.06 ID:gpaHpyOj0.net
>>12
行ってみるとわかるけど本当にそんな感じ

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 390b-Cn0k):2016/08/17(水) 18:04:08.07 ID:OHUq3i9n0.net
>>235
ケララ州のコバーラム、ムンバイには豪邸が立ち並ぶエリアがある
インドの常識が恐らく90年代で止まってると思う、デリーのCity Walkは日本のモールと変わらない

物価は贅沢品になると確かに高いが、普通のスーパーで買うものは日本より安い

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 398d-MTuc):2016/08/17(水) 18:04:19.12 ID:GjuTf5aw0.net
>>243
東南アジアはパッキャオおるやん

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 25b9-MTuc):2016/08/17(水) 18:04:19.48 ID:wTkV9Zeg0.net
>>11
インドネシアは人口2億人ぐらいしかいないみたいだけど

ロシアってけっこう広いのに人口は1億4千万人で日本と同じぐらいしかいないんだな

国の人口順リスト
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E3%81%AE%E4%BA%BA%E5%8F%A3%E9%A0%86%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 86be-Vp+D):2016/08/17(水) 18:04:21.54 ID:clo4+uoa0.net
>>24
残念ながら兄さんはアジアの強豪止まり
世界は南アフリカとインドの2強で、銅メダル争いに絡めるかどうか

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 199f-MTuc):2016/08/17(水) 18:04:58.35 ID:hOdTKoNr0.net
>>241
インダス川周辺は恐らく世界一肥沃な土地だからな
アホでもダウンでも食うには困らない

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4dbe-otQY):2016/08/17(水) 18:05:30.15 ID:gpaHpyOj0.net
>>46
何で自殺しちゃったんだろうな

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 390b-Cn0k):2016/08/17(水) 18:05:32.80 ID:OHUq3i9n0.net
>>241
インドに住んでいたけど、カーストが高い世帯は少子化が進んでいる
でもパキスタンとバングラから逃げてきたイスラム系が子供をたくさん産むから、人口が爆発的に増加してる
因みにヒンドゥーはムスリムのことを貧乏なくせに子供作ると嫌がっている傾向

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3948-MTuc):2016/08/17(水) 18:05:52.45 ID:NeL4myzu0.net
インド人からすりゃオリンピック選手とか肉体労働者としか見られないからな
嫌儲が土方バカにするのと同じくらいの感覚

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H3c-3Vwo):2016/08/17(水) 18:06:49.27 ID:D4aHS+NxH.net
インド人が国外に興味があるのか疑わしい

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b8d-GBh+):2016/08/17(水) 18:06:53.00 ID:K8oXz9to0.net
ついでに1906年のロンドン大会のホッケーが酷い

金 イギリス(イングランド)
銀 イギリス(アイルランド)
銅 イギリス(ウェールズ) 
  イギリス(スコットランド)

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d14c-xYo4):2016/08/17(水) 18:06:55.51 ID:K9U3+16Y0.net
カバディがオリンピック競技なら余裕で金

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 83bc-W6NY):2016/08/17(水) 18:07:41.51 ID:OYg2+41w0.net
クリケット最強国

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fc48-IV0b):2016/08/17(水) 18:07:42.62 ID:ERIUrHtr0.net
アメリカで野球選手インドで発掘番組やって
140キロぐらい投げれる化け物発券したんじゃなかった?

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3ec7-GBh+):2016/08/17(水) 18:07:49.22 ID:3Pr2mYas0.net
>>46
こういうの見るとインドってユニークっつーか異質やね
つうか、反インド的かもしれないけど
こういう文化は克服してくれないと困る
なんつーかムスリムの人達はまだわかるんだよ ハラールの精神とか一見珍妙だけど
まぁ理由をきけば普遍的で文化的だと思う
でもインドのカースト制度は、もう・・・何この違う宇宙って感じがする。SF。

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロT Sp8d-xYo4):2016/08/17(水) 18:07:50.71 ID:EOvhJZWDp.net
ゴミしかいないからね

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7548-MTuc):2016/08/17(水) 18:08:23.22 ID:JgGShLyi0.net
インドはスポーツ事情特殊だよね
スポーツについては欧州大陸的でもアメリカ的でもない
じゃあコモンウェルズ的かといえばラグビーなんか影も形もなくてクリケットだけという
スポーツという西洋近代的な価値観自体とちょっと合っていないんだと思う

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 83bc-W6NY):2016/08/17(水) 18:08:29.00 ID:OYg2+41w0.net
>>243
K1のゲーオ
ボクシングのパッキャオ

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バックシ MMd0-e+rP):2016/08/17(水) 18:08:34.61 ID:xHlW4mXlM.net
>>22
カタールあたりが金で選手集めてなんとかするだろ

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 398d-MTuc):2016/08/17(水) 18:08:44.00 ID:GjuTf5aw0.net
>>257
インドはアジア大会カバディ競技男女ともに開催全大会金メダルか
まじでカバディ割りと盛んなんだな

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8d7a-MTuc):2016/08/17(水) 18:08:50.39 ID:ovUv1KXt0.net
中国とインドは同レベルみたいなこと言う奴いるけど全然違うよな

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4dbe-otQY):2016/08/17(水) 18:08:55.69 ID:gpaHpyOj0.net
カバディのプロリーグに日本人と韓国人がいる

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H3c-3Vwo):2016/08/17(水) 18:09:11.76 ID:D4aHS+NxH.net
カーストは秩序を保つために必要だった
あれだけの人口で
大規模な内戦が少ないのは
カーストのおかげだ

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5048-9YYI):2016/08/17(水) 18:09:43.64 ID:5BtaiXyJ0.net
黒人は基礎運動能力高いから貧しくてもメダル取りやすい
インド人は黒人ではないから、中南米と同じダメ白人

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3ec7-GBh+):2016/08/17(水) 18:09:50.87 ID:3Pr2mYas0.net
>>243
移民になると話は変わるんだろうけどね
サッカーなんてビッグクラブに中東系のトッププレーヤーよくいるし。
エジルとかムヒタリアンとか

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 199f-MTuc):2016/08/17(水) 18:09:59.83 ID:hOdTKoNr0.net
>>264
産油国バブルはもう終了しかけてるぞ

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 460f-MTuc):2016/08/17(水) 18:10:02.90 ID:/S+KAd+80.net
>>250
インドは燃やした上に木に吊るしたりするから技術点が相当稼げそうだな

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 86be-Vp+D):2016/08/17(水) 18:10:08.63 ID:clo4+uoa0.net
>>106
また競技人口ガーくんか
体操の競技人口教えてあげようか?

総レス数 557
136 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200