2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【北陸新幹線】 米原ルートがコスパ最強と判明 建設期間5年 費用4000億 利用者1120万 どれ取っても最良に、と滋賀県 [219241683]

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdb8-aBDa):2016/09/26(月) 20:20:05.94 ID:WRiGSOoHd.net
>>1
そもそも米原ルートは安上がりな事以外に何のメリットもない。

遠回り、それに伴う運賃料金の高騰、東海道新幹線との重複区間の長さ、米原駅自体の新幹線客数の少なさ、
それに伴うのぞみ全通過に加えひかりすら一部停車、サンダーバードに劣るしらさぎの需要、それで明らかな米原ルートの需要の低さ、etc…

安上がりでもペイされず利用者も少ない米原ルートなんて安かろう悪かろうの典型。
高くついてもペイできるor完全なペイまではできずとも需要高くて他への波及効果も出る他ルートは建設する価値がある。
「米原ルートを作ってもらえないのなら、ヨソに持って行かれるのも癪だから何も作るな」なんてキチガイ地域エゴそのもの。日本どころか地球から出て行くべきレベル。

我田引鉄すら通り越した滋賀の捏造など、米原厨と地元振興、利権を目論むだけの米原民しか支持しない。
そんなのは国にとってもJRにとっても利用者にとっても、支持したくても支持できる部分がない。
「栗東新駅は作るな、でも米原ルートは作れ」とか、リニアの長野Bルート厨や京都ルート厨並みの駄々に過ぎぬ。

総レス数 558
150 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200