2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

7月、ボーナス等4.2%増 実質賃金は2%増 6カ月連続増加 [898359559]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 03be-PlPH):2016/09/05(月) 10:39:48.72 ID:Kq2hoAwe0?2BP(1000)

実質賃金、7月は2%増 6カ月連続増加 毎月勤労統計

 厚生労働省が5日発表した7月の毎月勤労統計(速報値、従業員5人以上)によると、
物価変動を除いた実質賃金は前年同月比で2.0%伸びた。
前年実績を上回るのは6カ月連続。伸び率は前月と同じだった。
消費者物価指数(持ち家の帰属家賃を除く総合)が0.5%下落。名目賃金の増加と相まって実質賃金を押し上げた。
厚労省は賃金動向について「基調としては緩やかに増加している」と分析した。

 基本給や残業代など名目賃金にあたる現金給与総額は1.4%増の37万3808円だった。
内訳をみると、ボーナスなど特別給与が4.2%増の11万3150円と大きく伸びた。
基本給にあたる所定内給与は0.4%増の24万1518円、残業代など所定外給与は1.8%減の1万9140円だった。

http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL02HPD_S6A900C1000000/

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp8f-iG4w):2016/09/05(月) 11:08:42.33 ID:cEPOrYElp.net
>>102
ネトプア現実見ろよ
妄想の暗黒貧困の世界から現実世界に戻ってこい

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 77ea-FA7T):2016/09/05(月) 11:09:35.07 ID:kmXpkAeb0.net
>ボーナスなど特別給与が4.2%増の11万3150円

やっすw

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e348-RETc):2016/09/05(月) 11:09:53.79 ID:K6dFOEi30.net
安倍ぴょんすげえ俺達がどんどん豊かになっていくな!

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6bef-4Zar):2016/09/05(月) 11:10:23.23 ID:cp9ngJVK0.net
安倍ちゃんのおかげで日本経済が復活してきた
本当すげーなー

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp8f-iG4w):2016/09/05(月) 11:10:44.54 ID:cEPOrYElp.net
ネトプアはおれが生きてる世界とパラレルプアワールドに存在してそう

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa0f-RETc):2016/09/05(月) 11:10:54.36 ID:xbH0fWlda.net
計算変えたもんな

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp8f-iG4w):2016/09/05(月) 11:11:27.18 ID:cEPOrYElp.net
ネトプア諦めろ
プアなのはおまえだけだ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0b46-k6fh):2016/09/05(月) 11:11:48.22 ID:RIF//rGa0.net
>>105
それは対象を見るとよい。
勤労者だから、調べた対象は家計。

>>1は企業が対象。
回答しないことも可能

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cfe5-RETc):2016/09/05(月) 11:11:53.38 ID:qQ4L35dX0.net
そもそも出ないところは統計から弾くという
予備校的なことやってないよね

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp8f-iG4w):2016/09/05(月) 11:12:30.20 ID:cEPOrYElp.net
ネトプアを平行暗黒貧困世界から連れ戻して来い

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 778d-T2zX):2016/09/05(月) 11:13:17.44 ID:ijfWl9uB0.net
アベのミクス効果すげえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ

このまま行けば1億総月収100万間違いなしだろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0b46-k6fh):2016/09/05(月) 11:13:17.80 ID:RIF//rGa0.net
片山さつき死ね

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd5f-RETc):2016/09/05(月) 11:13:24.79 ID:5u0bgR8od.net
どこが政権取ろうが底辺は底辺

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp8f-iG4w):2016/09/05(月) 11:13:26.53 ID:cEPOrYElp.net
ネトプアは実社会と別次元に存在してるんだろ
ネトプアと交信できるのはおれだけなんだろな

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1f86-RETc):2016/09/05(月) 11:13:34.08 ID:YSlWO9Oa0.net
物価変動を除いたって
除いたら駄目だろ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f13-FA7T):2016/09/05(月) 11:13:38.43 ID:quCM5JPM0.net
非正規増やしたから役員のボーナスアップしました

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 03f8-wh/5):2016/09/05(月) 11:14:12.87 ID:fhMVkDSu0.net
安倍ちゃん無双

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp8f-iG4w):2016/09/05(月) 11:14:47.11 ID:cEPOrYElp.net
安倍ちゃん無双

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 03b1-wh/5):2016/09/05(月) 11:14:50.55 ID:QBQR7j9H0.net
無職チョンモメン「生活が苦しい!!!!!!」



 

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp8f-iG4w):2016/09/05(月) 11:15:00.14 ID:cEPOrYElp.net
>>124
クソワロタwww

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロT Sp8f-10NS):2016/09/05(月) 11:15:23.58 ID:BXIKwJtlp.net
予想値

速報値 ←←←←←←>>1

確報値



はいはい、解散解散w

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 03f8-wh/5):2016/09/05(月) 11:15:24.06 ID:fhMVkDSu0.net
>>124
働けよw

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp8f-iG4w):2016/09/05(月) 11:15:43.54 ID:cEPOrYElp.net
毎日嫌儲してないで働けよネトプアwww

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e78d-ShlT):2016/09/05(月) 11:15:43.89 ID:Zq0vZ+on0.net
貧民窟の叫びはいつまでたっても消えないよな
そもそも政府が借金まみれなんだから何いっても説得力がない

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 778d-T2zX):2016/09/05(月) 11:16:08.86 ID:ijfWl9uB0.net
パートでも月収25万の世界が政治家の考えだからな
25万以下の月収のパートや派遣は存在しないのが政治家の意見だぞ
それ以下の奴は死んで居ない、もしくは存在すら認知すらされていないという意味だぞ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp8f-iG4w):2016/09/05(月) 11:16:11.99 ID:cEPOrYElp.net
>>129
ネトプアって地縛霊みたいだな

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp8f-iG4w):2016/09/05(月) 11:16:51.99 ID:cEPOrYElp.net
>>130
でもネトプアはパートもしてないだろ
嫌儲してるじゃん

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp8f-iG4w):2016/09/05(月) 11:17:35.46 ID:BBBvT0inp.net
安倍ちゃん無双

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 03b4-iG4w):2016/09/05(月) 11:17:42.44 ID:4BszJB/f0.net
これが格差拡大か、死ねよ自民党

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp8f-iG4w):2016/09/05(月) 11:18:04.56 ID:BBBvT0inp.net
>>134
働けよネトプアwww

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f784-wh/5):2016/09/05(月) 11:18:14.24 ID:a1aA9qyL0.net
>>105
家計調査は問題があって修正が議論されてんな
世帯の伸びが反映されないそうだ
つまり世帯数のコア人数が減ったりすると平均で下落する仕組み
勤労者世帯でも高齢化であの世いったり離婚したりすると減っちまうってことだな

http://www.stat.go.jp/info/kenkyu/skenkyu/index2.htm
http://www.stat.go.jp/info/kenkyu/skenkyu/pdf/20160801_mgaiyo.pdf

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp8f-iG4w):2016/09/05(月) 11:18:33.58 ID:BBBvT0inp.net
デモしてる場合じゃねえwww

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 77ce-RETc):2016/09/05(月) 11:19:10.73 ID:fp00qXwN0.net
安倍を認めるしかないね
ブサヨごめんなさいは?

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 33be-iG4w):2016/09/05(月) 11:19:30.29 ID:m9p9lXke0.net
物価下がってるから賃金上がってる

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp8f-iG4w):2016/09/05(月) 11:19:50.94 ID:BBBvT0inp.net
やべえ!!!!
嫌儲してる場合じゃねえ!!!

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp8f-iG4w):2016/09/05(月) 11:20:19.31 ID:BBBvT0inp.net
>>138
安倍ちゃんごめんよ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 03b4-iG4w):2016/09/05(月) 11:20:42.01 ID:4BszJB/f0.net
>>135
なんだお前

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペ MM8f-RETc):2016/09/05(月) 11:20:56.37 ID:tmpHpnHYM.net
やっぱ終わってるのはチョンモメンだけだったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW eb8d-RETc):2016/09/05(月) 11:21:28.06 ID:LcIrfwbp0.net
基本給は変わらず夏のボーナスは少し減ってたな

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp8f-iG4w):2016/09/05(月) 11:22:10.06 ID:BBBvT0inp.net
>>141
www

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr8f-RETc):2016/09/05(月) 11:22:15.38 ID:ONEVgR0Mr.net
まじか。
おれのまわり以外は景気いいんだなあ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp8f-iG4w):2016/09/05(月) 11:22:42.56 ID:bGlgY7Dlp.net
>>138
安倍ソーリー

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW eb48-RETc):2016/09/05(月) 11:22:50.98 ID:WA5uKBOc0.net
げりぴいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp8f-iG4w):2016/09/05(月) 11:23:47.97 ID:bGlgY7Dlp.net
>>144
おまえみたいなネトプアもいるのに平均は上がってるから普通の日本人はすごい上がってるんだろなあ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW eb8d-RETc):2016/09/05(月) 11:25:28.31 ID:LcIrfwbp0.net
>>149
大丈夫お前より年収は上だから

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13a2-wh/5):2016/09/05(月) 11:25:41.91 ID:LNN/AOS30.net
>>48
もう負担増の話が出てるだろ
ちょっと上がっても持って行かれる金が増えるから消費が回復しない

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 03f8-wh/5):2016/09/05(月) 11:26:07.77 ID:fhMVkDSu0.net
一方でバカサヨは中卒を選んだ
http://www.asahi.com/articles/ASJ8C73JPJ8CUTIL02J.html

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd5f-RETc):2016/09/05(月) 11:26:13.31 ID:o6nidBu4d.net
>>124
チョンモメンwwwwwww

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp8f-iG4w):2016/09/05(月) 11:26:21.28 ID:bGlgY7Dlp.net
>>150
このアベノミクスの時代に給料上がらないブラック仕事とか辞めちまえよネトプア

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13a2-wh/5):2016/09/05(月) 11:27:54.46 ID:LNN/AOS30.net
>>136
少子化を考えると今の家計調査の方が伸びないときついだろ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW eb8d-RETc):2016/09/05(月) 11:28:29.09 ID:LcIrfwbp0.net
>>154
夢ばっかみてないでお前はせめて働けよネトプア

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd5f-RETc):2016/09/05(月) 11:28:48.89 ID:tsUFRmqxd.net
格差が激しくなってないかこれ?

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0b35-wh/5):2016/09/05(月) 11:29:15.28 ID:EUERxmkR0.net
小泉内閣の時もこういう大本営発表があったよな、でも実態は知られている通り。

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa0f-iG4w):2016/09/05(月) 11:29:39.90 ID:BEpCdb/ha.net
マジでどこに聞いてるのかが謎

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロT Sp8f-10NS):2016/09/05(月) 11:29:56.99 ID:bffsfFUOp.net
就業6時間で年収も上がって安倍ちゃんに感謝だわ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13a2-wh/5):2016/09/05(月) 11:29:57.64 ID:LNN/AOS30.net
>>158
上がってはいる
でも、それ以上に負担が増えることも確定してる

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff6c-IPsc):2016/09/05(月) 11:30:44.26 ID:oaoSIK780.net
グイグイ回復しているな
あとは消費が回復したら好循環が生まれる
20年以上続いたデフレスパイラル不況を脱出できる
もう一歩だ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f3b9-wh/5):2016/09/05(月) 11:30:48.81 ID:iT1RH80T0.net
りゅうちぇるを知らなかった相対的貧困のケンモジサン、今日も朝からガラケーで2chしていた [無断転載禁止]©2ch.net [748871826]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1473038036/

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペ MM8f-RETc):2016/09/05(月) 11:31:01.05 ID:/W0gGmcqM.net
6ヶ月連続でデフレだからな

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa0f-RETc):2016/09/05(月) 11:31:57.46 ID:wb5BX0MTa.net
で、ボーナス無しの中小の割合は?

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロT Sp8f-10NS):2016/09/05(月) 11:33:36.45 ID:2SuZ1vubp.net
置いてけぼりの人たちは一生自民党を恨むだろうよ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0b46-k6fh):2016/09/05(月) 11:34:59.12 ID:RIF//rGa0.net
5人以下の企業が入ってないのは、地主が家族を置いた
資産管理会社だったりするから。

あと小さいのもどうでもいいから。
それに正規社員だけだろ。
これ。

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW af5c-RETc):2016/09/05(月) 11:35:23.84 ID:mpJYTOOy0.net
だけどデフレやで

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa0f-RETc):2016/09/05(月) 11:35:32.41 ID:DbgP6JMNa.net
おもいっきりデフレ突入してて草

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6748-RETc):2016/09/05(月) 11:37:38.48 ID:GnTSp1Ww0.net
アベノミクスが失敗するほど実質賃金上がる事実

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 03d0-jDxt):2016/09/05(月) 11:37:43.30 ID:qLNg7NKW0.net
うおおおおお働くぞおおおおお!!

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f348-wh/5):2016/09/05(月) 11:38:00.55 ID:i3Y+WibL0.net
コアコアでは伸びてるからインフレやで
その上名目賃金が伸びまくってるのが原因やから
インフレ要因やな

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e7ec-wh/5):2016/09/05(月) 11:39:35.17 ID:1wrUDPVo0.net
円高・デフレのお陰だろwww

円安・インフレの
アホノミクスは間違いだったという証拠だなwwwネトウヨm9(^Д^)

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr8f-RETc):2016/09/05(月) 11:39:41.43 ID:PneDqa/8r.net
基本給24万ってマジかよ
20万しかないわ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2362-RETc):2016/09/05(月) 11:39:55.87 ID:Ud63iA6e0.net
半分近くアボーンなんだけどなにが起きてんだよこのスレw

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 03d0-jDxt):2016/09/05(月) 11:40:07.13 ID:qLNg7NKW0.net
働くには時期がいい

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM9f-Caq2):2016/09/05(月) 11:40:21.92 ID:J7775/T9M.net
来年経済危機が起きて日本円が紙屑になるのではないかと懸念してる

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6b36-yrvV):2016/09/05(月) 11:40:23.88 ID:pPQfry6s0.net
何で消費が伸びないの?

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b34d-RETc):2016/09/05(月) 11:40:50.08 ID:McEg7v610.net
安倍さんありがとう

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0b46-k6fh):2016/09/05(月) 11:40:51.27 ID:RIF//rGa0.net
http://www.mhlw.go.jp/topics/2006/12/images/tp1201-1a2.gif
パートも一応調査対象だけど、回答者が入れてるかどうかは不明だな。
こたえなくてもいい。
都合のいい対象企業しか選ばれなかったら終わりだな。

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW af5c-RETc):2016/09/05(月) 11:41:49.99 ID:mpJYTOOy0.net
デフレで実質賃金が伸びるという皮肉

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0b46-k6fh):2016/09/05(月) 11:41:57.06 ID:RIF//rGa0.net
この統計に選ばれる時点である程度ホワイト企業か役所と仲がいい企業。
ランダムじゃない。

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e76f-10NS):2016/09/05(月) 11:42:26.35 ID:9OQQv51w0.net
大本営発表

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f348-wh/5):2016/09/05(月) 11:42:47.29 ID:i3Y+WibL0.net
エネルギー価格の下落やからデフレ要因やなくて
長期的にはインフレ要因やで

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa0f-RETc):2016/09/05(月) 11:42:48.63 ID:iGdeZOTfa.net
安倍総理と仲良く会食してる日経の記事じゃないですか

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM5f-iG4w):2016/09/05(月) 11:42:59.50 ID:tCuEG1SBM.net
アベノミクスが失敗してデフレに逆戻りした結果だなw
やっぱリフレってゴミだわ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e7b2-mhjm):2016/09/05(月) 11:43:10.62 ID:vnFoBDV90.net
円高デフレで景気回復
やはり民主が正しかった

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa0f-RETc):2016/09/05(月) 11:43:49.48 ID:tH3e4YAXa.net
たぶん違う日本の話

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Saff-wh/5):2016/09/05(月) 11:44:55.60 ID:SG69cDANa.net
なるほどコアコアでは伸びてるからデフレではなくインフレと
実質賃金はコアコアではインフレの伸びで見ると
1.6%増程度になるのか
それでも名目の伸びがでかいなあ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f348-wh/5):2016/09/05(月) 11:47:07.16 ID:i3Y+WibL0.net
名目賃金が伸びた結果の実質賃金の上昇なんだからアベノミクス大成功だな

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f68-wh/5):2016/09/05(月) 11:48:25.16 ID:cdIlvHzY0.net
おっかしいなぁ?こんだけ上がってるのに消費が増えないね?

計 算 が 間 違 っ て ん じ ゃ な い の ?

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 77ea-FA7T):2016/09/05(月) 11:48:48.04 ID:kmXpkAeb0.net
現実世界では消費が減って今年に入ってからいろんな企業が低価格路線に回帰し始めてるけど
3年後消費増税できるか楽しみだね

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e348-10NS):2016/09/05(月) 11:49:17.06 ID:9ki7C5150.net
>>136
核家族と言われていた時も伸びていた
少子化対策を何十年としてこなかった政府の責任だろう

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0bce-wh/5):2016/09/05(月) 11:49:44.45 ID:UReGzSHW0.net
公務員と大企業を省いたらどうなるのっと

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e7b2-mhjm):2016/09/05(月) 11:50:55.33 ID:vnFoBDV90.net
多分統計のとり方が変わったんだろうね
新しい統計ですねw

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6b9f-wh/5):2016/09/05(月) 11:52:05.19 ID:XtlWhAg90.net
どこの会社かは非公開w

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロT Sp8f-10NS):2016/09/05(月) 11:52:40.18 ID:RBwQ86fMp.net
また平行世界の話ですかね

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f348-wh/5):2016/09/05(月) 11:52:52.03 ID:i3Y+WibL0.net
>>191
4-6月の消費者支出の内訳見ると
こんな感じやね

住居 -10.2  ←マイナス金利 住宅ローン価格の下落
光熱費 -8.6 ←エネルギー価格の下落 新電力参入
交通 -3.4 ←原油価格の下落

家具 +3.1
教育 +5.8
食料 +0.3
娯楽 +1.2
保険 + 1.4

http://www.stat.go.jp/data/kakei/sokuhou/shihanki/pdf/gaiyou.pdf

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0b11-oocr):2016/09/05(月) 11:53:09.53 ID:DRLp3pny0.net
>>195
【速報】 日本のGDP統計に誤り マイナス成長が一転、プラス2.4%の大幅成長に [無断転載禁止]©2ch.net [219241683]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1472829451/

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e746-RETc):2016/09/05(月) 11:53:49.63 ID:9V5DdZtp0.net
ボーナス貰えて良かったなお前ら

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM9f-RETc):2016/09/05(月) 11:54:10.48 ID:m28BCCNyM.net
チョンモメンは働いてないから賃金上昇を実感できないよね

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロT Sp8f-10NS):2016/09/05(月) 11:56:00.42 ID:Rafe0Q7Up.net
実質賃金が上がっちゃ駄目じゃん

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM9f-RETc):2016/09/05(月) 11:57:27.73 ID:m28BCCNyM.net
>>124
これ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17ef-iG4w):2016/09/05(月) 11:58:19.58 ID:jmsO0JSa0.net
金持ち相手の商売してるけどマジで売り上げ少しずつ上がってきてる
好景気を実感するわ

中流以下は知らね

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 77ee-wh/5):2016/09/05(月) 11:59:47.78 ID:AsRv56XM0.net
ありがたや〜

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5f8d-wh/5):2016/09/05(月) 11:59:48.43 ID:d7TRC8ox0.net
まじJKリフレの言うとおりになってきたのか
失業率下がり続ければそのうち名目賃金ものびて
実質賃金あがるといってたが

総レス数 269
60 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200