2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

三菱自動車の燃費不正 発覚後の再測定でまた不正 国交省「常軌を逸する事態」 [545512288]

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a34b-chWY):2016/09/15(木) 22:04:54.53 ID:TnwkIZH40.net
>>210

三菱自動車 国の説明にも測定方法改めず
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160915/k10010687521000.html

燃費の不正問題が発覚した三菱自動車工業が、その後も不正を続けていた問題で、会社側は不正な測定方法
だったとは認識していなかったと説明していましたが、実際には現場の担当者が、国の機関から正しい測定方法
の説明を受けていたにもかかわらず、方法を改めていなかったことが、国土交通省の調査で明らかになりました。

三菱自動車は、ことし4月に燃費の不正問題が発覚したあとも、都合のよいデータだけを抜き出す不正な方法
で車の燃費を測定し、販売を続けていました。これについて会社側は「不正な方法だとは認識していなかった」
と説明していました。
しかし、国土交通省の発表によりますと、三菱自動車の本社などを立ち入り検査した結果、実際には現場の
担当者が、国の機関から正しい測定方法について説明を受けていたにもかかわらず、その後も方法を改めて
いなかったということです。
現場の担当者は、みずからが行っていた測定方法を経営陣に説明していましたが、経営陣はその方法が正しい
かどうか確認をしていなかったということです。
また、一部の車種では、過去のデータを流用し、測定自体を行っていなかったことも明らかになったということです。

総レス数 408
93 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200