2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】20代の若者の平均所得、3年前より50万円も増えていた。これアベノミクス大成功だろ [812628211]

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b430-NoHY):2016/09/28(水) 20:38:48.42 ID:7NlyaQs80.net
全体的には下がったのか

中央値
平成24年 427万円
平成27年 432万円

平均所得金額
平成24年 548万2千円
平成27年 531万9千円

なぜかと思ったら>>1の続きの60歳以上が減ってるのか

平成24年(2012年)
29歳以下 315万
30-39歳 548万
40-49歳 669万
50-59歳 764万
60-69歳 541万
70歳以上 404万

平成27年(2015年)
29歳以下 365万
30-39歳 559万
40-49歳 687万
50-59歳 768万
60-69歳 526万
70歳以上 387万

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3ada-5q76):2016/09/28(水) 20:44:26.09 ID:wV5SL1Fy0.net
>>10の人のレスでこのスレは終わり
ジャップはもっと酷いんだよ(笑)

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fc13-/dHs):2016/09/28(水) 20:56:21.24 ID:F3CVwqFL0.net
絵に描いたような大バカの間抜けが定期的に現れるのが嫌儲の特徴 >>529>>512>>477>>110>>17

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fc13-/dHs):2016/09/28(水) 21:49:02.44 ID:F3CVwqFL0.net
>>528
要するに60歳以上の中でも更に高齢化が進んでるんだよね
後期高齢者かそれに近い年寄りでそもそも働けない層の割合が増えている
そこで単純に平均を取れば手取りが減っているようにみえるのは当然

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4748-7Sel):2016/09/29(木) 00:52:19.49 ID:qTFlUo+80.net
>>45
これ

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4f3f-7Sel):2016/09/29(木) 01:42:40.42 ID:JHqvfAUk0.net
なんだ、オバマの功績か

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ eb48-AFFw):2016/09/29(木) 02:19:41.67 ID:5bQsMmqB0.net
案の定、昨夜からずっとやってたのか
何年同じ話をやってんだよと
とるにたらん解釈のお遊びをここのような便所の落書きで繰り返すしかできないという時点で
もうリフレ政策とかいうのはクソの役にも立たないカルトの虚言でしたと示しているようなもんだ

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ eb48-AFFw):2016/09/29(木) 02:20:31.69 ID:5bQsMmqB0.net
感覚に過ぎなくても恩恵(笑)果実wでもなんでもいいが受けている連中がいるなら
こんな下らん屁理屈並べんでも支持する奴が出てくるって話

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4301-rzru):2016/09/29(木) 05:49:34.38 ID:DBymmxPa0.net
増税やむなしだなはよ

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ペラペラ SD37-rzru):2016/09/29(木) 06:02:21.37 ID:O9O+Lj90D.net
>>1のリンク

13日に発表された米国の2015年の実質家計所得(中央値)は前年比5・2%増の5万6516ドル(約580万円)だった。家計所得の上昇は07年以来8年ぶりで、伸び率の大きさは過去最大だった。






ネトウヨw

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4bbe-7Sel):2016/09/29(木) 06:41:25.51 ID:RpQK35vs0.net
リフレは正しい

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c713-fN+R):2016/09/29(木) 06:43:33.02 ID:e2FB1MRU0.net
正しいがゆえにこういう>>534-535のような
頭のかわいそうな人を生んでしまった副作用は否めない

そして>>530の仮説が再び>>537で証明されてしまった

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1768-rFq5):2016/09/29(木) 06:49:50.66 ID:YV4o1/UD0.net
>>1
一人あたりはたいして変わってないのに、世帯当たりはめっちゃ増えてるってのは
29歳以下で世帯主になってるやつが3年前から激減したってことじゃ・・・

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srb7-MWIF):2016/09/29(木) 06:54:21.90 ID:EmXzEvDPr.net
>>519
ネトサポって安倍憎しって言いまわし大好きだけど、やっぱりミンス憎しとかサヨク憎しとかが自分の生きる目的だからか?

総レス数 541
177 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200