2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

戊辰戦争で犠牲になった白虎隊の御朱印の転売で寺が激怒。「神様で金儲けとかバチが当たるぞ」 [373996372]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 17f2-Ucfl):2016/10/03(月) 18:07:52.53 ID:bdvRmbHq0.net ?PLT(13501) ポイント特典

レアな御朱印、高額転売相次ぐ…寺社が不快感

神社仏閣で参拝などの証しに手に入れられる御朱印集めの人気が高まり、インターネットのオークションサイトで転売されるケースが相次いでいる。
発行する神社や寺院などは不快感を示しているが、やめさせる妙案は見あたらず、自粛を呼びかけるにとどまっている。
福島県会津若松市の飯盛山ではこの夏、「神様の分身を稼ぎ目的で集めて高く売買する者は、売り手も買い手も罰が当たります」との警告文が貼り出された。
戊辰戦争の犠牲になった白虎隊士の墓があり、参拝客向けに300円の奉納料を置けば「白虎隊十九士霊神」などと書かれた御朱印を持ち帰れるようにしていたが、対面発行に切り替えた。
3種類がセットとしてネット上で2698円で売られていることがわかったためだ。


http://news.livedoor.com/article/detail/12098095/

総レス数 56
14 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200