2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

メクラが駅員のアナウンスに苦言「お前らの喋り方は聞き取りづらい。何とかしろ」 [376884572]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa1f-FdxY):2016/09/16(金) 09:08:26.03 ID:hVHeJq1fa.net ?PLT(12000) ポイント特典

東京メトロ銀座線青山一丁目駅で、視覚障害者の男性が駅ホームから転落、死亡した事故から十五日で一カ月。
日本盲人会連合(日盲連)と東京都盲人福祉協会は視覚障害者を対象に、都内の危険な駅とその理由について、緊急アンケートを実施した。
結果を見ると、ホームがカーブしていて到着電車とすき間があったり、ホームの両側に線路があったりと、転落の危険がある駅の構造の特徴が浮かび上がった。 (谷岡聖史)

アンケートは八月三十一日〜九月五日、点字新聞の読者らを対象にした。全盲や弱視などの五十七人が回答し、具体例として都内の五十五の駅名が挙がった。

http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201609/images/PK2016091602100040_size0.jpg

最も多く指摘されたのは、電車とホームとのすき間が広い所。線路がカーブしている場所にあるJR飯田橋駅や京王線下高井戸駅で、回答者が転落の危険を指摘していた。
また、JR山手線と京浜東北線がある田端駅や、東京メトロと都営地下鉄が乗り入れる日比谷駅のように、ホームドアのある路線とない路線が混在した駅では、
「ホームドアがあるものだと勘違いして怖い」と不安の声も上がった。

乗降客の多い乗換駅では、ホーム上の混雑が危険だ。小田急線代々木上原駅では「点字ブロックの上を歩いても電車を待つ人の列にぶつかる」とされ、
東急大井町線自由が丘駅では「細いエスカレーターに人が殺到して怖い」という不安が寄せられた。

さらに、ホームの両側に線路がある駅では壁伝いに歩けず、不安とする回答も目立った。
駅員の対応についても「ホームに一人だけでは、案内を頼めない」「発着のアナウンスが少ない」との意見があった。

最多の十人が危険を指摘した飯田橋駅について、JR東日本は「電車とのすき間を小さくするため、ホームを直線部分に移す工事を進めている」と回答。
「ホームドアや転落検知マットの設置、ホームの傾斜の改善を進め、『歩きスマホ』や駆け込み乗車をやめるよう、マナー向上も呼び掛けたい」としている。
日盲連など関連五団体は今後、アンケートで挙がった駅を中心に現地調査をする。

◆新宿駅を歩く 混雑…立ち尽くす

アンケートで「人混みで線路側に押される」など、危険性を八人に指摘されたJR新宿駅の山手線ホームを、日盲連組織部長の藤井貢さん(63)と歩いた。

ラッシュ時以外でも四、五分おきに列車が着き、乗降客であふれている。「こういうときはやり過ごすしかない」と藤井さんが立ち尽くした。
人混みで白杖(はくじょう)も目立たない。ホームの幅は十メートル以上あって広いが、階段が場所を取り、階段の横では人とすれ違うのに苦労する。

アナウンスにも注意を向けた。行き先などを告げる駅員の言葉は、マイクが口に近すぎるのか聞き取りづらい。
藤井さんは「まごついているうちに人とぶつかり、方向感覚を失う恐れがある」と改善を求めた。

青山一丁目駅での事故後、周囲の客に声を掛けられることが増えたという。「ありがたい。声掛けは分かりやすく具体的にお願いしたい」と話した。

東京新聞
都内に危ない駅がこんなに 視覚障害者アンケート
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201609/CK2016091602000120.html

総レス数 380
88 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200