2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

米「薬用石鹸は効果なしどころか有害。販売禁止」日本「アーアー聞こえないー」 [402581721]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd28-J+b5):2016/09/08(木) 12:38:16.19 ID:atKg98oqd.net ?PLT(13001) ポイント特典

米国で販売禁止の殺菌剤含有の薬用石鹸、日本で野放し

9月2日、米食品医薬品局(FDA)が19種類の殺菌剤を含有する石鹸などの販売を禁止すると発表し、衝撃を与えている。
これらの殺菌剤を含む石鹸は、通常の石鹸と比べて優れた殺菌効果があるとはいえず、かえって免疫系に悪影響を及ぼすおそれがあると警鐘を鳴らしている。
特に、殺菌剤のうちトリクロサンとトリクロカルバンは、日本でも殺菌作用をうたう石鹸、ハンドソープ、ボディソープ、歯磨き粉などに広く使用されている。
さらに、防腐剤・抗菌剤・消臭剤として、化粧水やクレンジング剤、美容液、フェイスクリーム、日焼け止めといった化粧品類にも添加されている。

具体的に、日本で販売されている商品のなかで、これらの殺菌剤を含むものを列挙してみる。多くは「薬用」と名が付いているのが特徴だ。
たとえば、「薬用せっけんミューズ」(製造:レキットベンキーザー・ジャパン、販売:アース製薬)。
1953年に発売され、テレビCMなどにより日本に「薬用石鹸」を広めたパイオニア的存在だ。
固形石鹸だけでなく、液体石鹸や泡ハンドソープなども販売されているが、これらの殺菌剤として、トリクロサンが含有されている。
ほかには、「ビオレU薬用泡ハンドソープ」(花王)、「ナイーブ 薬用ハンドソープ」(クラシエ)、「薬用ハンドソープ メディキュッ」(ロケット石鹸)、
「デオタンニングソープ(柿渋石けん)」(コスメテックスローランド)、「メディッシュ薬用ハンドソープ」(牛乳石鹸共進社)などにも配合されている
トリクロサンを含む製品は、すでに昨年からヨーロッパでは販売中止となっている。日本でも、早急な対応が求められる。
http://biz-journal.jp/2016/09/post_16586.html

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5ed0-tq+X):2016/09/11(日) 11:19:22.61 ID:OnHZ1vE00.net
そもそも手を石鹸で洗ったところで椅子の背もたれ触ったり机触ったり食器触ったりすればすぐ雑菌つくんだけどな
そのたびに手を洗ってたらいつまでたってもご飯食べられないぞ
気休め以外の何物でもない

総レス数 750
176 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200