2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

JR東日本「安価で軽くて安全性が高く、すぐに設置できるホームドアを考えたらこんな形になりました」 [989661427]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 49f8-1HN+):2016/09/11(日) 12:38:56.19 ID:unXK8+8x0?2BP(1500)

http://www.nikkei.com/content/pic/20160906/96958A9E93819688E2E49A9D838DE2E4E2EBE0E2E3E4869BE3E2E2E2-DSXMZO0693158006092016TI1001-PB1-2.jpg

JR東、ホームドア3割軽量化 費用も半額

東日本旅客鉄道は6日、従来より3割軽いホームドアを開発したと発表した。ドア部分をパイプと細長い金属板を組み合わせた構造にした。
作りが簡素になり、設置費用が約5割安くなる。ホームドアの重さに耐えられるようホームを補強する工事も削減できる。

子会社のJR東日本メカトロニクス(東京・渋谷)が開発し、2016年度中にJR横浜線の町田駅に試験導入する。
ドアの隙間から簡単に風が抜けるため、従来品に比べ強風に備えて土台部分の強度を高める必要がない。
費用削減や工期短縮などの効果を検証し、他駅での導入も検討する。

JR東日本はこれまで山手線24駅にホームドアを整備してきた。投資額は500億円規模とみられる。
ホームでの列車との接触や転落事故の防止に向け整備を進めていくが、設置費用の軽減が課題となっていた。

http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ06HOQ_W6A900C1TI1000/

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Hd0-j70e):2016/09/11(日) 12:44:39.66 ID:d4O7866KH.net
八高線みたいなのは高いの?

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f0ef-j70e):2016/09/11(日) 12:44:41.19 ID:GtDlRRH+0.net
まぁ事業会社だし仕方ない面があるわな
文句あるやつは運賃値上げしてもいいからちゃんとしたの作れって抗議しとけ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 324c-Te6E):2016/09/11(日) 12:44:44.00 ID:bZDgqrrv0.net
酔っ払いが落ちるのは防げるな

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3e9f-j70e):2016/09/11(日) 12:44:53.21 ID:dAxz/HiJ0.net
糞ガキが死にそう

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bb48-Te6E):2016/09/11(日) 12:44:56.24 ID:ciUpgdUg0.net
>>32
さすがやな韓国すごい

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6966-BWVR):2016/09/11(日) 12:45:04.96 ID:Vlb1BEG70.net
視覚障害者の落下防げるだけでも十分価値あるだろ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 98ef-BWVR):2016/09/11(日) 12:45:08.64 ID:He+TdRS00.net
下部がガラ空きだから子供の転落が防げない

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bb21-UqwR):2016/09/11(日) 12:45:13.26 ID:ClQidbZG0.net
ホームドアは落下を防止するためのものであって自殺を防止するためのものではない

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 11b9-j70e):2016/09/11(日) 12:45:15.88 ID:EMLniQcQ0.net
>>16
そうですね、そうさせていただきます

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Sa09-tq+X):2016/09/11(日) 12:45:16.05 ID:9crukor3a.net
金かかっても今のホームドアのほうが絶対いいわ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5e8c-jGr3):2016/09/11(日) 12:45:25.01 ID:0kzZFd570.net
>>32
さす兄

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa35-ws0Q):2016/09/11(日) 12:45:26.30 ID:n0YO3h/6a.net
ホームドアの意義からすると、これで十分
なんにでも難癖つけたい馬鹿はほっとけ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9348-tq+X):2016/09/11(日) 12:45:27.51 ID:I/1H4G1V0.net
この柵に触れたら失神するくらいの電気を流せよ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM14-1gdI):2016/09/11(日) 12:45:41.48 ID:9QItmgUxM.net
金と命どっちが大事なんだよ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a125-Te6E):2016/09/11(日) 12:45:59.50 ID:Qk12WIpL0.net
手足は持ってイかれる設計じゃねえか
あとガキとかくぐったらどうすんだよ

俺でももっとまともな設計出来るぞ

こんなんのが提案通るのがわからん。

今のホームドアはよく出来てるけど、これは無えわ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3221-j70e):2016/09/11(日) 12:45:59.95 ID:k7XEla120.net
スライディング自殺という言葉ができるな

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7d0f-j70e):2016/09/11(日) 12:46:03.22 ID:Gyu14DAY0.net
地下鉄は全駅南北線の後楽園みたいにしたらいいのに

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM14-j70e):2016/09/11(日) 12:46:06.46 ID:VEwRht3WM.net
もうちょっと空間埋めろよ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8105-j70e):2016/09/11(日) 12:46:09.36 ID:kCn1ahBj0.net
お役所仕事と変わらねぇ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c64c-j70e):2016/09/11(日) 12:46:09.96 ID:bLh8Jx1L0.net
六甲道駅よりまし

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ba8d-j70e):2016/09/11(日) 12:46:10.42 ID:yNKnoJ9S0.net
もうホームドアを設置するのが目的になってるよね

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 98ef-BWVR):2016/09/11(日) 12:46:28.46 ID:He+TdRS00.net
>>32
トンキンだと地下鉄南北線ぐらいでしか見かけないな

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f0ef-j70e):2016/09/11(日) 12:46:56.02 ID:GtDlRRH+0.net
>>53
自殺しない社会を目指すべきだよな

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d1b9-mfXL):2016/09/11(日) 12:46:59.35 ID:AKyurreQ0.net
>>32
ほんと全駅これに改装しろよな
空調効率も上がって快適になるのに

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8aa8-jaiV):2016/09/11(日) 12:47:04.64 ID:/EnxKLJW0.net
>>38
大半は自殺なんだから下から潜れば飛び込めるしほぼ意味がないようなにゃ・・

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Sa09-tq+X):2016/09/11(日) 12:47:08.97 ID:9crukor3a.net
>>32
不出来な弟で恥ずかしいわ・・・

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW db48-1gdI):2016/09/11(日) 12:47:09.04 ID:O0G0BwzV0.net
競馬のスタート地点にあるゲートかな?

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp3d-1gdI):2016/09/11(日) 12:47:10.56 ID:d2tkSpd3p.net
スッカスカやん

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0668-tq+X):2016/09/11(日) 12:47:22.67 ID:8BNkFvDK0.net
人間は頭が重いのにふらついてこれに引っかかったら頭から落ちるな

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 534c-tq+X):2016/09/11(日) 12:47:26.70 ID:YJ4fDkZ80.net
田園都市線かどっかで格闘技リングのロープみたいなやつを張る案なかったっけ?

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ca4f-j70e):2016/09/11(日) 12:47:33.14 ID:1e1UEmv30.net
何のために設置してんの?

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f57-5UB0):2016/09/11(日) 12:47:34.45 ID:/TDzhxI40.net
>>32
上海の地下鉄もこんな感じだったな

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e677-tq+X):2016/09/11(日) 12:47:48.79 ID:KwYJkeK80.net
飛び込みはどの道防げないしこんなもんでいいんじゃね

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b500-j70e):2016/09/11(日) 12:47:51.39 ID:EdulWN1Y0.net
こち亀のジェットコースター列車かよ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1c21-j70e):2016/09/11(日) 12:47:52.60 ID:LqQTwv8p0.net
JR東の池沼感

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0668-tq+X):2016/09/11(日) 12:47:55.78 ID:8BNkFvDK0.net
>>32
いつの間にか日本は後進国になってたのか
恥ずかしい

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e648-j70e):2016/09/11(日) 12:47:58.80 ID:OtdzAwj30.net
>>57
ワンクッションあるだけでも心理的には違うと思うよ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bb21-cXLv):2016/09/11(日) 12:48:08.95 ID:tUGX9fTi0.net
>>52
あれはあれでドアの位置が違っても対応できる優れものなんやで

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a116-YUog):2016/09/11(日) 12:48:19.17 ID:QzkAdPRo0.net
ジェットコースター乗り場でももう少ししっかりした作りしてるわ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd78-j70e):2016/09/11(日) 12:48:21.74 ID:UTPCxKTbd.net
>>68
いつの間にか…?

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa09-3DIy):2016/09/11(日) 12:48:32.76 ID:FUMdqQ1ja.net
子供の事何にも考慮してないよね

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 989f-tq+X):2016/09/11(日) 12:48:39.68 ID:hWpDJl810.net
ジャンプもしくはスライディングすれば今までどおり駆け込み乗車できそうだな

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa35-1gdI):2016/09/11(日) 12:48:40.28 ID:y1EEA3kQa.net
新快速の高槻駅みたいなバーがぐわんって上がるタイプすこ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 32be-tq+X):2016/09/11(日) 12:48:48.85 ID:nIRke19/0.net
モノ落とすじゃん

それ一番怖い

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 321f-j70e):2016/09/11(日) 12:48:59.13 ID:+I1zw3DP0.net
トンキン頭おかしいわ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 27f9-j70e):2016/09/11(日) 12:49:01.11 ID:HdVknRym0.net
シンガポールもホームドア完備だったな

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd28-j70e):2016/09/11(日) 12:49:11.04 ID:BUVw70uLd.net
>>4
8割方はこれで十分だろ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1c21-tq+X):2016/09/11(日) 12:49:29.54 ID:0mGpHUcn0.net
なんのためのドアなのか

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 32fd-Vt+i):2016/09/11(日) 12:49:29.69 ID:6eNCGcz80.net
心理的に乗り越えられそうだからダメ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bbea-Te6E):2016/09/11(日) 12:49:40.77 ID:Ibtsh+Qn0.net
これで線路に降りるのは猫かネズミくらいなもん
よって文句たれる奴は人外

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 32be-tq+X):2016/09/11(日) 12:49:40.98 ID:nIRke19/0.net
>>32
何で広告だらけなんだよ
アジアの血筋か

日本もこうなるんだろうな

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd78-j70e):2016/09/11(日) 12:49:41.98 ID:391G1TJId.net
>>8
その作業ができるほどの思考力があれば魔が差して自殺することはない

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッT Sd28-Te6E):2016/09/11(日) 12:49:43.50 ID:VjZPRo3cd.net
無駄にお金あるのにこういう事にはケチるよな

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bb21-cXLv):2016/09/11(日) 12:49:59.20 ID:tUGX9fTi0.net
>>64
新しく作るところは最初からそれ込みで設計できるけど後付けはなあ
確実に今よりホームが狭くなるしな

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fbac-j70e):2016/09/11(日) 12:50:13.18 ID:8RHAutW+0.net
>>23これを言ってるだけで在日ではないわ>>32

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 98ef-tq+X):2016/09/11(日) 12:50:18.90 ID:raOuHVnS0.net
意地でも西日本と同じにしたくないんだな
トンキンの見栄っ張りはどうしようもないね

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3248-j70e):2016/09/11(日) 12:50:19.31 ID:ro1ioO9W0.net
有刺鉄線でも張ってろ
刑務所みたいな都市に住んでる皆さんにはちょうどいい

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 32be-tq+X):2016/09/11(日) 12:50:19.74 ID:nIRke19/0.net
都内の駅ってもうボロボロだけど、いつまであれで運用するんだろ

危なくてしゃーない

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr3d-3DIy):2016/09/11(日) 12:50:51.63 ID:sPpjK1uvr.net
バカだなあ
天井から降りてくるシャッター式にすりゃいいだけだろ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 93aa-tq+X):2016/09/11(日) 12:51:04.77 ID:s0Hn7JPV0.net
だっさ
他はデジタルサイネージを組み込んだホームドアを開発してるのに

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM14-j70e):2016/09/11(日) 12:51:07.64 ID:ZKY3WePvM.net
子供すり抜けるんじゃ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 534c-Te6E):2016/09/11(日) 12:51:08.74 ID:9fI2S8MU0.net
新小岩マンはこんなんじゃ止められない

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3d4e-Lg6+):2016/09/11(日) 12:51:21.19 ID:3WttwVDd0.net
下側ガバガバやんけ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW db8d-j70e):2016/09/11(日) 12:51:27.02 ID:p+mAXl4p0.net
したの方がおろそかになってんじゃん

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0668-xrUw):2016/09/11(日) 12:51:29.36 ID:bCuQwzl+0.net
自殺はしょうがないが事故は減るだろ
自殺も多少は効果あるかも知れんが

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa35-ICpo):2016/09/11(日) 12:51:44.28 ID:mFk61q4Za.net
早く中央線に導入してほしい

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ db8d-nmVa):2016/09/11(日) 12:51:59.17 ID:oGyHq6p40.net
>>23
おい!貧乏ジャップ!

安倍のせいでGDP大幅ダウン
http://souridaizin-channel.up.n.seesaa.net/souridaizin-channel/image/wC6I1EU-afa02.png
http://sun.ap.teacup.com/souun/img/1455527008.jpg

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8ad3-tq+X):2016/09/11(日) 12:52:11.70 ID:KeknYkTx0.net
まあないよりはましじゃね

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bcf5-8iEr):2016/09/11(日) 12:52:24.73 ID:1Lb7TXJF0.net
良いじゃん

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f130-Te6E):2016/09/11(日) 12:52:36.15 ID:Zgpi8B1y0.net
自殺するバカはホームドアなんて乗り越えるんだからこれでいいでしょ。

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a13f-MXHb):2016/09/11(日) 12:52:38.41 ID:RGFnuetV0.net
踏切りみたい

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd28-j70e):2016/09/11(日) 12:52:46.40 ID:kPFRbIQ6d.net
>>32
先進国と衰退トンキンを比べるなよ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b046-+TA7):2016/09/11(日) 12:52:55.53 ID:HaqbBO7o0.net
子供はこういうの見るとぶら下がったり、くぐりたくなるんだよ
俺がそうだった

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx3d-j70e):2016/09/11(日) 12:53:00.23 ID:MSgKv9HEx.net
うんこを全面になすりつけとけばいいな

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 690e-j70e):2016/09/11(日) 12:53:03.46 ID:cS+2u5Ku0.net
日本の場合JRが海外の地下鉄や新交通システムの役割を担ってる場面が多い
で、国鉄や省鉄時代につくったホームが大半だからホームドア設置なんて考慮した強度設計されてない
海外の場合都市輸送は新しく造った地下鉄や新交通システムが大半を担ってるからホームの最初からホームドア設置を見込んだ強度設計されてる

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 325b-tq+X):2016/09/11(日) 12:53:08.34 ID:zS/OHWAd0.net
やっぱ南北線のホームドアって最強だなって思う

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1cbe-UKYW):2016/09/11(日) 12:53:11.38 ID:tUsvnjhO0.net
南北線 is GOD.

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fbbe-tq+X):2016/09/11(日) 12:53:17.29 ID:HL3r6eIw0.net
子供が落ちたら親の責任だから

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0668-xrUw):2016/09/11(日) 12:53:26.63 ID:bCuQwzl+0.net
お前らケンモーも安心してホームに立てるだろ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd78-j70e):2016/09/11(日) 12:53:29.79 ID:391G1TJId.net
手摺+中さん で転落事故を防止するのは実績があるし理にかなっているが
センサーのセッティングに糞時間が掛かる問題は何も解決していない

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b021-p1b8):2016/09/11(日) 12:53:30.08 ID:1MJ4BOwO0.net
JRとしてはもっと手軽に自殺できる場所に移動してくれれば良いのよ
歩道橋とかさ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8abe-j70e):2016/09/11(日) 12:53:34.00 ID:Ix1sxESZ0.net
転落事故防止目的ならいいんじゃね
基礎から掘り返す事もなくなるし

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dbb5-j70e):2016/09/11(日) 12:53:44.11 ID:uNsYxTXJ0.net
なぜ新幹線のを使わない?

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b099-tq+X):2016/09/11(日) 12:53:58.13 ID:+zODF2ea0.net
日本は人命軽視の国だから

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d048-YUog):2016/09/11(日) 12:54:10.78 ID:JuXgzUgR0.net
やる奴は飛び越えてもやるからな

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b05f-Lg6+):2016/09/11(日) 12:54:11.21 ID:nyIZXpID0.net
正直柵があるだけで結構違うからアリだと思うの

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bc48-EZo3):2016/09/11(日) 12:54:15.41 ID:gMtvBkXo0.net
板にしないと危険だろう

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f8ef-tq+X):2016/09/11(日) 12:54:18.47 ID:vzeOCHuy0.net
足元がお留守じゃん、真剣に止める気ゼロでワロタwwww

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd28-j70e):2016/09/11(日) 12:54:20.62 ID:OhCxKymNd.net
>>32
これはジャッ/プの上位互換ですわ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3dbe-1gdI):2016/09/11(日) 12:54:23.18 ID:3/+mbQn60.net
無いより良いと思う
自殺にしてもくぐったり乗り越える一手間が在るだけで思いとどまる事も有るはずだよ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 690e-j70e):2016/09/11(日) 12:54:45.80 ID:cS+2u5Ku0.net
>>57
ホームゲートタイプもよじ登れば飛び込めるから意味ないって言う奴いっぱいいたけど実際には自殺者は皆無と言っていいくらい

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1cea-1gdI):2016/09/11(日) 12:54:52.16 ID:cmCvBr/R0.net
自殺防止の意味が無くなっててワロタ
本末転倒とはまさにこの事
あとお子様が潜りそう

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d19a-GoLj):2016/09/11(日) 12:54:59.33 ID:ch0lj3O40.net
悪くはないんと違う

鉄オタが破壊さえしなけりゃ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd28-j70e):2016/09/11(日) 12:55:06.31 ID:2+Su2ytId.net
無駄な所には見栄張るくせに大事なところはケチケチとかいかにも東京っぽくていいね

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd78-3DIy):2016/09/11(日) 12:55:40.08 ID:1wHr0mAId.net
>>32
シンガポールも地下鉄はそんな感じやったな

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bcf5-8iEr):2016/09/11(日) 12:55:49.77 ID:1Lb7TXJF0.net
今のだってよじ登れるけど自殺数は0になったし
これでも十分効果ありだよ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8ad3-tq+X):2016/09/11(日) 12:55:59.13 ID:KeknYkTx0.net
自殺はともかく老人がふらついて落ちるとか防げればまあ役には立つよ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9311-++Gj):2016/09/11(日) 12:55:59.81 ID:HxFPPn/a0.net
あんだけ利用者いてこの程度の安全装置ケチるって
日本人ってサイコパスだろ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6948-j70e):2016/09/11(日) 12:56:00.59 ID:Yj59I28C0.net
古い駅をわざわざフルスクリーン式に全面改装したとこってあるのか?
ヨーロッパのホームなんていまだに線路と人が歩くとこの高さ同じだし

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ca62-qkPe):2016/09/11(日) 12:56:00.83 ID:S64GFO3i0.net
こんな中途半端なもんつけて何の意味があんだよw

戦力の逐次投入レベルの愚策w

総レス数 1001
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200