2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ロシア、RPGを自動迎撃する無人砲塔戦車「アルマータ」を一般公開。RPGで一撃厨をついに論破か [547767741]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8aa9-p3bk):2016/09/13(火) 13:29:39.40 ID:eKF5rrdD0?2BP(1001)

http://jp.sputniknews.com/images/41/96/419698.jpg
ロシア国防省は、戦車部隊の活動に関する最も見応えのある貴重な動画を公開した。

動画は今年70回目を迎えたロシアにおける戦車兵の日にむけて準備されたもの。

動画の中では、戦車「アルマータ」が様々な障害を克服する貴重な映像が初めて紹介されている。

国防省は動画について、ロシア戦車部隊近代史において最も見応えのある貴重なものだと主張している。

ロシアでは9月の第2日曜日に戦車兵の日が祝われている。
http://jp.sputniknews.com/russia/20160912/2760662.html

軍オタ向けの詳細
車体に積んだ散弾でロケット弾やミサイルをを迎撃
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/1/1f/Arena_system.svg/1280px-Arena_system.svg.png
詳しくは「アクティブ防護システム アリーナ」でググれ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr3d-4kYn):2016/09/13(火) 14:00:10.39 ID:b5DYhuGHr.net
途中でガルパン最終回みたいなタイマンシーンあるw
これ絶対影響受けてるだろw

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f08d-nmVa):2016/09/13(火) 14:01:55.60 ID:WlGd0Hhd0.net
ジャベリンが2kmさきから追尾して飛んでくる時代に完璧なサバイバビリティなんて期待できない
戦車はもともと消耗品

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd28-ltVM):2016/09/13(火) 14:02:24.32 ID:nnpOi1N0d.net
RPGでサルボーされても大丈夫なの?

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c665-tq+X):2016/09/13(火) 14:03:19.70 ID:0+h4LU0H0.net
>>4
10式の大砲だとアルマータの正面装甲を抜けない
ドイツがこの装甲を抜ける130ミリの新型砲を開発予定
アルマータとガチでやりあう事になるレオパルドはマイナーチェンジの2A7+みたいにお茶を濁すんじゃなく
本格的にレオパルド3の開発をスタートしないとヤバイ事になると思う
日本の場合は海上で輸送船ごと沈めてしまえばいいからあまり気にしてないんじゃないかな
戦車同士の戦いになってるような時点で半分負けが確定してるようなものだし

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM14-j70e):2016/09/13(火) 14:05:16.61 ID:guXpK/HhM.net
デカすぎ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd28-j70e):2016/09/13(火) 14:05:25.37 ID:1LfD7Nhmd.net
2年前戦勝パレードのリハーサルでエンストして立ち往生したのが話題になってたな

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bb48-sMwW):2016/09/13(火) 14:07:19.78 ID:KgP39e9Q0.net
リアクティブアーマーってどうにも野暮ったくてダサイわ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 698d-tq+X):2016/09/13(火) 14:07:48.26 ID:+DcT5BxM0.net
とりあえず
攻撃ヘリって終わるの?

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 32be-j70e):2016/09/13(火) 14:09:32.91 ID:JIU5FAfC0.net
>>38
ドローンに変わるんじゃね?

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa53-j70e):2016/09/13(火) 14:13:04.67 ID:vHcUSgb5a.net
>>36
日本のも履帯ポロりしちゃったし戦車の故障率高いのは普通じゃね?
ロシアは数でカバーできるからいいけど

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3dcf-j70e):2016/09/13(火) 14:17:26.30 ID:TjPUkEpr0.net
ジャップ戦車は開発しておらず10式も時代遅れ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a167-j70e):2016/09/13(火) 14:18:19.12 ID:PK2lZOAO0.net
アールピージー!

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fb8f-sMwW):2016/09/13(火) 14:18:32.94 ID:uSGY9tOu0.net
スッキリしすぎてロシア兵器らしくない

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3dbe-tq+X):2016/09/13(火) 14:23:22.27 ID:0i0bPj3h0.net
これ49トンしかないのか
砲塔が無人だからその分装甲減らしてるのかな?

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 96ee-Lg6+):2016/09/13(火) 14:23:42.99 ID:9t0De9+a0.net
これはT90だけど動画
https://www.youtube.com/watch?v=5jFk1ieL_yI

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロT Sp3d-Te6E):2016/09/13(火) 14:24:16.54 ID:cf3Ki8Ggp.net
よく見てないけどトロフィーシステムじゃダメなの?

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペ MMad-j70e):2016/09/13(火) 14:42:14.50 ID:ke3FD66pM.net
RPGで一発だろw
↑これ好き

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 697f-tq+X):2016/09/13(火) 14:45:47.27 ID:tTKFp6I80.net
>>47
一時期半端じゃなかったのに今じゃ全く見なくなって寂しい

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bb0a-BWVR):2016/09/13(火) 14:52:04.33 ID:6IL862Vo0.net
全身にサラダオイル塗ったらいいと思う

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7d7f-BWVR):2016/09/13(火) 15:17:18.93 ID:SY956BAS0.net
友軍歩兵が周りにいると危なくて使えないってイスラエルが言っていなかったか?

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 530b-1gdI):2016/09/13(火) 15:39:46.73 ID:glWUKUOd0.net
こいつ大口径砲にした奴だよな
ここ30年ほど口径変わってないのに大胆な事しますわ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 492e-8iEr):2016/09/13(火) 16:02:07.20 ID:V006b5LG0.net
最近だとT-90ですらRPGで一発は厳しい
シリアだとTOWにも耐えてた

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Sa35-Te6E):2016/09/13(火) 16:04:19.06 ID:lwjrx7p7a.net
RPGの飽和攻撃に耐えられんの?

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9346-amJU):2016/09/13(火) 16:20:59.07 ID:emg4nrpO0.net
当てられる前に当てればいい。
RPGを撃てないくらいめちゃくちゃに破壊すればいいんだよ。

衝撃波で吹き飛ばしてやれ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JP 0Hb4-sMwW):2016/09/13(火) 16:29:53.01 ID:AFin6WBMH.net
すげーキビキビ動くんだな

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 44b7-j70e):2016/09/13(火) 16:33:14.78 ID:Bdmixjo90.net
>>32
それでも戦車兵だけは替えが利かないから護りましょう。というのがT-14の考え方で、その意味では凄く良くできてると思うよ。
10式は虻蜂取らずというか、諸外国の実戦経験から余り学ばないで作られてしまってるよ。

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 44b7-j70e):2016/09/13(火) 16:34:45.82 ID:Bdmixjo90.net
>>46
トロフィーと考え方は同じだけど、ロシアの方がアクティブ防御システムでは先行してるよ。

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fbbe-+TA7):2016/09/13(火) 16:37:37.64 ID:E33PLB2z0.net
まあでももう装甲で守るよりかはこっちの方が確実っぽいな。
いくら装甲強化してもあっちも容易く貫通力上げてくるし。

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bcc7-tq+X):2016/09/13(火) 16:38:51.16 ID:PlhuY1/R0.net
メタルマックスっぽい

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 264c-/zJM):2016/09/13(火) 16:39:01.01 ID:5xOGw6560.net
随伴歩兵を伴っているときはまずRPGの射程内にRPG担いだ敵歩兵が近づけないだろ
戦車だけで突進してる様な時しかまず使わないんだから随伴歩兵へのフレンドリーファイアは気にしなくてもよくね?

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 44b7-j70e):2016/09/13(火) 16:39:15.85 ID:Bdmixjo90.net
>>53
ある程度は耐えるんじゃないかな。
多分、重装甲歩兵戦闘車のT-15や対歩兵戦闘兵器のBMP-Tをお供にして行動するしね。
ロシアは、最低でも今後の兵器開発では、戦車に歩兵つけて周りを警戒させながら進軍するのを諦めたんだと思うよ。
チェチェンやアフガニスタンで戦車の周りの歩兵が狙撃され、戦車はRPGと対戦車ミサイルの待ち伏せ同時攻撃でやられるので繰り返し大損害被っていたから。

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 44b7-j70e):2016/09/13(火) 16:42:40.23 ID:Bdmixjo90.net
>>60
それは昔話になりつつある。
あらゆる物陰やビルなどの高所から同時にRPGと対戦車ミサイルを撃たれつつ歩兵が狙撃で潰されていくのにロシア軍は相当悩まされていて、
結局、戦場では対空高射機関砲が一番使える装甲車両と化してしまったからね。

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bc48-tq+X):2016/09/13(火) 16:52:11.70 ID:Qjqoz41g0.net
昔の小説によく出てきたサンドバレルか

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 698d-+TA7):2016/09/13(火) 17:19:43.17 ID:dxaigBBG0.net
RPG10万円以下
100発撃ち込んでも十分元取れるな

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 349f-p1b8):2016/09/13(火) 17:22:49.13 ID:ZhxFNQeD0.net
これなぜか車体最前部に乗員を乗せる肉壁仕様の戦車じゃねえか
ttp://i.imgur.com/RP8XokU.jpg

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bb68-tq+X):2016/09/13(火) 17:28:12.56 ID:Pn4PvL3E0.net
こんなださい戦車だとは思わなかった
想像図描いてた奴はどう思ったんだろ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c665-tq+X):2016/09/13(火) 17:28:44.27 ID:0+h4LU0H0.net
>>65
弾薬やら燃料やら爆発物可燃物から乗員を一番遠く離した仕様だと解釈しろよ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3268-tq+X):2016/09/13(火) 17:30:09.05 ID:P1ZEQEX50.net
シリア反政府軍の動画でも近頃は戦車、装甲車相手はTOWかAT-5ばかり使ってて
RPG使ってるのはほとんど見ないな
市街戦でもなけりゃ有効射程が短すぎて使いづらいのかもな

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロT Sp3d-Te6E):2016/09/13(火) 17:32:34.94 ID:gD21PCNWp.net
新しい随伴兵殺し?

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4926-tq+X):2016/09/13(火) 17:33:45.67 ID:Keqc2Rkq0.net
最近のミリタリー動画で戦車随伴歩兵とか見たことないが
未だにそんなんいるの?

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 44b7-j70e):2016/09/13(火) 17:36:33.77 ID:Bdmixjo90.net
>>68
というか、サウジアラビア経由でアメリカ製の武器弾薬がふんだんにシリアの反政府組織やイスラム国系の組織に供与され続けてるから、
わざわざ大金払って、しかもシリア政府に肩入れしてるロシアや安かろう悪かろうの中国から買う必要がなくなってるんじゃ…

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3268-tq+X):2016/09/13(火) 17:38:12.48 ID:P1ZEQEX50.net
ただまあイエメンでもサウジのM-1がAT-5で撃破され続けてるのを見ると
この先はAPSも必要なのかもな
シリア軍のT-90Aの方はまだ撃破されて無いようだし

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3268-tq+X):2016/09/13(火) 17:43:22.54 ID:P1ZEQEX50.net
>>71
そこまでふんだんでは無いね
TOWの供給が減ってる時は明らかに動画も減るし

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f08d-nmVa):2016/09/13(火) 17:49:43.69 ID:WlGd0Hhd0.net
砲塔からミサイル撃ってた奴らが真っ先に砲の大口径するんだから世の中はわからん

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3268-tq+X):2016/09/13(火) 18:25:28.88 ID:P1ZEQEX50.net
>>70
シリアではほぼ付いてるね
ゲリラ戦の反政府軍は航空機の標的にならないよう戦車一台にBMP一台以上で全速力で敵陣に突っ込んでく
イエメンのサウジ軍は余りいない
歩兵不足なのかもな

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3268-tq+X):2016/09/13(火) 21:04:04.13 ID:P1ZEQEX50.net
>>71
改めて読んだがロシアが反政府軍やISに武器を供給した事は無いね
SAAから鹵獲したロシア製兵器を使う事は多いけど
サウジが中国製の兵器を買い上げて供給する事はある

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa35-1gdI):2016/09/13(火) 22:21:46.03 ID:T4BKWyEGa.net
RPGとかモンロー/ノイマン効果でぶち抜くもんだから車体の周りに網つけてそこに当たれば効果落ちるんじゃないの?

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 93bc-1gdI):2016/09/13(火) 22:22:42.64 ID:Y3Bx1Kr60.net
この戦車ダサくない?

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3dbe-tq+X):2016/09/13(火) 22:23:52.64 ID:JhdbEcXV0.net
黒人砲に見えた

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f0fd-j70e):2016/09/13(火) 23:22:07.08 ID:aYSFS87C0.net
>>77
大戦中のドイツ軍が既にやってる

総レス数 80
21 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200