2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】20代の若者の平均所得、3年前より50万円も増えていた。これアベノミクス大成功だろ [812628211]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5e4c-J4dp):2016/09/27(火) 22:35:52.46 ID:9yrLurli0?2BP(2000)

世帯主の年齢階級別の所得の状況

平成24年(2012年)

29歳以下 315万
30-39歳 548万
40-49歳 669万
50-59歳 764万

http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/k-tyosa/k-tyosa12/

平成27年(2015年)
29歳以下 365万
30-39歳 559万
40-49歳 687万
50-59歳 768万

http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/k-tyosa/k-tyosa15/

家計所得5%超急増の裏側は…
http://www.sankei.com/column/news/160927/clm1609270010-n1.html

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5f48-Px3x):2016/09/28(水) 00:24:08.71 ID:iCh2dISK0.net
なお調査方法は

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdc8-xdvH):2016/09/28(水) 00:24:43.93 ID:OHFpipFCd.net
>>134
逆に少子化による失業率低下の証明になってんな

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35b5-xdvH):2016/09/28(水) 00:26:34.52 ID:Vhr9lQLB0.net
三年前も今も20代だけど50万も増えてないぞ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3d04-5q76):2016/09/28(水) 00:26:40.21 ID:IVdyZ8510.net
>>141
それはすでに教える必要もない即戦力の職人層の賃金が高いだけで
若者は奴隷なのは今も昔もかわらんぞ
実際若者に超不人気だし建設

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdc8-xdvH):2016/09/28(水) 00:26:43.23 ID:OHFpipFCd.net
>>39
あのー高齢化はもっと前からはじまってるけど

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5901-5q76):2016/09/28(水) 00:27:39.77 ID:7sHgSQuR0.net
>>143
獲得人員決まってんだからなってなくね

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa61-KI9H):2016/09/28(水) 00:27:50.36 ID:C23sknQja.net
>>140
40歳が190万人、20歳が120万人、ゼロ歳が101万人なのに横ばいなわけがないんだよ
おそらく、自分が求める結論が先にあるんだろうな

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロT Spc9-Px3x):2016/09/28(水) 00:27:56.27 ID:Z9EyRO9sp.net
>>145
とび職とか頭の悪いやつがやる仕事だしな
え、古い?

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdc8-xdvH):2016/09/28(水) 00:28:04.79 ID:OHFpipFCd.net
>>75
そりゃ高齢化はずっと前からはじまってるけど
貯蓄マイナスは2014年からだし

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0e5c-xdvH):2016/09/28(水) 00:28:07.13 ID:RZU/wTmm0.net
こんなに給料上げてるのにデフレって日本スゲーな

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5901-5q76):2016/09/28(水) 00:28:11.16 ID:7sHgSQuR0.net
18歳人口が一定でヨコバイなんだから
少子化にならんだろ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdc8-xdvH):2016/09/28(水) 00:28:47.08 ID:OHFpipFCd.net
>>147
なってるな
労働できる人口が減ってりゃ失業率はへる

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5901-5q76):2016/09/28(水) 00:29:29.46 ID:7sHgSQuR0.net
企業は取る人員決まってて
就職希望する人員を労働人口ではかるわけでもなし
欲しい人員数にたいして足りないのは
18歳人口が一定ならそれは少子化の影響ではないし
大卒人口もむしろ増加してるんだから

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdc8-xdvH):2016/09/28(水) 00:29:38.21 ID:OHFpipFCd.net
>>148
算数すらできないのが政府擁護の最終防衛ラインだと思うと悲しくなるな

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5901-5q76):2016/09/28(水) 00:29:43.67 ID:7sHgSQuR0.net
>>153
だから労働人口は減ってないし

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdc8-xdvH):2016/09/28(水) 00:30:47.65 ID:OHFpipFCd.net
>>154
そもそも一定ではなく子供は減ってるので
失業率よくなる要因
そもそも生産年齢人口が減ってるので
議論にならない(数字の大小さえ理解できれば)

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdc8-xdvH):2016/09/28(水) 00:31:12.72 ID:OHFpipFCd.net
>>156
生産年齢人口が減ってるのは常識レベルでは

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d715-aBDa):2016/09/28(水) 00:31:20.45 ID:N/DZHNi80.net
20代で500いかない奴がいるって信じられん

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f62-5q76):2016/09/28(水) 00:31:22.09 ID:bqpx0g4u0.net
経営者のぼく
とうとう新卒採用を止める

もう質が悪くてダメだ
オッサンの方がいい
うちの会社?
あと20年続ければ廃業よ

そして
オッサンの方が割安なんだわ…なんだこれ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdc8-xdvH):2016/09/28(水) 00:31:45.87 ID:OHFpipFCd.net
むしろ何十年も生産年齢人口が変わらないのなら高齢化は存在しないことになる

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fcbe-5q76):2016/09/28(水) 00:32:24.70 ID:pkeYWpvH0.net
世帯主の年齢階級別にみた世帯人員1人当たり平均所得金額・29歳以下 (単位:万円)

平成23年調査(平成22年1月1日から12月31日までの1年間の所得)161.5 前年比−1.3%
平成24年調査(平成23年1月1日から12月31日までの1年間の所得)171.6 前年比+6.3%
平成25年調査(平成24年1月1日から12月31日までの1年間の所得)169.9 前年比−1.0%
平成26年調査(平成25年1月1日から12月31日までの1年間の所得)177.8 前年比+4.6%
平成27年調査(平成26年1月1日から12月31日までの1年間の所得)176.4 前年比−0.8%

http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/k-tyosa/k-tyosa11/dl/03.pdf
http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/k-tyosa/k-tyosa12/dl/03.pdf
http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/k-tyosa/k-tyosa13/dl/03.pdf
http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/k-tyosa/k-tyosa14/dl/03.pdf
http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/k-tyosa/k-tyosa15/dl/03.pdf

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1c48-5q76):2016/09/28(水) 00:32:28.81 ID:htYAki4j0.net
田中秀臣?@hidetomitanaka

珍説:「15歳から65歳までの人口が少なくなってるから失業率が減少」→バカバカしい愚論。

いまから21年前にこの人口層はピーク。そこから現在まで減少傾向にあるが、
この20年間にいったい何度失業率が増加したのか、まったく説明できてない。
当然、ここ数年の失業率減少も説明不可

https://twitter.com/hidetomitanaka/status/775711192186630144

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0e5c-xdvH):2016/09/28(水) 00:32:50.55 ID:RZU/wTmm0.net
日本も変化してるけど実はそれ以上に世界、特にアジアはどんどん豊かになってるんだよな
なんか日本人てその辺の感覚あまり無いよね
日本だけの政策とか人口とかで経済の良し悪しが決まると勘違いしてる人も多いし、経済学者も日本の政策で全て説明しようとする
その方が都合いいからそうしてるんだろうけど

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1c48-5q76):2016/09/28(水) 00:32:57.82 ID:htYAki4j0.net
田中秀臣@hidetomitanaka

本当に人口減少と失業率の減少を連動させる説明は、
頭の悪さの証明だからやめたほうがいい。素人だから、とか許容されるレベルを超えてる。

https://twitter.com/hidetomitanaka/status/775711458344644608

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdc8-xdvH):2016/09/28(水) 00:33:34.51 ID:OHFpipFCd.net
もう議論になってないよな

生産年齢年齢人口が減ってるのに
減ってないといいはる。

雨乞いの踊りからさらにレベルダウン
晴れてるのに、雨は降っている!と言い出している

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1c48-5q76):2016/09/28(水) 00:33:39.29 ID:htYAki4j0.net
田中秀臣@hidetomitanaka

ちなみに鈍感説「就業人口が減って、求人数が減らなければ、確かに就職はしやすくはなるでしょう」が
ググることすらしない証拠は、
労働力人口(15 歳以上人口のうち,就業者と完全失業者を合わせた人口)は
2012年以降増加に転じ、同時に失業率が低下している事実を説明できない。

https://twitter.com/hidetomitanaka/status/775730721155485696

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdc8-xdvH):2016/09/28(水) 00:34:19.25 ID:OHFpipFCd.net
>>165
算数すらできないおっさんの末路
かわいそう

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5901-5q76):2016/09/28(水) 00:34:42.86 ID:7sHgSQuR0.net
そうなんだよね労働力人口はむしろ増加してる
だから失業率はむしろ上昇要因

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5901-5q76):2016/09/28(水) 00:34:57.25 ID:7sHgSQuR0.net
人口と失業率は関係ない

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdc8-xdvH):2016/09/28(水) 00:35:46.20 ID:OHFpipFCd.net
>>167
生産年齢人口以外の労働者が増えてる
生産年齢人口の労働者はあまりかわってない
んで生産年齢人口が減ってるので
失業率は減り、就業率はあがる

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d5af-Px3x):2016/09/28(水) 00:36:13.98 ID:Gqls3KgP0.net
年齢で分類してるがこの年齢から18歳22歳24歳28歳くらい引いた同じ分野でずっと働き続けてる年数が正しい

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdc8-xdvH):2016/09/28(水) 00:36:16.71 ID:OHFpipFCd.net
>>169
生産年齢人口が減ってるのでそれは間違いだね

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fc8d-fjLq):2016/09/28(水) 00:36:23.35 ID:PaZZx3nD0.net
アホは統計に入ってないからな

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fc8d-fjLq):2016/09/28(水) 00:36:34.78 ID:PaZZx3nD0.net
アホは統計に入ってないからな
意味は分かるだろ?

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5901-5q76):2016/09/28(水) 00:36:37.66 ID:7sHgSQuR0.net
生産年齢人口が減ってるのは21年前がピークでそれから
ずっと減り続けてるがその間に失業率と相関があった試しがない

そして2012年以降、労働力人口は増え続けてる
18歳人口も減ってないしヨコバイ、
大卒在籍者数も増えてる、ということは人口は
全く関係がない

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa61-KI9H):2016/09/28(水) 00:36:44.22 ID:C23sknQja.net
>>155
この田中って人は有名な人なの?

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdc8-xdvH):2016/09/28(水) 00:37:18.96 ID:OHFpipFCd.net
>>177
知らないけど博士号ぐらいあんのかね

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e048-5q76):2016/09/28(水) 00:37:50.45 ID:TqXaHNAY0.net
>>176
なるほど

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdc8-xdvH):2016/09/28(水) 00:38:24.13 ID:OHFpipFCd.net
>>176
へー
具体的に相関係数はいくつなん?

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffb8-5q76):2016/09/28(水) 00:39:34.55 ID:2olkbD/30.net
これはいい傾向だと思うよ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3abe-k95A):2016/09/28(水) 00:39:34.90 ID:wjupM5IP0.net
安倍天皇万歳!
世界に誇る我らが帝!
不滅の皇国大日本!

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdc8-xdvH):2016/09/28(水) 00:41:04.06 ID:OHFpipFCd.net
>>181
残念ながら総世帯は消費と貯蓄マイナスなんだよな

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa61-KI9H):2016/09/28(水) 00:41:51.89 ID:C23sknQja.net
>>139
もっとだろ
入社三年目以降、少なくとも350万円は保証されるはず

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a27b-xdvH):2016/09/28(水) 00:42:07.20 ID:sc9845Dc0.net
物価も上がってる

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f4c-xdvH):2016/09/28(水) 00:42:07.67 ID:Wqiuq3kY0.net
無職の俺がバイト始めたからな増えるのは当然
そんなことより最低賃金1000円以上にしろ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3afa-UBrL):2016/09/28(水) 00:43:14.82 ID:UGcskoQf0.net
労働人口は最近までは増えている
でもそろそろ女・老人の動員も限界なのでそろそろ減りそう
このままでは人手不足で非正規奴隷の給料すら上げないといけなくなる
移民を早くしろ!間に合わなくなっても知らんぞ!状態

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdc8-xdvH):2016/09/28(水) 00:44:49.43 ID:OHFpipFCd.net
>>187
生産年齢人口が減ってるんだよな

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7a27-5q76):2016/09/28(水) 00:45:34.57 ID:F0Wkj9M10.net
まじかとおもってぐぐったら
人口が減ると失業率が減るどころか
むしろ増える関係の可能性すらあんのか

> 生産年齢人口比率と失業率には、控えめに言って相関関係はまるで無い。
> ヘタすると逆相関があるかもしれないグラフになっています。


http://pbd.hatenablog.com/entry/20110724/p1
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/mizuiro_ahiru/20110725/20110725012836.jpg

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3229-5q76):2016/09/28(水) 00:47:29.94 ID:5CPJYVsx0.net
>>189
生産年齢人口が減ると逆に失業率が増えんのかよwww
それなのに減ったのかよww
やべえなアベノミクスww

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9d24-xdvH):2016/09/28(水) 00:47:41.06 ID:dL7xUcbm0.net
メーカー開発からビルメンになったけど給料変わらんな
やりがいに釣られたいいカモだったね

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM9c-Px3x):2016/09/28(水) 00:47:48.80 ID:s+u/IcaNM.net
言い切れる
絶対に嘘だと

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Sa25-OfTA):2016/09/28(水) 00:48:41.55 ID:aUsK+dMZa.net
移民に荒らされて零細小企業の経営者層が廃業して派遣で泣きみればいい

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdc8-xdvH):2016/09/28(水) 00:49:20.10 ID:OHFpipFCd.net
>>189
このグラフだと相関ありそうだけどw

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fcf8-xjL4):2016/09/28(水) 00:50:14.82 ID:cASRcEgn0.net
>>192
うちの会社も給料上がってるよ。上げないと新人来ないし、新人上げたら既存上げないと文句出るし
ホントにそれなり(最低従業員100人以上)の企業で働いてる?

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dd48-5q76):2016/09/28(水) 00:50:57.67 ID:ZpCHojN50.net
>>189
え、逆相関なのかよ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa61-KI9H):2016/09/28(水) 00:51:29.15 ID:C23sknQja.net
>>176
>大卒在籍者数も増えてる

0.4%程度だな
8パーセントは"横ばい"で0.4パーセントは"増加"かよ

平成24年の卒業者数 55.9万人
http://www.mukogawa-u.ac.jp/~kyoken/data/26.pdf
平成27年の卒業者数 56.1万人
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000084862.html

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3a56-aBDa):2016/09/28(水) 00:52:22.39 ID:WbYfO2Am0.net
>>51
なんだ
そういうことかよ

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7a27-5q76):2016/09/28(水) 00:53:05.85 ID:F0Wkj9M10.net
生産年齢人口が減ると失業率が高まる圧力があんのか
アベノミクスはその圧力も押しのけて失業率を減らしたってことか
すごいな

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Sa25-5q76):2016/09/28(水) 00:53:19.71 ID:qe9u5p+ea.net
平均年収300万以上あるとかワープアどころかフリーターもいない世界線なのか?

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3afa-UBrL):2016/09/28(水) 00:53:28.73 ID:UGcskoQf0.net
生産年齢人口の概念は実体経済を反映できない古い指標だと思うけどね
世界経済との連動、国内のバブルとリセッション、正規雇用の下方硬直性、高学歴化、長寿化、不健康寿命の増大、世代間の資産格差
この辺りの時代の変化に対応できる指標だとは思わんなぁ

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3570-aBDa):2016/09/28(水) 00:53:48.72 ID:7xTh0SbE0.net
いま賃上げの傾向だからな

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdc8-xdvH):2016/09/28(水) 00:54:04.29 ID:OHFpipFCd.net
>>199
念仏みたいに言ってるけど最近は相関ありそうだな

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM9c-Px3x):2016/09/28(水) 00:54:12.09 ID:s+u/IcaNM.net
>>195
なにがホントになのか分からんが多少は上がってるけど50万はねーよ非常識レベル
ああ、アベノミクスマンセーって言わないとご納得いただけない方かな

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fcf8-xjL4):2016/09/28(水) 00:54:33.01 ID:cASRcEgn0.net
オレはただの営業主任のペーペーだが、それでも客の方から価格もうちょうっと上げてもいけますよ打診来るぞ
時代は値上げと賃金上げのスパイラルに入ってるわ。お前らどんなトコで働いてんだよ。零細だったもっと社長締め上げろよw

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7a27-5q76):2016/09/28(水) 00:54:43.58 ID:F0Wkj9M10.net
>>137
8万人程度にとっては母数が違う失業率に換算したら
0.1%にもならんのでは

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdc8-xdvH):2016/09/28(水) 00:54:49.15 ID:OHFpipFCd.net
>>201
そもそもそういう用途ではないしね

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 598d-5q76):2016/09/28(水) 00:54:58.71 ID:C/79Q+b50.net
250万以下の割合

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdc8-xdvH):2016/09/28(水) 00:55:15.95 ID:OHFpipFCd.net
>>206
18歳人口では

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fcf8-xjL4):2016/09/28(水) 00:55:28.39 ID:cASRcEgn0.net
>>204
>>205

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7a27-5q76):2016/09/28(水) 00:55:30.04 ID:F0Wkj9M10.net
>>203

最近だけ相関が出るってなんだ
擬似相関じゃね?

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7a27-5q76):2016/09/28(水) 00:56:11.39 ID:F0Wkj9M10.net
>>209
だから母数が違うものの
パーセンテージで比べるのってバカじゃねえ?

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdc8-xdvH):2016/09/28(水) 00:56:37.91 ID:OHFpipFCd.net
>>211
じゃあ失業率とGDP成長も疑似相関か

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdc8-xdvH):2016/09/28(水) 00:57:04.65 ID:OHFpipFCd.net
>>212
は?18歳人口では8万も違ったら横ばいではないけど

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5165-5q76):2016/09/28(水) 00:57:11.65 ID:5BDR8kIj0.net
へえ人口が減るとむしろ失業率が高まる関係にあんのか

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM9c-Px3x):2016/09/28(水) 00:57:25.02 ID:s+u/IcaNM.net
>>211
最近だけ相関が出るって凄い単語だなワロタ

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa61-KI9H):2016/09/28(水) 00:58:02.79 ID:C23sknQja.net
>>206
>>197

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7a27-5q76):2016/09/28(水) 00:58:14.35 ID:F0Wkj9M10.net
>>214
ん?だから失業率の低下には
ほぼ関係ないだろ8万なんて

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdc8-xdvH):2016/09/28(水) 00:58:53.91 ID:OHFpipFCd.net
>>218
18歳人口は減ってるのが正しいってことでいいの?

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fcf8-xjL4):2016/09/28(水) 01:00:24.77 ID:cASRcEgn0.net
営業やってる人間からしても、会社つぶれ内限り不況はいいよなw成績悪くても世の中のせいにできるもの
お前らもそうだろw今が不況じゃないと論が成り立たない事やってんだろw

お前らも野党もオレもそうだが、無能には困った時代だよなww

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Sa61-Px3x):2016/09/28(水) 01:00:46.34 ID:kXEFwjYea.net
わざと隠してるのか知らんけど>>1は1世帯当たりの数字
有業人員数の変化の影響を受けている

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7a27-5q76):2016/09/28(水) 01:00:46.64 ID:F0Wkj9M10.net
>>219
18歳人口を失業率の母数で見たらほぼヨコバイじゃねって話

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 59be-5q76):2016/09/28(水) 01:00:59.70 ID:yVEfUvcY0.net
最底辺は上がってるのか
下の上くらいの俺は下がってるんだよなあ

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ddf4-iUNn):2016/09/28(水) 01:01:15.89 ID:UN7lis/U0.net
よく知らんけど労働力人口が減っていてその枠外の人間(高齢者)が職に就けば失業率は下がるんじゃね

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e048-Px3x):2016/09/28(水) 01:03:00.95 ID:J9cXv/960.net
なんだ結局はお前らがお金使ってなかったんだな不景気なのは

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa61-KI9H):2016/09/28(水) 01:04:46.25 ID:C23sknQja.net
>>225
前年同月より一円でも支出を減らしてやる、と思って生活してるわ

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5e05-5q76):2016/09/28(水) 01:05:21.78 ID:ZMd3VrHM0.net
18歳以上の労働力人口は2012年以降増えてんだろ
じゃあその時点で供給が増えてんだから
需要が増えなきゃ失業率は下がらねえだろ

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdc8-xdvH):2016/09/28(水) 01:05:47.38 ID:OHFpipFCd.net
>>222
18歳人口は横ばいってのは嘘なんだな

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdc8-xdvH):2016/09/28(水) 01:06:17.39 ID:OHFpipFCd.net
>>227
生産年齢人口が減ってる
ようは老人が働いてる

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8016-aBDa):2016/09/28(水) 01:06:44.98 ID:jcUqlsJI0.net
物価は?

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5e05-5q76):2016/09/28(水) 01:07:21.69 ID:ZMd3VrHM0.net
>>229
労働力人口がふえてんだから
労働市場に供給される人員は増えてるんだから
人口減少関係ねえぞ

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdc8-xdvH):2016/09/28(水) 01:07:48.86 ID:OHFpipFCd.net
>>231
ようは老人が働いてるんだろ?

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5e05-5q76):2016/09/28(水) 01:09:03.14 ID:ZMd3VrHM0.net
>>232
違う
ようは若者の労働力人口
供給が増え続けてるから
むしろ需要が増えないかぎり
失業率は上昇要因

15-19歳 労働力人口
2012 89
2013 94
2014 97
2015 98

http://www.stat.go.jp/data/roudou/longtime/03roudou.htm

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdc8-xdvH):2016/09/28(水) 01:09:28.27 ID:OHFpipFCd.net
需要は減ってる
それは結果出てる
総世帯は消費も貯蓄も歴史的マイナス

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5e05-5q76):2016/09/28(水) 01:09:51.86 ID:ZMd3VrHM0.net
消費と貯蓄は別に雇用需要の係数でもなんでもねえぞ

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdc8-xdvH):2016/09/28(水) 01:10:09.98 ID:OHFpipFCd.net
>>233
ほんの一部切り取っててワロタ
生産年齢人口は?

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5e05-5q76):2016/09/28(水) 01:10:17.06 ID:ZMd3VrHM0.net
だいたい家計の黒字率は増えてんし

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6148-aBDa):2016/09/28(水) 01:10:34.69 ID:3xLeLdtk0.net
これって、上がとんでもなく増えたってことじゃね

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdc8-xdvH):2016/09/28(水) 01:10:39.05 ID:OHFpipFCd.net
>>235
ということは雇用と景気は関係ないし
家計とも関係ないのね

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5e05-5q76):2016/09/28(水) 01:10:51.38 ID:ZMd3VrHM0.net
>>236
だから生産年齢人口自体が関係ないって話なんだが
労働市場の需要と供給が失業率を決めんだから
そんで供給は増えてっる

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdc8-xdvH):2016/09/28(水) 01:10:55.64 ID:OHFpipFCd.net
>>237
マイナスですけど

総レス数 541
177 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200