2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【画像】日本の伝統的イルカ漁の風景をご覧ください [418558609]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b04c-xrqL):2016/09/14(水) 06:11:35.78 ID:+jpUdLh90?2BP(1000)

和歌山・太地でイルカ漁始まる、世界が注視
伝統の追い込み漁に、世界から依然批判の声

 漁の解禁日だった9月1日には、世界各国から抗議の声があがった。

「イルカが自己認識や社会意識などの高度な認識能力をもつことが科学的に明らかになっている以上、
このイルカ殺しを擁護することは到底できません」。米ニューヨーク市立大学ハンター校の心理学教授で、
『ザ・コーヴ』の監修も務めたダイアナ・リース氏は、2013年に科学専門誌『New Scientist』でこう述べている。
(参考記事:「イルカと話せる日は来るか」)

  保護活動家たちは、2020年の東京オリンピックが注目されることを機に、政府が禁漁に向けて動くことに期待している。

 非営利団体アース・アイランド研究所で、海洋哺乳類を担当するアソシエート・ディレクター、マーク・パーマー氏は、
「私たちは日本府政府に、2020年の東京オリンピックで日本に世界の注目が集まることをふまえ、イルカ漁や捕鯨を止めるよう要求しているんです」と語った。

http://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/16/091300340/13.jpg
http://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/16/091300340/?s_cid=bpn_TopTl

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK6b-xhBA):2016/09/14(水) 12:31:14.62 ID:MN7737iSK.net
うむ、今年も始まったな!
これを見ないと秋が来ないな!!
響き渡るイルカの鳴き声の何と清々しいことか!!!
これが白人には解らないとか

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロT Sp3d-Te6E):2016/09/14(水) 12:32:40.41 ID:41ehJWJSp.net
そりゃ 個体数の管理は必要だけど、食わない文化の国に 食うな!って言われる筋合いはないわな。

文化干渉するから アメリカは嫌われるんだ!
資本主義だって 押し付けはあかんだろ!その国の文化がなくなる場合だってある。

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Sa35-Te6E):2016/09/14(水) 12:36:38.32 ID:iuJGtur9a.net
調査捕鯨って殺さないとできないの?

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロT Sp3d-Te6E):2016/09/14(水) 12:37:02.67 ID:41ehJWJSp.net
牛 豚 を食わない宗教の人が、肉食うな!ってその文化を押し付けてきたら アメリカはしたがうのか?

文化干渉はよくない。
中国人が 犬食い祭りを 盛大にしても、それはそれで文化なんだから ほっとけよ。価値観の押し付けは良くない

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c5b4-1gdI):2016/09/14(水) 12:37:46.77 ID:76ZgAjD/0.net
>>266
俺にはどんな屁理屈をこねてでも日本を叩きたいお前がキチガイに見えるが

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a206-j70e):2016/09/14(水) 12:38:12.90 ID:q7DIZn4F0.net
欧米は牛や豚を殺す所はテレビで流さないのかね
それ見たら可哀想と思うよ
イルカだろうと豚だろうと殺す所見たら可哀想と思うのが普通の感覚だもん
それを見せた上で何で豚や牛は殺してもいいのか聞いてみたいな

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3d8d-j70e):2016/09/14(水) 12:38:29.52 ID:ULrj0YOD0.net
どっかの国の犬肉もそうだけどなんで傷めつけて殺すの?
豚や鳥みたいにスパッと殺せよ

ストレス感じさせればうまくなるとでも思ってんの

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1c81-tlVP):2016/09/14(水) 12:38:51.49 ID:iayTty1c0.net
保護しつつ殺す

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップT Sd78-Te6E):2016/09/14(水) 12:41:44.09 ID:h4oFbUlud.net
シーシェパードは金で動く海賊ってイメージよねぇ

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロT Sp3d-Te6E):2016/09/14(水) 12:47:58.72 ID:41ehJWJSp.net
SFのスタートレックだって、他の惑星民族に文化干渉してはならないと 惑星連邦規律があるだろ。
何で他国の食文化に介入してくんだよ

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペ MMad-j70e):2016/09/14(水) 12:48:04.06 ID:QBuiHInNM.net
>>3
見た目いいのだけ水族館に売るんだよ
不細工は淘汰(飼料肥料にする)

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5e0a-GoLj):2016/09/14(水) 12:54:06.69 ID:VAuCU6v70.net
http://helloeins.com/smart-animals/

知能高いから殺すなというなら、くじらやイルカより知能高い豚も
食べたらいけないのか?
バカも休み休み言えよwww

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd28-j70e):2016/09/14(水) 12:59:06.86 ID:cqtU+C4hd.net
利権だろ

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa35-Y9Va):2016/09/14(水) 12:59:53.86 ID:WusFeRkea.net
自分とは直接関係ない人間が大声で批判するのはどこの国でも同じなんだよな

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fb46-Te6E):2016/09/14(水) 13:10:13.94 ID:pu3fCC4i0.net
>>96
ねーよ
根拠がなきゃまず誰が出資すんだよタコスケ

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3298-VQL/):2016/09/14(水) 13:14:09.02 ID:igUgSE5i0.net
>>278
脱亜入欧を後悔した土人の弁かな?

先進国文化は社会組織(年齢別グループ、地域社会、血縁組織などを含む)ごとに固有の文化があるとされ
組織の成員になるということはその文化を身につける事である

軋轢があるなら慎重になるけど自分達は欧米とどういう歴史的な関係か自覚した方が良い

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3298-VQL/):2016/09/14(水) 13:15:30.24 ID:igUgSE5i0.net
>>272
>>284

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fb91-XNJE):2016/09/14(水) 13:31:10.70 ID:7Y4JFQWh0.net
>>258
スーパー玉出っていう高級スーパーで普通に売ってるぞ
調査捕鯨やってなかったときは北大西洋産って書いてあったから
アイルランドだかアイスランド産のが売ってた。

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp3d-1gdI):2016/09/14(水) 13:33:34.93 ID:XooMqn0cp.net
>>10
豚は神様からの贈り物だから食べてもいい

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c1be-tq+X):2016/09/14(水) 13:43:28.89 ID:NnESFPVA0.net
聖書にクジラ食うなとは書いてないんだけどな

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 95c0-j70e):2016/09/14(水) 13:44:30.22 ID:Ad/ThhGK0.net
海が哭いてるよ

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1c8d-204z):2016/09/14(水) 13:50:46.53 ID:FvTBCdy90.net
>>1
こういう一部の土人のせいで日本全体が迷惑する
だいたい大阪の隣にあるのに何で土人なんだよ

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd28-1gdI):2016/09/14(水) 13:53:18.29 ID:Yf0cuxe5d.net
海外の掲示板貼ってくるわ
掲示板のアドレスと英語の説明文教えてください

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c1be-Te6E):2016/09/14(水) 13:53:48.22 ID:sDTx+kKu0.net
他にもうまい魚いっぱいいるし大して需要ないのに漁続ける必要なくね?

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3d8d-j70e):2016/09/14(水) 13:57:43.52 ID:/XaQVIi50.net
土人すなぁ

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1cef-AlK9):2016/09/14(水) 14:00:10.05 ID:udrfD6kD0.net
イルカは害獣なんだからどんどん殺さないと、猪と一緒だよ

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9848-1gdI):2016/09/14(水) 14:30:03.04 ID:k/GNlEz30.net
>>4
速攻瞬きしちまった

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップT Sd78-Te6E):2016/09/14(水) 15:12:38.27 ID:h4oFbUlud.net
>>283
スレタイとは関係無いけど謎テクは存在するよ
よく分からないけど壊れないってのはよく聞く話
例えばドラム式洗濯機

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr3d-5UB0):2016/09/14(水) 15:21:11.39 ID:lkiSEpxTr.net
何とも思わんからその辺で安くで売ってくれたら買うで

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM28-j70e):2016/09/14(水) 15:21:53.86 ID:efMnvI/7M.net
イルカは他の種を絶滅するまで乱獲するけどな

日本も他国みたいにロケランかまして黙らせればいいんでね?

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fb62-tq+X):2016/09/14(水) 15:25:01.76 ID:tgY2Ubfx0.net
>>298
何言ってんだこのバカウヨ
絶滅するまで乱獲してるのはジャップだろうが低脳

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップT Sd78-Te6E):2016/09/14(水) 15:54:38.29 ID:h4oFbUlud.net
>>299
コメントがありきたり0点

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa35-hDq9):2016/09/14(水) 16:06:58.42 ID:Lm1XUlMDa.net
和歌山大地町って織田信長や豊臣秀吉を苦戦させた雑賀衆や根来衆の末裔?

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e548-Dn5g):2016/09/14(水) 16:09:22.73 ID:z/nPGu270.net
牛や鶏等の屠殺風景も並べないとフェアじゃなくね?

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5362-tqSQ):2016/09/14(水) 16:14:53.55 ID:g9N+gRv30.net
一年に三回はイルカ食ってるやつだけが石を投げなさい

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3298-VQL/):2016/09/14(水) 16:15:11.50 ID:igUgSE5i0.net
>>302
馬鹿がオウンゴールしたから説明してやるが家畜が多くから支持されるのは
消費者が安心して口に入る様に屠殺をクローズドにする配慮が成されている

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3208-tq+X):2016/09/14(水) 16:15:17.36 ID:bZAcycmA0.net
日本人に殺されるならイルカも嬉しいだろ

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3298-VQL/):2016/09/14(水) 16:16:51.75 ID:igUgSE5i0.net
>>303
逆じゃないか
年に1回未満は確実に石投げるわ

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3298-VQL/):2016/09/14(水) 16:18:35.05 ID:igUgSE5i0.net
当然同じ鳥でもフォアグラは残酷な生産方法だと白人から非難されている
自浄能力が無い近代に戻りたい土人国には理解出来ない話かな?

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bb8d-kmR7):2016/09/14(水) 16:50:18.61 ID:JTc5LBLV0.net
>>307
非難する勢力もあるけれど、生産は続いている

イスラエルのようにやめた国もあるが、ギリシアのように新たな参入国もある
ちなみに、非難の矛先は伝統的な職人芸の農場やその生産方法に対してでは
なく、工場化した大規模生産の環境問題に集中する傾向が強い


ちなみに、この問題でフランス自体を野蛮だという声はない
フランスは、自国の文化遺産である、とする法案を全会一致で可決している

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3e9f-j70e):2016/09/14(水) 17:04:07.98 ID:x88GoQmP0.net
アホみたいな利権で暮らしてる奴がいるんだろ
批判されてまでやるメリットがない

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ db9f-XNJE):2016/09/14(水) 17:05:49.43 ID:1DpyI3ky0.net
サウスパーク思い出すわ

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a189-XoFh):2016/09/14(水) 17:13:20.74 ID:+2Q+XT1v0.net
https://i.imgur.com/6SnjRo2.png

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0668-XNJE):2016/09/14(水) 17:17:40.88 ID:QaAKLBqz0.net
http://atky.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2008/10/16/image29.jpg

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b0dc-Ex9u):2016/09/14(水) 18:34:37.25 ID:KRWC21YN0.net
>>290
その理屈は通じない
千葉や山梨は東京に並んでるが都会じゃない

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa35-j70e):2016/09/14(水) 18:45:07.55 ID:j6lOtopka.net
>>273
いくら言い訳しても何も野蛮な行為だからな
海外から叩かれるわ

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ba8d-xrUw):2016/09/14(水) 19:42:12.46 ID:ftwlzOfL0.net
>>294
そんなこと言ってるのは日本人だけなんじゃないか?
クジラやイルカは魚と共存してこの豊かな海の生態系を作ってきたんだからな
クジラやイルカを殺せば海の生態系も崩れ魚も捕れなくなるだろ

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 98ef-tq+X):2016/09/14(水) 20:17:15.76 ID:waBJfwe30.net
賢いのに毎年集団で殺されにやってくるのはなんで

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 698d-ZI4d):2016/09/14(水) 20:48:53.36 ID:9ssS/i/a0.net
マジで誰が食ってんの?
一部の利権のために日本人が世界から叩かれるメリットなんてあるの?

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd28-xuMI):2016/09/14(水) 21:16:06.73 ID:ty/POQ1Jd.net
長崎も40年ぐらい前はイルカ漁で年間何千頭も殺してたけど海外の批判を受けてイルカ観光に切り替えてる 和歌山もイルカ漁はイメージが悪いので切り替えたら良いのに

総レス数 318
84 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200