2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

先進国って言葉に騙されてるけど日本って現代じゃそこまで先進してないよね [454256732]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5eb0-kNN0):2016/09/08(木) 10:14:23.42 ID:PJoalLGn0?2BP(1000)

自慢のHV車が時代遅れに。
日本はエコカー先進国の座を取り戻せるのか?
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160908-00071681-playboyz-soci

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3d7c-j70e):2016/09/08(木) 10:15:39.39 ID:izgNcUC70.net
中世ジャップランドだよね

3 :戦場ヶ原ぴたぎ (アークセーT Sx3d-Te6E):2016/09/08(木) 10:16:20.58 ID:8RxTF0Rix.net
後退国だろ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f04c-j70e):2016/09/08(木) 10:16:23.09 ID:Ha86JDiu0.net
人権は後進的
労働環境は後進的
司法は後進的
技術は最近は斜陽
四季はある
水道水は飲める

あれジャップって…

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7d21-1gdI):2016/09/08(木) 10:16:42.13 ID:/3x6xroa0.net
海外いったことないのばればれw

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 499b-XNJE):2016/09/08(木) 10:17:20.71 ID:PbRSf2Zb0.net
空が綺麗だろうが!

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bb68-tq+X):2016/09/08(木) 10:17:41.54 ID:4GgKLa+E0.net
ああそうだねよかったね

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1c0d-DUPf):2016/09/08(木) 10:19:56.64 ID:o9kDSRLT0.net
転進国だから

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ba84-Te6E):2016/09/08(木) 10:21:47.91 ID:5PgFXz8F0.net
労働環境は間違いなく後進国

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 698d-/y1X):2016/09/08(木) 10:22:17.93 ID:O24FHhBi0.net
>>4
これローマ帝国だろ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c6df-j70e):2016/09/08(木) 10:22:19.74 ID:D+0wBzyD0.net
先進国にもランクはあるわけで、日本は先進国下位って感じだな
少なくとも上位はありえないわ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b51c-tq+X):2016/09/08(木) 10:23:14.46 ID:9irY7eH30.net
先進国中唯一税の再配分後に貧困率が上がる国

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b006-3mZM):2016/09/08(木) 10:24:07.07 ID:qwHXe8bA0.net
おとなしい小中国
これが日本の現実

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ db44-FM1W):2016/09/08(木) 10:24:19.83 ID:MU50bJ3c0.net
経済の発展と人権の先進はある程度対応してたんだけど
中国など出てきて、まったく別の話とわかってきたからね
日本は20世紀後半、「もっとも経済的に発展した後進国」だって誰かが言ってなるほどと思ったよ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1c2f-tq+X):2016/09/08(木) 10:25:07.67 ID:rNLkSJue0.net
南北朝鮮よりはマシ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 27bd-tq+X):2016/09/08(木) 10:25:42.24 ID:LsS7yHHc0.net
ジャップランドは中世だろ 先進国ではないよ 間違いない

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 698d-/y1X):2016/09/08(木) 10:26:22.43 ID:O24FHhBi0.net
>>11
下にはイタリアがいるぞ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 32f4-1gdI):2016/09/08(木) 10:27:13.10 ID:E0A9lHGu0.net
>>15
先進国じゃないところと比べて優越感に浸ろうとしてんの?
頭大丈夫?

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b046-XNJE):2016/09/08(木) 10:27:57.75 ID:Fo6fCt3G0.net
20年間停滞し続けてきた挙句に最近は後退し始めてるもんな

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa35-RG0E):2016/09/08(木) 10:28:08.68 ID:KUS8zHJZa.net
>>17
幾つかの指標ではイタリアに負けている

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6928-j70e):2016/09/08(木) 10:28:13.92 ID:oQ+WF0qW0.net
衰退邁進国

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ca62-qkPe):2016/09/08(木) 10:28:49.80 ID:Es/nUtE90.net
シャラップ!ドントラフ!

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ db48-tq+X):2016/09/08(木) 10:29:03.13 ID:HQO8ESYi0.net
世界で二番目に途上国に転落する国だよ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd28-Lg6+):2016/09/08(木) 10:29:07.13 ID:Fj2nS+dOd.net
先の方にはいると思うけど進んではいないと思う
立ち止まってるか後ろに歩いてる

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4916-1gdI):2016/09/08(木) 10:29:22.94 ID:nfuOQ1zj0.net
aiueo700みたいなキチガイでも
一応ビール飲めて人権がそれなりに保証される素晴らしい国だと思うが?

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4962-tq+X):2016/09/08(木) 10:29:34.55 ID:izv0uUcG0.net
HVはステマのごり押し
消費者は無視

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp3d-1gdI):2016/09/08(木) 10:29:50.98 ID:KdDBpeW5p.net
日本には回復基調があるからね

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa35-j70e):2016/09/08(木) 10:30:03.68 ID:EJIarYiaa.net
せっせと塗り固めてきたメッキが剥がれただけ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bc75-GoLj):2016/09/08(木) 10:30:13.37 ID:PHehIfhx0.net
ニートが働きもせずに生きてられるんだから、立派な先進国だろ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3430-fZg2):2016/09/08(木) 10:30:32.24 ID:MoGIN/l80.net
最近、いろんなレベルで、
タイがライバルになりつつある糞ジャップ w

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ca76-xrUw):2016/09/08(木) 10:32:06.32 ID:Bi+Nkfqq0.net
最近は衰退国って表現がよく使われてるだろ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK82-haq/):2016/09/08(木) 10:32:24.80 ID:t6MaP7RxK.net
developedの意味を考えれば立派なdeveloped countryだが

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e548-DUPf):2016/09/08(木) 10:32:25.32 ID:8IlxAe2j0.net
変態国家がふさわしい

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK6b-P+eq):2016/09/08(木) 10:32:29.60 ID:yW0mN1bTK.net
労働環境はまじでひどいと思う

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bcac-AlK9):2016/09/08(木) 10:32:59.45 ID:vqc+510J0.net
アルゼンチンみたいになってきてる

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bb6f-XNJE):2016/09/08(木) 10:33:22.18 ID:1megjU3X0.net
バラすなや

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 95c0-j70e):2016/09/08(木) 10:33:54.07 ID:moGniWoJ0.net
衰退国

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM14-j70e):2016/09/08(木) 10:34:06.27 ID:vIiO1dqwM.net
後退国だろ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd28-j70e):2016/09/08(木) 10:34:34.17 ID:ObDPT1qsd.net
でもその日本より劣るクソ国家が世界には大半という現実
相対的には先進国で合ってる

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3d95-Td3s):2016/09/08(木) 10:34:52.80 ID:B1k0NdhD0.net
流石に日本を軽んじすぎだろ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW db8d-ws0Q):2016/09/08(木) 10:35:11.50 ID:1YiwcZmL0.net
発展途上国だろ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa09-j70e):2016/09/08(木) 10:35:16.24 ID:WfRJtXWXa.net
人権後進国なのは間違いない
"多数派の普通の日本人"も人権大嫌いだしね

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 114b-tq+X):2016/09/08(木) 10:35:45.20 ID:Edn2foab0.net
先進ではないけど成熟国ではある

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バックシ MMd0-cKgc):2016/09/08(木) 10:35:55.56 ID:k11BFlLhM.net
むしろ土人だぞ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK82-haq/):2016/09/08(木) 10:36:34.43 ID:t6MaP7RxK.net
ちなみにシナチョンは途上国な
developing countryという意味で

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Sa35-Te6E):2016/09/08(木) 10:37:06.91 ID:UuojQ7KEa.net
自称先進国

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6928-j70e):2016/09/08(木) 10:37:29.48 ID:oQ+WF0qW0.net
>>42
しゃらっぷどんとらふ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b5be-j70e):2016/09/08(木) 10:39:09.31 ID:7pkqLqqk0.net
G8ではドイツとアメリカに行ったけど
日本の方が先進だと思う

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 698d-tq+X):2016/09/08(木) 10:39:31.65 ID:KhGbbWpd0.net
近場に北朝鮮があるのって精神的に救いだよな

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 93ac-BWVR):2016/09/08(木) 10:41:11.50 ID:Xxogm7cb0.net
182 :おさかなくわえた名無しさん:2010/03/30(火) 20:24:24 ID:ErEPKQhE
身体の大きなクマみたいな青い眼のオッサンが、こんなこと言ってた。

「日本ってのは没個性というより鏡なんだ。
 拝金主義者が見れば拝金主義者に見える。
 ス○ベが見ればス○ベに見える。
 好戦的な者が見れば好戦的に見える。
 差別主義者が見れば差別主義に見える。
 けれど礼儀正しい者が見れば礼儀正しく見える。
 優しい者が見れば優しく見える。
 好奇心旺盛な者が見れば好奇心旺盛に見える。
 義理堅い者が見れば義理堅く見える。

 みんなの言うことを聞くとわけわからないよ。
 確かに日本人は、相手に染まりやすいね。
 けど一枚の鏡だと思えばどうだい?
 日本人がどう見えるか聞けば、そいつがどんなヤツなのかわかるんだ」

和めるかどうかわからんけど、思いだしたから書いてみた。

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4829-Te6E):2016/09/08(木) 10:42:31.17 ID:p0u30W7x0.net
>>25
少なくとも先進国ならこんなジャップ特有の陰湿いじめに遭う前に病院や施設へ保護される
住人の意識レベルも全然違う
ジャップは見て見ぬ振りするからな

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 96ee-Lg6+):2016/09/08(木) 10:42:49.90 ID:+ErZ/Yys0.net
はやく発展しすぎたせいでインフラは遅れてるよな
日本は元先進国って感じだと思う

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 534c-j70e):2016/09/08(木) 10:42:56.29 ID:R77WwRHh0.net
>>39
北朝鮮はまた別格としてもトルコみたいなとこもあるし
もう世界もわけわかんねぇよな

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e648-tq+X):2016/09/08(木) 10:43:58.94 ID:4saHjWM70.net
経済も文化も発展途上国以下。
先進国だったということが邪魔している。

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1cf8-WTWZ):2016/09/08(木) 10:44:05.47 ID:GGu/ETLR0.net
経済的に余裕のある内に人権問題や労働環境を解決しておくべきだったな
「人権=お花畑=悪」って風潮が定着してしまったし経済も完全に斜陽だから今後先進国になる見込みはないだろう

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd28-1gdI):2016/09/08(木) 10:44:19.55 ID:awZSA3Ubd.net
>>50
俺は日本人と鏡ならあのビゴーの風刺画を思い出すよ

着飾ってても鏡に映るのは野獣の姿

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e648-tq+X):2016/09/08(木) 10:45:19.06 ID:4saHjWM70.net
>>39
一流大学に入れないで浪人してるのが日本。
中卒でも頑張ってるのが発展途上国。

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW db48-j70e):2016/09/08(木) 10:46:52.45 ID:BAdbDakz0.net
イタリア行ったけど日本のがいいぞ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e648-tq+X):2016/09/08(木) 10:47:12.65 ID:4saHjWM70.net
日本には大学や研究施設が発展途上国の何百倍もあるのに。
それで先進国に慣れないのは政治のせいだ。

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa09-j70e):2016/09/08(木) 10:47:51.66 ID:WfRJtXWXa.net
>>50
いちいち架空の外人使わないと表現できないカルトウヨク

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr3d-j70e):2016/09/08(木) 10:49:46.05 ID:gCzeulfVr.net
>>60
なるほど、海外の友人使いまくってるやつはネトウヨなのか

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa35-bzc0):2016/09/08(木) 10:49:52.01 ID:Mx/EAvEOa.net
>>50
要約「日本を悪くいうな!」

いつもの

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fbb9-j70e):2016/09/08(木) 10:50:08.61 ID:gwvDPcam0.net
転進国はセンスあるわ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1ce6-UcUN):2016/09/08(木) 10:54:05.24 ID:nKldnPj80.net
俺「チョンモメンさぁ、チョン祖国バ韓国と日本、住むならどっ…」

チョンモメン「日本ニダ!(即答)」

俺「いや、お前らチョン民族なんだからバ韓国に住…」

チョンモメン「日本に住むニダ!(即答)」

俺「いつもいつも日本のネガキャンとバ韓国ホルホルしてんだからチョン祖…」

チョンモメン「日本から離れないニダ!(即答)」

俺「日本は民度がどうとか放射能がどうとか火病りまくって…」

チョンモメン「絶対日本ニダ!(即答)」

あぁ、チョンモメンってwww

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd28-j70e):2016/09/08(木) 10:54:15.16 ID:0Ey1j4KFd.net
メンタル部分は間違いなく後進国

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4829-Te6E):2016/09/08(木) 10:54:53.92 ID:p0u30W7x0.net
>>64
くっさ死ね

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 98ef-Te6E):2016/09/08(木) 10:56:20.40 ID:c9YXx2pu0.net
developed countryを先進国と訳したのは一体どこのどいつなの?
国際連合並みの酷い誤訳だわ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bc35-tq+X):2016/09/08(木) 10:56:28.40 ID:XyudRepX0.net
高齢化をどうにかしないとどうにもならない

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ db2f-YUog):2016/09/08(木) 10:58:26.23 ID:UGJurzWo0.net
鳩山由紀夫の言葉で「国というものがよくわからない」
「日本は日本人だけのものではない」
というのがあったが、この意味を考えてみることは日本人にとって重要かと思う

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1ce6-UcUN):2016/09/08(木) 10:59:45.47 ID:nKldnPj80.net
>>66

バカ女「ウサギはねぇ…ひとりぼっちだとぉ…寂しくてぇ…死んじゃうのぉ(ワラ)」

チョンモメン「ウリはねぇ…日本を追い出されるとぉ…寂しくてぇ…死んじゃうのぉ(エラ)」

みたいなwww

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 72af-1gdI):2016/09/08(木) 10:59:56.60 ID:hk8F7rsd0.net
転進国定期

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr3d-j70e):2016/09/08(木) 11:09:08.80 ID:yUgqHDP/r.net
同じアジアでもシンガポールや香港や上海の街並み見てみろよ
トンキンなんて田舎町に見えるから

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM28-tq+X):2016/09/08(木) 11:11:34.66 ID:t6iV4YGgM.net
もう、G20に追いぬかれてる

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9311-++Gj):2016/09/08(木) 11:12:08.14 ID:s6nSrcQY0.net
東京の景観って最低だろ
他のアジアの都市のが美しい

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f8f8-tq+X):2016/09/08(木) 11:13:17.91 ID:h8fOvP9I0.net
衰退途上国だよ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0668-tq+X):2016/09/08(木) 11:13:36.03 ID:KTL+ONLz0.net
海外行けばわかるけど普段何気なく使ってるものがやはり日本が先進国だって思うんだよね
当たり前すぎてその便利さに気づいてないの

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3430-fZg2):2016/09/08(木) 11:19:35.94 ID:MoGIN/l80.net
>>39
首都がプルトニウムまみれな国が他にあるか、馬鹿

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f0fd-j70e):2016/09/08(木) 11:19:36.36 ID:Jh4W8UF80.net
ジャップは衰退しました

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3430-fZg2):2016/09/08(木) 11:20:18.77 ID:MoGIN/l80.net
>>45
死ね、糞ジャップ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 27bd-tq+X):2016/09/08(木) 11:20:25.81 ID:LsS7yHHc0.net
ホルホル番組に洗脳されてる>>76かわいそう

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3430-fZg2):2016/09/08(木) 11:21:13.67 ID:MoGIN/l80.net
>>50
糞でも食ってろ馬鹿ネトウヨ w

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3430-fZg2):2016/09/08(木) 11:22:09.23 ID:MoGIN/l80.net
>>58
プルトニウムまみれのジャップのほうがいいのか白痴 w

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ db48-tq+X):2016/09/08(木) 11:22:49.92 ID:D2ocG7LX0.net
またチョンモメンのジャップ連呼スレかよ…
マジでこいつら病気だろ…

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fb53-MXHb):2016/09/08(木) 11:23:33.04 ID:M0Cc8hSM0.net
アルゼンチンを追いかけている

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9662-tq+X):2016/09/08(木) 11:25:25.54 ID:1pqKRmvX0.net
ヘンタイ分野において圧倒的に先進してるんだが

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e648-GoLj):2016/09/08(木) 11:25:38.82 ID:42pnjhPV0.net
ノーベル賞も取れない猿真似新興国に先進性は皆無だよね

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 27bd-tq+X):2016/09/08(木) 11:25:59.87 ID:LsS7yHHc0.net
>>58
脳内旅行かよ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5eb0-j70e):2016/09/08(木) 11:26:46.75 ID:PJoalLGn0.net
>>76
例えば?
東南アジアと比べるんじゃなくてせめてG8国で比べてくれよ(笑)

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e68d-ZI4d):2016/09/08(木) 11:48:55.74 ID:uxhQoGH/0.net
最先端の分野ではとっくに中国アメリカドイツのほうが上だからね
とっくメインプレイヤーではないし、なる気もない
ジャップはフィンテックがなんなのかも理解してない
文明の変革期に差し掛かってるのに気付いていない
今後数百年の世界秩序が決まる時期なのにジャップはYOUは何しに?とかやってる

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr3d-j70e):2016/09/08(木) 11:49:18.73 ID:gCzeulfVr.net
チョンモメン「中世!中世!ジャップジャップ!」「海外の方がいい!海外!海外!」

俺「海外の方がいいてどこで知ったの」

チョンモメン「ネットだ!」

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 93f8-j70e):2016/09/08(木) 11:49:30.58 ID:Qf3KBHTw0.net
>>1
衰退国だぞ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e548-tq+X):2016/09/08(木) 11:49:39.67 ID:B6RJ2jQY0.net
法律と文化と人権意識に関しては完全に後進国

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c64c-j70e):2016/09/08(木) 11:52:25.96 ID:+ELfyKI50.net
後進からやり直すだけさ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 27bd-tq+X):2016/09/08(木) 11:54:32.53 ID:LsS7yHHc0.net
ジャアアアアアアアアアアアップ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr3d-4kYn):2016/09/08(木) 11:56:44.23 ID:uqbTmIpzr.net
過小評価したくてしかたないみたいだなw

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0630-tq+X):2016/09/08(木) 12:01:16.07 ID:6H6wZLRd0.net
失われた20年で街並みあんま変ってないからな。あとインフラ老朽化が糞ヤバイ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5eb0-j70e):2016/09/08(木) 12:02:34.36 ID:PJoalLGn0.net
>>95
過剰評価を正当な評価にすることが過小って…w
生きづらくない?(笑)

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Sa35-Te6E):2016/09/08(木) 12:07:16.48 ID:WomoXKkra.net
developed countryとは、それ以上発展しない国を指す
これはまさに日本に当てはまるが
先進国と訳すから要らん誤解が生まれる

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a14b-Te6E):2016/09/08(木) 12:09:45.02 ID:5xystVlb0.net
技術は進歩しても体質は戦前と何も変わっていない

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr3d-j70e):2016/09/08(木) 12:09:52.95 ID:yUgqHDP/r.net
>>96
水道とかヤバイよな

総レス数 171
41 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200