2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】トランプ大統領「日本を守る余裕はない」 [409866914]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f03-IelI):2016/09/27(火) 11:43:10.11 ID:LHEW34Sg0?2BP(1359)

ロイター.co.jp認証済みアカウント ?@Reuters_co_jp 3分3分前
#トランプ氏 「日本防衛の余裕ない」、#クリントン氏「米国は日韓との相互防衛協定を順守」#米大統領選 #TV討論会 
(討論会のライブ中継はこちら )
https://twitter.com/Reuters_co_jp/status/780597504131801088
http://jp.reuters.com/

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 239b-5q76):2016/09/27(火) 12:41:16.29 ID:YTVcxXEM0.net
>>254
高齢化して老人しかいねえんだからお前も対象だよ馬鹿www

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Sae7-zcZD):2016/09/27(火) 12:41:23.41 ID:NbZWyF8da?2BP(1000)

ちなみに一応言っとくといまでも日本の周りにいる
アメリカの原子力空母は核ミサイル積んでるわけで
非核三原則なんて守られてない。

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Src9-xdvH):2016/09/27(火) 12:41:32.39 ID:0hPzl3zDr.net
>>323
きんぺーが似たような思想ぶち上げてたようなw
最近カナダが加わったAIIBもそれに向けた布石だし

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MMb8-xdvH):2016/09/27(火) 12:41:38.39 ID:8lFRtCWPM.net
余裕はあるけどその気が無いだけだ

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 80b9-pbYT):2016/09/27(火) 12:41:44.98 ID:IiySb4eH0.net
ただ「グローバルから自国主義へ」
この世界的な潮流のうちのひとつがトランプであることも間違いないんだよな
それにより引き起こされる経済の収縮は黄昏の時代を呼び込むことになりそう

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdc8-aBDa):2016/09/27(火) 12:42:09.12 ID:wKkWb84cd.net
>>425
ほんとこれ
日本はアメリカを信用しすぎ

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Sae7-zcZD):2016/09/27(火) 12:42:13.22 ID:NbZWyF8da?2BP(1000)

原子力空母じゃなくて原子力潜水艦。
あれ核ミサイル搭載してるから。
いまでも日本の周りにいるんだぜアメリカの
核ミサイル搭載した原潜が。

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7aaf-koGf):2016/09/27(火) 12:42:16.74 ID:EAV0AMZ40.net
>>37
中国と韓国が占領しにくるだけ

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1c48-q1RH):2016/09/27(火) 12:42:25.02 ID:gvgV7cnH0.net
トランプwwwwwwwwwwww

リントン氏勝利との回答62%、トランプ氏27%−

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5949-5q76):2016/09/27(火) 12:42:54.02 ID:/5cspNeC0.net
日本は安保理事国にはなれない安保理事国のメンバーでわかるように
日本はインドのように外される

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fcbe-xdvH):2016/09/27(火) 12:43:03.63 ID:3DV1B3JX0.net
>>403
目から光が消えてるな

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d7e5-xdvH):2016/09/27(火) 12:43:54.20 ID:xV0D+ge60.net
>>371
GDPの2〜3%の軍事予算が世界標準だからな…
1%ですんでるのは米軍駐留してるおかげだし、思いやり予算出しても割に合う

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 88ef-+Usy):2016/09/27(火) 12:43:54.77 ID:/7a012CD0.net
>>421
沖縄でやって全島死の土地にしたいんかねぇ(フランス領ポリネシア)
放射性物質まみれの場所なんか誰も欲しがらんわな

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Sae7-zcZD):2016/09/27(火) 12:44:03.57 ID:NbZWyF8da?2BP(1000)

ちなみに日本は核武装してもアメリカに敵対しない。
もともと対米戦争もパラノイアのルーズヴェルトが
何が何でも戦争したかったから戦争になったと
フーバー大統領とマッカーサーが話してるくらいだから。

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Sa61-Px3x):2016/09/27(火) 12:44:04.89 ID:7/hnbCJta.net
軍隊置くのは中露対策もあるけど日本監視のためでもある

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d728-xdvH):2016/09/27(火) 12:44:10.55 ID:WkOvXnHZ0.net
自前で守れないなら支配されたらいいじゃないか
世界統一の日は近い

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffea-xdvH):2016/09/27(火) 12:44:35.81 ID:Y06AzuaO0.net
>>426
誰が解放すると言った?
日本人は守らないと言っただけだ

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Src9-xdvH):2016/09/27(火) 12:45:05.59 ID:0hPzl3zDr.net
>>363
というか中国に飲み込まれるのは確実なんだから早いうちに擦り寄っておくしかなかった
米国下部機関の自民党は最悪死刑なんで断固拒否

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Sa61-Px3x):2016/09/27(火) 12:45:12.49 ID:wXnS+d6Ea.net
じゃ、北方領土差し上げてロシアに守ってもらうから

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3a4c-cbEN):2016/09/27(火) 12:45:18.79 ID:tAEamvma0.net
小林よりのりの望む自主防衛に向かうね

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Sa61-Px3x):2016/09/27(火) 12:45:20.74 ID:7/hnbCJta.net
>>397
第二次世界大戦で四ヶ国で世界を統治しようとした馬鹿大統領がいたな…

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Sae7-zcZD):2016/09/27(火) 12:45:26.06 ID:NbZWyF8da?2BP(1000)

お前らに言っておくべきことがある。

早くClariSのCD届かないかなあ・・・。

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13f8-3GqY):2016/09/27(火) 12:45:27.06 ID:BxC1+2Ep0.net
>>392
別に経済制裁っていきなり完全封鎖するわけじゃないからな
段階的に貿易絞ったり日本関連の口座凍結して日本人の富や生活水準を削っていく事になるから
それに日本人がどこまで耐えられるかという話ね
早々に「核なんかいらない」という世論が高まる事は想像に難くない

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM9c-rqYm):2016/09/27(火) 12:45:27.34 ID:z+O0FGCZM.net
>>441
それと韓国防衛のため

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 88ef-xdvH):2016/09/27(火) 12:45:44.60 ID:7vsIf9Lq0.net
いよいよトランプに決まりそうなんだけど実際こいつどうなんだよ。
もしこいつに決まったら本当に世界は終わるだろうな

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdc8-xdvH):2016/09/27(火) 12:46:29.84 ID:/O+5zqV2d.net
>>7
北米だけな
南米は南米でよろしくするよ

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdc8-aBDa):2016/09/27(火) 12:46:43.01 ID:cWYJEBkUd.net
アメリカからの日本の独立は近い

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Sae7-zcZD):2016/09/27(火) 12:46:52.78 ID:NbZWyF8da?2BP(1000)

きっと紛争が起きてもClariSが歌えばデカルチャーだよ。

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e0fc-5q76):2016/09/27(火) 12:47:03.48 ID:QSzEIYwv0.net
次はパトリオット法を持ちだして日本に米軍なくても米国籍企業は在韓米軍やグアムからの派兵で守れるって言ってほしいぞトランプさん

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f100-UBrL):2016/09/27(火) 12:47:10.51 ID:qy5T8sEq0.net
トランプのほうが正直でいいよ。実際、ヒラリーだって「なぜ日本をアメリカが守らなくてはいけないのか?」と疑問してたし。

実際、尖閣のときもアメリカが空母を出してきてもいい案件。どうせそのへんうろうろしてんだからさ。

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 88ef-+Usy):2016/09/27(火) 12:47:16.34 ID:/7a012CD0.net
>>449
75年前のことがあったから分からんよ
それこそ逆に北朝鮮みたいに“泥水啜り、草を食み……”になるかも

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdb8-xdvH):2016/09/27(火) 12:47:25.12 ID:E7Y96Imwd.net
まぁ…昔と違って対イスラム国で余裕は無いだろなぁ

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Sae7-zcZD):2016/09/27(火) 12:47:30.76 ID:NbZWyF8da?2BP(1000)

何がリンミンメイだっつの。時代はClariSなんだよ!

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9d7f-xdvH):2016/09/27(火) 12:47:55.09 ID:I5umO9t20.net
じゃあ辺野古いらなくね

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13f8-3GqY):2016/09/27(火) 12:47:59.49 ID:BxC1+2Ep0.net
>>450
台湾もな。特に在沖海兵隊、これは日本の防衛とはほとんど関係ない

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Sae7-zcZD):2016/09/27(火) 12:48:00.98 ID:NbZWyF8da?2BP(1000)

壊れた世界で彷徨って私は引き寄せられるように辿り着いた

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1e48-5q76):2016/09/27(火) 12:48:06.93 ID:+2dyr2bo0.net
トランプが首相になった方が日本は得だろ
何言ってんだ

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Sa61-Px3x):2016/09/27(火) 12:48:15.72 ID:7/hnbCJta.net
>>450
韓国には在韓米軍がいるだろ

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Src9-xdvH):2016/09/27(火) 12:48:32.89 ID:0hPzl3zDr.net
>>423
アメリカの選挙権も持ってないのに州も何もないからw
中国の日本省にはしてもらえるかもな

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMb4-Px3x):2016/09/27(火) 12:48:34.42 ID:NhF9mSx4M.net
9条もあるし詰んだな
ロシアに守ってもらうしかない

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Sae7-zcZD):2016/09/27(火) 12:48:48.91 ID:NbZWyF8da?2BP(1000)

ちなみにファーストシングルはirony。
俺の妹がこんなに可愛いわけがないとかいうアニメの曲だ。

すげーだろ。憶えたんだぜ。

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdc8-xdvH):2016/09/27(火) 12:49:14.05 ID:cJvB9oiYd.net
じゃあ誰が駐日米軍のレイパーから日本人女性を守ってくれるんですかね

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Sae7-zcZD):2016/09/27(火) 12:49:30.36 ID:NbZWyF8da?2BP(1000)

まあまだCD届いてないからどういう曲かは知らんのだが。

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9d6d-O31+):2016/09/27(火) 12:49:32.37 ID:5MVZhlK70.net
※さんこう言ってくれるしとりあえず核持とうぜ

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です(茸) (スフッ Sdb8-xdvH):2016/09/27(火) 12:49:41.97 ID:VfgSdYcfd.net
>>233
ざ...殲滅

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1c48-Px3x):2016/09/27(火) 12:49:52.34 ID:dJBU7vu10.net
余裕がないって表現に変えてきたか
あっちも経済格差がすごいし、白人vs黒人も激化してきてるし、本気で余裕ないのかもな

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 88ef-+Usy):2016/09/27(火) 12:49:57.78 ID:/7a012CD0.net
>>455
パトリオット法は一年ちょっと前に期限満了で失効したぞ、情弱

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK1f-YaXM):2016/09/27(火) 12:50:10.82 ID:Xo+SbMRGK.net
どうせ大統領はヒラリーだよ

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1c48-Rsds):2016/09/27(火) 12:50:45.84 ID:NctelWwz0?PLT(13932)

中国に守ってもらうから良いよ

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3ada-5q76):2016/09/27(火) 12:50:56.85 ID:XPrTnePh0.net
ネトウヨm9(^Д^)プギャー
http://i.imgur.com/0nIFFxX.jpg

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM9c-rqYm):2016/09/27(火) 12:51:16.23 ID:z+O0FGCZM.net
>>464
ジャップ野放しにすると在韓米軍が孤立するやろ

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa61-KI9H):2016/09/27(火) 12:51:16.44 ID:Sb3JOb0na.net
>>441
横田、横須賀、厚木なんてまさにそれ
日本を守るためならあんなところに基地は必要ない

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdb8-xdvH):2016/09/27(火) 12:51:16.58 ID:E7Y96Imwd.net
日本はスイスみたいな永世中立国になるのはダメなん?
国民皆兵で徴兵アリでもスイスまあまあ上手く行ってるやん

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Sa61-GI7U):2016/09/27(火) 12:51:19.01 ID:aKR97kV6a.net
ロシポチになるぞ!
スパシーバ!

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdc8-xdvH):2016/09/27(火) 12:51:31.59 ID:WpTMeq5Hd.net
守る気ないんだったら核武装させろや

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Src9-xdvH):2016/09/27(火) 12:52:01.57 ID:0hPzl3zDr.net
>>480
今のロシアに日本守る国力ないから無茶言うなし

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d7e5-xdvH):2016/09/27(火) 12:52:09.03 ID:xV0D+ge60.net
日本を守るというより、ベトナムとか中東への便利な前線基地として使ってた面もあるし
台湾に直接支援が難しいから日本で睨みきかせてたって面もあるし
撤退したら色々な矛盾が吹き出しそう
あまりに無知なのが現状への問題提起になってるという皮肉

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdc8-xdvH):2016/09/27(火) 12:52:13.67 ID:/O+5zqV2d.net
>>288
デメリットしかないじゃん

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロT Spc9-Px3x):2016/09/27(火) 12:52:20.64 ID:r17fh2Dyp.net
ネトウヨ息してるの?

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dd49-5q76):2016/09/27(火) 12:52:33.67 ID:dYca4cmG0.net
>>8
そもそも自称主権国家が他国に守ってもらうっていうのが有り得ないだろ
徴兵制は有り得ない 
保有兵力と同盟国で守るのが普通なんだし

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Sa61-Px3x):2016/09/27(火) 12:52:54.93 ID:d834dCKHa.net
中国側について太平洋への海路ガバガバにして原潜で太平洋が満ち溢れても
アメリカはこまらんのだろうな

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1cbc-5q76):2016/09/27(火) 12:53:03.27 ID:BvWhTEfy0.net
ヒラリーが勝ったとしてもアメリカにかつての余裕がないことには変わらんので
結局米軍に払う金は増えるだろ

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM9c-rqYm):2016/09/27(火) 12:53:04.22 ID:z+O0FGCZM.net
>>470
9条教徒とかいう老害が徴兵反対自衛隊解体を唱えるし無理
ルクセンブルク化がおち

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4068-pbYT):2016/09/27(火) 12:53:10.03 ID:JM8iRI0p0.net
>>475
米国の制止を振り切ってAIIBに参加した韓国を
中国は北朝鮮からあからさまに守ろうとしないどころか
韓国に経済制裁すら加えている
結果的に韓国は核武装を模索している
我が国も韓国のようになりたいか?

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 88ef-aBDa):2016/09/27(火) 12:53:29.24 ID:QBy5/3fT0.net
誰も攻めてこないのに守るも糞もないわ

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バックシ MM40-fyRa):2016/09/27(火) 12:53:30.72 ID:FQqnsFSWM.net
>>418
非核三原則なんてものは
法的拘束力のない政治宣言に
過ぎないから、破ろうが
何しようが大した話ではない。

ずっと問題なのは、各種の
核関連の国際条約。これを上手に
抜けないとまたぞろ日本は
世界を敵に回すはめになる。

外務省の外交手腕が試されるが
はっきり言って絶望的だな。

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 88ef-+Usy):2016/09/27(火) 12:53:33.73 ID:/7a012CD0.net
>>478
その3箇所は戦前から陸海軍があったから接収されて現在に至る

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 88ef-+Usy):2016/09/27(火) 12:54:59.24 ID:/7a012CD0.net
>>483
台湾とは北京承認の関係で断交したといえ、今も「台湾関係法」てのがある

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6148-5q76):2016/09/27(火) 12:55:09.73 ID:3fNnZSEp0.net
アメリカ世論では党首討論はクリントンの方に軍配は上がったみたいだな

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdb8-xdvH):2016/09/27(火) 12:55:49.78 ID:hGb4mG+Zd.net
>>495
つまらんのう(´・ω・`)

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1b82-5q76):2016/09/27(火) 12:56:03.10 ID:v4y5YckH0.net
自衛しないとダメでしょ

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4068-pbYT):2016/09/27(火) 12:56:10.03 ID:JM8iRI0p0.net
>>491
中国様の列島線戦略は
日本列島ほぼ全域が含まれているわけだが?
どさくさに紛れて尖閣どころか
琉球王国全域が中国の領土とかいっているわけだが?

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 88ef-+Usy):2016/09/27(火) 12:56:45.16 ID:RW6Chbep0.net
>>491
「守る」てのは仮想敵国を上回る力を持つ、て意味だからなぁ

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM9c-rqYm):2016/09/27(火) 12:56:59.45 ID:z+O0FGCZM.net
>>493
他の占領地は返したけど横田だけ残したんだよなあ
反米離米政権が出来た時に抑えるためね

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Src9-xdvH):2016/09/27(火) 12:57:07.13 ID:0hPzl3zDr.net
>>483
台湾も香港ももう中国の衛星国だし
それらの国民も中国から政治的に独立しつつ経済的恩恵は享受するスタンスだから
ガチで中国潰そうとしたら絶対に邪魔するよ

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd79-xdvH):2016/09/27(火) 12:57:23.01 ID:ioDja824d.net
核兵器も軍隊も持ってない先進国が21世紀にあるらしいすっよ

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e0fc-5q76):2016/09/27(火) 12:57:26.36 ID:QSzEIYwv0.net
>>473
まじでっ!もうトランプさんに勝ってもらうための手段がなくなった・・・次のワシントンじゃ頭をモヒカンにして若さをアピールするそんなかたちから入らんといかんね

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK05-yU/A):2016/09/27(火) 12:57:30.94 ID:8gNBsWm1K.net
日本には首輪付けといた方がいいよオッチャン

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Src9-xdvH):2016/09/27(火) 12:58:12.04 ID:0hPzl3zDr.net
>>498
日本列島全域が中華圏に組み込まれるんだから細かいこと気にすんなよ

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/27(火) 12:58:19.44 ID:00/EkTGha.net
またジャップが戦争に突っ走りそうだけど昔と違って今のジャップは政府すら完全に敵視してるから身内でいざこざしてるうちに一切目立つことなく核打ち込まれて滅ぶんだろうな

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 804c-UEA8):2016/09/27(火) 12:58:32.71 ID:P0pzNdwe0.net
https://pbs.twimg.com/media/CtVLlLdXEAA101t.jpg:large

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdb8-xdvH):2016/09/27(火) 12:58:53.25 ID:hGb4mG+Zd.net
>>507
つまらんのう(´・ω・`)

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Sa61-Px3x):2016/09/27(火) 12:59:16.37 ID:7/hnbCJta.net
>>498
軍高官が米中で世界支配、しよう!って提言してたよね…
まるで漫画みたいだぁ

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Src9-xdvH):2016/09/27(火) 12:59:29.35 ID:0hPzl3zDr.net
>>507
嘘付け絶対アンコンされてるゾ。

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d5f6-5q76):2016/09/27(火) 12:59:38.05 ID:82u/76Gj0.net
日本が自分は何もせず金も出さずに自国をアメリカに守らせてて
日本のせいでアメリカ国民が大損しているつってたな

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK1f-xdlK):2016/09/27(火) 12:59:44.12 ID:NlqP/ZXbK.net
まじで!?沖縄から撤退しちゃうのかー

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdc8-xdvH):2016/09/27(火) 12:59:55.75 ID:yBx9tyifd.net
やっと独立だ!

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa61-Pez5):2016/09/27(火) 13:00:01.79 ID:pbFvg576a.net
米軍基地撤退か
ついに真の独立を果たせるな
やっぱ日本は日本人の手で守らないと

515 :I'm juggler ◆/jA9fQiJeE (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/27(火) 13:00:29.33 ID:lA9SMRlAa.net
斜陽ジャップだな
攻める価値も守る価値も無いって思われてそう

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 88ef-+Usy):2016/09/27(火) 13:00:51.48 ID:RW6Chbep0.net
>>500
麻布と青山にも施設がある
戦時でも占領中でもないのに一国の首都に外国軍基地があるのは日本だけ

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa61-lXAx):2016/09/27(火) 13:02:44.99 ID:tZM6QxlLa.net
>>13
ジャップさぁ(笑)

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3591-e7L+):2016/09/27(火) 13:03:20.07 ID:eo+pVfnE0.net
ネトウヨが守ってくれるよ

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdb8-xdvH):2016/09/27(火) 13:03:25.16 ID:skKz6aPvd.net
独立するのはいいことだが、その隙に他国が一気に戦略してきそうで。日本って平和ボケしてるから自国を守れるとは思えない。中国と手を組んでも簡単に尖閣を差し出しそう。

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dd49-5q76):2016/09/27(火) 13:03:49.23 ID:dYca4cmG0.net
>>491
平和っていうのは頑強な城壁の中での生活だから戦争の有無を問わず周辺国よりも軍事力を持つことは当然じゃないのかな

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4068-pbYT):2016/09/27(火) 13:04:21.03 ID:JM8iRI0p0.net
>>505
それで優遇されるのは上級国民様
属国のそのまた下層ケンモメンなんて
中国本国の農民工以上の待遇など望むべくもないけどいいわけ?
もちろん今すき放題にやってる権力者批判などご法度になる

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7a05-xjL4):2016/09/27(火) 13:04:23.54 ID:sAhhlXPk0.net
これ徴兵不可避?

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5ebe-+c6w):2016/09/27(火) 13:04:37.53 ID:JDdRACfU0.net
>>506
いや今の方が従順だろ
昔は末端の将校とかが中央無視して好き勝手やってた面がある

これからは飼いならされた犬として
米国と中国という二大大国にパシられるだけだ

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdb8-MNbl):2016/09/27(火) 13:05:09.99 ID:Gld8VOu2d.net
どうせ思いやり予算以外にあと一兆円よこせとか要求する前振りだろ

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d5be-e7L+):2016/09/27(火) 13:05:23.09 ID:AQMMBuUv0.net
BBC見たけど、トランプは良かった
これまでは表裏ネオコンでリスクは同じとみていたが
トランプの方が、まだマシという感じがした

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e0fc-5q76):2016/09/27(火) 13:05:46.52 ID:QSzEIYwv0.net
>>13
アメリカの中国との交流は日本より長いよ?トレマーズ4をみてみろ、昔から中国人がアメリカ大陸に居る

総レス数 1000
255 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200