2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「世界征服」って不可能っぽい、歴史上ないし、イルパラッツォ様やイカ娘でも無理だったし [898359559]

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fba4-tq+X):2016/09/08(木) 19:07:25.63 ID:OEFBPs850.net
>>42
ふしぎ研究部が何週で打ち切られるか楽しみ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1c8d-dUWz):2016/09/08(木) 19:08:33.36 ID:mCSiSbM30.net
>>61
オスマンも退けたし西欧は無理だろ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロT Sp3d-Te6E):2016/09/08(木) 19:09:33.09 ID:RKCAoYuFp.net
>>47
19世紀前半には清だけで世界のGDPと人口の1/3だったというね
人口比では最大かも

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b0cc-tq+X):2016/09/08(木) 19:10:44.55 ID:vk0otmxS0.net
今の戦隊やライダーの敵組織も世界征服が目的じゃなくなってるもんな

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd28-kTGf):2016/09/08(木) 19:13:36.65 ID:mQ63EEojd.net
>>58
出来なかった気がするが、ギャラクターは世界中に支部があったはず
組織としてはトップクラスにデカイ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e648-tq+X):2016/09/08(木) 19:21:48.72 ID:7sHKL2bg0.net
>>92
あれは宇宙人が宇宙資本で展開したもんだから多少はね

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa09-j70e):2016/09/08(木) 19:21:49.15 ID:RBGrsqmma.net
          ◯                 _____
         //           ____/       \_________
         // |\_____/  ´ ̄`   、            /
        // │.      // ____ \\          /
        // │     ./ , . : ´: : : : : : : : :` : . 、 \        (
       //  │   / /: : : : : : : : : : : : : : : : : :\. \       )
       //  │  / ./ : : : : ,:|--八 : : : : 八--|、: : ヽ  \     /
      //   │ く  / : : : /:∧/   \/   Vハ:\: : : :,  冫  ./
      //   /  \| : : : : : /,x≠ミ、        |: : : : : i/  /
     //   /    |/\: : :〃 んハ     _  | : :,:イヽ:|   ./
     //   /       {ヽ从 弋:り  ,  ´ ̄`ヾイ }:!    │
    //   /        .!ヽ|:.    ____   |: |.ノ:|    ./
    //  /.        .| : |: i:、  {      }  ,|: |: : :,   /
   // /          | : |: |: :`ト . _ . イ |: |: : : :,  (
   //<       この板は侵略されました  _____\
  //  \__            ______/        ̄
  //       \________/
 //

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 74b9-tq+X):2016/09/08(木) 19:22:45.70 ID:uqbTmIpz0.net
ガンダムの地球連邦って世界征服してるだろ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bcea-BWVR):2016/09/08(木) 19:23:51.43 ID:G3xsXz7G0.net
世界征服より人類絶滅の方がイージーなこの世界に乾杯

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b034-tq+X):2016/09/08(木) 19:26:11.74 ID:5wICVS3O0.net
イルパラさんは任務放棄してギャルゲーやってたから仕方ないよ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロT Sp3d-Te6E):2016/09/08(木) 19:26:55.00 ID:JsOr+zfWp.net
ここまでカブトボーグ無し

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bb8d-AlK9):2016/09/08(木) 19:27:23.72 ID:SUGk4gWW0.net
紐緒結奈ちゃん!

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d18d-tq+X):2016/09/08(木) 19:29:55.11 ID:lvyfWSVc0.net
イカちゃんもう終わったんだよな…嫌なこと思い出した

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 938a-tq+X):2016/09/08(木) 19:31:26.93 ID:oY9OUhHs0.net
世界征服彼女

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd28-j70e):2016/09/08(木) 19:38:15.73 ID:b8pTdTLSd.net
アワーズは謎の中綴じから平綴じになってから雑誌縛る本屋が増えて立ち読みできなくなった
せいで読まなくなった
部数も減ったのか見かける事も無くなったな

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (VNW 0H4e-81hg):2016/09/08(木) 19:38:29.61 ID:d3ErTwsYH.net
>>22
人的資源的にムリポ
正規軍倒しただけじゃ戦争は終わらない
ベトコンもあれだけ焼いても山に山に逃げて逆転されたし

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8afd-j70e):2016/09/08(木) 19:39:28.19 ID:HjNS/EF00.net
なべしんの思い出

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sade-j70e):2016/09/08(木) 19:39:44.57 ID:CyenoopLa.net
ガイバーのクロノスさんは世界統治しとる

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bcea-BWVR):2016/09/08(木) 19:41:24.29 ID:G3xsXz7G0.net
圧倒的な軍事力もさることながら
よっぽど政治的に全世界的に支持されそうなこと訴えないと成り立たないと思う
それこそ人々が争って母国を捨てるくらいの

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 536d-jjXS):2016/09/08(木) 19:41:32.23 ID:Owo+KY+g0.net
アメリカも来年にはトランプが大統領になるっぽいから
逆らうもくそもちょっと強気見せたらすぐ引くような腰抜け国家になっちゃいますよ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d048-tq+X):2016/09/08(木) 19:43:01.24 ID:gWWdqCNu0.net
既に征服されてて代理統治してるんだよ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です(ガラプー KK6b-P5dS):2016/09/08(木) 19:43:43.04 ID:Wnf8WUYMK.net
今のメリケン様が世界の支配者やぞにゃ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッT Sd78-Te6E):2016/09/08(木) 19:45:38.19 ID:WkG6C0Uhd.net
>>92
エゴボスラーがその遺産使ってゴッドフェニックスぶっ潰して征服してた気がする

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b023-tq+X):2016/09/08(木) 19:46:13.58 ID:k3HBBVSM0.net
>>9
我が日本はモンゴルを撃退したんだけど?

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e548-/8IJ):2016/09/08(木) 19:47:42.48 ID:Ge3VgtmI0.net
ホントおっさんばっかりやな

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ db2f-GoLj):2016/09/08(木) 19:49:13.40 ID:UGJurzWo0.net
Aボンは法と関係を持って生まれてくる故に弱い

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd28-j70e):2016/09/08(木) 19:50:52.27 ID:QBsxIQ9sd.net
ハーイルイルパラッツォー

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e548-tq+X):2016/09/08(木) 19:51:05.23 ID:r1oPASMe0.net
全世界の異国民を継続的に支配するための人員を出せる国が無い

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロT Sp3d-Te6E):2016/09/08(木) 19:53:06.95 ID:sWajWSomp.net
イルパラッツォは六本松三式量産して世界征服してただろ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8198-tq+X):2016/09/08(木) 19:54:14.20 ID:ZHtrbux60.net
オーレンジャーは半年征服された

118 :下級民 ◆iPw1Q0yQTw (スフッ Sd28-1gdI):2016/09/08(木) 19:54:56.78 ID:SvFeZ6FCd.net
イルパラおじさんって征服してなかったけ?
もう忘れた

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3499-hyrc):2016/09/08(木) 19:56:22.92 ID:rh2azDO60.net
メタリカ(アメリカ人)がロシアの民衆を熱狂させてるのとかを見ると征服した感ない?

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 69bd-j70e):2016/09/08(木) 19:58:03.82 ID:i8Knp5XP0.net
アメリカも最期の最後に頓挫したし
無理だわな
神は見てる

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Sa35-Te6E):2016/09/08(木) 19:58:16.52 ID:nto2hX/Ra.net
実際出来たとして現実的に考えると維持するのが無理だと思うしめんどくさすぎる
それぞれ勝手にやらせておくのが結果的に一番効率がいい

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7d38-ws0Q):2016/09/08(木) 19:58:58.23 ID:8c9QoOJh0.net
世界征服とは世界中どこへ行っても制服を着ているということじゃないか?

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7d6f-tq+X):2016/09/08(木) 20:00:05.22 ID:qZYeOLpJ0.net
昔と違って征服してもレイプとかできないだろうな
つまんね

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3def-j70e):2016/09/08(木) 20:00:22.79 ID:gmeypTFL0.net
>>70
もっとわかりやすい言葉使えよ
そんなんリアルで言ったら気違い認定されるよ?

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3d92-XNJE):2016/09/08(木) 20:00:29.34 ID:3xpyx+g80.net
世界征服に一番近かったのはヴィクトリアだな

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa35-j70e):2016/09/08(木) 20:02:07.75 ID:IP5NHaUza.net
世界初征服されたがっている!

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa35-j70e):2016/09/08(木) 20:04:07.51 ID:/xHD0Nu6a.net
おいおいイルパラ
なーに女とイチャついてんだよー

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e548-tq+X):2016/09/08(木) 20:04:08.35 ID:r1oPASMe0.net
征服するメリットないよねぶっちゃけ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa35-1gdI):2016/09/08(木) 20:05:35.08 ID:GPD9tgWYa.net
エクセルで見たアフロ頭が攻殻のパンドラに出てて吹いた。

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fb38-1gdI):2016/09/08(木) 20:07:03.08 ID:iejUowLn0.net
それは愛じゃない

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7d9b-sMwW):2016/09/08(木) 20:08:43.31 ID:PdtPDGXJ0.net
もうすぐ金融資本が中央銀行制度でもって制服する

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bc75-j70e):2016/09/08(木) 20:12:11.37 ID:ZJU5WsJ20.net
女一人も征服できん

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bcea-j70e):2016/09/08(木) 20:14:45.93 ID:U35yLAmB0.net
この板でドスコイ花子の話題が出ると思わなかった

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c100-j70e):2016/09/08(木) 20:14:50.48 ID:EDGLWQwt0.net
アフリカとアマゾンと東南アジアはくれるって言ってもいらない

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e548-tq+X):2016/09/08(木) 20:20:44.35 ID:W/vbG8Ge0.net
あんまり大きくなりすぎると統率取れなくなって崩壊するからだろ
歴史に学べ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Sa35-Te6E):2016/09/08(木) 20:25:01.24 ID:r3PWydx5a.net
世界(の領土を直接)征服ってことならやっぱり元?と思ったがヴィクトリア時代の英国の方が広いのか
いまや見る影なくて悲しいね…

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa35-WTWZ):2016/09/08(木) 20:27:45.76 ID:+BwWSt7Za.net
ゲッターロボ號で世界征服はただの誇大妄想狂って言ってた

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7d6f-tq+X):2016/09/08(木) 20:31:08.08 ID:ICO7YYcw0.net
もし世界征服できる力があったらもう色々と悟ってるだろ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd78-j70e):2016/09/08(木) 20:31:51.19 ID:3mKSL5aCd.net
エクセルサーガすこ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa35-WTWZ):2016/09/08(木) 20:33:05.92 ID:+BwWSt7Za.net
>>110
ありゃアグリア大陸は支配したけどイーロッパはあと一歩でダメになったし
実際はいいとこ世界の3分の一程度で、結局は数センチの金属の総裁Zの手のひらで踊っていただけ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3d7c-j70e):2016/09/08(木) 20:33:19.97 ID:izgNcUC70.net
文化的にはアメリカが世界征服したようなもんだ。世界中アメリカナイズドされとる

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5e86-SK0I):2016/09/08(木) 20:34:29.62 ID:w5ow1Gt70.net
俺が世界征服してみせてやるからとりあえず俺以外全員今すぐ死ね

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9348-j70e):2016/09/08(木) 20:36:40.05 ID:bdUoPTxP0.net
エクセルは一回征服したろ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3298-j70e):2016/09/08(木) 20:38:38.24 ID:P/Zmv81N0.net
ズビズバー面白かったな

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3d80-NO0b):2016/09/08(木) 20:43:33.09 ID:vxPd8P5W0.net
>>141
アメリカなんて全盛期のイギリスやフランスと比べたらゴミみたいなもんだよ。

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロT Sp3d-Te6E):2016/09/08(木) 20:43:53.38 ID:pzZew+PAp.net
背中からフライパンだと

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fbbe-j70e):2016/09/08(木) 21:05:12.94 ID:U3LebJcB0.net
>>102
アプリ出たぞ
http://www.itmedia.co.jp/news/spv/1609/06/news103.html

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b0cc-tq+X):2016/09/08(木) 21:16:45.47 ID:vk0otmxS0.net
ゲイツとジョブズは世界征服を成し遂げたようなものだな

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bc48-eyhJ):2016/09/08(木) 21:18:31.84 ID:kJXmBybn0.net
ガンダムじゃないけど、地球連邦つくらないと人類の餓死は近いだろ
火山爆発→餓死
核戦争 →餓死

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e548-1gdI):2016/09/08(木) 21:20:23.88 ID:0+cHlbyv0.net
>>46
悪魔と神様ごっこで対立してフィオ封印しちゃって
でもぼっちじゃ寂しいのでフィオの代わり作って心の隙間埋めてたんだろ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ db2f-GoLj):2016/09/08(木) 21:22:57.85 ID:UGJurzWo0.net
グーグルとヤハウェ…いずれも

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9588-Lt9k):2016/09/08(木) 21:23:57.93 ID:GwG2yDYp0.net
>>148
わりとギリギリだけど
OS/2が死ぬ前にLinuxが動き始めたから
PC互換機も制圧してない気がする

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f130-tq+X):2016/09/08(木) 21:26:01.76 ID:jhIzHWXf0.net
世界征服する目的ってそもそも何よ
中世の時代だったら作物育てるための領土拡大っていうかなり生活に密着した理由があるけど
現代で世界征服ってする意味も無いしどういう状態になったら征服したといえるのかも分からん

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d099-Te6E):2016/09/08(木) 21:28:04.05 ID:8mrJ3uXe0.net
>>153
世界人類72億人に顔と名前を覚えてもらう

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3dbe-BWVR):2016/09/08(木) 21:37:47.25 ID:bixmYJlx0.net
一時的に征服出来たとしても維持するのめっちゃ大変そうだよな

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 698d-1gdI):2016/09/08(木) 22:20:07.56 ID:V4cvPk7i0.net
>>2
パソナが征服済みだ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr3d-j70e):2016/09/08(木) 23:24:37.79 ID:pdb86thQr.net
トップをねらえでは日本が世界征服して公用語が日本語になってたな

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bcf5-tq+X):2016/09/09(金) 05:13:37.60 ID:9IeRmHON0.net
久野ちゃんならできるよ!

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa09-1gdI):2016/09/09(金) 06:59:19.71 ID:+ArIrfULa.net
そして最強格闘技テコンドーで劣等民族チョッパリを殲滅だ!

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Sa53-MXHb):2016/09/09(金) 07:28:08.44 ID:AcCBipJPa.net
もうされてるのに気づいてないのかよ
この地球上全部、奴らの支配下にある
もう国家に意味は無い

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (キュッキュW e548-Te6E):2016/09/09(金) 11:19:34.41 ID:KEDAcTXX00909.net
市場もそうだがほぼ独占はあるのだけれどほんとに全て独占ということはないからなあ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (キュッキュ Sd28-RG0E):2016/09/09(金) 11:27:57.91 ID:nEPCXGgsd0909.net
ヴィニエイラ様にも無理だったからな

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (キュッキュT Sa35-Te6E):2016/09/09(金) 11:51:05.62 ID:cPwg/bT4a0909.net
世界統一政府や地球政府ならよくお話が始まる前にできてるけど

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (キュッキュ 93cf-hyrc):2016/09/09(金) 12:01:10.58 ID:YuXbxYJu00909.net
フロシャイムでも無理だったしな

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (キュッキュ c58d-BWVR):2016/09/09(金) 12:03:48.66 ID:piZyJOVO00909.net
>>153
目的は知らんが、状態としては
征服者が「コスプレ服を脱がす無能AV死ね」って言ったら
翌日すぐにAV担当大臣が就任して立法化されて
コスプレを脱がしたAV監督は逮捕されるレベル

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (キュッキュ Sd28-3DIy):2016/09/09(金) 13:57:55.86 ID:0dQFDkRGd0909.net
>>2
山口組とパソナと上沼恵美子の激戦区やぞ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (キュッキュW bcc2-3DIy):2016/09/09(金) 16:22:46.58 ID:whSk8dC800909.net
>>50
北朝鮮ごときが逆らっているのだが

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 11ec-j70e):2016/09/10(土) 00:47:18.65 ID:45Les3q60.net
>>88
やめろよ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa35-j70e):2016/09/10(土) 09:21:56.21 ID:bxBkX7C8a.net
北朝鮮世界征服

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e68d-j70e):2016/09/10(土) 10:41:25.73 ID:doQNbnyS0.net
グーグルとかアマゾンみてたら可能かなって思えてくる

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 534c-j70e):2016/09/10(土) 16:09:31.01 ID:Z3T6Pc710.net
北朝鮮が世界征服は無理だけで世界滅亡は史上初達成するかも

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e548-tq+X):2016/09/10(土) 17:09:17.68 ID:9gp3U+SC0.net
行政単位なんて経済的要請に応じて広くなって行くものだから物流が進化すればするほど国家かその代替の規模は大きくなって最終的には世界征服も起きるだろ
制約があるとしたらその前に人類が滅亡するか否かくらい

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1199-tq+X):2016/09/10(土) 17:12:15.34 ID:pGCiaZ7z0.net
人智をはるかに超えるAIを一番最初に開発すれば可能だよ。数日でできる
そのあと開発者自身もAIに支配されるけど

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f8f8-dT68):2016/09/10(土) 17:13:33.37 ID:mEZPHPMT0.net
大陸全体が一つの国家:オーストラリア
何かショボい
なぜかカナダとメキシコはアメリカの州にならないよな。

21xx年
惑星全体が一つの国家:?
火星や金星あたりで誕生しそうな気がする。

総レス数 174
40 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200