2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ネタバレ】ついに進撃の巨人のオチが明かされる [547767741]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f71d-m+IP):2016/09/06(火) 20:16:38.31 ID:zeVhusCk0?2BP(1001)

http://i.4cdn.org/a/1473141387864.png

http://i.imgur.com/ZMVRfpJ.jpg

テレビアニメ化された八木教広さんのマンガ「CLAYMORE(クレイモア)」が、10月4日発売の「ジャンプSQ.(スクエア)」(集英社)11月号で完結し、約13年の歴史に幕を閉じることが4日、分かった。4日発売の同誌10月号で発表された。

 「CLAYMORE」は“半人半妖”の女性戦士・クレイモアが、人を捕食する妖魔と戦う姿を描いたダークファンタジー。
主人公・クレアは、最強の戦士・テレサの血肉を取りこんだクレイモアの中でも特殊な戦士で、過酷な宿命を背負いながら戦う姿が描かれている。

 2001年に「月刊少年ジャンプ」(集英社)で連載がスタートし、07年からは「ジャンプSQ.」で連載中。
「週刊少年ジャンプ」(同)で読み切りが掲載されたこともある。コミックスは26巻まで発売されており、累計発行部数は約800万部。07年には日本テレビ系でアニメも放送された。
http://m.mantan-web.jp/article/20140903dog00m200061000c.html

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr3d-j70e):2016/09/08(木) 13:03:05.53 ID:1Kq249zOr.net
>>259
いや、エレンに向かって書かれたものなのは確かだと思うよ、あの文面は。
ただし、振り仮名は読者向けだろうなって。

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8a99-tq+X):2016/09/08(木) 13:08:20.20 ID:Mw1BFKXx0.net
手塚治虫や藤子F不二雄の絶望系短編集の中身を長編化しただけの話

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 98ef-Te6E):2016/09/08(木) 13:17:01.27 ID:yEUdmCiw0.net
もう誰も読んでないだろう

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1c07-tq+X):2016/09/08(木) 13:31:16.41 ID:E1eIvlke0.net
クレイモアってまだやってたの?

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9367-tq+X):2016/09/08(木) 15:32:10.96 ID:cYKSg8Eh0.net
>>260
振り仮名? その発送は無かったww

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c64c-N7ES):2016/09/08(木) 16:45:54.93 ID:qeV7dqOp0.net
>>122
この世界に写真があって当たり前なんて誰も思ってないからふーんなかったんだでしかない
そもそも巨人なんている時点で俺たちの知ってる人間界なわけないじゃん
頭どうかしてるんじゃないの?

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd28-j70e):2016/09/08(木) 20:21:52.61 ID:XmXKeoIad.net
>>265
写真が存在してなかった事が読者に伝わってなかったから0点

に対するレスだからな
作者が「敢えて開示しなかった情報」に対して、
「写真がない世界ってことが読者に伝わってない!!」
って言い分の方が頭おかしいと思うが

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fbb9-j70e):2016/09/08(木) 20:26:45.14 ID:7qxg7Gqt0.net
ピンホールカメラくらいありそうだけどな

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f8f8-ZI4d):2016/09/08(木) 20:30:08.83 ID:J0TPvMLD0.net
モーニングのランドとめちゃ被りじゃん

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 93bc-YLq4):2016/09/08(木) 20:48:18.48 ID:IxH9wg4w0.net
この「写真技術がない」って設定は、ストーリー的に何か必要な要素なのか?

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1cbe-XNJE):2016/09/08(木) 20:49:20.75 ID:JReZDTrS0.net
なろうのラノベみたい

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2761-j70e):2016/09/08(木) 21:43:42.59 ID:1arVnoZ90.net
文明がいびつな辺り、実は宇宙移民の末裔でした、くらいの落ちがあっても驚かない。

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa35-j70e):2016/09/08(木) 21:56:42.19 ID:byrVemrva.net
>>269
上の方でも解説されてるが、塀の中の人々のほとんどが集団記憶操作能力者によって、正しい歴史を知らない。
科学技術も不自然に制限されていて、写真技術の存在も隠蔽されてたことが今回明示されたわけだが、
多分、このあと真実の歴史がわかる写真が何枚も出てくるという前振りなんじゃないかな。

ただ、登場人物視点で考えると、そうした紙に印刷されている精巧な絵が、事実を写したものだと信じることができるのか、そこに疑問が残る。
ちょっと分かりにくい喩えになるが、写真を知ってれば、アイコラに騙されうるが、絵しか知らないと、これは単なる絵だ状態になるのが自然な気がするって感じ。

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd28-j70e):2016/09/08(木) 22:13:09.26 ID:512zALr/d.net
>>7
スターオシャン3?

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e548-HR/n):2016/09/08(木) 22:14:03.07 ID:05mbTODK0.net
フリーダの巨人のオリジナルが壁を作ったり記憶操作したりし始めたのが
たった百年前の話なんだっけ?

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8a2f-j70e):2016/09/08(木) 22:20:39.51 ID:ubsYcRJZ0.net
>>271
それはありそう
国の中心には“彼ら”の乗ってきた宇宙船があり
“彼ら“の住みやすい環境にするためのテラフォーミングの為に、壁の外には地球人が理性が無くなる代わりに
栄養補給無くても太陽光で活動できる上にほぼ無敵の肉体になる巨人化処置を施されてばらまかれている
壁の外では巨人化処置された人間同士が殺し合い、壁の外の人類の文明は既に崩壊してる
壁の中の人類は、“彼ら“の宇宙船を守る代わりに巨人化処置を逃れた”裏切り者の人類”
エレンの“座標“、“鍵“は宇宙船と“彼ら“を解放もしくは封印する唯一の希望

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bcf5-XNJE):2016/09/08(木) 23:00:00.22 ID:boL7M3jf0.net
>>265
> この世界に写真があって当たり前なんて誰も思ってないから

このスレとかDAT落ちした前スレとかにわんさかいたのを見てないんかこいつは

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bcf5-XNJE):2016/09/08(木) 23:03:24.23 ID:boL7M3jf0.net
>>267
カメラオブスキュラはともかく、
写真っていうのは化学技術の塊だから無茶いっちゃいけない。

写真やカメラに限らず、俺らが使ってる様々なものはどれも
人類数千年の技術や科学の歴史に支えられてるってことを忘れちゃいけない。

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f8ef-j70e):2016/09/09(金) 00:13:05.68 ID:JxrCB6Av0.net
(´・ω・`)リヴァイはアッカーマンの力を使い過ぎて枯れそうだな。

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa22-j70e):2016/09/09(金) 00:13:20.16 ID:kt5V4ubNa.net
カメラ自体の技術は単純だろ
レンズに映った像を焼き付けるだけ

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9367-tq+X):2016/09/09(金) 05:04:33.98 ID:l9pJlwTx0.net
>>85
コイツは、「この世界には、核融合炉もレールガンもワープ航法技術も性転換手術も太陽拳も孫悟空も・・・・・・・中略・・・・・・無い」ってこの世のあらゆるものの有無を説明サれなきゃ気がすまない馬鹿なんだろうな

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bcf5-XNJE):2016/09/09(金) 07:25:42.34 ID:0zzYZctZ0.net
>>279
「レンズに映った像」とかはスルーしてやるとしてだ。
カメラの原理や技術と、写真の原理や技術を一緒くたに考えるあたりでお前さんは馬鹿としか言いようがない。
カメラの原理や技術と写真の技術って全然違うものだぞ。

ものすげぇ簡単に書くと、われわれの人類文明の歴史では

・カメラオブスキュラの原理が考案されたのが11世紀
・写真として像を固定できるようになったのが19世紀初頭
・さらに、「フィルム」の概念ができて「印画紙」にフィルムから焼けるようになったのが、19世紀終わり

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (キュッキュ Sr3d-j70e):2016/09/09(金) 09:30:05.86 ID:ZgbBJAagr0909.net
>>176
あと、新聞記者がカメラを使ってないと思う。

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (キュッキュ Sd28-j70e):2016/09/09(金) 09:53:21.13 ID:2+rDWxlCd0909.net
なぜかトンスル族数匹いるすれ

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (キュッキュ Sr3d-j70e):2016/09/09(金) 12:10:27.31 ID:kg6QfGX2r0909.net
いやクレイモアでしょ

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (キュッキュ c56f-tq+X):2016/09/09(金) 12:12:48.48 ID:1IzG2SL500909.net
ニーアレプリカント?

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (キュッキュ Sd28-j70e):2016/09/09(金) 12:51:00.38 ID:v2c40/HCd0909.net
>>176
>>282
マジモンの伏線やんか
おまえらくやしいのう

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (キュッキュ Sr3d-j70e):2016/09/09(金) 12:56:03.23 ID:ZgbBJAagr0909.net
>>286
あと、巨人を観察して巨人が珍しい行動を取ってたときには
「早くスケッチを!」だったと思う。
現代人なら当たり前に写真を使う場面で
作中の人間が写真を使ってない事がわりと多い。

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (キュッキュW 2642-j70e):2016/09/09(金) 12:57:39.67 ID:/S8yHlLu00909.net
山本一郎の「なんで航空機ないの?www」
ケモミンの「写真が存在しない世界という証拠の提示がされてない!だからダメ!」

こういう低レベルな読者が多いから障害者でも理解できるみたいなアニメが増えるんだよ

少なくとも進撃の作者はこの伏線の為の演出を何度も提示してたし
それは「現在開示可能な情報」とかでも読み解けるのにな。

こういうバカ読者が作者バカにするのは歪だよなぁ。。
頭が悪いなら素直に読むのをやめるか、理解する努力くらいしてほしいもんだよ

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (キュッキュ MM14-j70e):2016/09/09(金) 13:01:55.44 ID:zkThGFZDM0909.net
>>85
アホすぎる
伏線あったら白けるわ

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (キュッキュ Sd28-j70e):2016/09/09(金) 13:03:09.73 ID:v2c40/HCd0909.net
>>289
くやしいのう

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (キュッキュW e548-Te6E):2016/09/09(金) 13:07:28.36 ID:2l9FvswI00909.net
これ要するにターンエーガンダムみたいな話になるってことか?

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (キュッキュ Sa35-j70e):2016/09/09(金) 13:10:38.37 ID:F05yj3dda0909.net
>>291
そう。ムーンレイス登場

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (キュッキュ db70-tq+X):2016/09/09(金) 13:14:08.71 ID:KEdDOozN00909.net
5巻までしか買わなかったからその先が全くわからない件

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (キュッキュW bb15-j70e):2016/09/09(金) 13:17:53.42 ID:cT/WLftC00909.net
感光剤が採れない土地なら仕方ない

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (キュッキュ 814c-tq+X):2016/09/09(金) 13:27:06.80 ID:X67pcRV900909.net
>>275
あー “座標“ かー!  モロに宇宙移民じゃんw  なんで気がつかんかった俺

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (キュッキュ b099-tq+X):2016/09/09(金) 13:52:44.62 ID:Bj6MZ9B300909.net
話し進まねえな
毎回ワンパターンで回想が入るから実質半分くらいしか
話が進まない

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (キュッキュ 9367-tq+X):2016/09/09(金) 16:17:42.11 ID:l9pJlwTx00909.net
>>288
航空機=滑空機も含むだろうから、山本のはまだまともな疑問だろうけどな
気球が禁止される描写は山本への反論なんだろう

総レス数 297
76 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200