2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

フジテレビ「EXILEと芸人×五輪メダリスト達で番組作れば大受けするだろ」→大爆死 [856316242]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7fbe-vleh):2016/08/27(土) 19:24:30.86 ID:J1aVZy4I0●?2BP(1000)

「ダメだダメだといわれているが、ここまで感覚がずれているとは……」というのは、さる番組制作関係者だ。

史上最多の41個のメダルを獲得し、日本勢のメダルラッシュに沸きまくったリオ五輪。
それだけに熱き戦いを振り返る「総集編」特番を楽しみにしていた視聴者は多かったが、フジテレビが台無しにしたともっぱらだ。

五輪はテレビ放映権料が発生するのは有名だが、「その放映権の関係で大々的に『総集編』と銘打って放送できるのはNHKと民放1社のみ。
民放の場合は毎回、電通仕切りの“くじ引き”で決めていて、今回はフジが権利をゲットしました」(在京キー局関係者)。

ブラジルと日本は時差が12時間あったため、GP帯の中継番組の大半は本戦や決勝戦ではなく予選となった。
そのため、特に民放は視聴率が伸び悩んだが、総集編は局の垣根を越え、あらゆる競技の決定的瞬間が流せる“お宝番組”。

物足りない結果に終わった本番の分も取り返すビッグチャンスだったが、
22日に放送した「リオ五輪2016総集編〜夢と感動をありがとう!メダリスト大感謝祭SP〜」(19時〜)の視聴率は7.9%(ビデオリサーチ調べ、関東地区=以下同)。

30分遅れでスタートしたNHKの総集編の視聴率12.0%に完敗するだけでなく、日本テレビ系「有吉ゼミSP」(14.4%)、
TBS系「緊急!ニッポンを襲う世界の超S級危険生物」(10.1%)、テレビ朝日系「Qさま!!夏の超特別編」(9.9%)とまあ、他局の特番にまで敗北を喫したのだった。

前出の番組制作関係者が言う。

「五輪直後なんだから、オーソドックスにメダリストたちに競技の話を聞けばいいのに、いつもの調子でお笑いテイストに味付けしていた。
今回のフジの演出は時間が経過した9月や年末にやる内容。

バラエティーではなくスポーツ班が担当したはずですが、視聴者が何を望んでいるのかが、まるで分かっていないことを数字が裏付けています」

EXILEメンバー、ますだおかだの岡田、ハライチ沢部らを大騒ぎさせ、4年に1度の“お宝”も持ち腐れに終わらせてしまった。もったいない。

日刊ゲンダイDIGITAL 8月27日(土)9時26分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160827-00000011-nkgendai-ent

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM74-t1qj):2016/08/28(日) 13:52:38.02 ID:McINCtRQM.net
>>112
世の中の90%はマーチ未満
75%はニッコマ未満の人間だぞ
底辺が一番数多いように出来てる

総レス数 113
28 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200