2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

(ヽ´ん`)「デブスアラサーババアだけれど今日は27才の177cm大手企業の人と会ってきた」 [323988998]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1ef8-p8vh):2016/09/24(土) 20:56:07.88 ID:VavvpXZ80.net ?PLT(44074) ポイント特典

関西在住、事務職、26歳の女です。

今日は台風で職場が休みになりました。

昨年の台風では大雨で警報が出ていましたが、前日に上長から「安全に気をつけて来るように。来れない場合は上司に連絡してください」と言われ、遅れて出勤しました。
(今回の台風ほどひどくなかったように思います)

今の職場では台風時の対応は基本的に男女平等です。
しかし、知人女性から「女子は早く帰りましょうと言われませんか?」と聞かれたことがあります。
また、インターネットを見ると、女性のみ早く帰宅させる職場があるらしいです。

私は、今の職場の対応が正しく、台風で男女差をつけるのはおかしいと思います。
台風の被害に遭うのは男女両方だし、学校では、台風で女子のみ帰宅、男子のみ授業なんていう馬鹿げたことはなかったです。
また、女性だけ帰宅というのは、女性を弱者扱いしている感じがして、あまりいい気がしません。

もちろん、男女平等だからと言って大雨、暴風の中を男女問わず無理に出勤させたり帰宅を禁じたりするのも非人道的ですが。

皆様の職場はどうですか?
また、台風時の対応で男女差をつけることについてどう思いますか?
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2016/0920/778389.htm?g=02

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1662-5q76):2016/09/27(火) 19:05:43.47 ID:pMrzFiSJ0.net
アラトゥエンならともかくアラサーのまんこにドライヤーあてても
腐臭がするだけで高学歴サイコパスは面白くともなんともないと思うぞ

総レス数 414
127 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200