2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

三浦カズの全盛期て今で言うと誰くらいのレベルだったん?決定力あったん? [304330651]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5bbe-Fki7):2016/09/21(水) 23:24:12.53 ID:St5rICkY0?2BP(1000)

ドーハの悲劇に新事実? 悪夢の同点ゴール直後、カズが呟いた言葉とは
http://news.livedoor.com/article/detail/12041350/

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7e4c-6dba):2016/09/22(木) 00:30:17.41 ID:LaBQwXdB0.net
そのタイのメッシやカンボジアのベッカムやベトナムのロナウドが
はったりでもその国のプロリーグの礎になったんなら凄い選手と言えるけどな

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ea79-5q76):2016/09/22(木) 00:30:31.09 ID:gWcJ20hf0.net
「世界の超名門サントスで大活躍、チームの中心!ブラジルの宝石!」とか喧伝しまくってたからな
今の時代にもちょうどいるだろ 超名門ミランで大黒柱!とか言ってる彼が

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK1f-fy9W):2016/09/22(木) 00:30:44.73 ID:ReZz2UjvK.net
震災チャリティマッチのコメントと有言実行のゴールにはスポーツ史上一番感動したわ
ここまで来たらどこまでもサッカー小僧であって欲しい

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d5be-aBDa):2016/09/22(木) 00:30:55.14 ID:FYFgmZJa0.net
>>126
横浜FCスポンサーの社長が大のカズファン
カズがいるからスポンサーしてる

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7e4c-6dba):2016/09/22(木) 00:31:46.74 ID:LaBQwXdB0.net
どんなレベルでも求心力のある選手は偉大ですわ
今そんな奴いますかね―

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 804c-5q76):2016/09/22(木) 00:32:15.48 ID:hAyzR5XQ0.net
前園はシュートが上手かったら伝説になれた選手

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3af8-aBDa):2016/09/22(木) 00:32:31.34 ID:yqrWrPLC0.net
連続ハットトリックしまくってたゴンもあの年は神がかってたけど
代表で本当の大舞台でここで決めて欲しいって所の印象的なゴールが薄い
対してカズはここで決めたら本当にヒーローだわって所を決めてきた

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4069-CU0+):2016/09/22(木) 00:32:44.53 ID:jfTjjYmA0.net
>>173
カズがいないせいで城はプレッシャーで潰れてしまった

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d5c2-xdvH):2016/09/22(木) 00:33:30.77 ID:NzAWAa6X0.net
>>13
ロス事件は1981年から1982年らしい
その頃ってカズ全盛期か?

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d79e-5q76):2016/09/22(木) 00:33:43.23 ID:b1ZW6ZEz0.net
でもカズに味を占めて適当にヒーロー作って担ぎ上げてしまったところはあるとは思うな、日本サッカー

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1e48-UBrL):2016/09/22(木) 00:34:42.35 ID:HZQY/j3y0.net
サントスだっけ?レギュラーだったのは凄いと思う

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7e4c-6dba):2016/09/22(木) 00:35:00.32 ID:LaBQwXdB0.net
その頃静岡の田舎の坊主少年だっただろ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d5c2-xdvH):2016/09/22(木) 00:36:16.89 ID:NzAWAa6X0.net
>>69
奥寺は?

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 59be-5q76):2016/09/22(木) 00:36:36.44 ID:M+gCHRnv0.net
>>175
釜本 76試合75Gでワロタ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7e4c-6dba):2016/09/22(木) 00:36:48.84 ID:LaBQwXdB0.net
サントスと契約した86年から90年くらいまでまだブラジルリーグは
バリバリのブラジル代表が残ってた時代だからな

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saf6-xdvH):2016/09/22(木) 00:37:27.74 ID:M29XPERGa.net
>>21
乾とかスペインでそれやってるだろ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 804c-5q76):2016/09/22(木) 00:37:31.97 ID:hAyzR5XQ0.net
>>189
釜本は当時のトップレベルの選手と比べて
フィジカルが上回ってるのが凄い

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e048-9vrk):2016/09/22(木) 00:39:07.26 ID:J/pXj1I90.net
中山は90度くらいの決めてるなたしか

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7e4c-6dba):2016/09/22(木) 00:39:41.29 ID:LaBQwXdB0.net
釜本の時代はムルデカ大会とかA代表が参加したアジア大会とあったからそこで稼げたのもある

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdc8-xdvH):2016/09/22(木) 00:39:44.84 ID:sVQyiVvYd.net
全盛期はブラジル時代なんじゃないの?
ヨーロッパにそれほど流出してなかった時代にポジション別で評価3位までいったとか
けっこう凄いと思うけどね

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセーT Sxc9-eLic):2016/09/22(木) 00:39:50.83 ID:mJb39TuMx.net
読売を巨人化してた方がJリーグの人気は出てたと思うな

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3af8-aBDa):2016/09/22(木) 00:40:17.10 ID:yqrWrPLC0.net
アジアで勝つのは当たり前と思ってる今の時代と違うからな
最終予選で韓国になんか勝てる訳ないと皆んなが思ってる時代に本当に自分で点取って3,40年ぶりに勝ったからな

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7e4c-6dba):2016/09/22(木) 00:40:28.62 ID:LaBQwXdB0.net
でも当時のバイエルンからオファーが来たのは凄いよな

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7e4c-6dba):2016/09/22(木) 00:42:27.22 ID:LaBQwXdB0.net
ウインガ―としてはトップレベルでしょでも日本ではFWやらざるを得なかった

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cdbe-aBDa):2016/09/22(木) 00:43:58.70 ID:xli31k8Q0.net
松田力くらい

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7e4c-6dba):2016/09/22(木) 00:44:18.53 ID:LaBQwXdB0.net
ダイナスティーカップから一気に五分に持ち込んだんだもんな
それ以前は雑魚扱いされてたのに

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4069-CU0+):2016/09/22(木) 00:45:47.21 ID:jfTjjYmA0.net
>>189
釜本のサッカー教室に行ったことがあるんだが日本人はパスが不正確だ!と言った後に蹴った浮き球パスが子供の群れの中に吸い込まれていってワロタ
さらにボールが当たりそうになったちびっ子がウワワー!とか叫んでたのもクソワロタ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d5c2-xdvH):2016/09/22(木) 00:46:39.61 ID:NzAWAa6X0.net
>>157
磯貝だな

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1c48-xdvH):2016/09/22(木) 00:46:43.76 ID:k+7v8tH50.net
こいつは今もただの勘違いヤローだよ
こいつが辞めれば横浜FCは昇格争いできるチームだがクラブが腐ってるからな
またこいつもそこに安穏と金稼ぎしてるカス

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3af8-aBDa):2016/09/22(木) 00:47:33.37 ID:yqrWrPLC0.net
>>201
ダイナスティカップ懐かしいなw
高木が注目され出した大会だったかな
今でもあのしょぼい胸トラップからのシュート思い出せるわw

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8d4c-rx+a):2016/09/22(木) 00:50:04.26 ID:H3O7QbOd0.net
俺はカズ否定派だった
こいつ攻撃が遅いんだよ
カズがボールこねくり回してる間に
相手の守備陣がどんどん戻ってきてしまう

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM40-EQ7B):2016/09/22(木) 00:50:14.79 ID:JolfG8d2M.net
カズはサッカーが上手いというよりは顔で集客していたアイドル的な存在だったから
今では当てはまるのいないかな

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK6a-ToWs):2016/09/22(木) 00:51:41.96 ID:y9bMriDGK.net
>>189
FIFAが認めてるのは55得点だけどな

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6148-xdvH):2016/09/22(木) 00:52:34.98 ID:WbrloA9f0.net
京都時代に遠征先のホテルまで追っかけてたカズオタがヒョロガリ紙袋で衝撃だった
親戚と食事する予定だったが止めたよ

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spc9-aBDa):2016/09/22(木) 00:53:19.46 ID:r6FSMaB7p.net
>>28
うん!感動したけど守備がユルユルな気もした

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5963-xdvH):2016/09/22(木) 00:53:27.35 ID:Y8zPiFfA0.net
ウエディング誰か書いてるけどイタリアから帰ってきた直後のシーズンは本当に凄かったよね。

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 16bc-xjL4):2016/09/22(木) 00:53:32.70 ID:HR5n0GoQ0.net
そもそも今の選手はボール枠に行かないですし

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5f7f-xdvH):2016/09/22(木) 00:54:33.91 ID:6CfafMKo0.net
カズの存在が日本サッカーを急成長させたのは間違いない

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d78a-5q76):2016/09/22(木) 00:56:17.16 ID:FK5wEBL60.net
アジアレベルならパス受けると一人でドリブルして一人でシュートして
そのまま点決めてたチートな変態だったイメージ

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sxc9-xdvH):2016/09/22(木) 00:58:12.91 ID:w2+4Syohx.net
鈴木隆行みたいな選手が日本には必要だと思う

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 804c-5q76):2016/09/22(木) 00:59:34.47 ID:hAyzR5XQ0.net
>>215
それは同意

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK05-scpw):2016/09/22(木) 01:01:38.39 ID:1pMjMfCQK.net
ロス疑惑の人だっけ?
全盛期すごかったよね

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 40ab-xjL4):2016/09/22(木) 01:01:46.81 ID:mVrYlrM40.net
全盛期は試合に出たら必ず点取ってくれそうなイメージがあったわ

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f4be-aBDa):2016/09/22(木) 01:03:34.03 ID:c116hECG0.net
W杯に少しでも良いからでてれば引退してたと思う

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e048-9vrk):2016/09/22(木) 01:04:41.13 ID:J/pXj1I90.net
鈴木師匠なんて上手い下手じゃないよね
つま先ゴールなんて気持ちだけで押し込んでたが美しいゴールだった

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d78a-5q76):2016/09/22(木) 01:04:55.96 ID:FK5wEBL60.net
あとフランスW杯直前に御殿場に日本代表が合宿に来てて
FW陣がゴール前でキーパーと1対1のシュートの練習してたけど
練習でのキックの精度が

カズ、呂比須>>城>>>>岡野、森島

だった
カズはノールックでサクサクゴー決めてた
一方で岡野と森島はキーパーと1対1でも全然枠内にボール蹴れなくて
ファンの目の前で岡田監督にインサイドキックの補習受けててワロタ
でも試合になるとそんな森島が俄然決めまくったりするんだからサッカーって面白いよね

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff8d-5q76):2016/09/22(木) 01:06:36.11 ID:ygdzb9jX0.net
カズならなんとかしてくれる・・・ってときに決めてくれる選手だった
今よりもずっとアジアのレベルは低かっただろうけど熱かった

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK6a-ToWs):2016/09/22(木) 01:06:37.87 ID:y9bMriDGK.net
あの当時逆足でまともにボール蹴れたのはカズさんだけ
CKも左足で蹴ってたし直接FKも決めてる
若いカズさんが今タイムスリップしてきても現代サッカーには到底ついていけないが当時は別格の存在

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Sa25-5q76):2016/09/22(木) 01:11:17.77 ID:ISCW9NmDa.net
昔の映像見ると当時の戦術もあるんだろうけど
カズはボール持ったらすぐ前向いて相手抜いてた
バックパスジャパンとは違うね

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9d7b-+c6w):2016/09/22(木) 01:13:21.44 ID:YlV96mYT0.net
Jリーグは98年のフランスW杯で終わったんだよ
アジア予選すらやっとこさ突破できて本大会では世界と相手にならない
多くの人がこんなスポーツを応援する気がなくなった
マスコミに脚色されたカズがパフォーマンスしてたころがJの全盛期だったな

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saf6-xdvH):2016/09/22(木) 01:16:15.62 ID:qvoI5pp1a.net
自己中
カズダンスというのは悪口だからな

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 804c-xjL4):2016/09/22(木) 01:19:16.81 ID:GxcbPNA40.net
>>224
フォワードで相手ボール時にもどんどん中盤から脚使って攻めてプレッシャーかけてるのもカズぐらいじゃないかな
ちゃんとフォワードだろうが何処だろうが守備をする意識があるプレーヤーはいまだに少ないと思う

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8d4c-rx+a):2016/09/22(木) 01:21:44.46 ID:H3O7QbOd0.net
ドーハの悲劇の時のワールドカップ出場国は24ヶ国だから
今で言えばワールドカップ本大会のグループリーグで敗戦するようなもんだ
実は日本はカズのいた当時から全然強くなってない

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ be8f-5q76):2016/09/22(木) 01:26:53.20 ID:Akj0jGEY0.net
左右どっちでも蹴れるんだよね

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d70b-aBDa):2016/09/22(木) 01:30:36.14 ID:VGh/65ft0.net
あの頃の岡ちゃんはウィニングイレブンやるように選手選んでたからな
今の岡ちゃんならカズ外すことは無かっただろう

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d5be-aBDa):2016/09/22(木) 01:30:57.40 ID:FYFgmZJa0.net
>>215
鈴木UMAに期待だな

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Src9-xdvH):2016/09/22(木) 01:35:18.92 ID:fuhD7t8ar.net
>>120
ユーゴとかアルゼンチンからも決めてるんだな

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cdbe-5q76):2016/09/22(木) 01:35:37.30 ID:Pfl2ggiI0.net
カズは全盛期の時、ちょうどウィングのポジションが消滅した時代だから評価が難しい。
実力的にはリーガの中堅クラスのスタメンクラスの選手だと思うけど。

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9762-xdvH):2016/09/22(木) 01:37:06.92 ID:68zTU3vN0.net
日本はゴールポストに当たれば点数入る仕組みにしてやれよ

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5162-5q76):2016/09/22(木) 01:38:31.75 ID:+JHbj/1a0.net
昔から大した事なかった

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1c48-xdvH):2016/09/22(木) 01:39:45.19 ID:j62FmAZx0.net
しかしカズの弟ってなにやってるんだろう
Jリーグチップスのカードでも外れ感あったアイツな

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK6a-ToWs):2016/09/22(木) 01:44:29.26 ID:y9bMriDGK.net
>>236
兄貴のヤスじゃなくて?
ヴェルディの監督で大失敗してからは知らん

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dd9b-5q76):2016/09/22(木) 01:45:23.82 ID:X/gWF0x10.net
>>46
マイヤーだ

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e665-hkcN):2016/09/22(木) 01:48:42.72 ID:hgCO3Emp0.net
15分ならたぶん今のほうが90年代後半の頃より上手いと思う

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e048-DFYl):2016/09/22(木) 01:51:33.92 ID:83rD/wCj0.net
そんなにうまくないな勢いがあった
アルシンドのほうがよほどうまかった

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1c48-xdvH):2016/09/22(木) 01:53:22.08 ID:j62FmAZx0.net
>>237
Wikipedia見たら兄貴だったわ
記憶違いだった
尽く色んなとこで監督やって失敗してんだな

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a05d-5q76):2016/09/22(木) 01:56:18.60 ID:qKJD/6g90.net
>>233
セリエAに移籍し気合入れすぎた初戦でヘッドで競り合って鼻骨折って
その後はぐだぐだになって逃げ帰って来たのに?

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c18d-5q76):2016/09/22(木) 01:56:32.25 ID:ByO1QtwW0.net
>>96
そりゃスーパーフォーメーションサッカーで俺の必殺シュートだったしカズも真似るわ
CPUじゃなく対人でもカズと俺以外は45度意識しなかったからな

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 804c-2mm1):2016/09/22(木) 01:59:35.54 ID:aIzCqahy0.net
>>2
だよな
毎回そう思うわ

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1e48-Px3x):2016/09/22(木) 02:11:24.67 ID:HTJva64l0.net
>>230
サッカー協会が関大閥と早稲田閥とで険悪な時期だった
加茂から岡田に監督をチェンジした時点で早稲田閥が協会を牛耳ることになった
静岡学園中退(中卒)のカズは協会のエゴに翻弄される小舟のような存在だった

ちなみにカズの息子は早稲田実業
おそらく上のことが影響しているのだろう
http://img.laughy.jp/18499/default_ef74a403b197fa0882a5cd09bd3f59d8.jpg

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1e48-5q76):2016/09/22(木) 02:12:06.21 ID:sj3wjCqY0.net
自分の誕生日当日の試合でコーナーキック蹴って直接ゴールしちゃうぐらい凄かった

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1e48-Px3x):2016/09/22(木) 02:16:29.60 ID:HTJva64l0.net
ちなみにカズが外された時に代表に残った、伊東輝悦の戦績
(W杯ではベンチで出場せず)

年 クラブ 出場数 (得点)
1993-2010 清水エスパルス 483 (30)
2011-2013 ヴァンフォーレ甲府 59 (0)
2014-2015 AC長野パルセイロ 11 (0)
2016- ブラウブリッツ秋田

代表歴
1997-2002 日本 27 (0)



カズも悲劇の選手なら、この伊東も協会に翻弄された悲劇の選手だった

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spc9-aBDa):2016/09/22(木) 02:19:02.93 ID:V8C5Nxwrp.net
http://s.ameblo.jp/lost6/entry-11387032677.html

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1677-xdvH):2016/09/22(木) 02:24:51.76 ID:oYYgTuag0.net
本田って半月板やらなきゃどうなってたんだろ。

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 88ef-5q76):2016/09/22(木) 03:20:46.73 ID:y1Uhosp10.net
FWつっても名を挙げたのはウイングだったからな
センターポジション定位置にされてなければもっと凄いキャリア積んでた可能性もあるよ

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 404c-Q1pI):2016/09/22(木) 03:24:51.52 ID:7eRochV10.net
>>247
エスパルスのレジェンドだろ

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 88ef-5q76):2016/09/22(木) 03:24:53.03 ID:y1Uhosp10.net
>>239
スピードが落ちすぎて成り行きで真ん中での散らしとかギャップ使うのが上手くなってる感じ
浦和の左サイド切り裂いてすごいアシストで優勝止めたのはもう10年くらい前か

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff48-5q76):2016/09/22(木) 03:25:47.98 ID:MxoJQVqz0.net
(カズ妹)

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 88ef-5q76):2016/09/22(木) 03:30:03.17 ID:y1Uhosp10.net
>>249
相変わらずゴリラっぽいフィジカルプレーしてたんじゃないの
本田は細かいこと考えずに1場面1場面で相手を捻り潰して気分上げてかないと
思い切ったプレーに繋がらないタイプ

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Sae7-LoRm):2016/09/22(木) 03:43:29.66 ID:6O9Fpdbfa.net
おれも家族からキングクズと呼ばれてるから
この人には親近感が沸く

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f4c-UBrL):2016/09/22(木) 04:46:29.98 ID:3vvmtPm90.net
開拓者だからな

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6148-aBDa):2016/09/22(木) 05:25:56.02 ID:kU1/S+ZR0.net
>>111
バボナってなんだよ…バモラだよ

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMb4-xdvH):2016/09/22(木) 05:30:43.73 ID:LXTAW+LiM.net
本田は膝壊した時期と同時にバセドー患って選手生命終了レベルだったのによくやってるわ
内田はもうだめかもわからんね

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5f8d-xdvH):2016/09/22(木) 05:35:39.58 ID:AeOLNdDG0.net
またぎフェイントをする人
ボールコントロールは下手くそ

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97a9-hdYV):2016/09/22(木) 05:46:43.06 ID:yTaBHHnS0.net
>>257
ナボナとごっちゃになってんだよ
世界の王と肩を並べる存在ということだな

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1e3f-xdvH):2016/09/22(木) 05:48:46.86 ID:eW1H1umJ0.net
単純にあの当時はFW=点を取る人って扱いだったから鳴り物入りで逆輸入のカズはウイングからCF代わり点を取る役割を続けなきゃいけなかったしなぁ
それを日本がアジアで中堅だった頃からサイズに勝る相手と争い続けて体ボロボロで最終予選で優先順位交代で完治した頃には居場所無し
実際当時じゃ高齢の30過ぎであの当時の降格争いの京都で得点ランク3位とかだったし得点能力って意味では今の本田よりあったんじゃね?

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Sa25-xjL4):2016/09/22(木) 06:02:14.42 ID:5xDKk7fEa.net
>>97
それ永井ちゃう?

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5968-xdvH):2016/09/22(木) 06:16:21.33 ID:b9hNPV3b0.net
翼くん

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f08-5q76):2016/09/22(木) 06:23:30.83 ID:MvVFX4rf0.net
>>10
あたりめえだろアホ
今とはレベルが違いすぎるわ

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f08-5q76):2016/09/22(木) 06:24:52.21 ID:MvVFX4rf0.net
>>259
あのフェイントして結局抜けないってのがカズの代名詞だったな
小学校でみんな真似してたよw

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6148-Px3x):2016/09/22(木) 07:16:15.55 ID:moHlHQIy0.net
カズがブラジルにいた時はCFWじゃなくてウイングバックだったらしいけどな

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4066-Px3x):2016/09/22(木) 07:17:11.92 ID:yvTvvg6Q0.net
ここまでキングカズのコピペないとかどういう事や

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1e48-PXFN):2016/09/22(木) 07:20:27.19 ID:0fwaUxoI0.net
特に全国レベルで活躍してたわけでもないのに高一でブラジル行くっていう豪胆さと家族の後押しが一番すごい
今の衰退しきったジャップのメンタリティじゃ絶対ありえない
バカ言うな現実見ろこれが今のジャップランド

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 724f-5q76):2016/09/22(木) 07:24:41.76 ID:66iVoGWX0.net
ブラジルに来てた頃は日系人の間で結構話題になってたよ
それなりに活躍してたしね
ガキの頃に親の都合でブラジル行ってたから覚えてる。

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1caa-5q76):2016/09/22(木) 07:26:13.06 ID:xjxIZMR00.net
もしドーハの悲劇が無かったら
今頃どこかの監督やってたかもしれんな わりとまじで

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa61-6EuU):2016/09/22(木) 07:31:47.17 ID:F6o7GZJba.net
今、カズラモスのプレー観たらジャイアント馬場 ラッシャー木村のタッグマッチみたくスローモーに見える

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5f5b-5q76):2016/09/22(木) 07:32:53.15 ID:UR+90Lrw0.net
なんかいきなりポンコツ化したって感じ 

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 512b-xdvH):2016/09/22(木) 07:34:37.18 ID:EFNbZrnR0.net
誰のレベルって技術?人気?
人気で言えば並べる奴が未だにいない。
技術なら日本人に求める時点で間違ってる。

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ea0f-aBDa):2016/09/22(木) 07:59:45.91 ID:6ps6QodM0.net
カズの全盛期は大久保のちょい下ぐらいで異論ないよね

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b68e-XYPt):2016/09/22(木) 08:03:22.36 ID:pG9PAmBl0.net
>>24
キャプテンシーも加味して考えると今の日本代表でも普通に重用されると思う
キャプテンシーを持っている日本人選手は本当に希少だから

総レス数 316
78 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200