2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

29才男性「仕事が嫌になったのでセミリタイヤしたいです。持ち家、貯金1600万、親から2000万相続する予定です」 [153736977]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a319-yodz):2016/09/30(金) 00:45:46.01 ID:9dnCV+On0?2BP(1001)

バイトで月8万円、相続2000万円でセミリタイアは可能?

■相談者
やまさきさん(仮名)
男性/会社員/29歳
東京都/持ち家・一戸建て

■家族構成
父、母(パート/60歳)

■相談内容
仕事が嫌になったのでセミリタイアを考えています。月8万円程度稼ぐためアルバイトする予定で、かつ親から2000万円相続する予定です。このままセミリタイアして生活していけるかどうか気になっています。
セミリタイアについてはできるだけ早くと考えています。ちなみに配当が年20万円ほどあります。

■家計収支データ補足
(1)セミリタイア後の住まい
実家で暮らす。築年数は15年。

(2)仕事が嫌になった理由
そもそも週5日働くということに嫌気が差したため。できればアルバイトもしないで生活したいと考えている。

※下記リンクより、一部抜粋。続きはソースで
http://allabout.co.jp/gm/gc/465623/
http://imgcp.aacdn.jp/img-a/auto/auto/aa/gm/article/4/6/5/6/2/3/201609141100/20160914zu1.JPG

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a3af-Wj/N):2016/09/30(金) 03:47:46.42 ID:2yfZVtvS0.net
極限の生活をすればいけるいける!
ただし、携帯もネットもなしな!病気も怪我も自分の免疫力と自然治癒で耐え凌げ!

209 :インテリゲンチア (スフッ Sd8f-7Sel):2016/09/30(金) 03:54:55.88 ID:bOlQwdzFd.net
仕事を楽しめない奴って可哀想だな

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4bad-Xr8z):2016/09/30(金) 04:06:28.62 ID:LHNWFcYC0.net
アホすぎて話にならない
結婚もせず老人になったら死ぬつもりか
もって二十年程度でナマポまっしぐらだろ
大した貯金もないのに働きたくないならしねばいいのに

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKff-nwYe):2016/09/30(金) 04:16:00.55 ID:HdKa7ZEXK.net
借金なしでも、年金保険料、生命保険他の保険料、自宅改修の積立費なんかでかなりキツいな
投資信託等の資産運用を上手くやって分配金・配当金を捻出できれば、なんとかいけるかも知れないが

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ab62-KIVU):2016/09/30(金) 04:24:59.44 ID:D/+nkY010.net
貯金尽きる頃にはナマポ申請できる年齢だろうし
案外大丈夫だったりする

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKff-nwYe):2016/09/30(金) 04:31:31.42 ID:HdKa7ZEXK.net
これがもし50代なら、資産運用込みで、かなり余裕がある生活になるんだがな
まだ若いしこれからが一番の働き盛りなんだから、何か自分の好きなことで金を稼ぐことを考えた方がいい
精神的な病気とかがないならね

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM57-LGiF):2016/09/30(金) 04:39:25.25 ID:2PI6fI0AM.net
地方で農家やりながらのんびりしたら?
中古物件土地付みたいなの
そういう脱サラリーマンいるよな

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c78d-uvlU):2016/09/30(金) 05:34:42.16 ID:tfTzyfwz0.net
32歳貯金100万てヤバイ?
このままだと確実に死ぬまで働くことになるよな・・・
未来が怖いよ・・

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c7f8-rzru):2016/09/30(金) 06:06:51.55 ID:AwNF+VdN0.net
少なすぎだろ
せめて2億はほしいところだ

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd0f-7Sel):2016/09/30(金) 06:31:01.06 ID:MWp4wORid.net
親からの相続当てにしてるけど、親がいきなりなんの前触れもなく死ぬ何てことそうそうない
病気で入院、痴呆で施設に入れるとかなったらどうすんだろう

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa77-LGiF):2016/09/30(金) 06:33:30.17 ID:DZoLnMoKa.net
そんなんリタイア余裕じゃん・・・

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセーT Sxb7-36HP):2016/09/30(金) 06:41:24.54 ID:WjCPJx5ex.net
無駄使いしなけりゃよゆうすぎ、贅沢豚どもは無理って言うけどな

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fb48-rzru):2016/09/30(金) 06:47:49.94 ID:AbvkmPOl0.net
>>3
いやねーだろ

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM2f-rzru):2016/09/30(金) 06:52:47.81 ID:HSmfpMOcM.net
俺も退職金合わせて5000万でやめる予定
あとは週2頻度でバイト

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/30(金) 06:57:48.80 ID:9Ndnaf8B7
結婚考えなければ行ける

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9b7f-44Oz):2016/09/30(金) 06:56:27.38 ID:xjTPtBFT0.net
40前にリタイアするには持ち家で億単位の貯金が必要
数千万くらいでリタイアなんて考えが甘い

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd8f-rzru):2016/09/30(金) 06:58:43.25 ID:kWhGbWyMd.net
まぁ、ちょいちょいバイトすれば余裕だな
素直に羨ましいわ

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7b9-rzru):2016/09/30(金) 07:01:05.49 ID:AP9juxHL0.net
リタイアはやすぎいいいい

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7fbe-rzru):2016/09/30(金) 07:03:44.33 ID:WtimFXnB0.net
単純にあと50年間、この3600万で生きるとして、月6万か。
ここから、毎月の年金保険料、毎年の固定資産税分とか引いて、月2〜3万くらい?
光熱費と食費をギリギリに抑えても、家電が壊れたとかの出費に耐えられないな。
バイトくらいすればいいのに。

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9b7f-44Oz):2016/09/30(金) 07:09:44.82 ID:xjTPtBFT0.net
>>219
感冒を含めれば数年に1度は病気になる
10年単位で持ち家も修繕必要
数年単位で家電その他の生活必需品が壊れる
極貧生活で最低限の生活レベル以下でも平均寿命ベースで考えると難しいぞ

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c784-7Sel):2016/09/30(金) 07:12:24.02 ID:VT5H7sJJ0.net
29になってから言い出す割りにガバガバの脳みそしやがって この程度の見積もりもできねーなら一生社畜やってろっつーの

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd8f-rzru):2016/09/30(金) 07:12:47.73 ID:kWhGbWyMd.net
>>226
普通にバイトするって書いてあるだろ…
本人の願望は働きたくないってだけ

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9b63-rzru):2016/09/30(金) 07:14:56.66 ID:DvF1MQ5E0.net
>>227
そんなん働いてても詰むなぁ

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7fb0-49T3):2016/09/30(金) 07:17:33.65 ID:z8FodagY0.net
一生ひとりでいるなら余裕じゃね

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9b7f-44Oz):2016/09/30(金) 07:21:04.03 ID:xjTPtBFT0.net
>>230
普通に働いていたらは大病でもしなければシステムに乗っかって何とかなるけどねー
軽いバイトだけでどうにかって考えると億単位の資産が無ければ生活の基盤維持すら怪しくなる

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4748-RPp1):2016/09/30(金) 07:21:23.33 ID:EsTxGB+20.net
このスレの社畜の嫉妬凄過ぎワロタ
そんなにリタイヤする奴が羨ましいか

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9b7f-44Oz):2016/09/30(金) 07:25:17.87 ID:xjTPtBFT0.net
>>233
自分の年齢と資産の目減り気にしながら生活するなんて馬鹿らしいと思うだけで
嫉妬や妬み嫉みなんて誰ももって無いよ
バイトだけってのは能力下がっていく年齢からきついと思うんだ

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9b8d-RPp1):2016/09/30(金) 07:26:38.90 ID:PhV4OKGF0.net
59ならいいけどまだ若いな
多少の賃稼ぎは必要か

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9b63-rzru):2016/09/30(金) 07:32:19.71 ID:DvF1MQ5E0.net
>>232
億単位で金が必要って嫁子供いるときだけでしょ

そういう足枷が無ければバイトで暮らせる
っつーかそういう負け組おっさんゴロゴロいるだろ

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9b7f-44Oz):2016/09/30(金) 07:36:48.00 ID:xjTPtBFT0.net
>>236
ゴロゴロ居る負け組おっさんになるって分かっているじゃないか
それを勧めはしないだろ
40後半から確実に衰えていくのに耐えられるのかって思っちゃうね

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1f14-rzru):2016/09/30(金) 07:39:10.59 ID:F+B7LO4f0.net
>>223
そんなもん個々の金銭感覚次第なんだけど
大体この年齢でここまで貯めれるなら節制に長けてる訳で億なんて必要ない

>>227
大半は風邪程度だろ?
まさか無保険前提とかじゃないよな、無職なら国保は激安なんだぞ
一人しか住まないなら家電なんて壊れても安物買えばいいんだしたかが知れてる
修繕費は築何年かにより一概に言えないが、古くても騙し騙し住むなら問題ないね

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9b63-rzru):2016/09/30(金) 07:41:21.95 ID:DvF1MQ5E0.net
>>237
子孫を残せないとしては負け組だけど
そこまで悲惨では無いよ

60歳まで体ボロボロになるまで働くか
40で体力あるうちに好きな事するか…

定年まで働くってことはどんなに言葉で飾っても人生捨てるようなもんだからなぁ

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9b7f-44Oz):2016/09/30(金) 07:41:45.52 ID:xjTPtBFT0.net
>>238
肉体が20代で感覚も20代のままで生きられるのかよ
全てが衰えていく事を考慮しないと駄目だわ

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW af0a-Lc92):2016/09/30(金) 07:43:57.86 ID:Iul1oa6i0.net
無職で毎年100万ほどの支出だとしても20年しかもたないやん

少し働くと仮定して
週2バイト(月8回)だとして月給6万、年収72万
支出も変わらず年100万なら60年くらいいけるし可能性はある

実際はもっと支出多いだろうし早くに貯蓄が尽きそう
安全圏を狙うなら週3労働は必要
週3労働するくらいなら週5でも大して変わらんと思うが

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9b7f-44Oz):2016/09/30(金) 07:44:33.13 ID:xjTPtBFT0.net
>>239
堅実に資産を増やしてライフバランスが壊れないところまでリタイアを先送りで良いじゃないか

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1f14-rzru):2016/09/30(金) 07:46:32.98 ID:F+B7LO4f0.net
>>237
この歳でリタイヤする時点で結婚願望はないだろ
それに節制生活=負け組も考えが浅過ぎる
結局お前の価値観で縛ってるだけだろ

>>240
それこそ人による

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa77-FSeE):2016/09/30(金) 07:47:37.86 ID:IZwdOQUHa.net
1600+2000=3600か
29で3600じゃ無職は無理だ
後10年か15年働け

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f4c-rzru):2016/09/30(金) 07:59:41.81 ID:GCBkBFz70.net
セミってそんなに儲かるんか

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srb7-rzru):2016/09/30(金) 08:02:01.38 ID:3cpSGi9Mr.net
倍あっても無理
何もしなくても出ていく金がペイ出来る程度

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa17-68Ay):2016/09/30(金) 08:02:24.94 ID:2d+TX7Oya.net
金より時間なんだよ
セミリタイア目指すやつの生活費はだいたい10万円/月未満だからな
別に何かを我慢してるわけでもわけでもなく、普通に生活してこれだから何も問題ない

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa77-RUTv):2016/09/30(金) 08:03:06.63 ID:gWPxpZBXa.net
できないできない行ってるけど、仕事してないお前らはどうやって暮らしてるの?

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9b7f-44Oz):2016/09/30(金) 08:03:37.32 ID:xjTPtBFT0.net
>>243
俺の価値観と言いたいならそれでも構わないが
節制生活を楽しめて自分の生き方だと残りの約50年思えるなら良いんじゃないか
40半ばくらいになってリタイアするなら残りの人生を考えて決めたと思えるけどね

衰えない人間なんて居ないに等しいが
何をもって「それこそ人による」なんてレスしてんだ?

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spb7-AdTZ):2016/09/30(金) 08:04:58.99 ID:jjyM3/Llp.net
>>1
29歳はそんな歳
19、39歳と代の終わりは切羽詰まって極言する

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a362-RPp1):2016/09/30(金) 08:05:30.00 ID:lFmF2nUJ0.net
仕事やめてもいいけど、趣味とかで人間との繋がりもってないと腐るよ?人間は

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spb7-AdTZ):2016/09/30(金) 08:07:07.75 ID:jjyM3/Llp.net
>>1
29歳はそんな歳
19、39歳と代の終わりは切羽詰まって極言する
そして多分、後悔する

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b91-RPp1):2016/09/30(金) 08:10:18.88 ID:2qDZYeeo0.net
余裕

抽出レス数:12

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1f14-rzru):2016/09/30(金) 08:15:42.07 ID:F+B7LO4f0.net
>>249
肉体的な衰えに異を唱える奴は居ないだろ
でも全てがなんて大層な事を言うから突っ込まれるんだよ
歳をとっても感性が衰えない奴は幾らでも居る

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 47af-rzru):2016/09/30(金) 08:18:41.55 ID:DKoVD+w80.net
年100万円ぐらいしか使えないだろ
普通に厳しい

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spb7-7Sel):2016/09/30(金) 08:19:51.67 ID:En/8LOnqp.net
上級国民じゃん

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9b7f-44Oz):2016/09/30(金) 08:20:02.06 ID:xjTPtBFT0.net
>>254
感性が衰えない人間なんて稀に存在するかどうかのレアキャラだって
29歳から80まで同じ感性なんて稀少種がどれだけいるんだよ
突っ込みにもなってねーわ

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エーイモT SE0f-36HP):2016/09/30(金) 08:22:01.58 ID:B/TU9B1hE.net
40代後半を過ぎると一気に身体にガタが出る
50代になると、あちこちボロボロ
毎日のお薬が手放せない。ソースはわし

若いうちにカネは貯めといた方が良いし、酒はほどほどにして
規則正しい運動しとくべきやったね
厚生年金かけとくのも大事やわ
年金額がある程度あるのとないのでは、老後の計算がたたん

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4368-RPp1):2016/09/30(金) 08:23:47.51 ID:iBL2dp9p0.net
(´・ω・`セミリタイヤが目標になるのってちょっと違う気がするんだが

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1f14-rzru):2016/09/30(金) 08:28:03.72 ID:F+B7LO4f0.net
>>257
お前がそう思いたいだけだろ?
少なくとも何の根拠も無いのに全てが衰えるなんて言う奴に突っ込む権利はないな

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fb8d-rzru):2016/09/30(金) 08:31:50.33 ID:yKh6Yl5H0.net
俺も似たようなことやろうとしたが
国保と譲渡所得税だけで大変なことになった
あっという間に貯金行くねこれ

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fb8b-Lp/Z):2016/09/30(金) 08:32:03.80 ID:LTnedpzX0.net
もう40超えて、そろそろアーリーリタイアしたいけど、
仕事やめたら、引きこもって一日中アニメゲーム三昧の自堕落な生活になるの間違いないから、
とりあえず何か目標出来るまで仕事だらだら続ける

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9b7f-44Oz):2016/09/30(金) 08:36:31.93 ID:xjTPtBFT0.net
>>260
何の根拠も無いのはお前だろ
少なくとも何の根拠も無くなんて寝言はお前の妄言だから気にしないが
感性はどこにあるんだ?脳にあるわけだ脳は肉体ではないのか?肉体だろ
少なくとも俺の意見には根拠がある事を医学が証明してくれるわけだからお前が間違えている

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1f9f-36HP):2016/09/30(金) 08:43:33.99 ID:gi8BD28a0.net
家賃は300万で済むらしいぞ
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1475105527/l50

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd0f-LGiF):2016/09/30(金) 08:43:39.63 ID:D+pRK7F8d.net
>>263
マジレスすると脳は100年経っても殆ど衰えない事が医学的に証明されてる
つまりお前は知ったかの馬鹿

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9b7f-44Oz):2016/09/30(金) 08:48:06.93 ID:xjTPtBFT0.net
>>265
マジなのか?マジならそりゃ知らんかったわスマン
でも脳単体では衰えないだけなんじゃね?血管は多少詰まるし衰えるから全体では衰えているんじゃないか
それが無関係だと証明されているのか?

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spb7-7Sel):2016/09/30(金) 08:54:40.97 ID:zxRjaZtQp.net
ザッと考えて無理だとわからない程度の判断力なら
おとなしく社畜してる方が幸せだと思うが

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fb66-7oJY):2016/09/30(金) 08:56:33.06 ID:RD5YNKjZ0.net
あと30年以上生きたとして
その貯金じゃ生きていけないだろ

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1fda-RPp1):2016/09/30(金) 09:20:47.42 ID:LgMEVCFX0.net
うわっめちゃ少なっ
それだけしかないのかよ(笑)
やっぱ若者(笑)=ゴミだな

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Sa17-49T3):2016/09/30(金) 09:45:05.52 ID:prGhkV4ma.net
親の介護や病気・事故などの不測のリスク、結婚や趣味への出費を考えたら足りないだろ
どうせバイトでも9時5時で働かないといけなくなるんだから普通に社員として働いても同じじゃん

考えるべきはどうやって働かないで資産を増やすか、もしくは働きたくない理由を消して働きたい理由を増やす方法だな

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW efd4-rzru):2016/09/30(金) 09:47:49.63 ID:dbSPaShU0.net
1千万あれば自営すりゃいいのに
無能なんだろな

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9748-Re4D):2016/09/30(金) 09:48:16.90 ID:vvhtNapt0.net
親の総資産がどれだけあるのか知らんが
現時点で取り分2000万だと先々だいぶ目減りしそう
目端の利く親なら子供のための貯蓄はもっと上手にやるんだけどね

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa17-uQwL):2016/09/30(金) 09:56:52.40 ID:2TVDFsRva.net
>>262
しかもだんだん外出しなくなる。
人付き合いも無くなる。
働いてる人と無職では人種が全く変わるので話が合わない。
リタイア初期は行動的であるが
数年経つと何もかも面倒で
ほぼ引きこもりになる。

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fb67-RPp1):2016/09/30(金) 10:01:26.59 ID:f2V1yOnh0.net
>>45
カマキリタイア

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 970d-PlPu):2016/09/30(金) 10:13:51.08 ID:ebVuc+Oc0.net
貯金がある程度あっても収入がないってのはきついよ
都内にマンションでも持ってて月10万でも入るなら十分やってけそうだが

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa5f-rzru):2016/09/30(金) 10:43:16.44 ID:GkYIbxcqa.net
リタイアしたいなあ。
東京本社に出張で新幹線に乗ってるときに泣きそうになる。

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spb7-LGiF):2016/09/30(金) 10:50:00.20 ID:d/u5KEfTp.net
アーリーリタイアは仕事で大成した金も人脈も趣味も豊富な富裕層のためのもので、一般人が小銭溜め込んでするもんじゃないよ。
成人のアイデンティティは仕事だから、辞めたら必ず腐ってく

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b03-rzru):2016/09/30(金) 11:01:46.79 ID:Xw3xJCdN0.net
持ち家なら楽勝だな
無理とか言ってるやつはどんだけ贅沢するんだよ

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Sa17-iP0l):2016/09/30(金) 11:02:51.03 ID:mx7OZfbra.net
5000万を貸すだけで年収750万
生活費を経費にして余裕w

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srb7-rzru):2016/09/30(金) 11:05:30.34 ID:zs0wQjIor.net
なんかしら楽な仕事でも良いから働けば行けそうな気はする
株fxに手出さないでゆるく暮らせば

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK27-YrsB):2016/09/30(金) 11:26:49.56 ID:28ngqqwZK.net
>>275
マンション業者乙

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa17-LGiF):2016/09/30(金) 11:31:31.73 ID:cq29QFGNa.net
>>274
みなしごハッチ

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1f9e-rzru):2016/09/30(金) 11:32:30.94 ID:l+LUV/GW0.net
3600万あればボートの鉄板レースにドカンといけば増えるぞ

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 47af-rzru):2016/09/30(金) 11:54:31.39 ID:DKoVD+w80.net
なぜギリギリ生活できるプランを立ててしまうのか
北欧みたいに医療介護余裕ならともかく、日本ではリスクひとつで吹っ飛ぶ
その分の余裕は必要

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spb7-LGiF):2016/09/30(金) 12:26:36.63 ID:KKEyC+Npp.net
数千万程度ならすぐ無くなるぞ
坊さんみたいな生活ならギリギリ死ぬまで持つかどうか

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM97-rzru):2016/09/30(金) 12:29:09.92 ID:+UvpVh/zM.net
今現在で年200万消費200万貯金だし、年取ってPCスマホ買い換えなくなったらもっと減る上に賃貸引き払うから5000万あればたまにバイト程度の生活で50年行けるな

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fb8d-RPp1):2016/09/30(金) 12:31:51.83 ID:FBYloEr50.net
親が大金持ってるなら羨ましい
負債が残りそうだから

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd8f-rzru):2016/09/30(金) 12:53:32.27 ID:PM1BSLBHd.net
社畜はおとなしく仕事してろ

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa5f-rzru):2016/09/30(金) 12:59:08.27 ID:bU9oY09ra.net
仕事ってたまに意味を考え出すと辛すぎるよな

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5bbe-YdjZ):2016/09/30(金) 13:11:49.84 ID:xSiKpRtB0.net
バイトするならいいじゃん
どうせ結婚なんてしないんだろうし、詰んだら死ねばいいだけ

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4fc8-dvmP):2016/09/30(金) 13:12:30.58 ID:b0o8DrDD0.net
仕事によるわな
貯蓄あって独身なら気楽な仕事に転職

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd8f-rzru):2016/09/30(金) 13:13:42.80 ID:PM1BSLBHd.net
>>290
独身で持ち家バイト出来る
詰む要素無いんだが

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b21-LGiF):2016/09/30(金) 14:33:44.17 ID:3rTtJLe20.net
45まで仕事しろ

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa17-d983):2016/09/30(金) 15:32:41.22 ID:nKeZHOLIa.net
普段ニートや無職を叩く癖に
やっぱりお前らもニートみたいな人生送りたいんだな

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa77-rzru):2016/09/30(金) 15:39:01.42 ID:7F+f1X3Ja.net
その金額なら自分が50歳過ぎてないときついな

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/09/30(金) 16:25:07.86 .net
もうちょい頑張ってみなよ

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd8f-rzru):2016/09/30(金) 17:41:40.40 ID:kQIZ10KLd.net
>>239
同意

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd8f-rzru):2016/09/30(金) 18:01:03.14 ID:OHP/lD6jd.net
>>292
光熱費と固定資産税

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd8f-rzru):2016/09/30(金) 18:05:13.43 ID:PM1BSLBHd.net
>>298
バイトで補える

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd8f-rzru):2016/09/30(金) 18:10:37.41 ID:OHP/lD6jd.net
>>299
実際その生活してんの?
新築から住んでも10年もすれば給湯器やら壁やらあちこち傷んでくるけどメンテナンス費用はどうする?

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa77-rzru):2016/09/30(金) 18:16:51.25 ID:9MeYXWnIa.net
結婚しなけりゃ余裕
結婚はどうするんだ?とかおまえら普段は非リアぶってるくせにこういう時は結婚がどうとか、やっぱりファッション底辺だったんだな死ねよ

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa77-rzru):2016/09/30(金) 18:18:36.73 ID:9MeYXWnIa.net
持ち家が厳しくなったら売っぱらって安い公営アパートにでも住めばいいだろ

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa77-rzru):2016/09/30(金) 18:20:45.35 ID:9MeYXWnIa.net
で、老人になったらもうその頃はいつ死んでももういいやだろ
生活保護貰っても恥ずかしくない年齢だし気にするような親戚はもういない

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd8f-rzru):2016/09/30(金) 18:35:12.97 ID:dZ9016uhd.net
29でリタイヤって…

彼女とか結婚とかは、ひとつも興味ないんだな。

何か目標あれば次も楽しく生きれたのに。

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd8f-rzru):2016/09/30(金) 18:35:52.12 ID:PM1BSLBHd.net
>>300
新築11年目だけど何も損傷ないし
10年保証が色々ある
41歳アルバイト
田舎だから固定資産税も少ない
そんな暮らしも有るよ
女気0だけど

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd8f-rzru):2016/09/30(金) 18:40:06.19 ID:PM1BSLBHd.net
おまえらが隙みせるから自分語りしたわ
隙みせんなよ

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd8f-rzru):2016/09/30(金) 18:48:08.33 ID:OHP/lD6jd.net
>>306
いや、興味深い。こちらも煽ってるわけじゃなく純粋に知りたいことだからさ
我が家は10年過ぎてから床暖やら給湯器やら立て続けに壊れ、壁の接着も剥がれた
建てるとき知り合いの小さい会社に依頼したせいかね。安かろうは悪かろうだな

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd8f-rzru):2016/09/30(金) 18:53:28.25 ID:PM1BSLBHd.net
>>307
それは仕方ない
貯金0で持ち家の人はいないだろ

総レス数 309
78 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200